説明

Fターム[5H040CC35]の内容

Fターム[5H040CC35]に分類される特許

41 - 60 / 102


【課題】組電池を構成する各単電池間の電池性能のばらつきを低減した組電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される組電池15は、複数の単電池20の角型ケース75の幅広面80が対向するようにそれぞれ配列され、且つ、該配列方向に各電池の各電極体30A,30B,30C,30Dに対して荷重が加えられた状態で拘束されている。さらに、前記配列された複数の単電池それぞれの前記角型ケースの各幅広面には、各電極体とともに前記配列方向に荷重が加えられた状態で拘束される同一形状の間隔保持シート100がそれぞれ配置されている。ここで、前記各間隔保持シートは、拘束された際に、前記各単電池の電極体のうち前記ケースの幅広面に対向する面の面積が最小のものの該対向面内に配置されるスケールに形成されており、かつ、全ての間隔保持シートの配置位置が拘束方向に沿って一列に揃っている。 (もっと読む)


【課題】床下に配置した場合であってもバッテリが冠水しにくい車両用バッテリ搭載構造を提供する。
【解決手段】車体フロアの床下側に搭載されるバッテリボックス100を有する車両用バッテリ搭載構造を、バッテリボックスは、バッテリが乗せられるバッテリパン110と、バッテリパンの外周縁部から突き出して形成された外周フレーム114と、バッテリパンの上方から被せられるカバー120と、バッテリパンとカバーとの接合部に設けられたシール手段Sとを有し、シール手段は、外周フレームよりも上方でありかつ平面視における位置が外周フレームの外周よりも内側に配置される構成とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電池盤の重量を抑制し、安定姿勢で吊り上げできる蓄電池盤の吊り構造を提供する。
【解決手段】複数の蓄電池を多段、多列に収納すると共に、前面に開閉扉21Fを有した蓄電池盤21を吊り上げるための吊り金具51を備え、吊り金具51には、蓄電池盤21の長辺に配列された少なくとも3個以上の吊り孔25Hに対応した数の係止部材(53)と、4点吊り用のワイヤー61を係止するワイヤー係止部(55)とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 金属製のバッテリケース内に収容されたバッテリに対する冷却を犠牲にすることなく、該バッテリへの電磁ノイズの影響を抑制する。
【解決手段】 複数の電池セル10aとこれらの電池セル10aを制御する制御装置10bとが一体化されたバッテリモジュール10と、該バッテリモジュール10を収容するとともに空気取入れ口12a、12b、12cを備えた金属製のバッテリケース12とを有する電動車両のバッテリ構造であって、前記バッテリケース12を車体のフロアパネル14から上方に離間した状態で支持するバッテリケース支持手段20を有し、前記空気取入れ口12a、12b、12cは、該ケース12のフロアパネル14と対向する底面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】落下等の外部からの衝撃力に対してバッテリー筐体の内部に収納したバッテリーセルを保護できるようにする。
【解決手段】バッテリーセル20と、このバッテリーセル20を収納するバッテリー筐体2を備えている。バッテリーセル20は、一端に開口部を有する筒状の負極部22と、開口部を閉じるように負極部22にかしめて固定される正極部23と、を有している。更に、バッテリーセル20とバッテリー筐体2の内壁との間で、且つバッテリーセル20の正極部23と負極部22とがかしめられた箇所を避けて配置される突起34を備えた。 (もっと読む)


一つまたは複数のバッテリーセル(2)を収容するバッテリーハウジング(1)であって、蓋面(3)と、床面(4)と、蓋面と床面との間に設けられた密閉プレート(5)と、を含むバッテリーハウジングである。バッテリーセル(2)のための保持フレーム(10)であって、床部分(11)と、蓋部分(12)と、床部分と蓋部分との間に設けられた密閉部分(13)と、を有する保持フレームである。
(もっと読む)


