説明

Fターム[5D077CB01]の内容

Fターム[5D077CB01]の下位に属するFターム

Fターム[5D077CB01]に分類される特許

101 - 120 / 279


【課題】同時に実行可能な複数の機能を簡単かつ効率的に使えるようにする。
【解決手段】収録装置は、カメラ1から入力インタフェース28に入力された素材をランダムアクセス可能な半導体メモリで構成されるメモリパック6または内蔵メモリ7に収録し、上記収録された素材を映像再生部24により再生する。装置制御部21は、これら複数の映像処理機能を同時に並行して実行させる。表示制御部22は、装置制御部21がマルチタスク制御を行う複数の機能をそれぞれ割り当てたインデックスと、このインデックスにより選択された機能の処理状況とを表示部4に表示する。画面操作部5は、上記インデックスの選択及び選択された機能に対する処理の指示を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】数字キーを用いずに、且つ簡単な操作で、所望の箇所から再生することができる情報再生装置を提供することである。
【解決手段】所望の箇所から再生可能なサーチ機能を備えた情報再生装置において、サーチ先の箇所を示すサーチ指標であるバー32や経過時間33と、1回の操作によって移動するサーチ先の箇所の移動量がそれぞれ異なる複数のサーチモードとを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】操作方法がビデオディスク毎に異なる場合であっても操作方法を適切に案内することのできる「ビデオ再生装置」を提供する。
【解決手段】ディスクの再生が開始されたならば、バックグランド処理によって、ガイドテーブルに登録されている各キーについて、当該キーの操作発生を表すUIイベントを生成し、当該UIイベントに対して生成された再生画像を、ガイドテーブルの当該キーのエントリにキャプチャ画像として登録する(a、b)。そして、ガイドテーブルに登録された各キャプチャ画像を、ガイドテーブルにおいて、当該キャプチャ画像が登録されているキーと対応づけて配置したガイド画面を表示装置18に表示する(c)。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザが使用するコンテンツ管理装置において、あるユーザの推奨コンテンツを他のユーザの所持する機器に簡単に書き込みたい。
【解決手段】第1記録媒体116は、所定のコンテンツを記録する。受付部100は、コンテンツを推奨するか否かを受け付ける。制御部104は、第1記録媒体116に記録されたコンテンツを、着脱自在な第2記録媒体に書き込むよう制御する。その際、制御部104は、コンテンツが推奨されている場合、第2記録媒体が装着されると、それに起因してコンテンツを第2記録媒体に書き込むよう制御する。 (もっと読む)


【課題】指示表示の移動操作の内容を記録の再生の基準として利用する。
【解決手段】保持している画像情報を出力し、画像情報を出力している間に、時系列的に変化する時系列情報を記録する。また当該出力した画像情報上に、指示位置を表す指示表示を合成して出力しており、出力した画像情報上に、少なくとも一つの注目領域を設定し、当該注目領域の範囲と、指示表示の位置とに基づいて事前に定められた条件を満足した時点で、当該時点を表す情報を再生開始位置として記録する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で所望する番組を録画予約する。
【解決手段】HDDレコーダのMPU11は、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて、録画予約番組を設定すると共に、設定された録画予約番組に対応し、開始日時情報及びチャンネル番号情報を含む番組情報を予約番組記憶部122に記録する録画予約部112と、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて、予約番組記憶部122に格納された録画予約番組の中から1の録画予約番組を選択する番組選択部113と、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて、前記1の録画予約番組の開始日時情報を予約番組記憶部122から読み出して、読み出された開始日時を基準として、電子番組表情報をディスプレイ21に表示する番組表表示部114と、を備え、録画予約部112は、表示された電子番組表情報を介して、録画予約番組を設定する。 (もっと読む)


【課題】音声データの無い動画ファイルを再生させる場合、その動画ファイルに対応した複数の音声ファイルの中から所望の音声ファイルを選択して、動画ファイルと音声ファイルを同時再生することが可能な情報再生装置を提供する。
【解決手段】複数音声選択機能が設定されている場合、再生リスト画面から所望の動画ファイルが選択されると、前記所望の動画ファイルと同一のフォルダに対象となる音声ファイルが有る場合は、音声ファイル選択画面がディスプレイ装置に表示される。そして、音声ファイル選択画面の中から所望の音声ファイルが選択されると、前記選択された所望の動画ファイルと前記選択された所望の音声ファイルとが同時再生される。音声ファイル選択画面の中で前記所望の音声ファイルとは別の所望の音声ファイルが選択されることにより、再生中でも、音声ファイルを切り換えることができる。 (もっと読む)


