説明

Fターム[5E338AA00]の内容

プリント板の構造 (36,555) | プリント板の種類 (8,239)

Fターム[5E338AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5E338AA00]に分類される特許

21 - 40 / 45


【課題】 端子、入力配置、機能のバリエーションを共通部品で対応することが可能で、開発効率、管理効率を向上させることが可能な高周波受信装置を提供する。
【解決手段】 高周波受信装置は、第1および第2の基板21を備える。基板の両側に第1および第2の端子挿入孔33,34が設けられる。第1および第2の端子挿入孔33,34は同一方向および同一順番に並ぶように配列される。高周波受信装置は、基板を収納するシールドケース2をさらに備える。第1および第2の基板21がシールドケース2に収納される。 (もっと読む)


【課題】遮光板を専用の基板上に形成する方式は製造コストの削減が難しい。
【解決手段】ある基板61、63aの製造過程に発生する不要な基板部分63bを基板本体から分離する。次に、不要な基板部分63bに作り込まれている遮光用の部品パターン81、83を分離して組み立てる。この後、遮光用の部品パターンで組み立てた遮光部品を、複数の発光素子を配列した基板に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 互いに接続されたインク領域においてインク領域間のインクの流れ出しを防止したインク吐出パターンを提供する。
【解決手段】 基板上に形成されるインクを吐出すべき第であって、互いに接続して形成される第1のパターン形成部10であって、それぞれライン状の太線部11と細線部12とを有する第1のパターン形成部10において、太線部11と細線部12との間に、太線部11との接続部における幅が太線部11よりも狭いと共に、細線部12との接続部における幅が細線部12よりも狭い、液滴流動阻止部13を設けている。 (もっと読む)


【課題】 リフロー加熱の際などに生じる反りやゆがみを抑制することができる集合プリント配線板の提供。
【解決手段】 支持部により結合された複数の個別プリント配線板と方形状外枠を有する集合プリント配線板において、当該個別プリント配線板における方形状外枠の長手辺部方向の2側面及び方形状外枠の短手辺部方向の2側面の計4側面の中、3側面に支持部が配置され、かつ当該個別プリント配線板の外周は前記支持部を除き他の1側面を含め抜き部となっていることを特徴とする集合プリント配線板。 (もっと読む)


【課題】階段状の端縁を有するプリント回路基板において、基板母材に設けられているミシン目切断部の切断を容易にすると共に、基板の亀裂や破損を防止する。
【解決手段】一端が階段状のプリント回路基板1、2を形成するためのスリット3、分割前のプリント回路基板1、2を互いに連結するための第1のミシン目切断部4及び第2のミシン目切断部5を基板母材10に設ける。スリット3は、基板母材10を分割して略L字状のプリント回路基板を1、2を形成するために、略階段状に打ち抜かれている。ミシン目切断部4、5は、スリット3のうち段違いの互いに平行な2辺6、7に対して所定の角度θで交差する直線Lの上に配置されている。第1のミシン目切断部4と第2のミシン目切断部5とを結ぶ直線Lに沿って母材基板10を折り曲げたとき、第1のミシン目切断部4と第2のミシン目切断部5のミシン目に応力が集中し、基板母材10が容易に切断できる。 (もっと読む)


【課題】 基板へのBGAの実装及び取り外し作業を容易にするとともに、BGAの放熱性を向上させる。
【解決手段】 複数の凹部1aと、複数の凹部1aの各々に埋め込まれた電極ワイヤ1cと、表面又は/及び裏面に形成された複数の溝部1bとを備える基板接続放熱シート1の複数の凹部1aに、BGA2の複数のハンダボール2aを挿入し、基板接続放熱シート1を、BGA2と基板3との間に介装、密着させ、複数の電極ワイヤ1cを介して複数のハンダボール2aと、基板3の複数の信号パッド3aとを電気的に接続する。半田付けを行う必要がなく、BGA2の基板3への実装及び取り外が容易となる。放熱シート1がBGA2及び基板3に密着する際に、溝部1bより空気が押し出され、密着面に空気が溜まることがないため、高い放熱性を実現することができ、特に宇宙機器用のBGA接続構造に好適である。 (もっと読む)