【課題】耐振動性や耐衝撃性に優れ、電池本体を安定的に支持することができる信頼性に優れたリード端子付きのコイン形電池を提供する。
【解決手段】本発明は、上下缶2・3で構成される扁平状の電池缶1と、各缶2・3の外面に固定されたリード端子8・9とを有し、各リード端子8・9が、電池装着用の基板10に設けた係合孔11・12に差し込んで固定される係合片14・16を有するリード端子付きのコイン形電池である。基板10側に位置する下缶3の下面に三または四個の係合片16を配置する。これら下缶3に配置された係合片16を、該下缶3の周方向の等角度位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】コイン型電池を素電池とする電池ユニットにおいて、PTC素子の良好な検出感度を確保し、結果として信頼性に優れた電池ユニットを得る。
【解決手段】本発明にかかる電池ユニットは、コイン型電池1と、コイン型電池1の正負極に電気的に導通されたリード線2・2と、リード線2・2の遊端部に装着された外部機器との接続用のコネクタ3とを含む。リード線2・2とコイン型電池1の間には、保護回路とPTCユニット20とを設ける。PTCユニット20は、コイン型電池1の外表面温度が所定温度を超えると電流を遮断するPTC素子23と、PTC素子23とコイン型電池1とを接続する第1リード体24と、PTC素子23と保護回路とを接続する第2リード体25とからなる。PTCユニット20の第1リード体24は、コイン型電池1の正負極のいずれか一方に溶接固定してある。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池等の更なる普及を図るべく、簡易な構成で、積層構造の電極板に対する加圧力を均等かつ一定に保持することができる信頼性の高い電極板加圧装置を提供する。
【解決手段】平行に対向する一対の第一拘束板4および第二拘束板5と、第一拘束板4および第二拘束板5の離間距離を調整し、かつ、保持できる保持部20と、を有する拘束装置2と、第一拘束板4および第二拘束板5の少なくともいずれか一方と、電極板配置部8と、の間に形成される液体を保持できる空間たる液体封入部10と、該液体封入部10を形成する隔壁の少なくとも一部を形成する弾性変形可能な膜体である弾性シート11と、を有する加圧部3と、液体封入部10と接する部位が弾性変形可能な膜体で形成される空間であって気体を保持できる気体封入部15を有する蓄圧部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第1ケースと第2ケースとを結合する時に造粒性組立の効率性を向上させることのできるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明のバッテリーパックは、第1ケースの結合ホールと第2ケースの結合突起とを結合させる時に、結合ホールの形成されたリブにおいて結合突起と締結される前に一部分の厚さを減らして、第1ケースと第2ケースとの結合を容易にすることができる。また、本発明の一実施の形態によるバッテリーパックは、第1ケースにおいて結合ホールの形成されたリブの上段部と向き合う表部を開放して結合突起と結合ホールとに結合する初期ステップにて、第1ケースと第2ケースとの間の結合を円滑に誘導できる。 (もっと読む)


【課題】可搬式電源装置に内蔵された蓄電池の固定を目的とする。
【解決手段】可搬式電源装置100は、少なくとも一面に開口部を有する筐体102と、開口部を封止する蓋104で構成された外装部を有している。筐体102の内部に収納された蓄電池120は、筐体102内に収納された電子基板112と、電子基板112の上に配置される、少なくとも一部が弾性を有する略柱状のスペーサ118の上に設置され、かかる弾性により固定される。筐体102の壁面との間で蓄電池120を挟持する押さえ板108に貼付される緩衝材124、蓋104の内側に貼付される緩衝材126、および壁面の内側に貼付される緩衝材122が蓄電池120に当接するように備えられ、蓋104を筐体102に固定することで、蓄電池120が筐体102に3つの軸方向で固定される。 (もっと読む)


【課題】システムの仕様に応じて通風構造又は密閉構造の切替えが容易に変更可能であり、かつ、いずれの冷却構造を選択した場合でも、それぞれの特徴を生かした高性能な冷却構造が実現可能な電池モジュール及び鉄道車両を提供する。
【解決手段】電池セル1111が複数個並設して収納される電池モジュール1110の筐体において、筐体の一対の側板に、電池セル1111の側面が露出する開口部1112aが設けられている。更に、開口部1112aに対して、周囲から冷却空気を流入出させるための冷却ダクトか、電池モジュール1110の筐体を密閉構造とするカバープレート1115かのどちらかが選択して取り付けられる。カバープレート1115は、内側には電池セル1111の側面と熱的に接触する吸熱ブロック1113を、外側には放熱フィン1114を備えている。 (もっと読む)


【課題】 蓄電素子から発生したガスが電子機器と接触するのを防止することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 複数の蓄電素子(11)を含む蓄電モジュール(10)と、蓄電素子との間で熱交換を行うための液状の熱交換媒体(4)と、蓄電モジュールおよび熱交換媒体を収容する第1の収容室(20a)と、第1の収容室と隣り合って配置され、電子機器(30)を収容する第2の収容室(20b)とを備えたケース(20)と、蓄電素子からのガスの発生に応じて、ガスおよび熱交換媒体を第1の収容室から第2の収容室に移動させるガイド機構(40,41)と、を有する。ガイド機構は、熱交換媒体が第2の収容室内で電子機器を覆った後に、ガスを第2の収容室に移動させる。 (もっと読む)


