説明

Fターム[4E360AB01]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 箱体の構造 (5,166) | 箱体の構造(囲いパネル) (1,654)

Fターム[4E360AB01]の下位に属するFターム

Fターム[4E360AB01]に分類される特許

21 - 40 / 101


【課題】可動部分を有する装置の美的外観をより洗練されたものとすることができ、かつ、耐久性を高めることができるようにする。
【解決手段】ノート型パーソナルコンピュータに隠しヒンジが取り付けられており、例えば、ユーザが筐体91(ディスプレイ)を持ち上げ、リンク71がピン82を軸として回転し、リンク72がピン83を軸として回転することによって、ピン61の回転中心軸を中心にディスプレイが回転させられている。隠しヒンジは、筐体92(本体)、または、筐体91の内部に挿入されて外部から見えないようになされている。 (もっと読む)


【課題】筐体の帯電防止性の向上できるテレビおよび電子機器を提供する。
【解決手段】本実施例において、筐体の帯電防止性の向上できるテレビおよび電子機器は、表示画面を有する表示装置2と、前記表示装置2が収容され、表示画面が露出された開口部が設けられた第1面部と、この第1面とは反対側に位置された第2面部とを備え、帯電抑制効果を有する筐体21と、前記筐体21内に収容されたチューナと、前記筐体が支持された支持部5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】インフラ機器とは別にキャリア機器の収納スペースを確保でき、且つキャリア機器とインフラ機器との各設置業者における工事責任の分界が明確になるマルチメディア情報盤を提供する。
【解決手段】盤本体2の内部空間には、内器のうちインフラ機器50を収納するインフラ収納部22と、キャリア機器60を収納するキャリア収納部23とが、仕切壁24によって分離されて別々に設けられている。インフラ収納部22には、たとえばテレビジョン放送用のブースタ、分配器、電話線接続用の電話端子台等の、建造物の外部から引き込まれた先行配線に接続されるインフラ機器51,52,53が収納される。キャリア収納部23には、たとえばONU、V−ONU、モデム、IP電話モデムなどの電気通信事業者(キャリア)によって管理されるキャリア機器61,62,63,64が収納される。 (もっと読む)


【課題】電子式モジュールを内蔵のケーシング内のエポキシ樹脂等の充填剤はコストが高い。
【解決手段】電子式モジュール10であって、少なくとも2枚の回路基板12,13を有するケーシング11を備え、その中で1本以上の電気伝導体14の一端は、1枚の回路基板に連結され、他端は、他の回路基板に連結され、その電気伝導体の両端の連結部は、ウエッジボンディングの技術によって接合され、またケーシングの中で、電気伝導体の少なくとも一端の接合部は、ポリウレタン樹脂17で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】外観に統一感が強く、且つ組立操作を省略できる電子装置用ハウジング及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電子装置用ハウジングは、ウィンドー部材14が設けられたフロントカバー10と、バックカバーと、フロントカバー及びバックカバーによって取り囲まれて形成した収容空洞部と、を備える。ウィンドー部材は、インサートモールド成型によりフロントカバーに嵌め込まれ、フロントカバーは、インサートモールド成型によりバックカバーと一体に成形される。 (もっと読む)


【課題】筐体の内部に異物が侵入するのを防ぎつつ、筐体の内部に収容された電気基板の種類を、簡単かつ確実に筐体の外部から識別する。
【解決手段】本発明の車載用電気機器群は、電子部品が実装される電気基板3と、該電気基板3を収容する筐体とを備える。筐体は、電気基板3を収容する第1部材21および第2部材を有し、第1部材21及び第2部材はそれぞれ複数の挟持部を有し、第1部材21の挟持部に、電気基板3の特定部位を外部に露出させるための貫通孔が形成され、電気基板3の周縁には、その電気基板3の種類を判別するための印が貫通孔のうちの特定の貫通孔から露出する位置に設けられている。そして、各車載用電気機器内に収容されている電気基板3の種類は、各車載用電気機器の第1部材21の貫通孔から露出した電気基板3の色または電気基板3の表面に表示された印と、孔の位置とを組み合わせた情報によって識別可能である。 (もっと読む)


【課題】軽量、高剛性を有し、かつ表面に塗装を施した場合に塗装後の表面外観が良好で、しかも塗膜が剥がれるおそれのない繊維強化成形体の提供を目的とする。
【解決手段】連続気泡を有する樹脂発泡体などからなる合成樹脂製の芯材11と、炭素繊維織物などの繊維織物に熱硬化性樹脂が含浸して硬化した繊維補強材21と、セル数8〜80個/25mmの連続気泡を有する多孔性シートに熱硬化性樹脂が含浸して硬化した表面材25とで構成し、芯材の少なくとも一側の面に繊維補強材と表面材を順に積層し、芯材11と繊維補強材21と表面材25を熱硬化性樹脂の硬化で一体化させて繊維強化成形体10とした。 (もっと読む)