【課題】 実装工程の作業効率を改善できるプリント基板を提供すること。1枚のプリント基板により多くの個別プリント基板を構成できるプリント基板を提供すること。
【解決手段】 プリント基板10には、90度回転させた際に部品の実装構成が変わらないように、隣接する他の個別プリント基板に対して90度回転された状態で、個別プリント基板11A〜11Dが配置されている。個別プリント基板11Aの短辺は個別プリント基板11Bの長辺に隣接し、個別プリント基板11Bの短辺は個別プリント基板11Cの長辺に隣接し、個別プリント基板11Cの短辺は個別プリント基板11Dの長辺に隣接し、個別プリント基板11Dの短辺は個別プリント基板11Aの長辺に隣接する。 (もっと読む)


【課題】 簡単で容易に作製できる構造を有するとともに、金属板をケーブルが貫通す
ることで、異なる基板同士及び(又は)基板と構成機器とを繋ぐときに、ケーブルの損傷
を防ぐ。
【解決手段】 筐体1は絶縁性を有しており、内部にシールド板3に向かって延びるリ
ブ部材6が形成されている。リブ部材6は平板状に形成される押え部61と、押え部61
の両端部に一体して連結されるガイド部62とを備えている。押え部61及びガイド部6
2は、第1プリント配線基板2とは接触しないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単な構成よって、回路の必要な部位にだけ適切に熱を加えることが可能な回路部加熱・保温手段を提供する。
【解決手段】 加熱を必要とする部品である複数の回路3−1、3−2を搭載したプリント配線基板5上に、これらの回路が搭載されている面と同一面内の各回路3−1、3−2の周囲近傍に配置された複数の加熱用抵抗器1−1〜1−6と、各回路3−1、3−2上にそれぞれ配置された温度センサー2−1、2−2と、温度センサー2−1、2−2からの温度情報を監視し、複数の加熱用抵抗器1−1〜1−6をそれぞれ独立に通電制御するCPU(制御器)4を実装する。 (もっと読む)


【課題】 筐体内に流れ込む静電気が筐体内のLEDや光センサー、あるいは静電気の侵入をきらう他の電気部品・電子部品への流れ込みを確実に防止できるようにして、静電気による実装部品のダメージを回避し得る電子機器を提供する。
【解決手段】 LEDカバー14を有底筒状に形成し、LEDカバー14の封止端側を筐体10の開口部12側に向けて配置する。LEDカバー14の開口端側を保持する絶縁性の弾性ホルダー15を設ける。LEDカバー14の開口端を、弾性ホルダー15を介して回路基板10の前面に非接触状態にして配置する。回路基板10のグランド用の導体配線22を少なくともLEDカバー14の開口端の直下位置まで延ばし、LEDカバー14からグランド用の導体配線22までの最短距離をLEDカバー14からLED13までの最短距離よりも短く設定する。
(もっと読む)


【課題】信号波形に重畳される振動を抑制することによりメモリ動作を安定させることができるプリント回路板を提供する。
【解決手段】複数のメモリ11,21と複数のメモリを制御するコントローラ101とが搭載され、複数のメモリとコントローラとを電気的に接続する配線パターンを備えるプリント回路板であって、コントローラから延びる配線パターン105は、分岐点201を介して少なくとも第1及び第2の2方向に分岐しており、第1の方向の配線パターン107に沿って分岐点から最も遠方に位置する第1のメモリの接続点121と分岐点との距離が、第2の方向の配線パターン108に沿って分基点から最も遠方に位置する第2のメモリの接続点111と分岐点との距離よりも長い場合に、第2のメモリの接続点111からさらに第2の方向の配線パターン501を延長し、その先端を開放端とした。 (もっと読む)


【課題】
外部から電源が供給され、当該電源が分配されることにより動作する電子部品が実装されるプリント基板であって、電源を分配する電源ラインの配線パターンのパターン面積の削減が図られたプリント基板の提供。
【解決手段】
デジタル回路部30への電源供給を行うためのケーブルが接続されるコネクタ23を制御基板12の中央付近に設け、当該コネクタ23の周辺に各電子部品(IC27)を設けることにより、各電子部品への電源ラインの配線パターン32のパターン面積を削減する。 (もっと読む)


電子回路用のストリップ導体と、給電用の端子とを備え、適切なはんだを用いて少なくとも1個のSMD構成要素や他の電子的および/または電気的な部品が実装され、給電部が1つまたは複数の給電用ストリップ導体(2)に接続されている、プリント回路基板(1,1′)において、熱の発生に対して簡単な手段で効果的に防護すべきである。そのために、本発明に従い、少なくとも1つの給電用ストリップ導体(2)が、溶融ブリッジ(6)によって導電的に架橋された中断部を備え、溶融ブリッジ(6)が、ストリップ導体を形成する材料の融点よりも低い融点を有する基礎材料を含んでいるかまたはこの基礎材料からなっている。
(もっと読む)


