説明

Fターム[4G146BC02]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 製造−製造工程、製造条件 (14,091) | 加熱・焼成(賦活は除く) (1,575)

Fターム[4G146BC02]の下位に属するFターム

Fターム[4G146BC02]に分類される特許

201 - 220 / 246


【課題】純度が高いナノカーボン材料を製造することができるナノカーボン材料生成用担体、その担体の製造方法、ナノカーボン材料製造装置、ナノカーボン材料製造システムを提供する。
【解決手段】本発明によるナノカーボン材料生成用担体は、炭素原料を用いてナノカーボン材料を生成する活性金属を担持する多孔質担体であって、その結晶性が高いものであり、前記結晶性が高いものとは、例えば担体のX線回折のピークにおいて、その半値幅が0.05°以下、より好ましくは0.02°以下である。 (もっと読む)


【課題】連続的に大量生産することができ且つ純度の高い単層のカーボン材料を製造することができるナノカーボン材料製造用触媒、触媒微粒子、ナノカーボン材料製造用触媒の製造方法及びカーボン材料製造システムを提供する。
【解決手段】ナノカーボン材料製造用触媒は、炭素原料を用いてナノカーボン材料を生成するナノカーボン材料製造用触媒であって、複合酸化物を還元雰囲気にて活性金属を析出させてなるものであり、これを用いて炭素原料と反応させることで、純度が高い単層のカーボン材料を量産することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、構造欠陥が少ないナノカーボン材料を提供するとともに、高収率、かつ量産的に製造可能なナノカーボン材料の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のナノカーボンは、平均直径が100nm 〜1μmの範囲にある炭素微小球からなる。 (もっと読む)


【課題】 高価で特殊なダイヤモンド製造用装置を使用しなくても、天然のダイヤモンドと同様の結晶構造を有したダイヤモンドが製造可能な方法を提供する。
【解決手段】 本発明のダイヤモンドの製造方法は、松や杉などの樹木を燃した際に生じるタールを釜に入れて加熱することにより、空消状の炭化物を製造する工程Aと、工程Aにて得られた空消状の炭化物を粉砕し、得られた粉砕物をヨウ化メチレンの中に投入して上澄み部分を除去し、ヨウ化メチレンに沈降した沈降物を取り出した後、水で洗浄し、当該沈降物の中から黒色の多面状結晶物だけを選別する工程Bと、工程Bで得られた多面状結晶物を、無色透明の結晶物となるまで加圧せずに常圧下で400〜600℃の温度にて加熱する工程Cを含み、1カラット程度の大きさのダイヤモンドを製造する場合の工程Cの加熱時間は約2年である。 (もっと読む)


フラーレンの加工方法は、懸濁すす粒子とフラーレン含有凝縮性気体とを有するガス流を発生させ、気体/固体分離法を用いて少なくとも一部の凝縮性気体を懸濁すす粒子から分離することからなる。凝縮性気体中の少なくとも一部のフラーレンは凝縮性気体の分離後に凝縮し、集めることができる。
(もっと読む)


【課題】触媒層を形成した基板の該触媒層上に熱CVD法によりCNT(カーボンナノチューブ)を形成するCNTの形成方法及び形成装置であって、CNTを所望の形態に、そして、個々の基板面内でのCNTの形態のバラツキを抑制して、また、基板間でのCNTの形態のバラツキを抑制して、再現性良好に形成できるCNTの形成方法及び形成装置を提供する。
【解決手段】反応容器1内に触媒層Cを形成した基板Sを設置し、容器1内雰囲気を置換ガス雰囲気とし、容器1内ガス圧をCNT形成ガス圧より低く設定するとともに、基板触媒層CをCNT形成温度に加熱する。一方、ガス充填部5にCNT形成原料ガスを含むガスを充填封入する。その後ガス充填部5に充填封入されたガスをそのガス圧と容器1内ガス圧との差に基づいて容器1内に一挙に導入し、該ガスのもとで加熱された触媒層C上に熱CVD法によりCNTを生成させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安価な原料から製造され、キャパシタ用電極材料として有用な炭化水素材料を提供する。また、本発明は、上記炭化水素材料を用いた電極を有するやキャパシタを提供する。
【解決手段】酸素濃度25〜50%の多糖類原料を、熱反応助剤と共に不活性ガス雰囲気下で熱処理することにより得られる、下記の特性を有する炭化水素材料:
(a)水素/炭素(原子比)が0.05〜0.5、
(b)BET法による比表面積値が600〜2000m2/g、
(c)BJH法によるメソ孔容積が0.02〜1.2ml/g、
(d)MP法による全細孔容積が0.3〜1.25ml/g、
(e)粒子径(D50)が2.0μm未満。 (もっと読む)


