説明

Fターム[3G091HA27]の内容

排気の後処理 (137,084) | 浄化装置の構造又は配置 (15,939) | 触媒担体のケースへの取付 (805) | 保持部材の特徴 (571) | 半径方向 (249)

Fターム[3G091HA27]に分類される特許

201 - 220 / 249


【課題】 排ガス処理体の保持シール材において、排ガス処理体に巻き付けられた後、管状のシェル内に圧入された際に生ずる突出部を容易に切り取ることができる保持シール材用の切り取り冶具及びそれを用いた保持シール材の製造方法を提供する。
【解決手段】 保持シール材の側面及び底面にそれぞれ接する側壁12b及び底面12cから構成される収容部12aを有する収容本体12と収容本体12の上部に配置される蓋体13から構成され、蓋体13には上底面に貫通する第1スリット13cが設けられ、該第1スリット13cに板状刃が差し込み移動することにより収容部内に収容される保持シール材の側端部に切り込み面が形成される。 (もっと読む)


【課題】 排気ガス浄化機能を有するエンジンにおいて、下流側触媒が内燃機関から離れて配置されている場合であっても、酸化作用の低下が抑制されるエンジンを提供することにある。
【解決手段】 排気ガス浄化機能を有するエンジンにおいて、内燃機関15aに接続される排気管20は、上流側触媒50を収容する上流側触媒収容部22と、下流側触媒51を収容する下流側触媒収容部25とを有し、排気ガスに二次空気を供給する二次空気供給管52は、上流側触媒収容部22における上流側触媒50より下流側に接続され、上流側触媒収容部22は、上流側触媒50の下流側の端部から上流側触媒収容部22と二次空気供給管52との接続部まで延伸し一体形成される、少なくとも一つの壁部材を備える、ことを特徴とするエンジン。 (もっと読む)


【課題】 所定厚みを有する無機質繊維マットから打ち抜き法を用いて保持シール材を切り出す場合に、打抜刃の耐久性を向上させることができる排ガス処理体の保持シール材用打抜板及びそれを用いた保持シール材の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板12上に垂直方向に突出してなる板状の打抜刃13を備えてなり、シート状の無機質繊維マットから所定形状の保持シール材を厚さ方向に打ち抜く排ガス処理体の保持シール材用打抜板11において、前記打抜刃13は刃部が両側面から切り込まれる両刃である。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化装置に用いられる排気ガス処理体を金属シェル内に保持する保持シール材のシール性の向上、保持力の向上を課題とする。
【解決手段】本発明では、排気ガス浄化装置に用いられる排気ガス処理体を保持するための保持シール材が、第1の表面と第2の表面を有し、無機繊維からなるシート材で構成され、第2の表面の凹凸高さは、第1の表面の凹凸高さよりも低いことを特徴とする。このような特徴を有する保持シール材を、前記第2の表面が、前記排気ガス処理体の外周面に接触するように巻回して固定する。これにより、保持シール材の内周と外周の周長差に起因して生じる「シワ」が低減され、ガスシール性や保持性に優れた排気ガス浄化装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】 打ち抜き法を用いて所定厚みを有する無機質繊維マットから保持シール材を切り出す場合に、保持シール材を傷つけることなく容易に切り出すことができる排ガス処理体の保持シール材用打抜板及びそれを用いた保持シール材の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板12上に垂直方向に突出してなる板状の打抜刃13を備えてなり、シート状の無機質繊維マットから所定形状の保持シール材を厚さ方向に打ち抜く排ガス処理体の保持シール材用打抜板11において、前記基板12上に押圧力により弾性変形可能な弾性体14が接着されている。 (もっと読む)


【課題】 無機質繊維マットの不要部分を取り除く作業について、その作業性を改善することができる打抜板及びシール部材の製造方法を提供する。
【解決手段】 打抜板11は、基板12と基板12に立設される板状の打抜刃13とを備え、無機質繊維マットから排ガス処理体用のシール部材を打ち抜き加工するものである。第1打抜刃14は、連続する環状をなして設けられ、無機質繊維マットの外周端よりも内側をシール部材の形成部分とするとともに、形成部分の外側を枠状の不要部分として、無機質繊維マットを打ち抜く。第2打抜刃15は、不要部分の枠内から枠外にわたって打ち抜くべく第1打抜刃14の外側の領域に設けられる。この第2打抜刃15には、刃先を不連続とする凹状部15aが形成されている。シール部材の製造方法は、無機質繊維マットの不要部分を、第2打抜刃15によって打ち抜かれた部分より引き裂いて取り除く方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディーゼルエンジン(DE)搭載車両において、排気ガス中のパティキュレート・マター(PM)を捕集するために装着した排気浄化装置およびPM連続再生方法を提供する。
【解決手段】メタル構造体からなるマトリックス部と、該マトリックス部の外周に溶接されているマントル部とからなる複数のメタル担体と、該各メタル担体を覆う前記メタル担体と同数の外筒と、ディーゼルエンジンから排出される排気ガスを前記メタル担体へ導入するディフューザとを備え、前記各メタル担体は、前記マントル部と前記外筒との間に断熱層を有するように前記外筒に覆われ、前記マントル部と前記外筒とをフランジで固定し、前記複数のメタル担体と前記外筒とを直線状に接続したことによって解決される。 (もっと読む)