【課題】同一規格の構成部品を用いて、容易に放電容量を変更することができる電池パックを提供する。
【解決手段】電池パックは、複数の電池セル56が前後方向に配列されてなる複数の組電池51と、組電池51を上下方向に積み重ねた状態で上下両側から挟む上セルケース52及び下セルケース53と、積み重ねられた各組電池51間に介在され各電池セル56を保持する仕切板54とを有するセルブロック12を備えた。また、セルブロック12は、各電池セル56を上セルケース52及び下セルケース53と仕切板54との間、又は隣接する仕切板54間にて保持するようにした。そして、仕切板54を、隣接する上セルケース52、下セルケース53及び隣接する仕切板54のそれぞれに対して固定可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】バッテリの冷却構造を有するとともに冷却風がバッテリの電極に当たるのを防止することができ、更には隣接するバッテリの容器同士の電気的な絶縁構造や、耐震性も有するバッテリパック構造を提供する。
【解決手段】複数のバッテリ位置決め孔10が一定の間隔で形成されているシート9及びシート8と、反電極側の端部がシート9の各バッテリ位置決め孔10にそれぞれ嵌め込まれることにより、隣接するバッテリ11間に隙間12が形成されるように収納された複数のバッテリ11と、バッテリの電極14A,14Bが挿通された電極孔18A,18Bを備え、バッテリの電極側端部に被せられて、電極14A,14B側の空間と隙間12側の空間とを仕切るキャップ15と、前記電極側の空間にてバッテリ間の電極を接続した導電体(バスバー)と、前記電極側の空間を外部から遮蔽する遮蔽部(筐体1、押さえ板20、上蓋22)とを有してなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】電気自動車の軽量化を図りながら剛性を向上させることを可能とし、電気自動車に搭載されたバッテリの耐衝突性能を高めることが出来るようにする。
【解決手段】 電気自動車10の車体を形成する車体部材11,12と、バッテリを内蔵する樹脂製のバッテリケース13と、バッテリケース13の底面に固定された金属製の支持部材61A〜61Dと、バッテリケース13の壁部に埋め込まれたメタルフレーム32と、支持部材61A〜61Dとメタルフレーム32が埋め込まれた壁部とに接続され且つ車体部材11,12に接続された金属製の耐衝撃部材63A〜63B,66A〜66Dとを備えて構成する。 (もっと読む)


電池パックを形成するのに必要とされる複数の電池モジュール用の装着装置は、この電池パックの組立の間及び後にその作動期間の過程において使用に際しての両方で、この電池パックから個々の電池モジュールの挿入/撤去を可能にする固定された及び取り外し可能なリテーナー(retainer:固定材、固定具、固定装置)の組合せを伴う電池トレイを含む。この電池トレイは、電池パックの中に一以上の電池トレイと連関されたモジュールの一体化と共に追加のサポートのため基材プレートに配置されてもよい。カバーはこの電池モジュールの追加的サポートと保護のため付け加えられてもよい。複合的電池トレイが基材プレートで一体化される場合、この電池トレイは異なる方向へ基材プレートに配置されてもよい。この電池装着装置は、電池パックを使用する動力車又は他の用途において使用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】容易且つ適切に、列置方向に配列された各々の電池について、電池ケースの電極領域部を列置方向に押圧することができると共に、列置方向に互いに隣り合って並ぶ外部端子の間隔が一定にされた組電池を提供する。
【解決手段】複数の単電池100と、各々の単電池100の間に介在する介在部(第1棒状部211b〜第5棒状部211f及び第1棒状部214b〜第5棒状部214f)とを備える組電池1である。介在部は、単電池100の間に介在し、電池ケース110の電極領域部111b,112bに密着して電極領域部111b,112bを列置方向Xに押圧する密着押圧介在部(第1棒状部214b〜第5棒状部214f)と、単電池100の間に介在し、列置方向Xに対向する端子近接部111d,112d同士の距離を一定に保つ定距離介在部(第1棒状部211b〜第5棒状部211f)とを備える。 (もっと読む)


【課題】エンジンの性能を維持しつつ、高温なエンジンルーム内での受熱を抑制するとともに十分な冷却を行い、バッテリの高温化を防止することでバッテリの長寿命化を実現することのできる車両用バッテリ冷却装置を提供すること。
【解決手段】エンジンの吸気通路に設けられるエアクリーナケース(1)内にバッテリ(12)を設け、エンジンの吸気流量が少ないときには、エアクリーナケース内の案内流路(18)により当該エアクリーナケース内に流入した吸気がバッテリを通過するよう案内し、エンジンの吸気流量が大きいときには、案内流路の開口部(16a)を開閉するフラップ(20)を開放することで吸気がバッテリを通過しないようにする。 (もっと読む)


【課題】外装ケースの全長をできるかぎり短くしながら耐衝撃強度を向上する。
【解決手段】パック電池は、互いに外周壁11、12を連結して内部に電池収納部4を設けてなるプラスチック製の細長い外装ケース1と、この外装ケース1の電池収納部4に収納してなる電池3とを備える。外装ケース1は、装着される電子機器ケース51から外側に突出する突出装着部5を有し、この突出装着部5に位置する外装ケース1の内側にインナーケース2を内蔵している。パック電池は、このインナーケース2の内側に、電子機器50の外部に位置する外部電池3Xを収納している。 (もっと読む)


41 - 60 / 102