【課題】衝撃等の外乱から電子機器を保護する。
【解決手段】第1の筐体1は、第1の位置決め穴51と第2の位置決め穴52を備えている。保護カバー10は、第1の突起部材14と第2の突起部材15を備えている。また、第1の位置決め穴51及び第2の位置決め穴52は、それぞれ円形穴51a及び52aと長穴51b及び52bとを備えている。このような構成において、円形穴51a及び52aにそれぞれ第1の突起部材14及び第2の突起部材15を挿入し、第1の突起部材14の軸部14b及び第2の突起部材15の軸部15bがそれぞれ長穴51b及び52b内へ移動するように第1の筐体1(ノートパソコン)をスライドさせることにより、第1の筐体1を保護カバー10に係止させることができる。すなわち、第1の筐体1をスライドさせるという簡単な操作で、第1の筐体1を保護カバー10に係止できる。 (もっと読む)


【課題】シール性能に優れ、回路基板の面積と発熱部品の高さを大きくすることができる防水型電子装置を得る。
【解決手段】ベース200とカバー400の3方シール面は、凹条と凸条を組合せた第1シール部として相互に嵌合し、ベース側の最内周部凸条240dとカバー側の最内周部凹条420dとの間で回路基板300の3辺を挟持する。回路基板300の1辺には第2シール部を有するコネクタ部材350が固定されており、ベース200とコネクタ部材350間の凹凸シール面は低段差面にあり、ベース200に設けられたコネクタ部材350のシール面の凹凸条は3方シール面の凹凸条とは擦違って連なっている。これにより、回路基板の面積を大きくし、コネクタ用接続端子の半田面における回路基板300のスペースも拡張できる。 (もっと読む)


【課題】装置形態によりマイグレーションの発生可能性のある部位を完全に密閉できないような場合にも、マイグレーション発生可能性部位を高湿度(や高温)の雰囲気にできるだけ曝さないようにすることにより、マイグレーションの発生が効果的に抑制された電気機器を提供する。
【解決手段】車載用エアコンの操作入力装置において、内部に装備された回路基板4上におけるマイグレーション発生の可能性がある電気素子へ向けて、リヤカバー3からリブ30を延設して、電気素子の全周をリブ30で覆う。これにより電気素子が高湿度、高温度の雰囲気に曝されることがリブ30によって抑制されて、簡易な構造によりマイグレーションの発生が効果的に抑制される。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、長期に外観品質を維持することのできる電子機器のコーティング構造及び電子機器のコーティング方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器のコーティング構造は、携帯電話端末を構成する筐体の表面にコーティング層が形成されてなる電子機器のコーティング構造において、前記コーティング層が、筐体の表面に形成され、シリコン材料からなる第1のコーティング層と、該第1のコーティング層の表面に形成され、ウレタン系紫外線硬化樹脂材料からなる第2のコーティング層と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】電子基板をベースケースとカバーケースとで覆う光源点灯装置において、カバーケースをベースケースに容易に取り付けることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】カバーケース200の側面部は4つの突起部を有し、ベースケース300の側面部は4つの角穴部を有する。カバーケース200をベースケース300に取り付けると突起部と角穴部とが嵌合し、カバーケース200がベースケース300に固定される。ベースケース300の側面部は端部にスリット部を有する。カバーケース200の一方の端面部はベースケース300のスリット部に嵌め込まれ、他方の端面部はベースケース300の側面部間に収まり、内側への応力に対してベースケース300を補強する。また、カバーケース200が外れることを防ぐため、カバーケース200の突起部はベースケース300の側面部とカバーケース200の端面部との隙間より長く突き出ている。 (もっと読む)


【課題】組立構造が強固で、回路基板等の部品をハウジングに安定して固定することができる固定機構及びそれを用いた電子装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る固定機構は、金属部材及び回路基板を電子装置のハウジング内に装着するために用いられる。前記固定機構は、前記ハウジングの底壁に設けられる少なくとも1つの位置決め部と、数が前記位置決め部に一致し且つ前記回路基板に設けられる位置決め穴と、数が前記位置決め部に一致し且つ前記金属部材に設けられる貫通穴と、を備える。前記貫通穴の周縁には、複数のノッチが設けられる。前記位置決め部は、前記回路基板の位置決め穴を貫通して前記金属部材の貫通穴に溶着され、且つその溶融体が複数の前記ノッチに充填される。 (もっと読む)