【課題】 合成ピッチを製造することなく、高い静電容量を再現性良く発現しえる電気二重層キャパシタの電極用炭素材となる原料炭組成物を提供する。
【解決手段】 賦活処理を施されることで、電気二重層キャパシタの電極用炭素材となる原料炭組成物であって、該原料炭組成物を不活性ガス雰囲気下、1000〜1500℃の温度で炭化した場合の加熱後に得られる炭化物の真比重(RD)と全水素含有量(TH%)とが、下記式(1)
RD=−0.75TH%+切片 ・・・ (1)
で表され、このときの切片が、2.160以上を満足することを特徴とする原料炭組成物を使用する。 (もっと読む)


【課題】 ガスの透過性に優れるにも関わらず高い機械的強度を有し、かつ、ガス透過性の制御が容易な、機械的特性を有する実用性の高い気体透過性材料及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 カーボン構造体、あるいは前期カーボン構造体に金属を被覆してなる期待透過性材料であり、前記カーボン構造体のカーボンとカーボンの間に空隙が形成され、ヘリウムリーク量が1×10−6Pa・m3/sec以上であり、かつ曲げ強さが10MPa以上である気体透過性材料である。カーボン構造体を作製する工程と、金属を被覆してなるカーボン構造体の場合は、カーボン構造体へ金属を被覆する工程よりなる気体透過性材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ナノ繊維の外周面から繊維軸方向に放射状の細孔が炭素六角網面層の配列方向にそって形成された多孔性繊維状ナノ炭素およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】繊維の外周面上に細孔が形成され、その細孔は外周面から繊維軸に向けて形成されたトンネル形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 凝集しにくく、単離分散することが可能であり、ガス吸蔵性、導電性及び強度等の種々の特性に優れた筒状炭素構造体及びその製造方法、並びに、前記筒状炭素構造体を用いた、ガス吸蔵材料、複合材料及びその強化方法、摺動材料、フィールドエミッション、表面分析装置、塗装材料を提供する。
【解決手段】 原料カーボンナノチューブを酸又はアルカリを含有する溶液中に浸漬し、前記原料カーボンナノチューブに欠陥を導入する浸漬工程と、前記浸漬工程において欠陥が導入された原料カーボンナノチューブを、真空又は不活性雰囲気中で1000℃以上2000℃以下で加熱し、前記原料カーボンナノチューブの外表面に凹凸を付与する加熱工程とを経ることで、凹凸状の外表面を有し、直径が0.5nm以上100nm以下であり、単層構造を有する円筒状炭素構造体を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 カーボンナノチューブの成長速度が速く、カーボンナノチューブの合成を連続させて大量に得ることができる。さらに、系全体としての投入エネルギーを低く抑えることができ、高効率でカーボンナノチューブを得ることができる。加うるに、カーボンナノチューブの単離回収を可能とする。
【解決手段】 常温で液体でありかつ炭素、水素、酸素で構成される有機溶媒を原料とし、該原料を反応容器中に連続的に供給し、前記反応容器内において前記原料有機溶媒を臨界圧力および臨界温度を超える条件に保持しつつ、前記反応容器内で金属フィラメントを前記反応容器内雰囲気温度以上に加熱して合成する。 (もっと読む)


【課題】強度が高く、軽量であり、また、樹脂材料との密着性に優れる炭素複合体、かかるナノカーボン複合体の製造方法、炭素複合体を含有する樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】炭素複合体1は、ナノカーボン2の表面の少なくとも一部を、ナノカーボン2と異なる種類の炭素系物質3で被覆してなるものである。この炭素複合体1は、ナノカーボン2の表面の少なくとも一部を、樹脂で被覆してなるナノカーボン複合体を用意し、このナノカーボン複合体を焼成して、樹脂を炭化させることにより炭素系物質3に変化させることにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 どのような材料の基板上にもCNTを合成することが可能な低温合成方法であって、かつ安価で簡便に合成することができるカーボンナノチューブの低温合成方法を提供する。
【解決手段】 基板(4a,4b)表面近傍に対向配置した金属ポルフィリン錯体(5)を加熱し蒸発させながら、真空蒸着法により基板(4a,4b)表面上に、または低出力の高周波放電プラズマを発生させて基板(4a,4b)表面上にカーボンナノチューブを合成することとする。 (もっと読む)


