説明

Fターム[5K067GG08]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 発着信終話制御 (15,276) | 発信(送信)制御 (11,091) | 送信出力の制御 (2,768)

Fターム[5K067GG08]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,768


【課題】データ通信と測距とが物理層を共用する場合であっても、データ通信と測距とを好適に実現するための技術を提案する。
【解決手段】無線通信装置は、データを送信するためのデータ区間とビーコンを送信するためのビーコン区間とを少なくとも含むフレームを用いて通信する。無線通信装置は、無線部と測距部を含む。無線部は、例えば、500MHz以上の帯域幅または中心周波数の20%以上となる帯域幅を有する無線信号を送受信する。また、測距部は、ビーコン区間を利用して、無線通信装置から測距対象物までの距離を測距する。 (もっと読む)


無線端末は、専用制御チャネルのために時点において用いられる送信電力を決定し、最大無線端末送信電力の、専用制御チャネルの時点における送信電力に対する比を示す電力レポートを生成する。電力レポートは、専用制御チャネルのために用いられた送信電力を考慮した後で、例えばアップリンクトラヒックチャネルなどの他の目的に無線端末を用いるために利用可能な送信電力の測定を提供する。時点は、電力レポートが送信される通信セグメントの開始位置からの知られている時間オフセットを有する。これによって、専用制御チャネルアップリンク信号を無線端末から受信している基地局が、受信した信号を測定し、通信された電力レポートを受信及び処理し、正確な無線端末閉ループ電力制御のために用いられるように情報を関連付けることが可能となる。
(もっと読む)


【課題】 送信機側において採用するだけでも通信環境を改善可能で、重要度が高いデータや再送信しにくいデータなどを優先的に送受信させやすいネットワーク装置の提供。
【解決手段】 通信に用いるプロトコルと無線通信時の送信出力レベルとの対応関係がメモリ上の出力レベルテーブルに記憶されており、DNSサーバ1とプリンタ3との間でDNSプロトコルを用いた通信を行う場合は、ドライバ14,34が無線通信用のハードウェア15,35を制御して送信出力レベルを「低」にし、一方、PC2とプリンタ3との間でLPRプロトコルを用いた通信を行う場合は、ドライバ24,34が無線通信用のハードウェア25,35を制御して送信出力レベルを「高」にする。その結果、LPRプロトコルを用いた通信が、DNSプロトコルを用いた通信によって妨害される可能性は低くなる。 (もっと読む)


【課題】使用者の簡便な操作で、無線通信装置の無線通信電力と、無線通信距離とを、省電力に且つ高セキュリティに制御する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】無線データ通信を行う無線通信装置であって、無線データ通信に係る送受信電力を段階的に変化させて、一定以上の通信品質を満足し、且つ送受信電力が小さくなるよう、送受信電力を設定する送受信電力設定手段と、送受信電力設定手段において設定された送受信電力を用いて無線データ通信を行う無線データ通信手段と、を有することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】移動端末と基地局とから構成される無線LANシステムにおいて、移動端末の省電力化を図りつつ、基地局への送信要求に対応するデータフレームを移動端末から基地局に短い待ち時間で送信することを目的とする。
【解決手段】移動端末2は、基地局3への送信要求がないと判断すると、Nullフレームを基地局3に送信し、そのNullフレームに対応するACKフレームが基地局3から返信されるか否かに基づいて、送信電力を基地局3と通信可能な最小の送信電力になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】DSRCを装備した、車両の車両通信装置において、DSRC干渉およびバックエンドの計算を最小にすること。
【解決手段】車両通信装置において、ブロードキャスト電力変調コンポーネント(制御装置20)は、ホスト車両10が、車両測位コンポーネント(GPS装置22)によって決定されて走行中の道路の道路セグメント属性に基づいて、全方向性アンテナ31のブロードキャスト電力および2方向性アンテナ32のブロードキャスト電力を選択的に変更する。2方向性アンテナ照準コンポーネント(制御装置20)は、双方向通信装置30によって受信した交通情報の少なくとも1つ、および、ホスト車両10が走行中の道路の道路セグメント属性に基づいて、2方向性アンテナ32の照準を合わせる。 (もっと読む)


【課題】1より多くのマルチホップ通信リンクで1以上の制御信号を伝送するのに必要な、マルチホップ通信システムに関連するシグナリングオーバーヘッドを減らすこと。
【解決手段】制御信号処理手段は、a)マルチホップ通信システムの通信装置により導出された絶対値を表す絶対的な制御信号及びb)絶対値に相対的な、マルチホップ通信システムの別の通信装置により導出された相対値を表す少なくとも1つの相対的な制御信号を導出するよう説明される。本発明は、通信リンク各々に割り当てられる送信リソースのバランスをとるリソース制御法を使用するマルチホップ通信システムに特に有利である。 (もっと読む)


