説明

Fターム[4G146BC02]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 製造−製造工程、製造条件 (14,091) | 加熱・焼成(賦活は除く) (1,575)

Fターム[4G146BC02]の下位に属するFターム

Fターム[4G146BC02]に分類される特許

121 - 140 / 246


【課題】ダイヤモンド粒子を核に持ち、高耐性で表面積が広くプロセス適性に優れたコイン積層状ナノ炭素材料複合体と製造方法並びにそれを用いた電子デバイスを提供する。
【解決手段】コイン積層状ナノ炭素材料複合体1は、ダイヤモンド粒子2とダイヤモンド粒子の表面に直接或いは金属又は金属化合物を介して形成したらせん構造を有するナノ炭素材料3とからなる。コイン積層状ナノ炭素材料複合体を用いた電子放出素子は、基体上に設けた導電層と、ダイヤモンド粒子に直接又は金属若しくは金属化合物を介してコイン積層構造を有するナノ炭素材料を形成したコイン積層状ナノ炭素材料複合体とを含み、コイン積層状ナノ炭素材料複合体が導電層上に設けられ、強電界により電子を放出する。この電子放出素子を用いて面発光素子とすることができる。 (もっと読む)


本発明は、SiC微粒子の部分から、およびSiCのより大きいサイズの粒子の部分から出発して、熱処理および高温で焼結することによる、SiCでできた多孔質耐熱性セラミック製品の製造方法に関する、該方法は、熱処理および高温での焼結前ステップにおいて、SiCの最も微細な粒子が凝集され、次に、第2のステップにおいて、このように得られた粒体が、より大きいサイズの粒子を有するSiC粉末に加えられることを特徴とする。本発明はまた、本質的にα型の再結晶化されたSiCでできた多孔質体、特にそうした方法によって得られた粒子フィルターに関する。 (もっと読む)


【課題】新規なカーボンオニオンの製造方法、および新規なゲル組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、炭素質材料を含む原料を、高周波誘導加熱法により加熱しカーボンオニオンを製造する方法である。ここで、炭素質材料は、ダイヤモンドクラスタ、カーボンブラック、ダイヤモンド微粒子、すす、グラファイト微粒子のうちいずれか一種またはいずれか二種以上の混合物であることが好ましい。また、加熱温度は、1500〜2500℃の範囲内にあることが好ましい。また、本発明は、イオン性液体中にカーボンオニオンを含むゲル組成物である。ここで、イオン性液体が、イミダゾリウム系イオン性液体またはピリジニウム系イオン性液体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】不純物の少ない炭素繊維を効率的に製造できる炭素繊維製造用触媒、及び電気伝導性や熱伝導性が高く、樹脂等への充てん分散性に優れた炭素繊維を提供する。
【解決手段】Fe、Co、およびNiからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素〔I〕;Sc、Ti、V、Cr、Mn、Cu、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、ランタノイド、Hf、Ta、Re、Os、Ir、Pt、およびAuからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素〔II〕;およびW、およびMoからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素〔III〕を含有し、元素〔I〕に対して元素〔II〕および元素〔III〕がそれぞれ1〜100モル%である、炭素繊維。 (もっと読む)


【課題】安定した電気伝導が得られ、接合強度の高い炭素繊維接合体及びそれを用いた物品を提供する。
【解決手段】炭素繊維と、炭素との間で化合物を形成する金属又は合金とを接合してなり、炭素繊維と金属又は合金との間に化合物が形成されている。 (もっと読む)


【課題】浄水器に求められている残留塩素やカビ臭などの除去性能を保持しながら、有機ハロゲン系化合物に対する除去性能に優れ、とりわけ高SV条件下でも除去性能が劣化せず、且つ圧力損失の小さい有機ハロゲン系化合物除去フィルターを提供する。
【解決手段】孔径が20Å以上500Å未満のメソ細孔の比表面積が100〜2500m/gであり、且つ孔径が20Å未満のミクロ細孔の比表面積が600〜2500m/gであり、全細孔容積に対するメソ細孔容積の比率が10〜40%である繊維状活性炭と、熱融着繊維との混合物を熱処理して得られものであって、見かけ密度が0.25〜0.60g/cmである成型体からなることを特徴とする有機ハロゲン系化合物除去フィルター。 (もっと読む)


