説明

Fターム[4E360GA25]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 目的、効果 (4,862) | 遮蔽、密閉、放散又は各種防護策 (1,227) | 換気性の向上 (32)

Fターム[4E360GA25]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】筐体の壁部に通気口を備える電子機器であって、筐体を支持するスタンドによって、通気口での通気が抑制されにくいスタンドおよび電子機器を提供する。
【解決手段】表示画面4aを備え、筐体3の壁部3dに通気口を有する電子機器1と、電子機器の一部が収容されて支持されると共に、電子機器と電気的に接続されるコネクタを備えるスタンド2であって、該スタンドは電子機器がスタンドに載置された場合、電子機器の下方を覆う壁部2eと電子機器の表示画面とは反対側の後方から電子機器を覆い支持する壁部2fと電子機器の側方から覆う壁部2gとを備え、壁部は電子機器の通気口の少なくとも一つを隙間をあけて覆う事により、通気口での通気が抑制される事がなく、電子機器の冷却効率を高める事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上させた樹脂ケースを提供すること。
【解決手段】コネクタと回路基板が搭載された内部とを連通する貫通路を有する樹脂ケースにおいて、前記貫通路は、複数の分岐通路から構成され、前記分岐通路のうち少なくとも一つの分岐通路の先端部が樹脂で封止されており、前記樹脂封止の形状は、円錐形状であり、前記円錐形状の高さをH、前記円錐形状の底面の外径をLとするとH>1/2Lとする。 (もっと読む)


【課題】通気孔に雨水等が溜まり、通気防水膜が塞がれると、筐体内部の通気性が失われる。
【解決手段】ケース12とカバー13からなる筐体の内部に回路基板を収容する。合成樹脂製のカバー13に、筐体の外壁を厚さ方向に貫通する通気孔36を形成するとともに、この通気孔36の外側開口部36bを所定間隙41を隔てて覆う防護壁40を一体的に形成する。通気孔36の内側開口部36aに、通気性及び防水性を有する通気防水膜38を取り付ける。通気孔36に溜まった水が通気防水膜38を塞ぐことのないように、通気孔36を、車体側への取付面19に対して約45度で傾斜する傾斜壁部35に設けて、車載状態で通気孔36及び通気防水膜38を水平面に対して傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】電気機器の十分な取付スペースを確保しつつ筐体内の空気の攪拌を防止できるとともに、屋外に設置しても雨水や異物が侵入することのない電気機器収納用箱を提供する
【解決手段】内部に電気機器9を収納した筐体本体1の天面から突出する排気ダクト2を取り付けた電気機器収納用箱であって、該排気ダクト2は、一端が筐体本体1に形成された開口部4に連設された筒状ダクト部5と、該筒状ダクト部の他端を折り曲げ形成した折返部6と、該折返部6の端部に形成した排気口7とからなり、該筒状ダクト部5内には、筐体内部の排気を行う排気ファン3を備え、該排気口7を、該排気ダクト2の筒状ダクト部5方向もしくは電気機器収納用箱より離れる方向に向けて開口形成した。 (もっと読む)


【課題】高い外圧が作用する環境下でも通気部材と筐体の間から筐体内に異物が侵入することを防止することができる通気ユニットを提供する。
【解決手段】通気ユニット1Aは、筐体10の開口11に取り付けられる、開口11を覆うための防水通気膜4を含む通気部材2と、筐体10と通気部材2の間のギャップをシールするシール部材6と、内部に通気部材2が嵌め込まれる環状の隔壁部材7Aと、を備えている。隔壁部材7Aは、筐体10と接触した状態に維持され得るように構成され、通気部材2が筐体10の開口11に取り付けられたときにシール部材6の外側に形成される通気部材2の周縁部と筐体10の間の隙間を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】外観に与える影響を抑えつつ、防水性を維持し、かつ、筐体内外の空気を通気することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、ケース21およびカバー22を有する第2筐体12と、第2筐体12に収容された回路基板31と、回路基板31に実装された発光部26と、カバー22に設けられて発光部26からの光を透過する貫通孔32と、貫通孔32を覆う防水シート33とを備えている。防水シート33は通気性および透光性を有する。よって、第2筐体12が変形して第2筐体12の内部の密閉空間23の容積が減少しても、密閉空間23の内圧を上昇させないように密閉空間23の空気を外側に排出できる。 (もっと読む)


