説明

国際特許分類[G09B7/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 教育用または教示用の器具;盲人,聾者または唖者の教習,または意志を通じるための用具;模型;遊星儀;地球儀;地図;図表 (19,563) | 問題と解答を伴って動作する,電気的に操作される教習機器 (606) | 与えられた問題に対して生徒が解答することを求められるかまたは生徒によって与えられた問題に対し機械が解答する型のもの (479)

国際特許分類[G09B7/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G09B7/02]に分類される特許

51 - 60 / 393


【課題】 複数の受講者に設問に解答させながら行う学習において、講師が受講者の解答状況を詳細に確認できる学習システム(表示システム)を提供する。
【解決手段】 記入用紙である答案用紙2には、複数の設問に応じて複数の解答欄13〜17が設けられている。各受講者は、電子ペン3を用いて解答欄に記入すると、各電子ペン3は、記入情報を端末装置4へ送信する。端末装置4は、各電子ペン3によって送信された記入情報に基づき、各電子ペン3で記入された記入内容を選択的または部分的にディスプレイ表示する。また、プロジェクター7は、端末装置4の表示に同期して、スクリーン6に表示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続された利用者端末に学習されるソルフェージュの科目の生成した学習データに基づくテストを実施させ、当該テストの結果を自動評価するソルフェージュ学習システム、ソルフェージュ学習提供サーバ、及びプログラムを提供する。
【解決手段】ソルフェージュ学習提供サーバ10は、利用者端末の利用者の情報に基づいて、学習者別学習レベルデータベース105に記憶保持される学習者別の学習レベルの情報から当該利用者の学習レベルを特定するとともに、学習データ格納データベース106に記憶保持される学習用の基準データを1つ以上取り出して、前記特定した学習レベルに対応する学習データを作成する学習データ作成部1013と、前記テストの自動評価の結果に基づいて、学習者別学習レベルデータベース105に記憶保持される当該利用者の学習レベルを更新する学習レベルスケジュール制御部1014と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの学習効率を向上させることが可能な電子書籍リーダを提供する。
【解決手段】この電子書籍リーダ1は、書籍データ21を記憶している記憶部2と、書籍データ21に対応する文章31を表示可能な液晶表示部3と、記憶部2に記憶されている書籍データ21を読み出すとともに、読み出した書籍データ21に対応する文章31を液晶表示部3に表示させる制御部6とを備えている。制御部6は、ユーザによる操作に基づいて、書籍データ21に対応する文章31のうち選択された文字列321を液晶表示部3に表示させない虫食い文32aおよび32bを複数作成するとともに、複数の虫食い文32aおよび32bを液晶表示部3に列挙表示させる制御を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】必要な検査を適切に実施する能力の向上を図る。
【解決手段】 患者から採取された第1検体に対して第1検査を行って得られる第1検査情報、及び、前記第1検査情報を用いた第1設問、を表示し、前記第1設問に対する第1解答を受け付ける。前記第1解答を受け付けた後、前記検体について前記第1検査の後に行われるべき第2検査で用いられる標本の標本画像、及び、前記標本画像を用いた第2設問、を表示し、前記第2設問に対する第2解答を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】見出し語の派生語、複合語、成句等の関連語のみを集中して学習させる。
【解決手段】本発明の電子辞書1は、見出し語と該見出し語の意味とを対応付けて記憶し、見出し語に関連する語である関連語と該関連語の意味とを対応付けて記憶し、見出し語と1または複数の関連語とを対応付けて記憶している辞書データ記憶部41と、問題として出題可能な見出し語を記憶する単語帳データ記憶部42と、単語帳データ記憶部42から、出題する問題を抽出する出題用単語帳抽出部31と、表示部12に、見出し語または関連語のいずれを表示するかの選択を受け付ける問題出力処理部32と、問題出力処理部32が、関連語が選択されたことを受け付けると、出題用単語帳抽出部31が抽出した、見出し語それぞれと対応付けられた1または複数の関連語を、所定のタイミングで連続して、問題として表示部12に表示させる出題表示部36と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】見出し語およびその関連語の学習の達成状況を管理する。
