説明

Fターム[5J046AA11]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585) | 互換性 (21)

Fターム[5J046AA11]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】製造が容易であり、アンテナ特性のばらつきが小さなパッチアンテナを提供する。
【解決手段】パッチアンテナ1は、誘電体からなる基板10と、基板10の上面10aに形成されたパッチ電極11と、基板10の底面10bの一部に形成され、パッチ電極11と容量結合された給電電極13と、基板10の底面10bに形成され、給電電極13から絶縁された接地電極とを備えている。基板のすべての側面10c〜10fは電極パターンのない絶縁面であるため、側面電極パターンの位置ずれによるアンテナ特性のばらつきを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】各使用状況に合わせてアンテナを自由に取り換えることができるアンテナ付きシート取換式通信装置を提供する。
【解決手段】リーダライタ3は、紙7の裏面にアンテナパターン(ループアンテナ8)を印刷したアンテナ付きシート4と、このアンテナ付きシート4を着脱可能に取り付けることが可能なシート取付ユニット5とを備える。アンテナ付きシート4の表面には、通信端末2をループアンテナ8にかざすのを誘導する印刷物(広告/宣伝)が印刷されている。アンテナ付きシート4がシート取付ユニット5に対し着脱可能であるので、例えばアンテナ位置、広告、宣伝等を変更したいときには、単にアンテナ付きシート4を取り換えるのみで対応可能である。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の形状や構成に制限されることなく、携帯端末に放送信号を入力することのできる、クレードル型放送信号放射装置を提供する。
【解決手段】携帯端末30の載置面15を有するクレードル1内には、放送信号発生装置2から出力された放送信号と、外部電源装置3から出力される電源供給信号とが、同軸ケーブルからなる伝送経路7を介して入力され、その入力された放送信号及び電源供給信号は、電源分離フィルタ21により分離される。そして、放送信号は、クレードル1内の送信用アンテナ10から放射され、電源供給信号は、電源ケーブル20に出力される。電源ケーブル20の先端には、携帯端末30に設けられた端末側コネクタ30aに接続可能な2種類の接続用端子201、202を備えた電源側コネクタ20aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】コネクタ部が一体となった小型形状を維持しつつ、挿入される車両側コネクタの変更に対して柔軟に対応可能なアンテナ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】閉栓体は前記ケースから露出した片側開放のコネクタ部とケースに挿入された挿入部からなり、アンテナ体と電気的に接続した接続端子が、ケースの開放部側に閉栓体を貫通して前記コネクタ部の内底部から延出し、ケースの最小幅はコネクタ部の最小幅より小さいため、挿入される車両側コネクタの変更に対して柔軟に対応可能なアンテナ装置を提供しうる。 (もっと読む)


【課題】車両の電磁ノイズの影響を軽減してアンテナの受信性能の向上を図ると共に、車型ごとに異なるアンテナの受信性能の調整を不要とし、同一形状のアンテナを流用することを可能とした車載用アンテナシステムを提供する。
【解決手段】車載用アンテナシステム20は、チューナブルアンテナ21と、チューナ22と、コントロールパネル23と、デジタルオーディオアンプ24と、スピーカ25と、を有している。チューナブルアンテナ21は、アンテナエレメント27に設けられた可変容量スイッチ28と、ボデー31の導体板と、アンテナエレメント27とボデー31の導体板との間に設けられた給電点29と、給電点29に接続された可変フィルタ32と、可変フィルタ32に接続された可変アッテネータ33と、これらを制御する回路であるアンテナ制御部26と、を有している。 (もっと読む)


【課題】高い送受信性能を備えることができる移動無線通信装置を提供する。
【解決手段】所定の周波数帯の無線信号を受信可能な第一アンテナ30と、前記無線信号に基づいてITSのための情報処理を実行する装置制御部32とを有している。前記所定の周波数帯の無線信号を受信可能な第二アンテナ10を有している移動端末が着脱可能に接続される接続部34と、第一アンテナ30が受信した無線信号に基づいて装置制御部32が情報処理を実行する第一モードと、第一アンテナ30が受信した無線信号の他に第二アンテナ10が受信した無線信号も利用可能として装置制御部32が情報処理を実行する第二モードとの内のいずれか一方のモードに切り替える切り替え部32bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】自動車用アンテナシートなどに用いられる、意匠性が高く、環境への影響を低減し得る上、支持基材の選択自由度の高い配線回路部材を提供する。
【解決手段】離型性耐熱基板上に、平均粒子径1〜100nmの導電性金属系粒子を含む分散液をインクジェット記録方式で印刷し、焼成することにより形成された幅200μm以下の配線からなる配線回路を有する転写用配線回路板を用い、支持基材の少なくとも一方の面に、該転写用配線回路板における配線回路を、粘着剤層を介して転写してなる配線回路部材である。 (もっと読む)