【課題】難燃性、耐水性および絶縁性が高い通気筐体を提供し、さらにこのような通気筐体を構成するための通気部材を提供する。
【解決手段】筐体7の開口部8を覆うように、筐体7に固着される通気部材1であって、貫通孔3が形成された支持体2と、貫通孔3を被覆し、開口部8を通過する気体が透過する通気膜5とを備えている。支持体2は、ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェニレンオキサイド樹脂を含み、通気膜5は、ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜のみにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体取り付け用のねじの頭が筐体外部の凹部内に収容され,この凹部の開口部をラベル等で覆っていても、ラベルのふくらみやへこみ、更にはラベルのこのような部分の剥離を簡単な構成で防止できる筐体のねじ取付部の構造を提供する。
【解決手段】筐体10の表面に開口してねじの頭部を受容する筒状の凹部11と、凹部の底面に開口するねじ貫通穴12とを備えた筐体のねじ取付部において、ねじ貫通穴の周縁の一部に、筒状の凹部の底面からねじ貫通穴に沿って連続する溝13を設け、かつ、溝の深さは少なくとも筒状の凹部の底面となる一端面において、ねじ貫通穴の穴中心から穴径方向の溝底までの距離がねじの頭部の半径よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】大気中での通気性を確保できるばかりか、高水圧であって機器ケースの密閉性を確保できる防水構造及び防水構造を備えた電子機器を提供するものである。
【解決手段】携帯電話機1の機器ケース2には機器ケース2の外表面から内部にわたって貫通され内部に可動部材7が配置された貫通孔3Cと、機器ケース2の外表面から貫通孔3Cにわたって貫通し内部に通気性及び防水性を備えた多孔質性プラスチック部材が配置された貫通孔3Dが形成されており、水中下においては、可動部材7が下降し、貫通孔3Dを塞ぐので機器ケース2の密閉性を保つことができる。 (もっと読む)



【課題】
電子機器筐体の防塵構造の防塵フィルタは、経年変化等の剥がれによる貼り直しや、貼り付け位置のばらつきやずれによる作業者の負担を軽減する必要がある。また、メンテナンス時の取外しを容易にすることも保守の上で好ましい。さらに、防塵フィルタは、受け金具への取り付け時に、より取り付けやすい柔軟性を備え、受け金具への取り付けによって劣化してしまうことを防止する必要がある。
【解決手段】
防塵構造を有するネットと、ネットを挟んで接着するスポンジ及びエステルシートと、を有する新型防塵ネットを電子機器筐体の筐体風孔部に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】電子機器の冷却性能を維持しつつ、かつ、装置の大型化を伴うことなく、騒音低減能力を向上できる電子機器の吸音装置を実現する。
【解決手段】ディスクアレイ装置1の背面の左右に複数設けられた送風機3からの冷却風の流路に吸音装置を構成するフレーム4が設けられる。フレーム4の内部には送風機3と対向する位置に吸音機能を有する吸音部5が配置される。吸音部5に挟持されたフレーム4の空間には送風機3からの冷却風の流路7が設けられ、流路7内には吸音機能を有する吸音板6が流路7の側面が互いに平行関係にならない位置に配置される。吸音装置はフレーム4、吸音部5、吸音板6、冷却風流路6を備える。吸音部5および吸音板6は、グラスウールやウレタンフォームに代表される吸音材料で構成される。吸音部5および吸音板6は、吸音装置の外部から送風機3を直接目視できない位置に配置される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】FPU装置の保護カバーであって、雨水に対し撥水性を有し直射日光による熱の蓄積や機器本体への熱伝導を防ぐことができ、機器本体の放熱性を損なわないFPU用カバーを提供することを目的とする。
【解決手段】前方にアンテナ8と後方に操作部7gとを備えるFPU装置の機器本体7の上面部、両側面部及び背面部を覆うFPU用カバー10であり、FPU用カバー10が、上面部を覆う上面シート部11と、上面シート部11の両側方向に延在し両側面部を覆う第1及び第2側面シート部と、上面シート部11の後方に設けられ、背面部を覆う背面カバー部14とからなり、上面シート部11の内側には機器本体7の上面部と上面シート部11との間に空隙を形成する緩衝部材18が設けられるとともに、上面シート部11の内側には環状の張力部材19が奥行き方向に一対設けられ、かつ第1及び第2側面シート部の内面には各々一個の張力部材19が設けられる。 (もっと読む)


