説明

Fターム[4F050BD01]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | サンダル、スリッパ、草履の甲被 (170) | サンダル・スリッパの甲被 (116)

Fターム[4F050BD01]の下位に属するFターム

Fターム[4F050BD01]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】単一のシート体から形成された履物で、材料にロスがなく製造コスト高にならないような簡単な構造の履物で、足にフィットし、材質を変えることでインナーシューズや室内履き、外履き、靴の上から履くオーバーシューズ、動物用の履物に適し、着用時には履物が足にフィットし、足から抜け落ちない履物を提供する。
【解決手段】柔軟な単一のシート状の素材から成るシート体1に、足を載せられる大きさの底部2の爪先部分から伸びる一対のバンド部3A、3Bからなり、一方のバンド部3Aと他方のバンド部3BをX状にクロスさせ、一対のバンド部3A、3Bのそれぞれの側縁部4A、4Bを底部の側縁部4C,4D踵部分に固定し、一対のバンド部3A、3Bの互いの端部5A、5Bを固定させて踵部を形成した。 (もっと読む)


【課題】履き易く且つ脱げ難い履物を提供すること。
【解決手段】スリッパ1は、板状の基部4と、基部4の一部を覆うように設けられ、該基部4と共に足2(靴下3を履いた足2)を挿入可能な開口を形成する被覆部5とを備える。足2との接触面であって、被覆部5の内面における開口5aの近傍には、足2が挿入される方向に傾斜した繊維状部材6が設けられる。 (もっと読む)


適切な歩行と丈夫な足を増進する健康志向フットウェアが提供される。フットウェアは靴底を含む。靴底とともに構成されて、内底に対する足の横方向移動を実質的に防止するとともに使用者の足親指および残りの足指のうち一つ以上を少なくとも部分的に被覆せず露出させるように使用者の足を内底に固定保持する構造を持つ固定甲部も、フットウェアが含むとよい。足指整列構造は、立つ、歩く、走る、泳ぐ、および足の筋肉が使用されている他の動作の間に残りの足指から離す方向で足親指に力を誘導するように、固定甲部と靴底との間に構成されて使用者の足親指と残りの足指との間に延在する構造を持つとよい。
(もっと読む)


鼻緒部を有する履物が開示される。鼻緒部は、2本の隣接する足指間に納まって、一対のストラップを足に固定し易くするように構成されている。鼻緒部には、該鼻緒と、2本の隣接する足指間における足の一部と、の間の掴みを改善する複数の溝が形成されている。また、複数の溝があることによって、鼻緒部の柔軟性が高くなって、鼻緒部が足の凹凸と整合し易くなる。

(もっと読む)


【課題】芯材を用いず、かつ立体縫製等せず、靴アッパーの曲面形状を保持し、柔らかい質感の履物を提供する。
【解決手段】つま先を芯材なしで曲面形状保持するスポンジ層0103Cを有するアッパー0101a,0101b,0101cを備えた履物を提供する。 (もっと読む)


【課題】草履、下駄を履くと、鼻緒があたったり、擦れたりして、足の親指と人差し指の間が痛むことが多く、歩くのが辛かったり、長時間履いていることが苦痛なことがあった。
また、下駄、草履の素材や形状により、足が痛くなったり、転び易かったりすることがあるので、子供が草履、下駄を履くのを嫌がる場面もあった。
【解決手段】・鼻緒を足指の間に通さなくても履くことのできる形状。
・足裏が当たる部分のクッション性を良くする。
・歩きやすく、長時間履いても足が痛くなりづらい、サンダル、靴の形状にする。 (もっと読む)


