説明

国際特許分類[G09B7/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 教育用または教示用の器具;盲人,聾者または唖者の教習,または意志を通じるための用具;模型;遊星儀;地球儀;地図;図表 (19,563) | 問題と解答を伴って動作する,電気的に操作される教習機器 (606) | 与えられた問題に対して生徒が解答することを求められるかまたは生徒によって与えられた問題に対し機械が解答する型のもの (479)

国際特許分類[G09B7/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G09B7/02]に分類される特許

41 - 50 / 393


【課題】学習者に高度でばらつきの少ないアドバイス等の付加情報を供給できる学習支援方法。
【解決手段】入出力可能な情報処理装置を用いて、コンテンツデータによる学習を支援する学習支援方法であって、コンテンツデータに対応して付随するメタデータと、当該メタデータに基づく出力内容が予め設定され、情報処理装置が、コンテンツデータ及びそれに対応して学習者により入力された内容から前記メタデータを検出するステップ(S6)(S8)と、検出されたメタデータを記憶するステップ(S10)と、メタデータに基づく出力内容を出力するステップ(S11)と、を実施する。 (もっと読む)


【課題】 受講者に疑問が生じて講師に質問がしたい等の場合に、電子ペンと記入用紙を用いて呼び出し確認できる端末装置、それを用いた表示システムを提供する。
【解決手段】 記入用紙である答案用紙2には、複数の設問に応じて複数の解答欄13〜17が設けられ、呼出マーク欄18が設けられている。特定の答案用紙2の呼出マーク欄18が電子ペンによってチェックされたことを確認すると、対応するウィンドウ領域の左端に注意を喚起する呼出マークを表示させる。これにより、受講者が、呼出マーク欄に電子ペンでチェックマークを入れれば、対応するウィンドウ領域の左端に呼出マークが表示されるため、講師は、特定の受講者に質問などのため呼び出されたことを知り、その受講者の元に行くことができる。 (もっと読む)


【課題】 学習成果を正確に確認することが可能な集計結果を提供することができる学習支援システム、学習支援システムの学習履歴集計方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】
学習支援システム1においては、学習者が学習クライアント3を使用して学習サーバ2にアクセスし、問題の提供を受け、この問題に対する解答を複数の選択肢から選択することで学習を行う。学習サーバ2は、問題に対する解答データ、同一の問題の解答回数、各問題における解答受付時刻等のデータを含む学習履歴を記憶する。管理者は、管理クライアント4を用いて学習サーバ2にアクセスする。学習サーバ2が、記憶している各学習者の学習履歴に基づいて、解答が適切になされたか否かを学習者毎に判定し、解答が適切になされていないと判定された学習者に係る学習履歴を除外して、学習履歴を集計する。 (もっと読む)


【課題】学習者の状態をリアルタイムに推定して、適切な学習のナビゲーションを実施する学習ナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】教材または該教材に関するテストを表示する手段と、メモ帳を表示する手段と、利用者による、前記教材の閲覧情報及び前記メモ帳への入力情報を収集する手段と、前記収集した情報に基づき、前記利用者の学習状態を判定する手段と、
前記判定結果に応じた教材を記憶手段から検索して表示する手段とを有し、これらの手段により、学習者の状態をリアルタイムに推定して、適切な学習のナビゲーションを実施する学習ナビゲーションシステムを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】電子文書データであっても所望の部分テキストデータを容易にマスクデータに置換することができ、マスクデータに置換する位置を動的に容易に変更することができる方法、装置、サーバ及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】電子文書データを取得し、マスクデータに置換する対象となる部分テキストデータの指定を受け付け、固有の識別情報と対応付けて記憶し、取得した電子文書データ中の部分テキストデータを、対応する識別情報に置換した置換文書データを生成する。識別情報を置換する規則に関する規則情報ごとに、生成した置換文書データに含まれる識別情報をマスクデータ又は部分テキストデータに置換するか否かに関する置換情報を記憶し、規則情報の選択を受け付ける。選択を受け付けた規則情報をキー情報として抽出した置換情報に基づいて、置換文書データに含まれる識別情報をマスクデータ又は部分テキストデータに置換する。 (もっと読む)