【課題】作業性の低下を抑制しつつ、防水性を確保するとともに、耐候性を向上させることが可能な電子機器収容ユニットを得ること。
【解決手段】パワーコンディショナに天板13を装着する場合、金属製可塑性シート31を天板13の下面に挿入し、金属製可塑性シート31の段差32の底面が、側板11a、11bの上端部、背板12の上端部および前扉15の上端部の位置に対応するように配置し、金属製可塑性シート31を天板13にて押さえつけることで、金属製可塑性シート31の段差32を潰し、天板13と、側板11a、11b、背板12および前扉15との隙間を塞ぐようにする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、小形化の促進を図り得、且つ、設計を含む製作の自由度の向上を図り得るようにすることにある。
【解決手段】外周壁に外部側からの水を遮蔽する水切り部172を有した筒状の弾性部材17に水を遮断し、且つ、気体が通過するフィルタ173を取付けたグロメット16を機器筐体10の扉部11に取付けて構成したものである。 (もっと読む)


本発明は、電気/電子ユニット、特に、自動車の制御ユニットのハウジングのための圧力リリーフ弁に関し、圧力リリーフ弁は膜を有する圧力補償部を有する。膜(21)には少なくとも1つの疎水層(22)が設けられている。本発明はさらに、そのような圧力リリーフ弁(11)を有する、電気/電子ユニット(2)、特に、自動車の制御ユニット(4)のためのハウジング(1)に関する。
(もっと読む)


【課題】電子制御装置において、通気孔が形成された収容ケースにおける防水性能の向上を図る。
【解決手段】電子制御装置は、通気孔24が形成された収容ケース4と、通気孔24を通過する気体を濾過するフィルタ装置23と、フィルタ装置23の周囲で相互に間隔をあけて収容ケース4の外面3bに突設された複数の壁部25a,25cによってフィルタ装置23を囲繞する防護壁25と、を備える。壁部25a,25cの外面25gは、その先端に向かうにしたがい防護壁25の内側に近づくように傾斜して形成されている。 (もっと読む)


【課題】防水性を維持しながらも通気可能な屋外設置機器用筐体、該屋外設置機器用筐体に防水通気機能を付与する防水通気ユニット、及び該屋外設置機器用筐体に容易に通気性を付与する方法を提供すること。
【解決手段】機器5を収容し、屋外に設置される屋外設置機器用筐体1は、機器5を収容する第1筐体2と、筐体1内を密閉するように第1筐体2に取り付けられる第2筐体3と、筐体1に取り付けられる防水通気ユニット11と、を備える。第1筐体2は、第1筐体2と第2筐体3との間の密閉性を確認する際に使用される貫通孔2aを有する。防水通気ユニット11は、貫通孔2aに挿着される取付部と、筐体1の内部と連通する通気部と、通気部を遮蔽するように配され、通気部に対し防水性を損なうことなく通気性を付与する防水通気膜と、を有し、筐体1の内外を流通する気体が防水通気膜を通るように筐体1の外側から貫通孔2aに装着される。 (もっと読む)


【課題】各種電子部品等を両面実装して装置全体の小型化を達成すると共に、良好な通気性を確保することにある。
【解決手段】高電圧用電子部品及び第1コネクタ34a〜34cが実装された第1電気回路基板12と、低電圧用電子部品及び第2コネクタ46が実装された第2電気回路基板14とを対向配置し、前記第1電気回路基板12の軸方向と直交する幅方向の基板寸法(W1)を、前記第2電気回路基板14の軸方向と直交する幅方向の基板寸法(W2)と比較して小さく設定し(W1<W2)、前記第1電気回路基板12と前記第2コネクタ46との間のスペース28に、前記第2電気回路基板14に臨む呼吸孔30を設ける。 (もっと読む)


【課題】通気を必要とする容器の一部に設けた通気用穴に取付けられる通気装置であって、内側通気穴と外側通気穴との間に弾性体を介挿させることで、外側通気穴から侵入した水が弾性体を押圧することで弾性変形して内側通気穴を塞ぐことにより、容器内部に水が侵入することを防ぐことができる通気装置を提供する。
【解決手段】 通気装置は、通気を必要とする容器の一部に設けた通気用穴に取付けられる通気装置であって、側面に内側通気穴を設けた内筒と、該内側通気穴と対向する位置に外側通気穴を設けた外筒とを、前記内側通気穴と前記外側通気穴とが所定間隙を持つように前記内筒を内側に前記外筒を外側にして配置し、前記内側通気穴を塞ぐ大きさの弾性体を、前記内側通気穴と前記外側通気穴との間であって互いに空隙を持って配置したことである。 (もっと読む)


1 - 20 / 32