【解決手段】電子辞書1は、問題として出題可能な見出し語を記憶するとともに、見出し語に対応付けて、該見出し語が暗記済みであることを示すフラグ、および、該見出し語に対応付けられた1または複数の関連語が暗記済みであることを個別に示すフラグを記憶可能である単語帳データ記憶部42と、暗記済みの入力を受け付けると、当該見出し語または関連語が暗記済みであることを示すフラグを、単語帳データ記憶部42に記録する習得結果処理部22と、1または複数の見出し語および/または関連語について、上記出題データ記憶部から上記学習達成状況情報を読み出し、暗記済みであることを示す学習達成状況情報が付された割合を求め、該割合を上記表示部に表示させる進捗表示処理部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】見出し語およびこの見出し語に関連する派生語、複合語、成句等の関連語を容易に学習させる。
【解決手段】本発明の電子辞書1は、見出し語と該見出し語の意味とを対応付けて記憶し、上記見出し語に関連する語である関連語と該関連語の意味とを対応付けて記憶し、かつ、上記見出し語と上記関連語とを対応付けて記憶している辞書データ記憶部41を備え、さらに、見出し語および関連語のいずかれを問題として表示部12に表示させる出題表示部36と、ユーザの操作を受け付けるキー操作部11と、キー操作部11で、表示されている問題の切替指示を受け付けると、表示部12に表示されている問題を見出し語から該見出し語の関連語にまたは関連語から該関連語に対応付けられている見出し語に切り替える表示切替部35とを備え、出題表示部36は、表示切替部35が切り替えた後の関連語または見出し語を問題として表示部12に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーによるマーカーの付設状況に応じて自動的に適切な学習テストを実施することが可能な電子機器、その制御方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】電子機器100は、見出し語情報N(i)が記憶されている情報データベースWDBから見出し語情報N(i)を読み出し、読み出された見出し語情報N(i)を表示部151に表示し、表示された見出し語情報N(i)の少なくとも一部を指定し、指定した部分を他の部分とは異なる表示形態で表示するマーカーを該部分に付し、マーカーが付された見出し語情報N(i)が読み出された時、該マーカーが見出し語Naに付されているか、または、いずれの種類の見出し語内容Nbに付されているかに基づき、学習テスト問題を作成し、表示部151に該学習テスト問題を表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の受講者に設問に巻頭させながら行う学習において、講師が受講者の解答状況を詳細に確認できる学習システムを提供する。
【解決手段】 記入用紙である答案用紙2には、複数の設問に応じて複数の解答欄13〜17が設けられている。各受講者は、電子ペン3を用いて解答欄に記入すると、各電子ペン3は、記入情報を端末装置4へ送信する。端末装置4は、各電子ペン3によって送信された記入情報に基づき、各電子ペン3で記入される複数の答案用紙2の同じ解答欄を同時にディスプレイ表示する。また、プロジェクター7は、端末装置4の表示に同期して、スクリーン6に表示する。 (もっと読む)


【課題】テキスト形式の教材コンテンツに基づいて、問題文に応じて手書き解答枠の表示位置が異なる教材を容易に作成することが可能な教材作成装置、教材作成方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】教材作成装置100において、制御部1は、所定のルールに従って記載されたテキスト形式の教材コンテンツ2aから問題部分と解答部分とを取得し、問題/解答情報DB2bを生成する。また、制御部1は、問題/解答情報DB2bの登録内容と、HDD2に予め設定されている情報とに基づいて、表示レイアウト情報DB2cを生成する。制御部1は、生成した表示レイアウト情報DB2cの登録内容と、HDD2に予め設定されている情報とに基づいて、教材コンテンツ2aから生成された教材を表示部6に表示させる。 (もっと読む)


51 - 60 / 393