説明

Fターム[5H006BB03]の内容

整流装置 (16,649) | 用途 (788) | 電気化学用 (29)

Fターム[5H006BB03]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】各種の外部電源からバッテリを効果的に充電する。
【解決手段】インバータ12は、正負母線間に配置されたスイッチング素子16の直列接続により構成されるレグを複数有し、直流電源からの直流電力を正負母線に受け、スイッチング素子のスイッチングによってレグの中点から前記直流電力を交流電力に変換してモータ18に供給する。ダイオードブリッジ22は、ダイオード24の直列接続により構成されるレグを複数有し、外部電源20からの電力をレグの中点に受け入れ、これを整流して直流出力を得る。そして、ダイオードブリッジ22の一端を、インバータの一方の母線に共通接続し、他端を、それぞれ別々にインバータ22の各相の中点に接続する。 (もっと読む)


【課題】交流電源で直流のバッテリを充電するための充電装置を低コストで実現する。
【解決手段】車両1は、直流のバッテリ10と、車両外部の交流電源200から供給される交流でバッテリ10を充電するための充電装置を備える。この充電装置は、整流機構20、インレット30から交流が供給される交流端子31,32、バッテリ10の正極および負極にそれぞれ接続される正極端子11および負極端子12を含む。交流端子31,32、正極端子11、負極端子12はブラシ構造を有する。整流機構20は、交流端子31,32および正極端子11、負極端子12の間に、これらの端子と接触するように配置される。整流機構20は、交流電圧波形に同期して回転することによって、交流電源200から供給される交流を直流に整流してバッテリ10に供給することで、バッテリ10を充電する。 (もっと読む)


【課題】交流電圧を直流電圧に変換し、当該直流電圧のレベルを調整可能な構成において、損失の低減および小型化を図ることが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置101は、第1の蓄電素子C21を含み、第1の半波整流回路D1から受けた第1の極性の電圧に基づいて第1の蓄電素子C21を充電することにより直流電圧を生成し、かつ直流電圧のレベルを調整可能な第1の昇降圧回路51と、第2の蓄電素子C22を含み、第2の半波整流回路D2から受けた第1の極性と逆極性である第2の極性の電圧に基づいて第2の蓄電素子C22を充電することにより直流電圧を生成し、かつ直流電圧のレベルを調整可能な第2の昇降圧回路52とを備える。第1の蓄電素子C21および第2の蓄電素子C22は、互いに電気的に接続されているか、または1つの蓄電素子として共通化されている。 (もっと読む)


【課題】外部の交流電源から出力された交流電力を変換回路にて直流電力に変換し、バッテリに直流電力を供給する際に、変換回路の出力電圧を調整可能とする。
【解決手段】バッテリ12の充電装置10は、DC/DCコンバータ20と、インバータ22とを備えている。さらに、回転電機34を介してインバータ22に接続される配線35と、DC/DCコンバータ20とインバータ22とを接続する配線43と、の間に交流電源14を接続することを可能とする第一の充電用配線44を備えている。さらに、インバータ22に設けられたスイッチング素子30を制御することにより、インバータ22の交流電力を直流電力に変換するとともに、DC/DCコンバータ20に設けられたスイッチング素子30を制御することにより、変換後の直流電力の電圧値をバッテリ12の上限電圧値以下に降圧する制御部38を備えている。 (もっと読む)


【課題】同期整流器の双方向変換器システム向けの双方向電流感知のための方法および装置を提供する。
【解決手段】同期整流器の双方向変換器システム300は、インダクタ302、第1の強制転流式の同期整流器304、第2の強制転流式の同期整流器306、駆動論理回路308、ブースト側キャパシタ310、電池312、太陽電池アレイ314、および共通の接地316を備える。システム300は、第1の変成器328を介して第1の同期整流器304を通る第1の電流I(HS)を測定して、第1の信号Ifb(HS)を出力する。第2の変成器330を介して第2の強制同期整流器306を通る第2の電流I(LS)を測定して、第2の信号Ifb(LS)を出力する。第1の信号Ifb(HS)と第2の信号Ifb(LS)からインダクタ302の電流ILの波形を再構築する。 (もっと読む)