【課題】検出用抵抗器の実装位置のばらつきがあっても抵抗値のばらつきを少なくすることができる検出用抵抗器の実装基板を提供することを目的とする。
【解決手段】検出用抵抗器が実装される一対のランド1,2と、この一対のランド1,2と電気的に接続され、かつ一対のランド1,2の対向方向と直角方向に延設された一対の電力線3,4と、一対のランド1,2と電気的に接続された一対の検出線5,6とを備え、前記一対のランド1,2と一対の電力線3,4との接続部近傍に、一対のランド1,2の対向面側から外側に向けて切り欠き7,8をそれぞれ形成したものである。 (もっと読む)


【課題】光機能性を有し、最先端技術に付随する問題点の1以上を克服又は顕著に改善する、デバイスを形成するための改良された方法を提供する。
【解決手段】光機能性を有するデバイスの形成方法が提供される。この方法には、基体上にクラッド層及びコアを提供することによって、基体上に光導波路を形成することが含まれる。このクラッド層には、式(RSiO1.5)(式中、Rは、置換された又は置換されていない有機基である)の単位を有するポリマーと、光活性成分とを含有している。クラッド層の一部はフォトリソグラフィー的にパターン形成される。光機能性を有するプリント配線板の形成方法も提供される。本発明は、光電子デバイスを形成するための電子工業における特別の応用性を有する。 (もっと読む)


【課題】光回路を接続する際に簡便にかつ高効率で光結合するための光導波路を提案することにある。
【解決手段】光電気混載基板14の光の入出力部にあけておいた穴3に勘合させる形で、突起状光導波路11を挿入する。面型発光素子12から発光した光20は、突起状光導波路内に入り、突起状光導波路から出射され、光電気混載基板14の光導波路に形成された45度切断面15で全反射し、90度光路変換を行い、光導波路13内へ導入される。 (もっと読む)


【課題】筐体を薄型に保ちつつ印刷配線基板の強度を高く維持し、これにより装置の信頼性向上を図る。
【解決手段】印刷配線基板3にメモリカード用コネクタ4を避けるための切欠部31を形成すると共に、印刷配線基板3の両面側に上記切欠部31を間において相対向するように第1及び第2の補強板5,6を配置する。そして、上記メモリカード用コネクタ4を、上記切欠部31を通して上記第1の補強板5上に載置固定した状態で、当該第1補強板5と上記第2の補強板6とで上記印刷配線基板3をその両面から挟み込んだ状態でネジ7,8により固定する。 (もっと読む)


【課題】 配線間でのクロストークが抑制されるとともに、構造が簡単化されて層数及び基板面積の低減が可能となるプリント配線板を提供する。
【解決手段】 第1の半導体装置11、トライステート機能付バッファ装置12a(第2の半導体装置12)、及び第3の半導体装置13が、バスなどを構成している配線によって電気的に接続される回路構成において、バッファ装置12a及び第3の半導体装置13間の第2の配線22が、第1の半導体装置11及びバッファ装置12a間の第1の配線21からみて折り返された配線パターンとなるように、全体の配線パターンを構成する。これによって、配線間でのクロストークが抑制されるとともに、構造が簡単化されて層数及び基板面積の低減が可能となるプリント配線板が実現される。 (もっと読む)


【課題】 幅の異なるグランドプレーンを接続した部分でコモンモード電流の発生を抑え、電磁波放射を減らすことが可能なマイクロストリップ線路の実現を課題とする。
【解決手段】 2つの異なる幅のグランドプレーン22a、22bを持つマイクロストリップ線路の接続部で、信号線21とグランドプレーン22a、22bとを一端の接続部で接続し、かつ、幅の広いグランドプレーン22aがこの接続部に近づくにつれて幅が狭まり、接続部23では幅の狭いグランドプレーン22bと同じ幅となるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、プリント基板に形成した凹部に電気部品を実装することによって、プリント基板に実装した電気部品の間隔を短縮することである。また、本発明の課題は、導電パターン長を短縮することによって電気特性上のインダクタンスを低減させることである。
【解決手段】 プリント基板2の一面2aを削って形成された凹部にバイパスコンデンサ3を実装し、プリント基板2の一面2aにICソケット1を実装し、ICソケット1とバイパスコンデンサ3両側部に形成された金属部3aとを電気的に接続するための導電パターン4をプリント基板2の一面2aに形成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 45