説明

Fターム[5E336AA11]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 電気部品等の実装構造 (3,097) | 複数部品の実装 (532)

Fターム[5E336AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5E336AA11]に分類される特許

81 - 100 / 128


【課題】導電性接合剤が基板上の実装領域に流れ込みことなく接合領域に万遍なく行き渡らせることができ、これにより基板と金属製部材との接合強度に優れた電子部品モジュールを実現する。
【解決手段】セラミック多層基板等の基板1の側壁部1aには、該側壁部1aの厚み方向の上端から下端にかけて側面電極6が形成されている。また、金属製部材3は、導電性接合剤を介して前記側面電極6に接合する爪部5を有し、爪部5には下端から上方にかけて略コ字状の切欠部5aが形成されている。さらに、切欠部5aの最深部5bは、基板1の上端1bに対応する位置よりも微小距離T、具体的には150μmだけ下方となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】異形の電子部品であっても、これらを精度良く、効率良く、且つ確実に回路基板上に取り付けることができる異形部品取付基板の製造方法を提供する。
【解決手段】フレキシブル回路基板10に第1の電子部品60をこの第1の電子部品60にケース100を成形することによって固定する第1工程と、フレキシブル回路基板10に第1の電子部品60とは形状の異なる第2の電子部品80をこの第2の電子部品80にケース120を成形することによって固定する第2工程と、フレキシブル回路基板10を分割して異形部品取付基板150を単品化する工程とによって、異形部品取付基板150を製造する。 (もっと読む)


【課題】電子構成要素用の接続装置を提供する。
【解決手段】本発明は、電子構成要素と基板とを導電接続するための接続装置を記載している。この場合、接続装置は、少なくとも1つの絶縁膜と2つの導電膜とからなる膜複合材として形成される。前記膜複合材は、絶縁膜と交互にそれぞれの導電膜の層構造として形成され、この場合、少なくとも1つの導電膜が構成され、このようにして導体トラックを形成する。さらに、膜複合材の主領域の少なくとも1つの導電膜は、第1の金属を含み、かつ前記膜の厚さに比べて薄い第2の金属層を有する少なくとも1つの膜部分を有する。 (もっと読む)


【課題】電気部品を絶縁基板内に内蔵させることにより電気部品の搭載量を増大させつつ小型化を図ることができ、また、大容量の情報の出し入れを外部との間で行うことができる電気部品内蔵回路板を提供する。
【解決手段】単一の樹脂層1で又は複数の樹脂層1を積層して絶縁基板2が形成される。少なくとも1つ以上の樹脂層1の片面又は両面に導体回路3が形成される。導体回路3と電気的に接続された電気部品4が少なくとも1つ以上の樹脂層1に埋設される。絶縁基板2の片面又は両面に凹部6が形成されている。導体回路3と電気的に接続された接続端子5が凹部6の内面7に設けられて雌形コネクタ8が形成される。 (もっと読む)


【課題】反りを抑制した、電子部品の高密度実装、両面実装にも対応できる薄型プリント配線板を提供すること。
【解決手段】プリント配線板1は、絶縁基材5に銅箔パターン6が形成された基板7と、基板7の表面8及び裏面9上にそれぞれ形成されたレジスト10、11とを有しており、裏面9のレジスト11を表面8のレジスト10よりも厚くしている。電子部品実装時のリフロー工程の熱履歴では、レジスト11の収縮力がレジスト10の収縮力に勝り、収縮力の差によってプリント配線板1は裏面9側に凹型に反ろうとする。この裏面9側に凹型に反ろうとする力と、プリント配線板の自重や電子部品の重さ、あるいは電子部品の線膨張係数の大きさによりプリント配線板1が表面8側に凹型に反ろうとする力とを相殺させて、プリント配線板1自体が反ることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】実装基板の厚さを薄くすることができ、製造コストを低減でき、導電層の平坦性を向上できる部品内蔵基板の製造方法及びシステム基板を提供する。
【解決手段】部品内蔵基板1の製造方法において、第1準備工程S1では、第1剥離シート10が準備される。第1剥離シート10は、第1導電層12と第1剥離層11とを有する。第1剥離層11は、第1導電層12の上に形成されている。第1実装工程S2では、第1導電層12の上に第1部品P1が実装される。第1接合工程S6では、樹脂基板30と第1剥離シート10とが、第1面38aと第1導電層12とが接するとともに第1凹部C1と第1部品P1とが嵌合するように接合される。樹脂基板30では、第1面38aに第1凹部C1が形成されている。第1剥離シート10には、第1部品P1が実装されている。第1剥離工程S8では、第1剥離シート10において第1導電層12から第1剥離層11が剥離される。 (もっと読む)