【課題】設計上の最適計算値からアンテナパターンを決め、RFIDチップ用のアンテナパターンを形成したプリント基板において、プリント基板や基板周囲の種々の部品から影響を受け、その受信性能が変わってしまっても、極力、プリント基板の作り直しを回避可能にするアンテナパターン付きのプリント基板および、該基板を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】予め受信性能の異なるアンテナパターンをプリント基板に複数形成し、それらを適宜選択して用いるようにすることで、該基板や該基板を用いた電子機器を量産化する際に、極力、プリント基板の作り直しを回避することが可能する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置及びその製造方法に関し、従来どおりの簡易で安価なウェハーテストでチップを選別しても、積層実装した後の製品の不良率を十分に低くする。
【解決手段】 複数の第1の半導体チップと、第1の半導体チップと外部との通信、又は、第1の半導体チップ間の通信を制御する第2の半導体チップとを積層した第1の実装装置と、第2の半導体チップと通信する少なくとも一つの第3の半導体チップを有した第2の実装装置を実装基板上に実装し、第3の半導体チップは第1の半導体チップの代替機能を有しており、第1の実装装置内の第1の半導体チップ内の正常動作しない第1の半導体チップの数と同じ数或いはそれ以上の数が積層され、正常動作しない第1の半導体チップの機能を代行させる。 (もっと読む)


【課題】給電点が回路基板上の搭載位置である一辺の右側あるいは左側のいずれに配置されていても、これに搭載可能な小型アンテナとその実装方法およびアンテナ搭載装置を提供する。
【解決手段】小型アンテナ100は、略直方体形状の誘電体110とアンテナエレメント120と2本の給電用導体124、125と固定部126で構成されている。誘電体110の下面114側には、長手方向の全長にわたって所定幅の溝部115が形成されている。また、固定部126が配設されている誘電体110の側面111には、固定部126の周りが切除された切欠き部116が形成されている。切欠き部116は、溝部115の底部まで形成されており、回路基板が溝部115に挿入されたとき、回路基板に設けられた固定用金属部が切欠き部116から露出されるようにしている。
(もっと読む)


【課題】素子欠陥がある場合にアレイをより容易に修理できるように形成する。
【解決手段】フェーズドアレイアンテナは、複数のアレイタイルに分割された基板を含む。各ダイポールアンテナ素子がそれらのアレイタイルの一つに配置された状態で、基板上にダイポールアンテナ素子のアレイが形成される。各ダイポールアンテナ素子は、中央給電部分と、そこから外側に延びる1対の脚部とを含む。隣接するダイポールアンテナ素子の隣接する脚部が隔離された端部を含み、それら隔離された端部が、別個のタイルで画定される隙間を端部間に形成する。コンデンサカプラが、隣接する脚部の離隔された端部に配置され、隣接するダイポールアンテナ素子の離隔された端部の容量結合のために上記隙間を架橋している。 (もっと読む)


【課題】シート状のアンテナを取り外し可能にし、その取り外したシート状のアンテナを再利用できるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】シート状のアンテナ(10a)と、そのシート状のアンテナ(10a)が着脱可能に取り付けられる部材であって、壁面に取り付けられるアンテナ取付部材(15)と、を備え、シート状のアンテナ(10a)はアンテナ取付部材(15)に対して着脱可能に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯型機器から音声出力部への音声信号の伝送に用いられる音声信号伝送用コードとしての機能、及び、携帯型機器のアンテナとして用いられるアンテナ用コードとしての機能を損なうこと無しに、使い勝手の良好な中継コードを提供する。
【解決手段】一方の端部が、音声出力部に接続される音声出力用コード3に対して接続され、他方の端部が、携帯型機器に対して接続される携帯型機器用の中継コード10であって、音声出力用コード3及び携帯型機器と電気的に接続され、携帯型機器から音声出力部への音声信号の伝送に用いられる音声信号伝送用コードSと、携帯型機器のみと電気的に接続され、携帯型機器のアンテナとして用いられるアンテナ用コードANTとが一体に構成される。 (もっと読む)


【課題】イヤホンケーブルの長さによらず従来技術に比較して良好な受信感度で受信できるイヤホンケーブルアンテナ装置を提供する。
【解決手段】長さLを有するイヤホンケーブル2は、インピーダンス整合回路13及び可変インピーダンス整合回路14を介してチューナ15に接続される。可変インピーダンス整合回路14は、バラクタダイオード63を備える。コントローラ10は、イヤホンケーブル2の長さLに基づいて、可変インピーダンス整合回路14の出力端子T4から見たイヤホンケーブル2のインピーダンスZpをチューナ15の入力インピーダンスZinに整合させるように、バラクタダイオード63に印加する逆バイアス電圧を制御する。 (もっと読む)