【課題】構造が極めて簡単であり且つ靴底のサイズが調節可能であると共に、靴底のサイズを変更する時、靴底に取り付けられたアッパーソールのサイズも同時に調節されるサイズ調節機能付きのシューズを提供する。
【解決手段】底部を有する伸縮自在な靴下状のアッパーソールと、つま先ソール、中間ソールおよび踵ソールとからなる靴底であって、前記つま先ソールおよび踵ソールは前記アッパーソールの底部へ固定されており、かつ前記中間ソールは係止手段により前記つま先ソールと踵ソールの間へ着脱自在に取り付けられる前記靴底とからなり、そして前記中間ソールのサイズを変更することにより、前記つま先ソールと踵ソールとの離間距離が調節され且つそれと同時に前記つま先ソールおよび踵ソールへ固定された前記アッパーソールのサイズも一体的に調節されることを特徴とするサイズ調節機能付き靴下シューズを提供する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで製造可能で、廃棄の際にも環境への負荷が小さい、使い捨てのスリッパと、その製造方法を提供すること。
【解決手段】 片側のみにライナーを有する段ボール紙5a、5bを、三角形と長方形を接合した、互いに線対称の五角形の形状に切断し、ライナー面を貼り合わせて、スリッパの底部1とする。この底部1に、紙製で、内部補強糸3を配置した甲部2を接合してスリッパとする。甲部2は、中央部の重ね継ぎ構造とすることで、甲部2の幅及び高さを調整可能とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】サンダルのような二つで一つとなる物をそろえたときにキスをしているような表現をさせる。
【解決手段】サンダルのような二つで一つとなるものの内側に男女の顔をかく。その顔をキスをするような表現にする。サンダルをそろえたときにそのキャラクターがキスをしているかのような表現になる。顔はかく以外にもシールとして貼る方法もある。 (もっと読む)


本発明は、サンダル、特にいわゆるゴム草履として形成されたサンダルであって、靴底(2)を有しており、母指をその他の爪先とは分離して別個に受容するための母指受容区分(7)を有している形式のものに関する。本発明は特に、外反母趾の矯正及び/又は予防のための整形外科的な手段を備えたサンダルに関する。本発明によれば、サンダルには、中足を支持するための中足骨ストラップ(17)が設けられており、中足骨ストラップには靴底がセンタリング装置(3)によって所定の方向付けで枢着されており、中足骨ストラップが側方の足裏支持区分(18,19)を有しており、これらの足裏支持区分は、側方から足裏の下方内側へ及び/又は靴底上方で延びていて、靴底から持ち上がり可能であって、靴底の転動時に足裏が持ち上がった場合でも、中足を足裏から、上方に向けられた側方の押圧力によって支持し、中足を正しく方向付け、若しくは方向付けられた位置に支持する。
(もっと読む)


【課題】 鼻緒を備えるサンダルにおいてフィット感や履き心地を向上する。
【解決手段】 足載せ台1と、足載せ台1より立設された鼻緒2と、足載せ台1に対して足の甲を押さえつける甲押さえ帯体3と、を備えるサンダルである。甲押さえ帯体3に対する鼻緒2の頂部22の取付位置を調節可能なように、該頂部22を甲押さえ帯体3に対して着脱自在に構成する。 (もっと読む)


【課題】一貫性およびサイズの標準化に関して靴と同様に製造されかつ組み立てられるサンダルを提供すること。
【解決手段】サンダル10であって、以下:かかと、足中央部、および足前方部を含む足40の底部表面を支持するように構成された、成形ゴムアウトソール20;該アウトソールから延び、該足前方部の少なくとも一部の上部を覆うように構成された爪革30であって、該アウトソールと一体となって成形されている、爪革;ならびに、該アウトソールに固定されて該サンダルを該足に保持する、複数のサンダルストラップ60であって、該サンダルストラップのうちの少なくとも1つは、該爪革に固定されている、複数のサンダルストラップ、を備える、サンダル。 (もっと読む)


【課題】 従来のスリッパは、足の甲が固定される状態でスリッパを履く構造であるため、足指自体はほとんど動く事が無く、その結果、足指の冷えを招いたり、更には第一指等を元の位置に戻す動きもほとんど無いため、足指に力が入らないスリッパであった。
【解決手段】 足指の第一指は鼻緒部材(2)、第二指は鼻緒部材(3)、第三指は鼻緒部材(4)、第四指は鼻緒部材(5)及び第五指は鼻緒部材(6)をそれぞれ挟んで保持し、足の指のみでスリッパを履くため、足指に力が必要となり、足指の運動量が増えるため、健康増進を図る事が出来る。 (もっと読む)