ある構造体は、電子部品10,12を上に取り付けられた布地28を有する。該布地28は、経糸及び緯糸のファイバ30,32を有し、該経糸及び緯糸の各々が、導電性のファイバ30と非導電性のファイバ32との組合せを有する。前記電子部品10,12は、少なくとも1つの導電性のファイバ30に接続される。好ましい実施例において、電子部品は、複数の線要素の端部10と、対応する複数の線要素のグループ12とを有し、線要素12の各グループが、線要素の端部10に接続される。
(もっと読む)


【課題】電子部品の損傷を抑制することを目的とするものである。
【解決手段】実装基板15と、実装基板15上に配置された外部電極(外部信号電極38、外部グランド電極39)と、外部電極38、39を介して前記実装基板15上に実装された電子部品(SAWデュプレクサ13)と、電子部品13を前記実装基板15上において被覆したモールド樹脂16とを備え、前記電子部品13は、部品基板18と、部品基板18の下面に配置した素子(IDT電極19)と、素子19の下方を覆う素子カバー20と、前記部品基板18の下面において前記素子カバー20を覆う部品カバー21とを有し、前記素子19と対向する前記実装基板15上には前記複数の外部電極38、39の少なくともいずれか一つを設けたことにより、外部からの応力を分散または低減し、電子部品パッケージの外圧に対する強度を向上させ、電子部品13の損傷を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 変形の自由度の高く、且つ、信頼性の高い回路装置を提供する。
【解決手段】 回路装置100は、樹脂からなるフレキシブル基板3に、単独では動作しない集積回路が設けられた半導体チップ2が埋め込まれ、固定されている。フレキシブル基板3および半導体チップ2の上には、絶縁膜4および配線層8が順次設けられ、この配線層8によって各半導体チップは接続されている。この接続により、複数の半導体チップ2はフレキシブル基板3上において1つのシステムを構築する集積回路として機能する。さらに絶縁膜4および配線層8は、保護膜9により封止されている。 (もっと読む)


【課題】リード部品と表面実装部品を実装する場合でも、同一工程で同時に実装できる基板実装構造、その実装方法およびそれに使用される整列板の構造を提供することにある。
【解決手段】 プリント基板4上に電極導体7に固定される搭載素子8と、スルーホール部20に固定される複数のコネクタピン3を有するコネクタ部品1とを実装する場合に、コネクタピン3を半田形成部13の穴およびスルーホール部20に挿入し、コネクタピン3とタインプレート本体15の間に存在する半田形成部13を溶融させて、スルーホール部20内に半田を流入させることにより、コネクタピン3とスルーホール部20とを接続した。 (もっと読む)


【課題】電子部品の電気的な接続を確実に行うことで高い信頼性を得ることができる電子部品の接続構造を提供すること。
【解決手段】 ハウジング11と、ハウジング11に組み付けられ押圧により回路保護用の電子部品72,75が電気的に接続される圧接刃28,30,39を対向配置したバスバー16,17と、を備えた電気機器10に用いられる電子部品の接続構造であって、圧接刃28,30,39に近接して配置され電子部品72,75に有するリード部73,77を圧接刃28,30,39へ位置決めするための位置決めリブ46を形成した。 (もっと読む)


【課題】複数の可撓性を有するシート状回路デバイスを埋設して、可撓性の極めて大きく、信頼性に優れたフレキシブル回路基板およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも一方の面に配線パターン11が設けられた可撓性を有する第1の基板12と、配線パターン11と接続された複数の可撓性を有するシート状回路デバイス15と、シート状回路デバイス15を埋設する可撓性を有する第2の基板13と、を備え、第1の基板12と第2の基板13とを一体化した基板14に配線パターン11およびシート状回路デバイス15を埋設して構成する。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールを実装する場合、サブプリント配線板への実装とメインプリント配線板への実装の2回の工程でリフロー加熱するため、半導体パッケージへの熱ダメージが増加し、部品信頼性が損なわれてしまう。
【解決手段】サブプリント配線板1への受動部品11のはんだ付けが貫通スルーホール配線部4を通してメインプリント配線板8に、印刷されたはんだによってはんだ付けされることで、サブプリント配線板1上のはんだ付けとメインプリント配線板8上のはんだ付けを一括してできることでリフロー加熱の回数を減らすことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】電子モジュールを他の基板へ搭載する際、半田の再溶融によって生じる電子モジュールの電子部品の短絡を抑制すること。
【解決手段】表面22に電極パッド21を備えた基板2と、電極パッド21に半田付けされる電極11を有する電子部品1と、基板2の表面22と電子部品1とを封止すると共にフィラーを含有する封止樹脂とを有し、電子部品1が実装された状態において、基板2の表面22と電子部品1の一対の電極11が存在しない部分の電子部品1の底面12との間に空間4が形成され、空間4内へ封止樹脂が流入可能になるように、空間4の高さ寸法を少なくとも封止樹脂のフィラーの最大粒径より大きくした。 (もっと読む)


