説明

Fターム[4F050BA09]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 底・台 (2,084) |  (2,082) | 接地面側 (512) | 埋設部材 (90) | 滑り止め片 (54)

Fターム[4F050BA09]に分類される特許

21 - 40 / 54


複数の長手方向にジグザグ状で、略横に向っている切り出し部を有するプレート挿入物を備えている履き物が記載されている。
(もっと読む)


本発明に係る製造方法は、複数の滑り留め具を有するソールを射出モールド成形金型から離型しやすくするために、a)滑り留め具を製造するステップと、b)滑り留め具を保持部品内に挿入するステップと、保持部品は、クリート本体部の一部、および延長部と合同で、これらを収容する収容スペースを有し、c)射出モールド成形金型の間に形成されるキャビティ内に滑り留め具の一部が突出するように、保持部品とともに滑り留め具を2パーツ射出モールド成形金型の凹部内に配置するステップと、d)射出モールド成形金型の間のキャビティ内にプラスティック溶融物を射出モールド成形して、滑り留め具の一部をプラスティック溶融物で形成することにより、ソールの一部を射出モールド成形するステップと、e)射出モールド成形されたソールならびに保持部品および滑り留め具を離型するステップと、f)保持部品から滑り留め具を取り外すステップとを有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、使用時、足元を濡らす事も無く、又使用後の保管に場所を必要とする事もほとんど無い浴槽浴室等、水で濡れる作業時に使用可能なブーツです。
【手段】滑り止めを底に付けた足底にビニールや薄いゴム等の脹脛部分を付け、その上の部分をゴム等の紐でギャザーを付け留められる様にする。足底部分以外は畳む事や丸める事も可能な柔らかな薄い物にする。上の止める為の紐の部分はそのままどこにでも掛けられ、簡単に干して乾燥させることも可能にする。 (もっと読む)


【課題】 トラック面に対して十分なトラクション性能を発揮でき、しかも接地時のソールの回転を防止できる陸上競技用スパイクシューズを提供する。
【解決手段】 ソールの内甲側最突出端の位置から幅方向に(0.18〜0.43)×W(W:ソール幅)の位置かつ爪先先端から前後方向に(0.28〜0.31)×L(L:表示サイズ足長)の位置に第1のスパイクピン1を設け、ソールの内甲側最突出端の位置から幅方向に(0.58〜0.74)×Wの位置かつ爪先先端から前後方向に(0.29〜0.33)×Lの位置に第2のスパイクピン2を設け、ソールの内甲側最突出端の位置から幅方向に(0.43〜0.58)×Wの位置かつ爪先先端から前後方向に(0.17〜0.28)×Lの位置に第3のスパイクピン3を設ける。第1〜第3のスパイクピン1〜3は、これらを頂点とする三角形を形成している。 (もっと読む)


【課題】スタッド、滑り止め器具、或いはその他の補助的な滑り止め部材を装着することなく、その機能を十分に発揮可能な滑り止め踏面部材を提供する。
【解決手段】滑り止め踏面部材を形成する方法、及び同方法によって得られる滑り止め踏面部材であって、上記踏面部材は、ゴム素材或いはプラスチック素材からなる接地面(25,125)から露出した織物或いは不織布からなる複数のインサート(26,126)を有し、織物或いは不織布からなる上記インサート(26,126)は、上記接地面(25,125)と実質的に連続的な面を形成する。 (もっと読む)


【課題】 靴本体側の底部にスパイクを挿通したフエルト底を接着剤で接着した靴はフエルト底の柔軟性が損なわれ、歩行時にフエルト底の歪みが繰り返されるうちにスパイクの保持が甘くなりガタが生じて歩行時に不快感を感じることである。
【解決手段】 靴底3は、スパイク4が挿通されたフエルト底3aとこの上面に溶着されたゴム弾性層3bが形成され、ゴム弾性層3bの上面にベース部3dが取り付けられている。
ゴム弾性層3bはフエルト底3aの上面側に含浸し、フエルト底3aの上面側の繊維の間に入り込む凹凸状の溶着部3cを形成し、スパイク4の係合部4bがゴム弾性層3bによって抜け止めされフエルト底3aの上面に保持される。 (もっと読む)


【課題】優れたグリップ力が得られるとともに、ゴルフスイングフォームの向上に寄与することができるゴルフシューズ用ソールおよびそれを用いたゴルフシューズを提供する。
【解決手段】ソール本体12の底面の前足・中足部14および後足部22の内側部分に断面略円弧状または断面略楕円弧状の前側凹部16および後側凹部24をそれぞれ形成する。また、前側凹部および後側凹部の周縁部にこの周縁部から連続した状態で前側凸部18および後側凸部26をそれぞれ連続的または間欠的に形成する。さらに、ソール本体の底面の前側凸部および後側凸部の内方に前側滑り止め突起20および後側滑り止め突起28をそれぞれ配置する。 (もっと読む)