【課題】電力低下により通信機能が切断されることを回避する。
【解決手段】外部から電力を供給される通信機器であって、送信電力要求値に応じて送信した履歴の情報を記憶する記憶部と、外部からの送信電力要求値に応じて送信を行う場合に、記憶部に送信履歴情報が記憶されている送信電力に基づいて送信電力を制御する制御部とを備え、記憶部に送信電力要求値に基づく前記送信履歴情報が記憶されていない場合、制御部は、最大消費電力許容範囲内において送信電力制御を行うとともに、この制御時の送信履歴情報を記憶部に記憶する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信モジュールを同一筐体内に実装した場合に、安定した通信を実現する。
【解決手段】通信システム1は、ゲーム装置10、ゲーム装置10と無線接続する無線コントローラ25、携帯型ゲーム機30およびパーソナルコンピュータ32を含む。ゲーム装置10は、1つの筐体内に、通信機能を有する第1無線通信モジュール12および第2無線通信モジュール14と、ゲーム装置全体を統括的に管理する制御部16、ゲームアプリケーションを実行するアプリケーション処理部18、さらにゲームアプリケーションの処理結果を出力する出力部20を備える。第2無線通信モジュール14は、第1無線通信モジュール12における通信に影響を与えない程度に、送信電力を制御する。 (もっと読む)


無線局100は、連続する制御信号及び不連続なデータ信号を同時に送信する。それは、UP及びDOWN電力制御コマンドを受信し、UP電力制御コマンドに応答してその送信電力を電力ステップ単位で増加させ、DOWN電力制御コマンドに応答してその送信電力を電力ステップ単位で減少させ、データ信号の送信開始に応答して制御信号の送信電力を増加させ、データ信号の送信終了に応答して制御信号の送信電力を減少させて、その送信電力を調節する。データ信号の送信の開始又は終了に応答して、無線局100は、電力制御コマンドに対する応答を一時的に修正する。
(もっと読む)


本発明は、事前に割り当てられたリソースを保有するアクセスポイントを備える無線アクセスネットワークにおいて、アップリンク送信に対してリソースをスケジュールするための方法に関する。本発明はまた、アクセスポイント(5−7)、ユーザ端末(1−4)及びアクセスポイント制御装置8に関する。本発明の特徴は、各APがリソースをアクセスネットワーク内の他のAPの処分に委ねるということ、及び、AP(7)が別のセル内のAP(5)により在圏されているUT(3)がAP(7)のリソース(R3)を使用することを許可しない場合に、ブロッキング信号(BLOCK_R3)を送信するということである。UTが送信しているリソースを保有するAPからのブロッキング信号を検出するUTは、直ちに前記リソース上での送信を停止する。検出されたブロッキング信号の信号品質は、そのブロッキング信号を送信するAPからUTが借用しているリソース上での送信電力を設定するために使用することができる。ブロッキング信号を送信するAPについての統計に基づいて、AP間でのリソースの長期にわたる事前割当がなされる。
(もっと読む)


第1の無線局100は、連続的又は間欠的のいずれかで、送信されたデータパケットの表示に対してチャネルを監視し、前記チャネルの品質を測定する。第1の無線局100は、測定された品質の表示を送信し、前記測定された品質が品質閾値を下回る場合、監視が行われない時間期間を導入又は増大することにより前記チャネルを監視するのに費やされる時間の割合を減少し、この後に、品質が回復する場合に監視に費やされる時間を増大する。第2の無線局200は、第1の無線局100にデータパケットを送信し、測定されたチャネル品質の表示を受信する。前記測定された品質が前記品質閾値を下回る場合、前記第2の局は、前記データパケットの送信間の時間期間を導入又は増大することにより第1の無線局100に前記データパケットを送信するのに費やされる時間の割合を減少する。
(もっと読む)