【課題】単に履いて歩き、動いているうちに、確実に角質を除去する事ができる履物を提供する。
【解決手段】足の角質を削り取って除去する超極細繊維を用いて構成されている履物であって、足部の少なくとも皮膚が角質化した箇所および角質化しやすい箇所に、皮膚と接触する状態に配置されている事により、歩行時等足を動かす事により、足の皮膚と超極細繊維とが擦れて角質部等を削り取り、足を綺麗に滑らかにする特徴とする履物。 (もっと読む)


【課題】材料コストが低くかつ軽量であり、容易に小さく折り畳むことができ、かつ折り畳まれた後に拡げられた場合でも、足の甲を被覆する部分に皺が形成され難く、容易に履くことができるスリッパを提供する。
【解決手段】足が載置される底部材2と、足先側において底部材2の一方側縁2aから他方側縁2bに延び、足の甲を被覆するために設けられた甲被覆材3とを備え、甲被覆材3が、底部材2の一方側縁2aに一端7aが接続された第1の側面部7と、底部材2の他方側縁2bに一端8aが接続された第2の側面部8と、第1,第2の側面部7,8の他端7b,8bに両端9a,9bが接続された天面部9とを有し、第1,第2の側面部7,8が天面部9よりも柔らかくされている、スリッパ1。 (もっと読む)


【課題】スリッパまたは面状の甲被を有するサンダルにおいて、その甲被の上面にマッサージ用回転体を具備することで、椅子に座りながら足裏マッサージすることを可能にし、かつ、マッサージに使用していない時は、履物本来の目的で使用できるようにする。
【解決手段】回転体2を、甲被1の上面に載せた状態で、伸縮性材料で形成された接続体3により、中敷4において甲被1が接する部分に接続する。接続体に伸縮性材料を用いることにより、甲被1の上面で回転体2を転がすことができるようにした。また、回転体2を甲被1の上面に取り付けることにより、通常は履物本来の目的で使用することに支障がないようにした。 (もっと読む)


【課題】 履き物内での、方向誘導保持の欠如や、足の上下の移動、左右のぐらつき、前後のずれ等の欠点を補い、脱げ止め機能を有する、履き物を提供する。
【解決手段】 足裏に配置される底部材と、該底部材表面の指間に位置し立設された薄片状の被狭持片とよりなり、指間の狭持力により全体を持ち上げることが出来ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 室内において手軽に下肢の筋トレが可能な如く、室内履きとして多用されているスリッパに着目し、いつもは普通のスリッパとして使用し、筋トレする際には即座にウェイト付きスリッパとして使用出来るスリッパを提供する。
【解決手段】 スリッパ本体の甲部に板状磁石体を内設し、当該磁石体に吸着する磁性体によりウェイト部材を形成し、スリッパ本体の甲部にウェイト部材が着脱自在な如く構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トゥシューズを履く際の身体的トラブルを防止するとともに、演舞にあたっての理想的な姿勢を装着者に意識させることが可能なトゥシューズ装着補助具の提供。
【解決手段】トゥシューズ装着補助具1は、弾性部材からなる足甲カバー部2と、中敷部3とを備え、足甲カバー部2は両端部が中敷き部3に接合されており、前記弾性部材は装着状態において足幅方向には高い伸縮性を有するが足長方向には低い伸縮性しか有さない。そのため足の中足骨部を締め付け、足と前記中敷き部とを締め付け固定することができる。また中敷部3は装着状態において足裏と当接する第一層、これに張り合わされ足の土踏まずに沿った凹凸を形成する第二層、第一層及び第二層よりも硬質の樹脂のシャンク層を有する。これにより、左右の足の形状にフィットした補助具となり、トゥシューズを履く際の足への負担を和らげ、また理想のポワントポジションの習得の補助となる。 (もっと読む)


【課題】履き心地がよく、足から抜けにくいスリッパを提供する。
【解決手段】底部材の土踏まずが面する部位に膨らみ部が設けられているスリッパにおいて、当該膨らみ部がポリウレタン発泡体からなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 41