【課題】電源装置を停止させることなく、電源装置を検査することが可能な電源検査装置を提供する。
【解決手段】電源検査装置は、入力される三相交流電圧を整流する整流回路と、整流回路の出力を平滑化するコンデンサと、コンデンサからの電流で充電される蓄電池とを備える電源装置の蓄電池の充電電流の交流成分を検出する交流検出部と、交流検出部の検出結果に基づいて、整流回路が三相交流電圧のレベルに応じた所定のタイミングで動作するか、コンデンサの容量値が所定の値であるか、のうち少なくとも何れか一方を判定する判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧変動による浮遊容量の発生を防止し、コモン‐モード電流の発生を抑止することを目的とする。
【解決手段】本発明は、各スイッチングアーム(A、B、C)が第1スイッチおよび第2スイッチを備える電子充電装置により、蓄積手段を充電する充電方法に関し、
−所定数の前記第1スイッチを、対応する閉塞時間(tfA、tfB、tfC)だけ閉塞させる指示を行うステップと、
−既に閉塞されている前記第1スイッチのそれぞれを開かせるとき、他の第1スイッチを、対応する閉塞時間(tfA、tfB、tfC)だけ閉塞させる指示を行うことにより、一定数の第1スイッチを同時に閉塞させるステップとを備えることを特徴としている。
また、本発明は、このような充電方法を実施する充電装置にも関する。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、低コストな構成でスイッチ素子の故障を検出することにより、回路の信頼性を向上させる。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチ素子Z1およびZ2を含み、スイッチ素子Z1の第1端T1およびスイッチ素子Z2の第1端T3において受けた電力を第1の蓄電素子C1に供給するための入力スイッチ部21と、スイッチ素子Z3およびZ4を含み、第1の蓄電素子C1に蓄えられた電力を第2の蓄電素子C2に供給するための出力スイッチ部22と、第1の電圧検出部10によって検出されたスイッチ素子Z1の第1端およびスイッチ素子Z2の第1端間の電圧と第2の電圧検出部12によって検出された第2の蓄電素子C2の両端電圧との差に基づいて、スイッチ素子Z1ないしスイッチ素子Z4の故障を検出するための制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動車等のバッテリーや大容量コンデンサを急速充電する。
【解決手段】
低速充電部4は、交流電源3から変圧器40を介して、30度の位相差がある2次側△巻線41と2次側Y巻線42の電源をそれぞれダイオードブリッジ43,53で整流した2組の直流部を有する。各直流部には、小容量のコンデンサ44,54をダイオードブリッジ43,53に対して並列に接続する。これらダイオードブリッジと小容量コンデンサに対して、電流検出器45,55を介して、昇圧チョッパを接続する。この昇圧チョッパは、それぞれリアクトル46,56、IGBT47,57、ダイオード48,58から構成する。各組の昇圧チョッパのダイオード48,58の出力側を充電バッテリ5に接続して低速充電部4を構成する。コンデンサ49,59は、サージ抑制用のコンデンサで、ダイオード48,58の出力側とIGBT47,57のエミッタ側に接続する。 (もっと読む)


【課題】電気車などの車両用補助電源装置において、サイリスタからなるコンバータからの直流電力をバッテリーに充電中、転流重なり角に起因するスパイク電圧に起因する波形歪率の低下を防止する。
【解決手段】電気車用架線からの直流電流を交流電力に変換するインバータとこのインバータの交流出力側に接続された絶縁変圧器と、この絶縁変圧器の二次巻線に接続された交流負荷と三次巻線にサイリスタからなるコンバータを介して接続されたバッテリーなどの直流負荷と、前記コンバータからの転流重なり角に起因するスパイク電圧を吸収するために前記コンバータの入力側の各相に介在された歪率改善用リアクトルとからなる。 (もっと読む)