【課題】動画像データの内容をより簡単かつ短時間に視聴することができる画像再生装置、プログラム、および画像再生方法を提供する。
【解決手段】再生する動画像データの選択を受け付け、分割部42は、選択を受け付けた動画像データを動画像データ記憶部301から取得し、取得した動画像データを分割数受付部304によって受け付けた分割数で時系列に分割し、表示制御部306は、分割された複数の動画像データの数に応じて表示手段の表示領域を分割し、再生部307は、分割された複数の動画像データを各表示領域で同時に再生する。 (もっと読む)


【課題】
フォーマットの種類の表示から再生するフォーマットまたはハイブリッドディスクのレイヤーの選択までの一連の操作を表示画面を切り替えずにすることができる記録媒体再生装置を提供する。
【解決手段】
記録媒体に記録されたビデオデータおよびオーディオデータを再生する再生手段と、ビデオデータおよびオーディオデータのフォーマット情報を取得する取得手段と、取得手段が取得したフォーマット情報を表示する表示手段と、表示されたフォーマット情報の中からビデオフォーマットおよびオーディオフォーマットを選択するフォーマット選択手段と、選択されたフォーマットのビデオデータおよびオーディオデータを再生手段に再生させる制御をする制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像データと音声データが、それぞれ異なる再生装置用としてコンテンツ記録媒体内に記録されている場合においても、コンテンツ再生装置で再生可能にする。
【解決手段】コンテンツ記録装置において、コンテンツ記録媒体にコンテンツを記録する時に、再符号化条件のリストをコンテンツ記録媒体内に記録する。また、コンテンツ再生装置においては、再生装置の能力にあった再生データを別々に前記再符号化条件リストから選択することでコンテンツ再生装置の能力にあった再生を可能にする。 (もっと読む)


【課題】他の光ディスク装置との互換性を保ちつつ、光ディスクが挿入された場合に、この光ディスクに記録されたコンテンツデータの内容を迅速かつ正確に表示する。
【解決手段】少なくともコンテンツ名称を独自コンテンツ情報として、ピックアップ3によって光ディスク100のPCAに記録させる独自コンテンツ記録制御手段13aと、光ディスク100が挿入されたことを検出した場合に、ピックアップ3に光ディスクのPCAに最後に記録されたデータを読み出させ、この読み出されたデータが独自コンテンツ情報であるか否かを判定する独自コンテンツ判定手段13bと、独自コンテンツ判定手段13bにより、読み出されたデータが独自コンテンツ情報であると判定された場合、独自コンテンツ情報を表示部14に表示させる表示制御手段13cと備える。 (もっと読む)


【課題】 有効なプリセット条件を容易に選択することのできる番組録画装置を実現する。
【解決手段】 番組録画装置のCPUは、最新のEPGデータを取得するたびに、プログラムROMに格納された個々のプリセット条件ごとに、このプリセット条件に合致する番組の数をカウントし、このプリセット条件に合致した番組の数が設定値に達したなら、そのプリセット条件を選択推奨度の高いプリセット条件として判定し、新たに選択推奨度の高いプリセット条件が発生したことをポップアップ画面を用いてユーザに通知したり、プリセット条件の選択画面40にて、選択推奨度の高いプリセット条件42,43を強調表示してユーザの注意を喚起する。 (もっと読む)


【課題】メニュー画面の出画を早くできるようにすると共に、少ないメモリ容量でも十分に対応できる情報再生装置を提供する。
【解決手段】所定規格のファイルにおける複数のメニュー画面のうち表示頻度に応じて予め設定されたメニュー画面に対する優先順位を示す優先値を格納した優先値テーブルを備え、システムコントローラ10は、メニュー画面の再生動作中において、再生動作に余裕のあるときに優先値テーブルを参照して優先順位の高いメニュー画面を先読みしてRAM16に保存し、次に選択されたメニュー画面がRAM16に保存されているメニュー画面である場合には、RAM16から表示すべきメニュー画面を読み出してディスプレイ装置131に表示する一方、次に選択されたメニュー画面がRAM16に保存されていない場合には、光ディスク15から表示すべきメニュー画面を読み出してディスプレイ装置131に表示する。 (もっと読む)


