説明

国際特許分類[E03F5/10]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 下水;汚水だめ (3,007) | 下水道の構造 (1,486) | 捕集槽;流出量を調節するための調整槽;貯留槽 (300)

国際特許分類[E03F5/10]に分類される特許

51 - 60 / 300


【課題】汚濁物の含有率を低下させて下流側へと廃水を流すことのできる能力を備えながらにして、効率良く土地を利用して設置することができる汚濁物捕捉設備を提供する。
【解決手段】汚濁物が含まれている廃水を流入させる流入口41、流入した廃水の汚濁物の含有率を低下させる槽本体42、及び廃水を槽本体42外へ流出させる流出口43を有する2つの処理槽4U,4Dを備えている。また、流入口41より流入した廃水に含まれている汚濁物の含有率を低下させるために槽本体42に設置される汚濁物捕捉用構造体1を備えている。処理槽4U,4Dは、廃水の上下流方向に処理槽が間隔をあけて設けられており、上流側となる処理槽4Uの流出口43と、下流側となる処理槽4Dの流入口41とを繋げる上連結管49を備えている。 (もっと読む)


【課題】マンホールの底部からの浮き上がりを防止しつつ所望の強度を保持でき、品質を確保するインバートを提供する。
【解決手段】本インバート1の流路材2は、所定厚みを有し、導流溝を形成する流路部4と、該流路部4の両上端から連続して外方にそれぞれ折り曲げた各折り曲げ部5と、該各折り曲げ部5から連続してモルタル層3を包むように下方にそれぞれ折り返した各折り返し部6とからなり、流路部4と折り返し部6との間隔が折り返し部6の基端から先端に向かって漸次大きくなり、折り返し部6の先端では前記間隔がモルタル層3の最大厚みと略同一に構成されるので、マンホールの底部からの浮き上がりを防止しつつ所望の強度を保持して品質を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】内かごの清掃作業の省力化を図ることができる雨水ます用フィルターを提供する。
【解決手段】雨水ます用フィルター1は、マスプレート102と、内かご2と、外かご3と、複数の内かご2用の吊り具4と、複数の外かご3用の吊り具5とを備えている。内かご2は、マスプレート102の孔102aの下側に隙間Saをあけて配置され、複数の吊り具4を用いてマスプレート102に着脱可能に取り付けられている。外かご3は、内かご2を囲むようにしてマスプレート102の孔102aの下側に隙間Saをあけて配置され、複数の吊り具5を用いてマスプレート102に固定されている。双方の隙間Saの高さSahは、内かご2の上端からあふれた大きなゴミがマスプレート102の孔102aから流入する雨水によって内かご2と外かご3の間の空間へ流し出すことが可能な高さに設定されている。 (もっと読む)


【課題】枡、溝等の水の澱みで蚊他害虫等の発生を予防するとともに、発生した蚊他害虫等を駆除する枡、溝等の蓋及び枡、溝等の防蚊構造を提供する。
【解決手段】蓋の内面10の略全面に、殺虫成分を徐放する塗膜4を設けること及びこれ等を枡、溝等の蓋1を使用し防蚊構造を構成する。また、殺虫成分を徐放する透水シート体3又は/及び塗膜4を、枡、溝及び蓋の内面10に設けることで、蚊9他害虫の人体への悪影響を更に激減させ、且つ、透水シート体3が有する孔が蚊9他害虫の出入を制限することで、枡、溝等の内部への蚊9他害虫の侵入が更に制限されることになる。 (もっと読む)


【課題】雨水吐き室に制御板を好適な位置に設ける。
【解決手段】雨水吐き室10に、流入管2、遮集管3および放流管4が接続されている。排水装置用渦流式水面制御装置は、雨水吐き室10と、遮集管3が雨水吐き室10に対して開口する開口部3aの前方に配置された制御板6とを備える。開口部の内径をDとし、制御板6が開口部3aに対して張り出した長さをXとし、制御板6と開口部3aとの距離をYとした場合に、(1)0.5D≦X≦0.7Dかつ0.83D≦Y≦1.5Dである、または、(2)0.4D≦X<0.5Dかつ1.0D≦Y≦1.5Dである。これにより、遮集管3に夾雑物が入り込むようになる。 (もっと読む)


