説明

Fターム[5H050DA03]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 構成要素又は他の電池要素との関係 (13,373) | 電極構成要素(活物質を除く) (11,954) | 負極に特有なもの (1,681)

Fターム[5H050DA03]に分類される特許

161 - 180 / 1,681


【課題】低減された製造コストで製造でき、黒鉛の充填密度の高く品質が安定した非水電解液二次電池用負極を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解液二次電池用負極は、負極集電体と、前記負極集電体上に設けられた負極活物質層とを備え、前記負極活物質層は、ニードルコークスを黒鉛化することにより形成した鱗片状黒鉛と、コークスを黒鉛化することにより形成した粒状黒鉛と、バインダーとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクルの繰り返し、充電状態での保存、及びフローティング充電などに伴う容量劣化が抑制可能となるリチウムイオン二次電池負極用黒鉛材料を提供する。
【解決手段】粉末X線回折法で測定される(112)回折線より算出されるc軸方向の結晶子の大きさであるLc(112)が4.0〜30nmであり、Xバンドを用いて測定される電子スピン共鳴法において出現する炭素由来のスペクトルが3200〜3400gauss(G)の範囲にあり、温度40Kで測定される前記スペクトルの信号強度(I40K)に対する、温度4.8Kで測定される前記スペクトルの信号強度(I4.8K)の相対信号強度比(I4.8K/I40K)が1.5〜3.0であり、温度4.8Kの一次微分スペクトルから算出される前記スペクトルの線幅である△Hppが20〜40gauss(G)であること、を特徴とするリチウムイオン二次電池負極用黒鉛材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】正極にリチウムイオンを含まない活物質を用いても全固体リチウム電池を製造することができるとともに、大きな電気容量を持ち、サイクル特性に優れる負極材料を提供する。
【解決手段】LiNで示される活物質粒子、並びにLi及びSを含む硫化物系固体電解質粒子を含む組成物。式中、X+Y+Z=3、X>0、Y≧0、Z>0であり、L及びMは、それぞれCo,Ni,Fe,Cu及びSiのいずれかである。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池を構成可能で、充電に伴う膨張が抑制されるリチウムイオン二次電池用負極材を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極材を、炭素性物質Aを含有する第一の粒子と、珪素を含有する第二の粒子とが、炭素性物質Bで複合化された複合粒子を含み、前記複合粒子の断面を観察したときに、最大長さである長軸に対して前記長軸の中点で直交する短軸の長さの1/8の長さを半径とし、中心が前記長軸の中点である円の内部領域に含まれる珪素原子の含有量に対する、その外周から内側に前記短軸の長さの1/8の長さの深さまでの内側領域に含まれる珪素原子の含有量の比率が2以上であるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 負極の充電受入性を向上させる目的で蓄電池負極に含まれるカーボン成分の負極からの流出を防止するもので、流出するカーボン成分による短絡現象を防ぎ、信頼性が高い蓄電池用負極を提供する
【解決手段】 負極既化成活物質中に、平均粒子径が1μm以下のカーボンを0.5mass%以上、5.0mass%以下含有し、かつコロイダルシリカを0.1mass%以上、1.0mass%以下含有し、その含有するコロイダルシリカの平均粒子径が、0.2μm以下することを特徴とする鉛蓄電池用負極板。 (もっと読む)


【課題】高容量、優れた大電流特性を有する非水電解質電池を提供する。
【解決手段】外装材と、前記外装材内に収納された正極と、前記外装材内に前記正極と空間的に離間して収納され、チタン複合酸化物を含有する活物質を含む負極と、前記外装材内に収容された非水電解質とを具備し、前記チタン複合酸化物は単斜晶系β型チタン複合酸化物を主相として含み、CuKα線をX線源とする広角X線回折法による前記単斜晶系β型チタン複合酸化物のメインピークの積分強度を100としたとき、アナターゼ型TiO2およびH2Ti817から選ばれる少なくとも1つの副相に帰属される2θ=25.1〜25.5°に現れるメインピークの積分強度の相対値が30以下であり、かつ前記チタン複合酸化物は前記広角X線回折法で得られる前記単斜晶系β型チタン複合酸化物のメインピークから算出される結晶子径が5nm以上である非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性と安全性の両方に優れたリチウムイオン二次電池を構成可能で、充電に伴う膨張が抑制されるリチウムイオン二次電池用負極材を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極材を、円形度が0.60〜1.00の黒鉛である第一の粒子の表面に、珪素を含有する第二の粒子が、炭素性物質で複合化された複合粒子を含んで構成する。 (もっと読む)


