説明

Fターム[4J040NA10]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 接着剤の特定の用途 (9,640) | 繊維製品、紙用 (235)

Fターム[4J040NA10]の下位に属するFターム

 (36)

Fターム[4J040NA10]に分類される特許

141 - 160 / 199


【課題】ポリアミド樹脂と(メタ)アクリル酸誘導体系重合体との相分離が起こりにくく、ポリアミド樹脂の耐油性、耐溶剤性、耐薬品性、耐磨耗性、気体遮断性、接着性と特に(メタ)アクリル酸誘導体系重合体の有する耐候性、耐加水分解性、高光沢、低コストなどの特性を併せ持つ、複合樹脂の水性分散体の製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリアミド樹脂(C)の塩基性水性分散体の存在下に、カチオン性のアゾ系ラジカル重合開始剤(b1)及び両性イオン性のアゾ系ラジカル重合開始剤(b2)を用い、ラジカル重合性不飽和モノマー(A)を水性媒体中で重合することを特徴とする樹脂組成物の水性分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 繊維積層体を縫製加工もしくは融着加工して得られる繊維製品に使用する際に、目止めテープの表面にニットを使用しなければならないという事実上の制約を克服すると同時に、外観や触感を損なうことなく、耐久性に優れ、軽量で薄く、快適性の高い目止めテープを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の目止めテープは、基材フィルムと、前記基材フィルムの一方の面に積層された織物と、前記基材フィルムの他方の面に積層された接着剤層とを有する目止めテープであって、前記織物を構成する経糸および緯糸のそれぞれについて算出されるカバーファクターの合計値(CFtotal)が、500〜1400であることを特徴とする。
CFtotal=CF+CF
CF:経糸のカバーファクター
CF:緯糸のカバーファクター (もっと読む)


【課題】 従来のホットメルト接着剤は、接着性と柔軟性を両立させることが困難で、接着性に優れるものは柔軟性が劣り、柔軟性に優れるものは接着性が劣る傾向があった。また、比重も1を越えるものが多く、接着剤層の膜厚を確保するためには、より多くの接着剤を塗布する必要があり、接着体が重くなるという問題があったため、従来のホットメルト接着剤が有する接着性を維持しつつ、柔軟性を向上させた低比重のホットメルト接着剤を提供する。
【解決手段】 熱可塑性エラストマー、粘着付与樹脂、可塑剤および中空フィラーからなるホットメルト接着剤、特に中空フィラーが有機中空フィラーであるホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】 硬化反応時ガスの発生を伴わず、短時間で最終強度に達し、広範な被着体に対して接着力良好な反応性ホットメルト接着剤を提供することである。
【解決手段】 ジエン(共)重合体(A)、ビニル基含有成分(B)、活性エネルギー線重合開始剤(C)及び粘着付与樹脂(D)からなる活性エネルギー線硬化型ホットメルト接着剤であり、特に(A)がスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合ゴム(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合ゴム(SIS)及びこれらの部分水素化体からなる群より選ばれる少なくとも1種であるホットメルト接着剤である。 (もっと読む)


本発明は、ゴムコンパウンドの製造方法であって、その機械的特性を向上させる方法に関する。特に、このゴムコンパウンドは、破断時の伸びの増大及び/又は引張り強さの増大及び/又は引裂き強さの増大、並びに同時に圧縮永久歪み(DVR)の減少をもたらす。このゴムコンパウンドは、ヒドロシリル化によって架橋可能な少なくとも2つの官能基を有するゴム(A)、平均で1分子に対して少なくとも2つのSiHを含むヒドロシロキサン若しくはヒドロシロキサン誘導体又は複数のヒドロシロキサン若しくはその誘導体の混合物からなる架橋材(B)、ヒドロシリル化触媒系(C)、充填剤(E)並びにヒドロシリル化によって架橋可能な共架橋剤を含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の抗菌性ホットメルト接着剤に比べ、抗菌性、防カビ性、耐熱性、接着性および接着耐久性に優れる抗菌性の反応性ホットメルト接着剤を提供することである。
【課題を解決するための手段】 湿気硬化型のイソシアネート末端ウレタンプレポリマー(A)および一般式(1)で表される第4級アンモニウム塩からなる抗菌剤(B)からなる反応性ホットメルト接着剤。
1234+・X- (1)
(式中、R1およびR2は同一又は異なる、炭素数が1〜22の直鎖もしくは分岐の脂肪族炭化水素基、R3は炭素数が1〜22の直鎖もしくは分岐の脂肪族炭化水素基又は炭素数が7〜22のアリールアルキルもしくはアリールアルケニル基、R4は炭素数が8〜22の直鎖または分岐の脂肪族炭化水素基、X-は超強酸のアニオンを表す。) (もっと読む)