【課題】 靴本体側の底部にフエルト底を接着剤で接着した釣り用靴はフエルト底の柔軟性が損なわれ、地面に合わせて歪みにくくなり、地面の状態を感知することが難しいこと。
【解決手段】 釣り用靴1は、足を差し込むための内部空間Kを有する靴本体2に下面が接地面となるフエルト底3aを有する靴底3が取り付けられて形成されている。
靴本体2は合成樹脂、ゴム等のシートや布、皮革等で形成され、履き口Hと内部空間Kを有し足を覆う甲部2aとこの甲部2aの甲部底2dの下面にゴムや合成樹脂で形成された板状の中底2bが接着や溶着等で取り付けられて形成されている。
靴底3は、フエルト底3aとこの上面にゴム弾性を有するシート材3bが溶着されて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 勤労中や冠婚葬祭時に雨水から履いている靴を保護出来る携帯用靴保護雨具
【解決手段】 伸縮自在に出来る性質をもつゴムを素材に使用し靴下状に成型、さらに装着歩行時に起こる内側中底の滑り防止のため靴保護雨具底に凹凸を付け、靴保護雨具の外側路面接触部には路面との摩擦による破れや、ゴムよれ防止にもなる滑り止めを貼り付ける事で実用性、安全性を高める事を可能にすることが出来、靴の形状に関係なく靴の上から履く、携帯用として持ち歩くことも可能にした。 (もっと読む)


【課題】クランポンが配設された部分を歩行具本体から取外すことができ、コンパクトに携帯することが可能な雪上用歩行具を提供する。
【解決手段】履物の底よりも大きな面積を有し、履物を装着した際に、履物の爪先側となる領域に開口部11が形成された歩行具本体10と、開口部11内に位置し、歩行具本体10に着脱可能に配設される着脱部材50を備え、着脱部材50の履物を装着する面とは反対側の面に、略接地方向に突出するクランポンと、歩行具本体10に回動可能且つ着脱可能に係合する係合部25A、25Bが形成されてなり、係合部25A、25Bは、着脱部材50が所定角度で回転した際に、歩行具本体10との係合を解除して、着脱部材50を歩行具本体10から取外す雪上用歩行具1である。 (もっと読む)


【課題】氷面や圧雪面でのグリップ力と未圧雪の雪面上でのグリップ力を共に得られて、靴底の滑動を可及的に防止することができ、凍結面や雪面での歩行性の可及的な向上が図れるシューズを提供すること。
【解決手段】シューズ2のアウターソール4を、合成ゴム中にガラス繊維が混入され、該ガラス繊維はその繊維長方向がソール厚み方向に配向されている領域A,B,Cを具備して形成する。該領域は靴長方向に沿って靴幅方向の内足部領域Aと中央部領域Bと外足部領域Cとの3つの部位に区分けし、内足部領域Aと外足部領域Cとには軟質な合成ゴムを使用し、中央部領域Bには硬質な合成ゴムを使用する。中央部領域Bの靴底形状は、複数の凹条22及び凸条24を靴幅方向に延ばして深く大きく形成し、内足部領域Aと外足部領域Cにおける靴底形状は、凹条26を浅く小さく形成し、凸条28の突出面28aを広く平坦に形成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は釣り用靴に関し、土踏まず部で船縁に足をかけた際に、確実にグリップ力が確保できる釣り用靴を提供することを目的とする。
【解決手段】 靴底の土踏まず部内の前側と後側に、釣船の船縁に土踏まず部を乗せた際に船縁の角部に係止する船縁係止用突部を、靴底の左右方向に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外反母趾、関節リウマチ等の変形疾患を有する人であっても、足Fの中足趾節関節Faの背屈角度を小さくして、歩行に伴う疼痛を低減しつつ、スムーズな歩行を確保すること。
【解決手段】
踏み返し部分13が靴底横方向に亘って下向きに凸状に形成され、踏み返し部分13よりも爪先側の部分15が靴底母趾方向に沿って徐々に薄くなるように形成され、踏み返し部分13に滑り止め処理が施されていること。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐摩耗性及び安定性に優れたスタッドを提供することを課題とし、併せて、接地面を比較的均等に摩耗させることができるスタッドを提供する。
【解決手段】本発明のスタッドSは、接地面となる表層33と、表層33の内側に一体的に設けられた内層32と、を有し、表層33が、スタッドの少なくとも先端部S2から根元部S1にかけて設けられており、表層33が内層32よりも高硬度材料で構成されている。この内層32は、スタッドの側部側に偏って設けられている。 (もっと読む)