【課題】初回充放電での高い充放電効率と良好なサイクル特性を持つリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】正極及び負極を備えたリチウムイオン二次電池であって、前記負極は、負極活物質としての単体ケイ素、及び負極バインダーを含有し、前記正極にはリチウムが担持されており、金属リチウムに対して電位0.02Vに達したときの前記負極の初回充電容量をCa(mAh)とし、金属リチウムに対して電位4.3Vに達したときのリチウム担持前の正極の初回充電容量をCc(mAh)とし、前記正極に担持されたリチウムの容量をCLi(mAh)としたとき、下記式(1)及び(2):
1.1≦Ca/Cc (1)
1.0<Ca/(Cc+CLi) (2)
を満たす。 (もっと読む)


【課題】粒子が特に小さくかつ電気化学的特性が改良されたリチウムチタン酸化物、特にチタン酸リチウムLi4Ti5O12の製造方法、及び炭素含有リチウムチタン酸化物を活物質として含む電極、並びに、該電極を含むリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩、酸化チタン、及び炭素含有化合物を溶媒中で混合するステップ(a)と、ステップ(a)で得られた混合物を乾燥するステップ(b)と、乾燥した混合物を焼成するステップとを含むことにより、容量特性が改良される。 (もっと読む)


【課題】Liイオン電池のアノード材料として、ピラーを形成するためのシリコンのエッチングプロセスを提供する。
【解決手段】銀を堆積したエッチングされたシリコン粒子に存在する銀は硝酸処理により除かれる。ひとつの実施態様においては、粒状又はバルク材料のシリコンを、HF、Agイオン及び硝酸イオンを含むエッチング溶液で処理し、それによりシリコンをエッチングして表面にエッチングされたピラーを含むシリコンとし、前記シリコンは銀の表面堆積を含み、前記エッチングされたシリコンを使用済みエッチング溶液から分離し、前記エッチングされたシリコンを、硝酸を用いて前記エッチングされたシリコンから銀を溶解してAgイオンと硝酸イオンを含む溶液を形成し、Agイオンと硝酸イオンを含む前記溶液とさらにHFを混合してさらにエッチング溶液を形成し、前記さらなるエッチング溶液をさらにシリコンを処理するために使用する。 (もっと読む)


【課題】個別に作製した電極体を、有機電解液を介して重ね合わせることで製造する非水電解質電池において、より確実に正・負極層間の短絡を防止できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極活物質層12、負極活物質層22、およびこれら活物質層12,22の間に配される電解質層3を備える非水電解質電池100である。電解質層3は、負極活物質層22の表面に形成される負極側固体電解質層(NSE層32)および有機電解液を備え、その有機電解液は、Iを含む。 (もっと読む)


【課題】生産性の向上、サイクル特性の向上及び抵抗の低減を図ることのできる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタは、負極20が第1の層21と第2の層22を有し、第1の層21と第2の層22とが積層され、第1の層21と第2の層22との間にリチウム金属シート60が配置されているので、リチウム金属シート60の厚さ方向一方の面が第1の層21に接触し、厚さ方向他方の面が第2の層22に接触することになる。リチウム金属シート60のリチウムは接触部の近傍において活物質にドープされ易いので、リチウム金属シート60の厚さ方向の両面が活物質に接触していることにより、プレドープが効率的に行われ、生産性の向上を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】高いサイクル特性を維持しつつ、かつ初期容量が高く高容量で初期充放電効率も高くバランスよい特性を示す電気デバイス用の負極活物質を提供する。
【解決手段】組成式SiAlを有する合金を含む電気デバイス用の負極活物質により達成される。ここで、上記組成式SiAlにおいて、式中x、y、及びzは質量パーセント値を表し、(1)x+y+z=100であり、(2)36≦x<100であり、(3)0<y<64であり、(4)0<z<64である。 (もっと読む)


【課題】大電流特性及び充放電サイクル特性に優れた負極活物質、非水電解質電池及び電池パックを提供する。
【解決手段】負極活物質はリチウムチタン複合酸化物粒子を含む。リチウムチタン複合酸化物粒子は、平均細孔直径が50〜500Åで、かつ細孔容積が0.01mL/g以上である。 (もっと読む)