【課題】 マイクロ波の照射によって被加熱体を急速且つ均一に加熱できるマイクロ波吸収発熱材を提供すること。
【解決手段】 本発明のマイクロ波吸収発熱材は、Si、Zr、C及びOの元素で構成される炭化ケイ素系複合酸化物を含むことを特徴とする。本発明のマイクロ波吸収発熱材によれば、被加熱体の表面に塗布又は担持させてマイクロ波を照射すると、被加熱体を急速且つ均一に加熱することができる。 (もっと読む)


【課題】体内有益成分の吸着性が少なく、毒性物質の吸着性能が多いという有益な選択吸着特性を示す経口投与用吸着剤を提供する。
【解決手段】経口投与用吸着剤は、熱硬化性樹脂を炭素源として製造され、直径が0.01〜1mmであり、そしてラングミュアの吸着式により求められる比表面積が1000m/g以上である球状活性炭からなるか、又は、熱硬化性樹脂を炭素源として製造され、直径が0.01〜1mmであり、ラングミュアの吸着式により求められる比表面積が1000m/g以上であり、全酸性基が0.40〜1.00meq/gであり、そして全塩基性基が0.40〜1.10meq/gである表面改質球状活性炭からなる。 (もっと読む)


【課題】一つ以上の開放部を有する炭素ナノ球形粒子及びその製造方法,並びに前記炭素ナノ球形粒子を利用した炭素ナノ球形粒子の担持触媒及びこれを採用した燃料電池を提供する。
【解決手段】まず,炭素ナノ球形粒子を製造し,これを酸で処理して,一つ以上の開放部を形成させて一つ以上の開放部を有する炭素ナノ球形粒子を製造する。これにより,一つ以上の開放部を有する炭素ナノ球形粒子は,従来の炭素ナノチューブに比べて表面積の活用度が高く,電気伝導性に優れており,物質伝達の抵抗が小さいため,燃料電池電極の単位面積当り更に少ない金属触媒を使用しても,更に高い電流密度及び電池電圧を得ることができる。また,本発明に係る一つ以上の開放部を有する炭素ナノ球形粒子の製造方法は,簡単でかつ効率的な方法で一つ以上の開放部を有する炭素ナノ球形粒子を製造できる。 (もっと読む)


カーボンナノチューブ100重量部に対して0.01〜100重量部の全芳香族ポリアミド、全芳香族ポリエステル、芳香族ポリエステルカーボネート、芳香族ポリカーボネート、半芳香族ポリエステル、および全芳香族アゾールからなる群から選択される少なくとも1種の芳香族縮合系高分子により被覆されたカーボンナノチューブ、およびその製造方法。また被覆されたカーボンナノチューブ0.01〜100重量部と芳香族縮合系高分子100重量部とからなる芳香族縮合系高分子組成物およびそれからの成形体。 (もっと読む)


本発明は、芳香環を有する化合物を酸化重合してフィブリル状ポリマーを得、該フィブリル状ポリマーを非酸化性雰囲気中で焼成することを特徴とする炭素繊維の製造方法と、該方法で得られる炭素繊維を用いた新規な触媒構造体と、該触媒構造体を用いた固体高分子型燃料電池用膜電極接合体と、該固体高分子型燃料電池用膜電極接合体を具えた固体高分子型燃料電池とに関するものである。
(もっと読む)


【課題】圧縮強度と密度の比が少なくとも約7000psi/g/ccである炭素フォームを包含する、特に複合材料機械類または他の高温用途に有用な炭素フォームの提供。
【解決手段】重合体状フォームブロック、特にフェノール系フォームブロックを不活性または空気を排除した雰囲気中、温度約500℃から、より好ましくは少なくとも約800℃〜約3200℃で炭化させ、密度が約0.05〜約0.4であり、圧縮強度が少なくとも約2000psiであり、気孔率が約65%〜約95%、細孔の細孔容積の少なくとも約90%が約10〜約150ミクロンの直径を有し、縦横比が平均約1.0〜約1.5であるような調整可能なセル構造を有することで高温用途に十分な密度、圧縮強度が得られる。 (もっと読む)


201 - 220 / 246