【課題】 トータル厚みの薄い電子部品内蔵プリント配線板の提供。
【解決手段】 少なくとも2層構造から成る支持体の第一層部の不要部分を除去する工程と、次いで、当該第一層部に残された凸状部分の少なくとも一つに電子部品を搭載する工程と、次いで、当該電子部品搭載面に絶縁層を積層する工程と、次いで、支持体の第二層部を除去する工程とを有する絶縁層中への電子部品の埋め込み方法;当該方法によって埋め込まれた電子部品を備えている電子部品内蔵プリント配線板。 (もっと読む)


【課題】放送受信機器において、アナログ信号化される前のデジタル復調信号が容易に取り出されることを防止することを目的とする。
【解決手段】本発明の放送受信モジュール3は、基板5と、この基板5の表面側に配置された電子部品6と、基板5の裏面側であって基板5の外周より内方に配置され、電子部品6からのデジタル復調信号を外部に出力する出力端子7とを有する。この構成によれば、基板5の裏面側であって基板5の外周より内方に出力端子7が配置されているので、アナログ信号化される前のデジタル復調信号が出力端子7から容易に取り出されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電気的な導通を確実にする電子デバイス並びにその製造方法及びその設計方法、回路基板並びに電子機器を提供することにある。
【解決手段】電子デバイスは、第1及び第2の電子部品10,20を有する。第1の電子部品10の第1のグループの各端子16は、第1の点P1を通る複数の第1の線L1のいずれかの上に配置されている。第2の電子部品20の第2のグループの各端子26は、第2の点P2を通る複数の第2の線L2のいずれかの上に配置されている。第1及び第2の点P1,P2が一致し、第1及び第2の線L1,L2が一致している。第1及び第2のグループのうち少なくとも一方のグループの端子16,26は、第1又は第2の線L1,L2に沿って延びるように形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】配線基板上に複数の電子部品が実装され、電子部品の実装領域が封止樹脂で覆われている電子部品実装体の製造方法において、電子部品の近傍の封止樹脂内に小さな気泡が入り込むことを防止する。
【解決手段】封止樹脂を形成する前に、複数の電子部品12,14,15の近傍に複数のノズル33a,33bを用いてアンダーフィル樹脂16aを同時に塗布した後(B)、硬化させて電子部品12,14,15の周囲にテーパ形状構造物16を形成する(C)。 (もっと読む)


【課題】 多層配線の導電路が形成された基板を有する回路モジュールに於いて、多数個の回路素子から成る高機能な回路が形成された場合でも、回路モジュール全体の大型化・厚型化を防止する。
【解決手段】 本発明の回路モジュールは、少なくとも表面に導電路12が形成された第1の基板11と、第1の基板11の導電路12に電気的に接続された第1の回路素子13と、第1の基板11を部分的に被覆するように配置されて導電路12と電気的に接続され、導電路12よりも微細な導電パターン22が多層に積層された第2の基板20と、第2の基板20の表面に形成された導電パターン22に接続された第2の回路素子21とを具備し、第2の基板20は第1の基板11よりも可撓性に優れる構成と成っている。 (もっと読む)


【課題】 加熱すること無しに、電気的に導通をもって確実に接合して、半導体パッケージを積層することができるソケット機能を備えた半導体パッケージ、半導体モジュール、および電子回路モジュール、並びにソケット付き回路基板を提供する。
【解決手段】 上面3aに形成され、電気的な導通を可能とするソケット1と、下面3bに形成され、電気的な導通を可能とする接続端子2とを備えた半導体パッケージ3であって、ソケット1は凹状に形成され、この凹状部1cの中にスパイラル状接触子1aが設けられ、このスパイラル状接触子1aが、凹状部1cの底面1bから上方へ向かって、円錐状に凸設されている。電子回路モジュールは、半導体パッケージ3を複数積層して構成される半導体モジュールを、回路基板に搭載するとともに、電気的に導通をもって接続して構成される。また、ソケット付き回路基板は、ソケット基板を、回路基板に搭載して構成される。 (もっと読む)


81 - 100 / 128