【課題】本発明は内燃機関、特に動力車両に搭載される内燃機関の排ガス処理装置(1)に関し、個々の排ガス処理インサートを軸線方向に固定することを課題とする。
【解決手段】排ガス処理装置(1)は、ハウジング(2)と、前記ハウジング(2)内に配置され、周縁を担持材料(4)で包まれた少なくとも1個の排ガス処理インサート(3)を含む。前記ハウジング(2)内における前記排ガス処理インサート(3)の位置の軸線方向に関する固定を強化するため、前記担持材料(4)と前記ハウジング(2)の間に少なくとも1個の摩擦構造(5)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 耐熱繊維からなるマット部材をモノリス触媒の所定位置にずれないように巻き付けることで、触媒コンバータの排気ガス浄化性能を良好にする。
【解決手段】 支持部材15の載置面16にマット部材2とモノリス触媒1とを重ねた状態で載置する。マット部材2に当接する左側第1当接部材17及び右側第1当接部材19を第1アクチュエータ18、20によりそれぞれ移動させて、マット部材2をモノリス触媒1に左右両側から巻き付ける。第2当接部材23を第2アクチュエータ24により移動させて、マット部材2の対向する端部をモノリス触媒1の外周面に押し付けて保持する。マット部材2を第1当接部材17、19及び第2当接部材23により圧縮する。 (もっと読む)


【課題】 熱処理時に外筒から放出される窒素による外筒とハニカム構造体との間の拡散接合不良の発生を防止することができるメタル担体の外筒−ハニカム間拡散接合方法の提供。
【解決手段】 熱処理炉3にはアルゴンガス、ヘリウムガス、ネオンガス等の不活性ガスの注入口31と、排出口32が設けられていて、熱処理中は、注入口31から不活性ガスを注入し、排出口32から排出させることにより、熱処理炉3内に不活性ガスの流れを作り、この不活性ガスがメタル担体Mに常に注がれた状態となるようにして拡散接合を行う。 (もっと読む)


【課題】車両への搭載性の悪化を招くことなく必要最小限の燃料の添加により効率良くNOx吸蔵還元触媒を再生し得る排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気管9途中に介装した外筒10内に一対のNOx吸蔵還元触媒11,12を軸をずらして前後に配置し、前段のNOx吸蔵還元触媒11を抜けた排気ガス7が後段のNOx吸蔵還元触媒12の脇を抜け且つ前段のNOx吸蔵還元触媒11の脇を抜けた排気ガス7が後段のNOx吸蔵還元触媒12に入るように外筒10内を第一流路13と第二流路14とに区画し、外筒10の入口部分に排気ガス7の主な流れを第一流路13及び第二流路14の何れか一方に振り分けて他方の排気ガス7の流量を絞り込む排気分配バルブ17を備えると共に、第一流路13及び第二流路14の夫々におけるNOx吸蔵還元触媒11,12より上流側に燃料を個別に添加し得るように構成する。 (もっと読む)