【課題】集電体上に電極活物質層を備える非水電解液二次電池用電極板であって、上記電極活物質層の密着性に優れ、かつ、出入力特性にも優れる非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板及び/又は負極板に用いた非水電解液二次電池を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板及び/又は負極板に用いた非水電解液二次電池並びに電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、該集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板であって、該電極活物質層が結晶性の金属化合物を含む活物質粒子と、金属酸化物から形成される結着物質とを含んで形成され、かつ、該結晶性の金属化合物が半金属元素及び典型金属元素から選択される1種又は2種以上の元素でドープされているか、あるいは、該結着物質を形成する金属酸化物が半金属元素及び典型金属元素から選択される1種又は2種以上の元素でドープされていることを特徴とする、非水電解液二次電池用電極板。 (もっと読む)


【課題】 負極密度を高くした時に急速充放電特性及びサイクル特性に低下が少ないリチウム二次電池に好適な負極、及び二次電池の体積当りのエネルギー密度が向上した高容量リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 黒鉛粒子及び有機系結着剤の混合物と集電体とが加圧、一体化されてなるリチウム二次電池用負極において、該負極のX線回折で測定される回折強度比(002)/(110)が500以下であるリチウム二次電池用負極、及びこのリチウム二次電池用負極とリチウム化合物を含む正極を有してなるリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】サイクル・保存等の耐久特性が改善された非水系電解液二次電池を提供すること、および、前記非水系電解液二次電池に好適な非水系電解液、並びに負極活物質を提供すること。
【解決手段】リチウム塩とこれを溶解する非水系溶媒を含有してなる非水系電解液と、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極、並びに正極を備えた非水系電解液二次電池であって、前記負極は菱面体晶率が0%以上35%以下である黒鉛粒子からなる負極活物質を含み、且つ、前記非水系電解液が下記一般式(1)で表される化合物を含有していることを特徴とする非水系電解液二次電池。
(もっと読む)


【課題】充放電サイクルを繰り返し行っても集電体の変形を防止できるリチウムイオン二次電池負極集電体用の銅箔と、該集電体を用いたリチウムイオン二次電池負極材、及びリチウムイオン二次電池負極集電体材料の選定方法を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池負極集電体用の銅箔であって、当該銅箔からなる幅10mmの試験片を引張試験に供したときの荷重−伸び率曲線において、原点をOとし、伸び率がEのときの荷重がPであるときの当該荷重−伸び率曲線上の点をQとしたときに、下記式(1)で表わされるL値が0.8以上である領域において、当該試験片を前記引張試験に供したときの最大負荷荷重が30N以上であることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】高容量と良好なサイクル特性を実現するリチウムイオン二次電池用の負極材料を提供する。
【解決手段】種類の異なる元素Aと元素Mとを含み、前記元素AがSi、Sn、Al、Pb、Sb、Bi、Ge、InおよびZnからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素であり、前記元素MがCu、AgおよびAuからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素であり、前記元素Aの単体または固溶体である第1の相と、前記元素Aと前記元素Mとの化合物または前記元素Mの単体もしくは固溶体である第2の相を有し、前記第1の相は、酸素を含み、前記第1の相と前記第2の相とは、界面を介して接合しており、前記第1の相と前記第2の相の両方が、外表面に露出しており、前記第1の相と前記第2の相が、界面以外が球面状の表面を有することを特徴とするナノサイズ粒子と、前記ナノサイズ粒子を負極活物質として含むリチウムイオン二次電池用負極材料である。 (もっと読む)


【課題】二次電池の負極活物質として用いた場合に、デンドライトを抑制する効果を有する高純度なLaB6多孔質粒子及びその製造方法、並びにそのLaB6多孔質粒子を用いた二次電池負極材料を提供すること。
【解決手段】粒子径が10nm以上10μm以下である複数の六ホウ化ランタン一次粒子から構成され、La、C、O及びBの中から選ばれる少なくとも1種の元素から構成される不純物の含有量が炭素換算で0.1質量%以下かつ酸素換算で1.0質量%以下であり、 孔径が1nm以上10μm以下の空孔を含み、比表面積が0.4m2/g以上100m2/g以下であることを特徴とする六ホウ化ランタン多孔質粒子である。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,681