【課題】電池交換が不要であって特別な充電装置を用いた充電が不要な電池型電源装置およびリモコン装置を提供すること。
【解決手段】電池型電源装置20は、円筒形状を有する筐体200と、筐体200内で円筒形状の長手方向に往復移動可能な永久磁石230と、筐体200内で永久磁石230の移動経路に沿って配置され、永久磁石230の往復移動に伴って起電力を発生するコイル220と、永久磁石230の往復移動に伴ってコイル220に現れる電圧を整流してキャパシタ266を充電する充電回路261を含む回路部260とを備えている。 (もっと読む)


【課題】直流電力と交流電力を変換する車両用電力変換装置において、ダイオード整流から同期整流、同期整流からダイオードへの遷移条件を設定し、さらに発電電圧に応じて遷移条件を可変とすることにより、低負荷時においても同期整流を実施可能であり、効率の良い同期整流の運転領域を拡大することが可能な車両用電力変換装置を提供することにある。
【解決手段】多相ブリッジ回路からなり同期整流を行う電力変換装置において、多相交流電力の発生時に発電電動機の負荷状態を検出する負荷状態検出手段を備え、前記負荷状態検出手段の出力に応じてダイオード整流から同期整流へまたは同期整流からダイオード整流に遷移させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 同期整流方式の全波整流回路において、同期整流素子のオン/オフのタイミングを高精度に制御し、全波整流回路の損失や発熱の低減、エネルギー効率の改善を図る。
【解決手段】 整流制御装置は、同期整流素子のオン/オフのタイミングを制御するためのタイミング制御回路200を含み、タイミング制御回路200は、第1のスイッチ回路SW1と、サンプリングコンデンサCXと、電圧反転回路としてのインバータINV10と、インバータINV10の入力ノードと出力ノードとの間に設けられる第2のスイッチSW2と、有する。例えば、インバータの閾値電圧と整流電圧Voutとの電位差をサンプリングコンデンサCXによってサンプリングした後、整流電圧Voutを交流電圧VC1に切り換え、整流電圧Voutと交流電圧VC1の大小を、インバータの閾値電圧を基準として、高速かつ高精度に検出する。 (もっと読む)


【課題】エンジンの低回転時においてもバッテリへの充電を行うことができる電力供給システムを提供する。
【解決手段】三相交流発電機と、三相交流発電機の線間出力電圧により充電される第1のコンデンサ群と、全波整流型倍電圧回路の一方の出力端と三相交流発電機のΔ結線の各結合点との間、または全波整流型倍電圧回路の一方の出力端と三相交流発電機のY結線の中性点とは反対側の各相の端子との間に接続される第2のコンデンサ群と、全波整流型倍電圧回路の他方の出力端と第1のコンデンサ群の各コンデンサの一方の端子との間にそれぞれ接続され、第1のコンデンサ群の各コンデンサに充電された電荷の放電を阻止する第1のダイオード群と、全波整流型倍電圧回路の一方の出力端と第2のコンデンサ群の各コンデンサの一方の端子との間にそれぞれ接続され、第2のコンデンサ群の各コンデンサに充電された電荷の放電を阻止する第2のダイオード群とを有する。 (もっと読む)