【課題】実用性があり使用法が容易な圧着はがき用接着剤を提供する。
【解決手段】接着剤Aは軟化温度110±4℃の炭化水素系樹脂(シクロオレフィンとエチレンの共重合体)を主成分(含有量90%以上)とする粉体であり、WAXを1〜9質量%含有する炭化水素系樹脂90質量%以上と帯電制御剤0.3〜3質量%とをミキサーにて混合した後、二軸スクリュー混練機にて温度をかけながら混練を行い、この混練物を機械式粉砕機にて2mm程度にまで粉砕した後、気流式粉砕機にてさらに微粒子にまで粉砕し、適切な粒子径に分級を行い、この混練粉砕物に、シリコンオイル又はアルキルジシラザンにて表面処理済みのシリカ微粒子0.1〜5質量%(対混練粉砕品)及びアルミナを外添して作製される。軟化温度は106℃、平均粒径は(体積D50)9.0μmである。 (もっと読む)


【課題】2つ織物AとBの結合法
【解決方法】1)織物A上に2種の熱可塑性ポリマーa1とa2の混合物(a2の融点はa1の融点より50℃以上高い)の熱溶融性接着剤を点状に配置し、2)a1/a2接着剤の点のある面側の織物A上に粉末の熱可塑性ポリマーb1(b1の融点はa1の融点±20℃、a1+a2の接着剤の点はb1の粉末を保持するのに十分に大きい)を配置し、3)a1+a2の接着剤の点に未接着の粉末b1を除去し、4)接着剤の点で覆われている織物A上へb1の融点近傍の温度で織物Bを押圧する。3)の段階後に得られる織物Aはその表面の片面が接着剤の点で覆われ、この接着剤の点は互いに上下に重なった2層からなり、その1つの層は織物Aと対向したa1+a2の混合物から成り、他方の層はb1から成る。a1+a2から成る下側の接着剤の点は、b1の融点またはそれに近い温度で織物Bを織物Aに押圧した時には溶けない、従って、織物Aを貫通するのが防止できる。 (もっと読む)


【課題】 塗布作業性、接着強さ、しみ出し防止性、および貯蔵安定性が良好であり、さらに耐洗濯性が優れている固形接着剤を提供する。
【解決手段】 固形接着剤は、下記(A)成分、(B)成分、(C)成分、(D)成分及び(E)成分を含有することを特徴とする。(A)アニオン性基非含有で且つ複数のイソシアネート反応性基を含有する化合物(A1)、アニオン性基及び複数のイソシアネート反応性基を含有する化合物(A2)、およびポリイソシアネート化合物(A3)を反応して得られるアニオン性基含有ポリマー;(B)塩基性化合物;(C)水;(D)親水性有機溶剤;(E)ゲル化剤
ゲル化剤(E)は糖アルコール系ゲル化剤またはアミノ酸系ゲル化剤(特にジベンジリデンソルビトール)が好適である。親水性有機溶剤(D)は、揮発性を有する親水性有機溶剤、及び/又は、非揮発性を有する親水性有機溶剤を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】セット内には充分な接着強度を与え、セット間には充分な分離性を付与し得る組分け方法の提供。
【解決手段】少なくとも上用紙と下用紙、または上用紙と下用紙との間に1枚以上の中用紙を挟み、所定の順で積み重ねられた堆積体の一端面に、組分け糊を塗布乾燥し感圧複写紙セットを得る感圧複写紙の組分け方法において、該組分け糊が、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムを含有する感圧複写紙の組分け方法。 (もっと読む)


【課題】ポリエーテルウレタンポリオールの反応性を向上し、エージング時間を短縮することができる接着剤組成物を提供するものであり、さらには接着性や耐熱性にも優れた接着剤組成物を提供するものである。
【解決手段】ポリエーテルウレタンポリオール(A成分)とポリイソシアネート(B成分)とを、イソシアネート基/水酸基の当量比0.8〜5.0で含んでなる接着剤組成物であって、前記ポリエーテルウレタンポリオールが、末端に第2級水酸基を有するポリエーテルポリオールをポリイソシアネートと反応させ末端をイソシアネート基にし、次いで、第1級水酸基を有するポリオールと反応させて得られる末端の水酸基が全て第1級のポリエーテルウレタンポリオールであることを特徴とする接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 作業環境を改善すると共に、ゴム加硫と同時に、ゴムと被着体との間に優れた接着力を生じさせることができる新規な接着剤、該接着剤を用いる接着方法、ゴムと被着体との間の接着力が改善されたゴム補強材、及び該ゴム補強材を用いたゴム物品を提供すること。
【解決手段】 (A)含窒素複素環式化合物がグラフトされてなり、かつ(メタ)アクリロイル基をもつ官能基を少なくとも1つ末端に有する重量平均分子量500から100,000の共役ジエン系オリゴマーと、その100質量部当り、(B)活性エネルギー線重合性化合物を50〜1000質量部の割合で含むことを特徴とする、活性エネルギー線架橋型接着剤である。 (もっと読む)