【課題】排水ます等の内部へ設置される器具を確実且つ着脱自在に取り付けることができ、装着時、前記器具との間で高いシール性を得ることができる継手手段の着脱機構を提供する。
【解決手段】接続される一方の部品には係合突起42を設け、接続される他方の部品には、前記係合突起42と係合し且つOリング5に対し移動する側の部品が所定の動きで前記Oリング5を押圧するように案内する特殊な案内溝41を設けることにより、確実且つ着脱自在に取り付けることができ、装着時、高いシール性を得ることができる、排水ます等の内部へ設置される器具と外部の排水管とを流体連通に連結する。 (もっと読む)


【課題】本管と分岐管接続用支管とを接続する際に用いられる止水効果の高い止水用ゴムシートを提供する。
【解決手段】止水用ゴムシート40のゴムシート裏面40Bには、下水本管1の環状リブ1Aを嵌着するためのリブ溝41が多数並設されており、かつ、該止水用ゴムシート40が該下水本管1に被着された状態で該下水本管1の外周面に直交する方向に突出する一条の止水用突条42がゴムシート開口部43を囲繞するように設けられており、さらに、上記リブ溝41のうち該止水用ゴムシート40が該下水本管1に被着された状態で該下水本管1の管軸方向において両端に位置するリブ溝41A,41Aが該止水用突条42の外側に配置されており、該止水用ゴムシート40が該下水本管1の外周面と該分岐管接続用支管2のサドル部材7との間に介在した状態で、該リブ溝41,41Aに該環状リブ1Aがそれぞれ嵌着し、かつ、該止水用突条42の先端縁が該下水本管1の外周面と該環状リブ1Aとにそれぞれ圧接するものとした。 (もっと読む)


【課題】排水ます等の内部へ設置される器具を確実且つ着脱自在に取り付けることができ、装着時、前記器具との間で高いシール性を得ることができる継手手段の着脱機構を提供することを目的とする。
【解決手段】接続される一方の部品には係合突起を設け、接続される他方の部品には、前記係合突起と係合し且つOリングに対し移動する側の部品が所定の動きで前記Oリングを押圧するように案内する特殊な案内溝を設けることにより、確実且つ着脱自在に取り付けることができ、装着時、高いシール性を得ることができる、排水ます等の内部へ設置される器具と外部の排水管とを流体連通に連結するための継手手段の着脱機構を提供する。 (もっと読む)


【課題】殺虫剤を用いなくても蚊が発生しにくく、泥が溜まっても蚊の発生を抑制する機能が低下しにくく、さらに、溜まった泥を外部に排出する作業が容易な雨水ますを提供する。
【解決手段】雨水ますに着脱自在に装着されるバケット20である。バケット20は、上側に開口22aが形成された略有底円筒状のバケット本体22と、開口22aを跨ぐようにバケット本体22に取り付けられた持ち手21と、銅製の防蚊部材1とを備えている。防蚊部材1は、バケット本体22の開口22aの縁部22bに引っ掛けられる係止部2と、係止部2からバケット本体22の内側に延びる本体部3とを有している。防蚊部材1は、係止部2が縁部22bに引っ掛けられることによって、バケット本体22に着脱自在に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】交差する2本の道路R1,R2に沿って貯留浸透槽1(貯留浸透槽群)・・を配置していく雨水流出抑制施設Aにおいて、道路に沿って配置された3個以上の貯留浸透槽群同士を道路の交差部において相互に通水可能な状態で接続することで、雨水流出抑制施設全体の貯水効率を向上させる。
【解決手段】雨水流出抑制施設Aの施工に当たり、交差する2本の道路R1,R2に沿って、3個以上の貯留浸透槽群1A〜1Dを地中に配置する。道路の交差部に通水孔を備えた縦穴構造体10を配置し、貯留浸透槽群1A〜1Dの前記交差部に近接して位置する貯留浸透槽1a・・・を前記通水孔を備えた縦穴構造体10を介して相互に接続する。 (もっと読む)


51 - 60 / 300