【課題】授業中に場所をとらず、更に、教室を出た後にも同じ携帯端末を使う学習支援システムを提供する。
【解決手段】学習支援用サーバ4、教師用端末3と生徒用携帯通信端末5とが無線通信回線2により接続され、学習支援用サーバ4は、記憶装置に、設問格納手段と正解格納手段と解説格納手段、正誤の判定を行う正誤判定手段、判定結果を集計する成績集計手段を有し、教師用端末3は、生徒用表示手段5と教師用表示手段31を有し、無線通信回線2を介して学習支援用サーバ4に接続して設問を要求する設問要求手段と、設問を少なくとも生徒用表示手段32に表示する設問表示手段と、成績集計結果を教師用表示手段31に表示する集計結果表示手段を有し、生徒用携帯通信端末5は、記憶装置に教師用端末3の生徒用表示手段32に表示された設問に対する解答を送信する解答送信手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがおかれている状況に適した学習用コンテンツを出力することが可能な、学習装置、学習プログラム、及び学習システムを提供する。
【解決手段】ユーザの位置が取得され(S12)、ユーザの位置に対応する周囲環境情報が取得される(S13)。取得された周囲環境情報に対応した語学用コンテンツが特定される(S17)。さらに、特定された語学用コンテンツのうち、ユーザの語学の習得度に適した語学用コンテンツが特定される(S18)。さらに、未出題の語学用コンテンツが特定される(S19)。特定された語学用コンテンツが出力される(S21)。ユーザが解答を入力すると(S22:YES)、解答の正誤判断が行われる(S23)。そして、正誤の結果がユーザ管理データテーブルに登録される(S26)。 (もっと読む)


【課題】効率的かつ客観的に試験問題を評価する。
【解決手段】CPU2は、作問時に入力される試験問題の難易度及び必要度に基づいて試験問題の難易度及び必要度を表す修正イーベル指数を算出する。さらに、CPU2は、複数の受験者の試験問題に対する解答内容を含むデータに基づいて、試験問題の正答率と識別指数とを算出し、算出された修正イーベル指数と、正答率と、識別指数とに基づいて、所定の関数を用いて試験問題の品質を表す問題評価指数を算出し、算出された問題評価指数をディスプレイ6に表示する。 (もっと読む)


【課題】受講者に提供するコンテンツを受講者の能力に適合した内容に動的に調整し、研修の効果を高めたWeb型研修システムを提供する。
【解決手段】本発明のWeb型研修システムは、インターネット50を介して受講者61、62、63に研修を提供するWeb型研修システムであって、各々の受講者の個人情報及び研修履歴に関する情報を記憶した受講者データベース3と、各々の受講者に提供される複数の教材コンテンツを記憶した教材データベース4と、各々の受講者の研修中に、受講者データベース3及び教材データベース4との間で情報のやり取りを行い、教材データベース4に記憶された複数の教材コンテンツの中から各々の受講者の能力に適合した教材コンテンツを動的に調整しながら各々の受講者に提供するシステム制御プログラム2とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の受講者に設問に回答させながら行う学習において、講師が受講者の解答状況を詳細に確認できる学習システムを提供する。
【解決手段】 記入用紙である答案用紙2には、複数の設問に応じて複数の解答欄13〜17が設けられている。各受講者は、電子ペン3を用いて解答欄に記入すると、各電子ペン3は、記入情報を端末装置4へ送信する。端末装置4は、各電子ペン3によって送信された記入情報に基づき、各電子ペン3で記入される複数の答案用紙2の同じ解答欄を同時にディスプレイ表示する。また、プロジェクター7は、端末装置4の表示に同期して、スクリーン6に表示する。 (もっと読む)


41 - 50 / 393