【課題】 積層前の基材の物性を維持したままの積層体を製造することのできる方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の積層体の製造方法は、2枚の基材をエマルジョン型接着剤により接着して積層体を製造する方法であり、(1)エマルジョン型接着剤を単極性に帯電させる帯電工程、(2)前記帯電したエマルジョン型接着剤を少なくとも一方の基材に付与する付与工程、(3)一方の基材のエマルジョン型接着剤付与面が他方の基材と当接するように積層する積層工程、及び(4)エマルジョン型接着剤の作用により接着する接着工程、とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 汚れ防止機能・接着力良好で、VOC量が実質的に0であり、更に良好な抗菌性を有する多層フィルム、およびそれを基材に積層した壁紙類を提供する事。
【解決手段】 ビニルアルコール系重合体樹脂組成物(A1)と無機系抗菌剤(A2)を含む組成物(A)層と、水性エマルジョン系接着剤(B1)と酸化剤(B2)を含む接着剤(B)層を有する多層フィルム、およびそれを基材に積層した壁紙類を使用する事による。 (もっと読む)


【課題】カーテン塗布装置による圧着葉書用紙の製造方法において、均一な品質の製品を長時間安定に製造することを可能とする。
【解決手段】連続走行するウエッブにカーテンヘッドより落下する、通常の状態では粘着性も接着性も示さず加圧により剥離可能な接着性を示す感圧接着剤及び微粒子充填剤を主成分とする接着層用組成物からなる、カーテン膜を衝突させて塗布を行う、カーテン塗布装置による圧書葉書用紙の製造方法において、該接着層用組成物がアルキルセルロース化合物とアクリルアミド類モノマー(a)とアニオン性ビニルモノマー類(b)を反応して得られるアニオン性ポリアクリルアミド系樹脂を含有することを特徴とする圧着葉書用紙の製造方法。及び該接着層用組成物が、HLB、11〜18の、一般式(1)で表されるアセチレングリコール誘導体を含有することを特徴とする請求項1記載の圧着葉書用紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤系接着剤を使用することなく、ベルト成型時のコードとゴムの密着性を発現し、ベルト用途に適用した場合のゴムとの接着性および蒸気暴露後におけるゴムとの接着性がいずれも良好で、ゴムとコードの粘着性にも優れたゴム補強用繊維コードの提供。
【解決手段】繊維表面に少なくとも二層以上の接着剤層を有するゴム補強用繊維コードであって、接着剤の一層目が、粘着付与剤を含まないRFLからなり、接着剤の二層目が、粘着付与剤を含むRFLからなり、かつ二層目接着剤のR/F比を1/0.25〜1/1、RF/Lを1/3〜1/10としたゴム補強用繊維コード。 (もっと読む)


【課題】 接着性、耐溶剤性、耐水性に優れる接着剤用樹脂粒子水分散体を提供すること。
【解決手段】 二価のアルコール類及び二価のカルボン酸類並びにイシシアヌレート環を有する3価以上のアルコール類及び/又はイシシアヌレート環を有する3価以上のカルボン酸類、好ましくは、二価のアルコール類及び二価のカルボン酸類並びにトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートを反応させて得られるポリエステル樹脂(A)を含有する樹脂粒子が水中に分散してなることを特徴とする接着剤用樹脂粒子水分散体。 (もっと読む)


【課題】 製造が容易で再現性が高く、ポリオレフィンシートに対する耐熱クリープ性が一層、優れた接着剤用の水性エマルジョンの製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリウレタン水性エマルジョンの存在下にモノマーをさらに乳化重合して得られる水性エマルジョンの製造方法において、該モノマーとして、少なくともエチレン、ビニルエステル及び多官能性モノマーを用い、該乳化重合をレドックス系触媒にて実施し、該レドックス系触媒の還元剤としてエリソルビン酸類及び/又はアスコルビン酸類を遷移金属の塩と共に用いることを特徴とする水性エマルジョンの製造方法。 (もっと読む)


重なって接着封止部を形成可能な少なくとも2つの対向する封止要素(例えば、使い捨ておむつのような物品の別個の位置)と、各封止要素にある自己接合接着組成物とを含む自己接合接着剤を含有し、自己接合接着組成物が、非極性エラストマーを含む50wt%〜90wt%の接着エラストマー材料と、10wt%〜40wt%のワックスと、0〜5wt%未満の可塑剤とを含み、パーセンテージは前記接着エラストマー材料とワックスと任意の可塑剤との総重量を基準にしており、自己接合接着組成物が1センチメートル当たり少なくとも100グラムのT剥離力を有している、またはワックスの分子量が1500未満であることの少なくとも1つが当てはまる封止システム。
(もっと読む)


【課題】 基材にフック材を取り付けるに際して、効率的でしかも良好な耐剥離接着力と良好な耐せん断接着力が得られる止着片を提供する。
【解決手段】 止着片7は、シート状の基材17と、該基材17に接着剤18によって接合されたフック材19とを有し、使い捨ておむつを着用状態に保持するために用いられる。接着剤18は、スチレン系ブロックポリマーをベースポリマーとして5重量%以上含み、塗布される坪量は50〜200g/m2 とされる。 (もっと読む)


141 - 160 / 199