【課題】出力電力の大きさに関係なく線形性の高い送信信号を出力し、小型かつ高効率に動作する送信回路を提供する。
【解決手段】信号生成部(11)は、入力データに基づいて直交データを生成する。演算部(12)は、直交データの振幅成分と所定の振幅しきい値とを比較して、振幅信号と、第1の位相信号と、第2の位相信号とを出力する。レギュレータ(17)は、振幅信号に応じて制御された電圧を出力する。角度変調部(13)及び角度変調部(14)は、位相信号を角度変調して、第1及び第2の角度変調信号を出力する。振幅変調部(15)及び振幅変調部(16)は、第1及び第2の角度変調信号を振幅信号に応じて制御された電圧で振幅変調して、第1及び第2の変調信号を出力する。合成部(18)は、第1及び第2の変調信号を合成して、送信信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】
規制エリアにおける携帯電話機の適正使用を促す携帯電話機使用警告システムの提供。
【解決手段】
携帯電話機使用警告システムは、エリア毎に設定された規制内容に応じた警告信号を送信する警告信号送信機10と、警告信号を受信した場合に所定の点灯動作を行う警告灯を備えた警告信号受信機(警告信号受信機能付き携帯電話機を含む。)20、30により構成される。警告信号送信機10が送信する警告信号に応じた点灯パターンにて警告信号受信機20、30の警告灯が点灯し、携帯電話機ユーザや周囲の人間に警告内容を伝達し、適正使用を促す。 (もっと読む)


【課題】意図しない通信障害による通信の切断を予防することの可能な無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る無線通信装置1は、加速度センサ部15を備え、加速度センサ部15が無線通信装置1の空間的移動を検出した際には、移動に伴う通信切断の可能性があるとして、ユーザに対して警告するとともに、データ書込み等を一時中断させることにより、ファイルシステムの破損を予防する。
特に、信頼性の要求されるデータの送信中に無線通信が切断してしまった場合であっても、事前にデータ送信を中断することができるので、そのようなデータの保護を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムのノード位置を検出する位置検出システムで、ノードと周囲基地局間の距離を測定して三辺測量の原理によって求める位置検出方法において、ノードと基地局間で反射波しか受信できない状況においても、正しい位置検出を行う方法を提供する。
【解決手段】基地局において、前記同期信号の識別情報によってノードから送信された観測信号が直接波か反射波かを判定し、サーバにおいて、直接波か反射波かの判定結果を利用してノードと基地局間の距離を補正することにより、反射波しか拾えない環境においてもノードと基地局間の距離を正しく測定することを可能とすることを特徴し、基地局とノード間で見通しを確保しなくても、高い精度の位置検出を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】共有チャネルを用いて通信を行うn個の無線端末と、個別チャネルを用いて通信を行うm個の無線端末とが混在する場合に、共有チャネルを用いた通信を行っている無線端末が、目標とする伝送速度を満たすために必要な無線リソースを算出し、それを考慮して、共有チャネルの品質を確保しつつ、個別チャネルの呼受付制御を行う。
【解決手段】共有チャネルを用いるn個の無線端末の無線状態と目標伝送速度とに基づいて、それらn個の無線端末が目標伝送速度を満たすために必要な送信電力をHS端末割当電力算出部140が算出する。共有チャネルを用いるn個の無線端末が目標伝送速度を満たすために必要な送信電力と、新規に個別チャネルを用いて通信を開始する無線端末の初期送信電力と、個別チャネルを用いるm個の無線端末の送信電力とに基づき、個別チャネルを用いて新規に通信を行う無線端末の呼受付を制御する。 (もっと読む)


【課題】動的にメッシュ型ネットワークを構成することが可能な無線通信システムにおいて、消費電力を抑えることができる端末装置および無線通信システム並びに送信電力設定方法を提供する。
【解決手段】端末装置に、他の端末装置に対して接続要求を行うための接続要求信号を生成する手段と、前記接続要求信号の送信電力を可変に制御し、前記接続要求信号に対する応答信号を受信した場合に、応答信号に対応する接続要求信号の送信電力のうちの最小値に、送信電力を設定する手段を備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信に伴うバッテリーの消耗を抑えることができる無線通信デバイスを提供する。
【解決手段】無線通信デバイスであるSIMホルダーには、無線出力の異なる2つの無線出力回路14a、bが備えられている。SIMホルダーの使用者は、SIMホルダーを使用する用途によって、高出力(10mW)を必要としないときは、低出力(1mW)で近距離無線通信を行うことで、結果として、近距離無線通信に伴う、SIMホルダーに内蔵されたバッテリーの消耗を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】上りリンクの送信パラメータを無線チャネル状態に適切に合わせること。
【解決手段】上りリンク用送信パラメータ決定装置は、移動局からチャネル状態情報を受信する手段と、チャネル状態情報と、上りリンクの変調方式及びチャネル符号化率と、移動局の送信電力及び送信帯域幅の双方又は一方との対応関係を記憶する手段と、対応関係から一組の送信パラメータを導出する手段と、一組の送信パラメータを前記移動局に通知する手段とを備える。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,768