本発明は、携帯電話などの携帯無線通信装置のアンテナ装置及び該アンテナ装置を備える携帯無線通信装置に関する。アンテナ装置は、第1の接続部(14,15;19,20;22,23,24,25)が可撓性アンテナ素子(10)と接続装置(11)との間に延在する第1のセグメントを備え、第2の接続部(14,15;19,20;22,23,24,25)が可撓性アンテナ素子(10)と接続装置(11)との間に延在する第2のセグメントを備え、延在部分の合計が、可撓性アンテナ素子(10)の支持構造(9)への取付位置のずれに関係なく一定であることを特徴とする。 (もっと読む)


装置は、コネクタと、トランスポンダと、メディアコンバータと、アンテナと、トランシーバとを備える。トランスポンダは、コンバータに取り付けられている。アンテナは、メディアコンバータに取り付けられている。トランシーバは、アンテナと電気的に接続されている。トランスポンダがアンテナに十分に接近して設置されると、トランシーバは、トランスポンダを作動可能とし、これにより、トランスポンダをトランスポンダに蓄積された情報を読み出し可能とする。
(もっと読む)


プラグイン型両インタフェースICカードの非接触インタフェースに用いるアンテナである。プラグイン型ICカードは、チップモジュール(21)及びカード基材(22)を備えており、アンテナは、基材(12)、該基材(12)の第1の表面に固定されるアンテナコイル(11)、及び第1、第2のアンテナピン(14;18)を備えている。該アンテナは、基材(12)にはチップモジュールに適合した構造(201)、第2の表面における第1及び第2の接点(C4b;C8b)、並びに第1及び第2の貫通孔(204;208)が形成され、該第1及び第2の接点(C4b;C8b)及びチップモジュールに適合した構造(201)は、前記基材においてプラグイン型カードの接点に対応する部位に形成され、該第1、第2のアンテナピン(14;18)は、それぞれ、第1、第2の貫通孔(204;208)を通じて、第1及び第2の接点(C4b;C8b)に接続される、ことを特徴とする。このようなICカードに付着されるアンテナにより、非接触アプリケーション方式に基づく新事業の導入に係るコストを節約した。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機の出荷に近い工程でアンテナ特性の調整を簡便に行うことができるアンテナユニット、ならびにこれを用いたアンテナ装置および携帯無線機を提供する。
【解決手段】アンテナユニット15は、第1および第2のアンテナ素子を構成する放射導体16a,16bを支持する絶縁基体18からなる。このアンテナユニット15を回路基板等の取付対象に取り付ける際の取付の向きによって、利用するアンテナ素子が切り替わる。両アンテナ素子はそれぞれ別個の第1および第2の給電点17a,17bを有し、両給電点は絶縁基体18の異なる面の対応する位置に配置される。利用するアンテナ素子の確定後は取付対象に対して両アンテナ素子の一方の取付面での取付を阻害するための取付阻害手段を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】 複数のアンテナコイルを有するアンテナ付き電子機器において、小型化可能にすること。
【解決手段】 電波時計は、時刻情報を含む電波信号を受信するためのアンテナ101を有しており、アンテナ101は時計ムーブメント201の輪郭から突出しないように設けられている。アンテナ101は、コア208に重ね巻きされた複数のアンテナコイル102、103を有しており、金属筐体内に収納して使用する場合には上層に巻回されインダクタンス値の大きいアンテナコイル102を使用し、プラスチック筐体内に収納して使用する場合には下層に巻回されインダクタンス値の小さいアンテナコイル103を使用することにより、筐体の種類に関係なく、小型化可能で、所定の電波受信感度を得ることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 仕様変更や多仕様対応が容易な可倒式アンテナ装置を提供すること。
【解決手段】 第1ブラケット(11)の垂直部(11a)にはピンガイドプレート(10)が取付けられピンガイドプレートにはガイド穴(100)が形成されている。第1ブラケットの垂直部にはボルト(14)の先端部が螺合され、アンテナ組立体(1)が取付けられるアンテナ取付け部材(2)の第2部分(2b)がピンガイドプレートを介して第1ブラケットの垂直部に対して締め付けられる。ピンガイドプレートのガイド穴にアンテナ取付け部材に固定されているピン(9)が係合する。ピンガイドプレートのガイド穴を変更するだけで仕様変更ができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 21