【課題】直流電力と交流電力を変換する電力変換器において、ダイオード整流と同期整流とのモード切り換え時に、電力変換器に接続された直流電源の電圧を緩やかに変化させることができる電力変換器を提供する。
【解決手段】複数個のスイッチング素子と各スイッチング素子に並列に接続されたダイオード素子とにより構成され、少なくとも発電機からの交流電力をダイオード整流あるいは同期整流により直流電力に変換する電力変換器において、上記同期整流時におけるスイッチング素子のオン・オフタイミングを制御する同期整流制御部と、上記同期整流制御部に対して同期整流制御の実施許可を与える同期整流許可部とを備え、上記同期整流許可部は上記ダイオード整流と同期整流のモード切り換え時に同期整流の割合を徐々に変化させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 奇数高調波成分の除去に関し、フィルタを用いずに主要な成分を除去でき、簡略化、小型化、及び低コスト化を図ることができる電源装置等を提供する。
【解決手段】 交流電源3からの入力電圧である交流電圧を出力電圧である直流電圧に変換してバッテリ5に与えることが可能な充電装置1は、交流電圧が与えられる変圧器9を備え、変圧器9の入力側である一次側トランス91が、複数の一次側トランス部91a、91bを有し、複数の一次側トランス部91a、91bが、変圧器9の出力側である二次側トランス93において少なくとも二つの奇数高調波成分を互いに打ち消し合う結線関係であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置構成が簡易であって、然も受電コイルの姿勢に拘わらず一定の誘起電圧を発生させることが可能な非接触式受電装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る非接触式受電装置は、給電装置から発生する平行磁界を受けて負荷6へ供給すべき電力に変換するものであって、前記平行磁界中に互いに所定の相対角度をもって配置されるべき複数の受電コイル3、3と、各受電コイル3に接続された整流回路4と、該整流回路4を経て前記複数の受電コイル3、3から得られる直流の電力を互いに加算して出力する加算回路5とを具えている。 (もっと読む)


【課題】降圧用に絶縁変圧器を必要とする低圧大容量の用途に対して、移相角の小さい交流相間リアクトルを使用して並列24パルス整流回路を小形化、低価格化する。
【解決手段】3巻線絶縁変圧器2の2次巻線21,22に接続された交流相間リアクトル3Aと、その出力側のリアクトル3B,3Cと、これらの出力側に接続されて直流側が並列接続された3相ブリッジ整流器1A〜1Dとを備え、リアクトル3Aは、第1の入出力端子群に流れる電流と第2の入出力端子群に流れる電流との実効値が等しく、電流位相差がほぼ30度のときにリアクトル3Aの鉄心に作用する起磁力がほぼゼロになるように複数の巻線が互いに磁気結合され、リアクトル3B,3Cは、それらの第1,第2の出力端子群から流出する電流の実効値が等しく、電流位相差がほぼ15度のときに当該リアクトルの鉄心に作用する起磁力がほぼゼロになるように複数の巻線が互いに磁気結合される。 (もっと読む)


【課題】複数の機器盤を一括冷却することが可能となる受配電盤を提供する。
【解決手段】監視盤10及び制御保護盤20と、電力変換器盤30及び連系変圧器盤40と、排気盤例えば補機盤50を順次所定方向に一直線上に並置し、各盤間連通させ、吸気盤を構成する制御保護盤20の筐体21内には、筐体21の側面に形成されている吸気用開口部121、122から所定距離だけ離隔して吸気用ファン22を内蔵させ、また排気盤例えば補機盤50を構成する筐体51内には、筐体51の側面に形成されている排気用開口部52から所定距離だけ離隔して排気用ファン53を内蔵させ、吸気用ファン22により取り込まれた吸気盤内の風を風洞盤に送り込み、最後に排気盤において排気用ファン53により外部に放出させる強制風冷の横断冷却方式の受配電盤。 (もっと読む)


【課題】電気機器の消費電力の大容量化にともない、ACアダプタ表面温度が高温になることがあるため、ある一定の温度を超えた場合に、出力を制御し、アダプタ本体の熱を制御することを目的とする。
【解決手段】ACアダプタ101の表面温度は、温度センサ104を用いて監視し、通常状態では、ACアダプタの定格出力を満足する出力調整回路A106を選択するが、所定温度を超える場合には定格出力の60%程度である出力調整回路B107に切り換えて出力制御を行うことにより、ACアダプタの表面温度の温度上昇を防ぐことができ、使用者がACアダプタに触れて不快に感じたり、低温火傷等の人的被害の防止をする。 (もっと読む)


1 - 20 / 29