【課題】700℃を超える高温領域においても耐久性について十分に満足し得るものとして要求される耐熱性及び耐酸化消耗性を有する膨張黒鉛シート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】
耐熱性膨張黒鉛シートは、膨張黒鉛を主成分とし、これに五酸化燐及び燐酸塩と、ホウ素化合物及びイットリウム化合物のうちの少なくとも一方とを分散含有してなる。 (もっと読む)


【課題】 高速充放電特性を向上させることが可能なハイブリッドキャパシタ用炭素材料、該炭素材料を用いたハイブリッドキャパシタ用電極及び高速充放電特性を向上させるハイブリッドキャパシタを提供する。
【解決手段】 XRD測定より求められる炭素002面の層間隔が3.40〜3.70Åである炭素粒子と、その炭素粒子の表面上に形成された炭素層を備え、前記炭素粒子に対する炭素層の比率(重量比)が0.001〜0.05であり、273Kにおける二酸化炭素吸着より求めた比表面積が0.1m/g以上、5m/g以下であるハイブリッドキャパシタ用炭素材料、該炭素材料を用いたハイブリッドキャパシタ用電極及びハイブリッドキャパシタ (もっと読む)


【課題】繊維径が細く、表面積が大きく、固体高分子型燃料電池の触媒層に使用することで、触媒の担持効率を向上させて、固体高分子型燃料電池の性能を高めることが可能な炭素繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】芳香環を有する化合物を電解重合してフィブリル状ポリマーを生成させる工程Aと、該フィブリル状ポリマーを焼成して炭素繊維を生成させる工程Bとを含み、前記電解重合工程Aにおいて、電流をパルス状に印加し、該電流の最大値が正の値で且つ最小値が負の値であることを特徴とする炭素繊維の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】安価な炭素原料を使用して、適度の温度で単層(single-wall)カーボンナノチューブ類から多量の連続した巨視的炭素繊維を高収率、単一工程で製造する方法を提供することである。
【解決手段】単層カーボンナノチューブおよび無定形炭素汚染物質を含む混合物の精製法が開示される。該方法は、無定形炭素を除くのに十分な酸化条件下で該混合物を加熱した後、少なくとも約80重量%の単層カーボンナノチューブを含む生成物を回収する工程を包含する。長さが約5ないし500nmの管状炭素分子の製造法も開示される。該方法は、単層ナノチューブ含有材料を切断して長さが5−500nmの範囲の管状炭素分子混合物を作り、そして実質的に等しい長さの分子の一部を単離する工程を包含する。このナノチューブは、単数又は複数で送電ケーブル、太陽電池、電池に、アンテナ、モレキュラーエレクトロニクス、プローブおよびマニプレーターとして、ならびに複合材料に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】炭化物内包カーボンナノカプセル及びその製造において,容易かつ効率よく製造する方法を提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】カーボンナノカプセルを形成する炭素を内包される炭化物粒子の周囲に均一に供給するべく,炭素供給源を出発原料の炭化物を構成する炭素とすることにより,内包される炭化物の合成とカーボンナノカプセルの形成を同時に行う。 (もっと読む)


【課題】充填密度の高い粉末無定形炭素及びその簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】充填密度が、0.6〜0.8 g/cm3 の粉末無定形炭素、及び
式(1)で表される化合物を酸化性ガスの存在下に、400℃以下で焼成する工程及び前記工程で得られた焼成品を不活性ガス雰囲気下で炭化する工程を含む粉末無定形炭素の製造方法。


(式中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、該炭化水素基は、水酸基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、アリールオキシ基、スルホニル基、ハロゲン原子、ニトロ基、チオアルキル基、シアノ基、カルボキシル基、アミノ基又はアミド基を有していてもよい。R’は水素原子又はメチル基を表す。nは3、5又は7を表す。) (もっと読む)


【課題】良好なオーミック接触を阻害するグラファイト層の成長を抑制しつつ、電子の放出点を多数有し、均一で高密度なカーボンナノ構造体の成長方法を提供する。
【解決手段】SiCウエハ104においてカーボンナノ構造体を成長させる箇所を露出させ、それ以外は露出させないようにSiCウエハ104を耐熱材162,163で囲い込み、耐熱材162,163で囲い込まれたSiCウエハ104を所定の加熱条件でアニールすることによって、カーボンナノ構造体を成長させる。 (もっと読む)