【課題】 コルク粉粒体の吸湿性、クッション性と水膜除去と、ガラス繊維の氷結面スパイク効果とを互いに補完し、防滑機能の改善を図った防滑性靴底部材を提供する。
【解決手段】 天然ゴムと合成ゴムを配合した未加硫ゴム生地を加熱加圧加硫した靴底部材の接地底に、コルク粉粒体及びガラス繊維を配合混入し、かつ該ガラス繊維を断面突出状に配向したブロック防滑体を、靴底接地面での体重のかかる重心移動仮想軌跡曲線上の踏付部及び/又は踵部の領域に複数個嵌装配設した構成とする。また、成形法でも多段式金型の採用ほか、未加硫ゴムとの同時加硫でも特段の前処理を必要とせず、工業的有利に製造できる。 (もっと読む)


【課題】突起の周縁に亀裂が生じにくく、蹴りの力を効果的に地面に伝達することができ、防滑性能が高い靴の提供。
【解決手段】接地面13に複数の突起15が形成されたアウトソール7と、このアウトソール7に接着されてなるミッドソール9とを有する靴1である。アウトソール7は、接地面13の裏面25に凸状部27を有している。この凸状部27は、突起15の少なくとも一つについて、この突起15の周縁に沿って配置されている。好ましくは、アウトソール7は、基部33と、この基部33の接地面側に接着された接合部35とを有する。好ましくは、この接合部35が、突起15の少なくとも一部を構成する。この接合部35を有する突起15の周縁に沿って、凸状部27が配置されている。 (もっと読む)


【課題】意匠ブロックの高さを高くしても、上からの圧縮に対して倒れることなく圧縮量の増大を図れ、従って、接地面の床面に対する密着力を確保した防滑効果の優れた防滑用外底を提供する。
【解決手段】外底ベース1に多角形若しくは円形の、防滑用の接地面3´,5´を備えた多数の意匠ブロック3,5を並設し、適宜の前記意匠ブロック3,3、5,5同士を前記外底ベース1側の基部において該意匠ブロック3,5より低い補強突条4によって部分的に接続する。 (もっと読む)


【課題】アウトソール12の剥離が生じにくい釣り用履き物2の提供。
【解決手段】釣り用履き物2は、アッパー4、インソール6、ミッドソール8、保持層10、アウトソール12、スパイク14及び糸16を備えている。アウトソール12は、フェルトからなる。糸16は、アウトソール12の側面30から斜め上方に延びている。糸16は、アウトソール12、保持層10及びミッドソール8を貫通している。この糸16の縫製により、本体とアウトソール12とが堅固に接合されている。アウトソール12は、本体から離脱しない。糸16は、接地面28には露出していない。この履き物2が使用されても、糸16は地面と擦れ合わない。 (もっと読む)


履物品(100)のような足受容装置は、以下を含む:(a) ユーザの足と足受容装置との間の相互作用の特性を検出する検出装置(102);(b) 検出装置から出力を受信し、この出力に基づいて足受容装置の特性を制御する制御システム(104);および (c) 足受容装置の使用に関連した速度または距離情報を示すデータを検知および/または格納するための監視システム。監視システムは、制御システムにデータを提供するために使用されるものと同じ検出装置から入力を受信することもできる。制御システムは、履物品の衝撃減衰特性、静止摩擦特性、柔軟性特性、適合特性、または同種のものを変更することができる。そのような足受容装置を製作および使用する方法も記述されている。

(もっと読む)


【課題】これまで靴底(地面と接する部分)は、単なる靴の底部をなす部分として、あるいは滑り止め機能や歩行時の衝撃を緩衝する機能としての役割など、専ら実用面からのみしか着目されなかった。すなわち、靴底を見せる(魅せる)ためのお洒落用品として、あるいは宣伝の広告媒体として認識されることはなかった。
【解決手段】プラスチックあるいは硬質ゴムからなる薄いシートにあらかじめデザイン画や広告をプリントしておき(自分で描画しても良い)、使用時にはシートの裏側に貼付してある両面テープを剥がし靴底に接着させる。これにより、これまで顧みられなかった新たな足元のお洒落が創造され、また、新たな宣伝媒体としての可能性も生み出される。 (もっと読む)


21 - 40 / 54