【課題】映像番組のマルチメディア要約を提供するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】システムは、映像番組のテキストのトランスクリプトと、映像番組の音声・映像セグメントとを獲得することができるマルチメディア要約作成器を含む。マルチメディア要約作成器は、映像番組のトランスクリプト中のトピック・キュー及びサブトピック・キューを識別する。マルチメディア要約作成器は、さらに、トピック・キュー及びサブトピック・キューに関連した音声・映像セグメントを識別する。マルチメディア要約作成器は、トピック・キュー及びサブトピック・キュー、並びに、関連した音声・映像セグメントを組み立てることによりマルチメディア要約を作成する。マルチメディア要約にはトピック及びサブトピック毎にエントリー・ポイントが設けられるので、マルチメディア要約の視聴者は、各トピック及びサブトピックに直接アクセスすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 ビデオレコーダにおいて、録画の予約設定を容易にする。
【解決手段】 番組に関するメタデータのうちの番組宣伝の放送の開始時刻および放送時間にしたがって、その番組宣伝をハードディスクドライブ12に録画する。この録画した番組宣伝をユーザの操作にしたがって選択的に再生してディスプレイ31に表示する。この表示された番組宣伝に対して録画の予約の操作をしたとき、その表示された番組宣伝に対応する番組の録画の予約を行う。 (もっと読む)


【課題】動画像の早送り再生や巻き戻し再生において登場人物の特定を容易に行うことを可能とする構成を実現する。
【解決手段】動画像データを構成する画像フレームから顔領域の検出を実行し、検出した顔のスコアを算出して、スコアの高い顔画像をベストショット画像として予め設定した画像フレーム区間各々から選択し、動画像データの早送り再生画像または巻き戻し再生画像の顔領域部分、あるいは別領域に表示する構成とした。本構成によれば、ユーザの注目が集まりやすい人物の顔画像が、予め定められたフレーム区間(例えば300フレーム)に1つの静止画として表示されることになり、視聴者が容易に人物を特定することが可能であり、その人物の登場するシーンの把握も容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】時間的に連続したコンテンツを適切にチャプター分割を行い、また適切なタイミングでハイライトシーンを検出することで、使い勝手の良いサムネイルを作成すること。
【解決手段】特徴抽出部3は、コンテンツに含まれるAVデータから複数種類の特徴量(色信号強度、音量、字幕の文字情報など)を抽出し、合成部5は、複数の特徴量を演算して第1、第2の合成特徴量G1,G2を生成する。チャプター分割部6は第1の合成特徴量G1に基づきコンテンツをチャプターに分割する。サムネイル作成部7は、第2の合成特徴量G2に基づきハイライトシーンを検出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する再生位置まで早送り再生または早戻し再生することが容易となる映像再生装置を提供する。
【解決手段】制御部5は再生時間情報に基づき針の回転角度を算出し、OSD部3は算出された回転角度に基づきOSD映像情報を生成し、映像音声処理部2はデコードされたIピクチャとOSD映像情報とを合成して合成映像情報を表示装置に出力し、算出された回転角度の位置に針が表示されたアナログ時計表示がIピクチャの映像に重畳されて表示装置に表示される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の映像内容と表示内容との間に不一致が生じるのを防止する。
【解決手段】記録装置1は、電波供給源100からの放送波Eを受信し、その受信した番組映像を記録媒体Dに録画するとともに、上記録画する映像内容に対応した画像S1を記録媒体Dに印刷し、印刷画像付き記録媒体D1を作成する。これにより、記録媒体Dに記録された映像の内容を視覚的に鮮明に表示して操作者に確実に認知させることができ、ラベルを貼り付ける場合のように貼り付け間違いによる映像内容と表示内容との不一致が生じるのを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】セットされたメディアと同じコンテンツの次世代メディアが発売されている場合、そのことを通知してユーザに知らせる発売情報通知システム及び光ディスク装置を提供する。
【解決手段】制御部21は、DVD100のタイトル名をDVD100のコンテンツデータからPUヘッド22に読取らせる。制御部21は、読取ったDVD100のタイトル名をDBサーバ4に送信する。制御部41は、受信したDVD100のタイトル名と同じタイトル名のブルーレイディスクが、ハードディスク42の発売中のタイトル名の一覧の中にあるかどうかを検索する。そして、制御部41は、その検索結果をブルーレイプレーヤ2に返信する。受信した検索結果に基づいて、制御部21は、装置本体2にセットされているDVD100のタイトル名と同じタイトル名のブルーレイディスクが既に発売されているかどうかをTV3で表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 279