【課題】導電性が高い上、高い酸素還元性を有し、固体高分子型燃料電池のカソードの触媒層に用いることが可能な炭素繊維及びその製造方法を提供する
【解決手段】芳香環を有する化合物を電解重合してフィブリル状ポリマーを生成させる工程と、前記フィブリル状ポリマーにホウ素含有化合物を添加する工程と、前記フィブリル状ポリマーとホウ素含有化合物との混合物を焼成して炭素繊維を生成させる工程とを含む炭素繊維の製造方法、並びに該方法で製造された炭素繊維である。 (もっと読む)


【課題】電流の流れが均一で、セパレーターの破損のない安定した品質の電気二重層キャパシタ用電極としての活性炭を低コストで製造する方法を提供する。
【解決手段】レーザー散乱法により粒度分布を測定し、横軸に粒子径d(μm)の対数表示Log(d)、縦軸に粒子径に対する頻度Fをプロットした場合の、Log(d)dFの積分値においてd=0〜∞の積分値Iとd=0〜1の積分値Iとの比が、I/I≦0.2である炭素材料を用いることを特徴とするアルカリ賦活にて電気二重層キャパシタ電極用活性炭を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】開気孔率、気孔径の大きい開気孔が三次元的に貫通した構造を備え、無給油ベアリングなどの摺動材、空気清浄や水質浄化などのフィルター、触媒担体などとして好適な黒鉛質多孔体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】開気孔率が60〜85%で気孔径1〜5mmの開気孔が三次元的に貫通した構造からなることを特徴とする黒鉛質多孔体。その製造方法は黒鉛粉末100重量部、熱硬化性樹脂15〜100重量部、分散媒50〜300重量部、分散剤0.5〜5重量部からなる黒鉛スラリーを調製し、成形容器内に載置した粒径1〜6mmの球状造孔材からなるプリフォームに黒鉛スラリーを注入し、または石膏型内に注入して圧縮充填し、乾燥して分散媒を揮散除去した後、加熱して樹脂成分を硬化し、更に200〜250℃に加熱して造孔材を揮散して空孔を形成した後、焼成炭化、更に黒鉛化する。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオン二次電池負極材に適用することができ、高効率、高容量である二次電池に用いられる炭素材を得ることができる炭素材用フェノール樹脂組成物と、これを炭化処理してなる炭素材及び製造方法を提供する。
【解決手段】 市販のレゾール型フェノール樹脂1000部を、電気炉中80℃で3時間、熱処理を行いながらメタノールを揮発除去させた後、400℃まで100℃/時で昇温し、400℃で3時間保持後、室温まで冷却し炭素前駆体を得た後、平均粒径が20μm程度になるまで粉砕を行い、粉末状の炭素前駆体を得た。
得られた粉末状の炭素前駆体を、水素:窒素=3:97(容積比)の雰囲気下、100℃/時で昇温して、1100℃に到達した後、3時間維持して炭素材を得た。
得られた炭素材をリチウムイオン二次電池用負極材に用いた場合、高充放電効率、高充放電容量を有する二次電池を得ることができた。 (もっと読む)


【課題】基板上に均一且つ垂直に配向することができるグラファイトナノファイバの生成方法及びそれを用いた電界電子放出型表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】ホットプレート8によって被処理基板2を加熱しつつ、ホットプレート8によりグラファイトナノファイバの原料ガスを励起することによって、被処理基板2上にグラファイトナノファイバを生成する。さらに、この方法を用いてカソード基板(被処理基板)2上にグラファイトナノファイバを生成することによって、電界電子放出型表示装置のエミッタを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自然の初期条件の作出の方法により鉱物の結晶の形成の自然的過程を再現すること。
【解決手段】本発明によるダイヤモンド及び炭素結晶の取得を促進する自然な方法は、最初に初期物質(ダイヤモンドと炭素を含む結晶の取得のための混合物)を超低温(マイナス190度C乃至マイナス270度C)まで冷却することと、次に、ダイヤモンドと炭素結晶の初期物質内における後続の形成により物質の沸点まで物質の内部に上昇した(増加した)温度を作り出すことと、形成及び成長動作の過程と、物質の冷却の様式と物質の内部のエネルギーの注入を操作することから構成される。初期物質を有する容器1は、冷蔵室2内に存在する。電子配線4は、電極3に移動させられ、容器1内部に位置する。初期物質を有する容器1内の鉱物の結晶の形成の領域には装置及び適応5が存在し、これらはダイヤモンドの触媒(促進物)である。 (もっと読む)


【解決手段】 ナノ多孔性炭素質膜及びそれに関する装置及び方法を開示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 246