【課題】電子機器において、内部部品へ伝わる衝撃を抑制し、内部部品の破損を防止する。
【解決手段】電子機器は、筐体2と、前記筐体2内に配置された回路基板10と、前記回路基板10に実装された複数の電子部品17と、を備える。この電子機器において、前記筐体2には緩衝材を充填するための充填孔14が設けられており、前記筐体2を組立てた後、充填孔14から緩衝材を流し込むことで、前記筐体2内の前記電子部品17が配置されている空間を緩衝材で充填する。 (もっと読む)


【課題】吊り上げ時にアイボルトの周辺に作用する負荷を分散し、箱の変形や破断のおそれをなくした電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】天井部に吊下げアイボルト5を係止金具6を利用して取付けた電気機器収納用箱である。係止金具6は、天井面側のアイボルト取付面7と、下方に垂下する補強取付面8とを備えたもので、補強取付面8を箱本体内部に電気機器を取付けるための機器取付手段に固定した。機器取付手段としては、機器取付基板、マウントレール、マウントレール固定用フレーム部材等を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のキャスタを簡単な操作で装置本体内に収納できる画像形成装置のキャスタ収納機構を提供するものである。
【解決手段】 画像形成装置のキャスタ収納機構において、キャスタ収納機構部は、装置本体に支持され、収納位置から使用位置に移動されるキャスタを保持して、収納位置側への移動を規制するキャスタ保持手段と、装置本体の持上げ動作に基づいて、キャスタ保持手段によるキャスタの保持を解除するキャスタ保持解除手段を備え、キャスタは、キャスタ保持解除手段によってキャスタ保持手段の保持を解除した後、持上げた装置本体の設置動作に基づいて、装置本体に対して使用位置から収納位置まで相対的に移動され、装置本体内に収納されることを特徴とする画像形成装置のキャスタ収納機構。 (もっと読む)


【課題】樹脂の中に異材質である金属を封入した装飾部材、および、その製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】装飾部材の製造方法は、金属固体に親油基形成液を塗布し、当該金属固体を乾燥して、当該金属固体の表面に親油基を形成するステップと、光透過性を有する樹脂からなる樹脂板を過熱して軟化するステップと、前記樹脂固体に、前記金属固体を押し込むステップと、を有することを特徴とする。装飾部材は、表面に親油基が形成された金属板と、前記金属板を内包する、光透過性を有する樹脂からなる樹脂板と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現場型計器の組立作業を容易に行えるようにする。
【解決手段】取付基板14の表裏面に電子回路部1と端子部2をそれぞれ実装し、これらを電線5によって電気的に接続する。さらに、封止材6によって電子回路部1と端子部2を取付基板14に固定するとともに、電線5が挿通される挿通孔17を封止し、基板組立体11を形成する。次に、この基板組立体11を筐体3内の隔壁3Aにシール部材12を介して押し付けて固定手段13により固定し、隔壁3Aの穴部4を気密に封止する。 (もっと読む)


【課題】放熱性および電磁波シールド性に優れた表面処理金属板、およびこの表面処理金属板で構成された筐体を提供する。
【解決手段】合金化溶融亜鉛めっき鋼板を基材とし、片面に少なくとも1層の塗膜が形成され、前記塗膜のうち、外層塗膜は有機樹脂をバインダーとするものであって厚さが5μm以上(厚さ5μmを除く)であり、かつ、当該面の熱放射率が60%以上であり、他方の面は、被膜を有しないか、または合計膜厚が7μm以下の被膜を有することを特徴とする表面処理金属板である。他方の面が有する被膜が、導電性顔料または導電粉を含有するものであれば、電磁波シールド性に一層優れる。この金属板が構成部材として使用される筐体は、放熱性および電磁波シールド性に優れ、電子機器用として好適である。 (もっと読む)


【課題】本体ケース部に、ケースカバー部を簡単かつ強固に取り付ける。
【解決手段】ケースカバー部22の底面側面板部22Cの案内凸部22Cbを、本体ケース部21の本体板部21Aの案内凹溝21Abに係合させ、シールドケース20を収納した本体ケース部21に対しケースカバー部22をスライド移動させ、最終的に、本体ケース部21側の第1の係合凸部21Bdとケースカバー部22側の第1の被係合凹部22Baとを係脱可能に係合する。この状態で、ケースカバー部22の第2の被係合凹部22Ccも本体ケース部21の第2の係合凸部21Beに係脱可能に係合している。 (もっと読む)


21 - 40 / 101