【課題】有機バインダーの量を増やすことなく、表面からの無機繊維の飛散を抑制できる排気ガス浄化用触媒コンバータの保持シール材及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】排気ガス浄化用触媒コンバータにおける触媒担体1とその外方を覆うシェル95との間に配置される保持シール材2及びその製造方法である。保持シール材2においては、無機繊維をマット状に配してなるマット状物21に、ガラス転移点Tgが5℃以下の有機バインダー22が添着されている。また、その製造にあたっては、含浸工程と乾燥工程とを行う。含浸工程においては、マット状物に、有機バインダーを含有するエマルジョンを含浸させる。乾燥工程においては、エマルジョンを含むマット状物を乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】複数の触媒担体を一つのケースに収め、かつ下流側の触媒の入口部分に排気温度等を検出するセンサを取り付ける排気浄化装置をコンパクトにする。
【解決手段】排気浄化装置6は、エンジン1の排気通路8に介装されて排気を浄化する第1及び第2の触媒担体21、22と、第1及び第2の触媒担体21、22を排気の流れ方向に直列に収容し、排気通路に設けられるケース20と、第1及び第2の触媒担体21、22の間に介装され緩衝部材23を介して第1及び第2の触媒担体21、22を保持し、内周側と外周側とを連通する第1の開口34を有するリング状の担体保持具24と、ケース20内を流れる排気の状態を検出する第1のセンサ10と、ケース20の内外を排気の流れ方向に略直交する向きに連通するようにケース20に設けた第1のセンサ取付け部26と、を備える。第1のセンサ取付け部26は、担体保持具24をケース内に収めた状態で第1の開口部34と対応する位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】ガソリンエンジン用の排気ガス浄化装置5に備える三元触媒コンバータ6の目詰まりおよび整流部材7の目詰まりを抑制または防止する。
【解決手段】排気ガスが流通される多数の通路6a・・を有する三元触媒コンバータ6と、三元触媒コンバータ6の排気ガス導入側に配置されかつ三元触媒コンバータ6の各通路6a・・に対する排気ガスの流入を各通路6a・・の中心軸線に対し略平行に整流する整流部材7とを有する。整流部材7の整流作用により排気ガスに含まれる金属系化合物が三元触媒コンバータ6の排気ガス導入部に付着しにくくなる。しかも、整流部材7は、円筒形の外装ケース(4)に支持部材9を介して変位可能に支持されている。これにより、ガソリンエンジンの振動が外装ケース(4)に伝達されると、支持部材9を介して整流部材7が変位(振動)されるので、排気ガスに含まれる金属系化合物が整流部材7の排気ガス導入部に付着しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】2系統の排気管を有するエンジンの排ガス浄化装置において、エンジンの冷態始動後、触媒本体の浄化能力を早期に効率良く高めることができる排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジン100から延出した第1の排気管21と、エンジン100から延出した、第1の排気管21と別系統の第2の排気管22と、第1の排気管21及び第2の排気管222の中途に設けられた、エンジン100から排出された排ガス101,102中の有害物質を浄化する触媒本体20と、を有し、触媒本体20の一端側20iに、第1の排気管21の上流側21j及び第2の排気管22の下流側22kが接続されており、触媒本体20の他端側20tに、第1の排気管21の上流側21jと連通する第1の排気管21の下流側21k及び第2の排気管22の下流側22kと連通する第2の排気管222の上流側22jが接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の触媒コンバータはハニカム担体の通路部にて層流状に排気ガスが流れるため転換効率が低かった。
【解決手段】 多数の通路12を並列的に設けたハニカム状触媒担体11aまたは11bを備えた触媒コンバータにおいて、前記通路12をその途中で通路横断面積が減少するベンチュリ管形状に形成し、触媒担体を通過するガスの速度〜圧力変化を生起する。このガス流の速度〜圧力変化に基づき、触媒担体に担持した触媒成分との接触機会が増大することから、優れた転化効率が発揮される。 (もっと読む)


【課題】 従来の触媒コンバータはハニカム担体の通路部にて層流状に排気ガスが流れるため転換効率およびHC吸着剤によるHC吸着効率が低かった。
【解決手段】 多数の通路12を並列的に設けたハニカム状触媒担体11a,11bの端面14にHC吸着剤を含むHCトラップ層16を、前記通路壁面に三元触媒等の触媒金属を含む触媒金属層17をそれぞれ形成する。担体の上流側端面に衝突した排気ガスは衝突箇所にて一時的な淀みをなし、低温時であればその間に担体端面のHCトラップ層にて効率よくHC吸着がなされる。端面への衝突により乱流課したガスは通路内にて触媒金属層との接触機会が増大するので良好な転化効率が発揮される。 (もっと読む)


【課題】排ガスの圧力による触媒担体の脱落と熱応力による触媒担体の破損を防止する低コストの排ガス浄化用触媒担体を提供する。
【解決手段】排ガス通路10に配置され、外筒22に収納される排ガス浄化用触媒担体21であって、触媒担体21の外周面21cに複数の凸部21bを有する。 (もっと読む)


【課題】触媒コンバータの中心を貫通するバイパス通路を流れる排気ガスの熱がハニカム体に伝達されることに起因する様々な問題を防止又は未然回避することができる触媒コンバータを提供する。
【解決手段】触媒コンバータは、円筒状ケース20に収容された触媒担持用ハニカム体10と、そのハニカム体10の中心部を貫通するバイパス通路Bとを備える。バイパス通路Bとそれを取り囲むハニカム体10との境界域には、第1内管21及び第2内管22から構成される二重内管が設けられている。第1内管21と第2内管22との間には、二重内管の上流側端部において第1内管21の上流側端部と第2内管22の縮径部23の上流側接触部23aとを固着することで上流側からの排気ガスの進入を不能とした中空断熱層25が確保されている。 (もっと読む)


【課題】 構成部材の組み付け精度の向上を図ることのできる排気浄化装置を提供する。
【解決手段】 この排気浄化装置は、触媒が担持された触媒担体4と、触媒担体4を内蔵する担体収容管61と、触媒担体4の周囲に巻き付けられて担体収容管61における触媒担体4の位置を固定するアルミナファイバーマット51とを備えて構成される。
そして、排気の流れ方向に沿った触媒担体4の移動を規制するリテーナ52を触媒担体4の下流のみに配置するとともに、このリテーナ52の形状をCリング状に設定した。 (もっと読む)


201 - 220 / 249