説明

Fターム[5C082BA02]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 情報の種類 (19,897) | 形態 (12,883) | 文字、文章(セミグラフィックは含まない) (3,460)

Fターム[5C082BA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BA02]に分類される特許

141 - 160 / 3,205


【課題】立体視可能な画像の奥行き度合いを向上させることを可能とする画像処理システム、装置、方法及び医用画像診断装置を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る画像処理システムにおいては、表示部が所定数の視差画像を表示する。レンダリング制御部が、所定数より多い視点位置の視差画像群を生成するように制御する。表示制御部が、レンダリング制御部の制御によって生成された視差画像群を、視点位置が不連続な視差画像の組を含む第1の部分視差画像群と、視点位置が当該視差画像の組の間となる視差画像を含む第2の部分視差画像群とに分類し、第1の部分視差画像群と第2の部分視差画像群とを、表示部にて所定の切替え速度で切替え表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 3Dディスプレイ装置のコンテンツ出力方法が開示される。
【解決手段】 本コンテンツ出力方法は、コンテンツ信号に含まれたビデオ信号を処理し、画面上にディスプレイするステップと、コンテンツ信号に含まれたオーディオ信号を処理し、画面に同期させて出力するステップと、オーディオ信号の大きさに応じて、画面に表示される字幕の立体感を個別的に変更するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】透明ディスプレイに表示された画像の識別困難領域を識別可能にすることのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、表示された画像の画素値に応じた透明度で背面への外光を透過する透明ディスプレイに画像を表示する表示装置であって、入力された画像から、透明度が第1の閾値より大きい領域を、識別困難領域として検出する識別困難領域検出手段と、前記識別困難領域検出手段で検出された識別困難領域とその周囲の領域との境界部分の画素値を、前記第1の閾値以下の透明度の画素値に変換する変換手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが最も視聴したいコンテンツを容易に選択可能なコンテンツ表示制御装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ表示制御装置は、複数メディアのコンテンツを一覧表示し、視聴可能なコンテンツを取得するコンテンツ情報取得手段と、複数メディアに含まれるコンテンツを表示する領域に画面を分割する画面分割手段と、前記画面分割手段が分割した領域に視聴可能なコンテンツをメディア別に配置して表示する表示制御手段とを備える。また、コンテンツ情報取得手段が取得した複数メディアのコンテンツから画面に表示するコンテンツを選択するコンテンツ選択手段をさらに備え、前記表示制御手段が、前記画面分割手段が分割した領域に前記コンテンツ選択手段が選択したコンテンツを表示する。 (もっと読む)


【課題】字幕を含む立体画像を表示することができる映像装置であって、文字部分でのクロストークの発生を回避し視認性を改善する。
【解決手段】入力した画像信号の左目用映像と右目用映像のそれぞれから字幕部分を検出し、左目用映像と右目用映像のそれぞれ字幕の視差量を計測し、この視差量を調整することで字幕の立体感を調整または平面表示とすることで、長時間の映画や解説部分などを視聴する際に、視差による疲労度合いを軽減することが可能となり、同時に、文字のちらつきなどがなくなるため視認性も向上させることができるという映像装置である。 (もっと読む)


【課題】予め設定された条件が満たされると色補正の補正値のキャリブレーションと色補正を自動的に実行することが可能な画像投射装置および色補正方法を提供すること
【解決手段】入力画像に対応する画像をスクリーン110に投射する画像投射装置は、キャリブレーション用画像の信号レベルとスクリーン110においてそれが存在する領域を記憶する記憶手段126と、前記入力画像に前記キャリブレーション用画像が含まれることを条件として3D−LUT103と1D−LUT104の補正値のキャリブレーションと色補正を自動的に実行させる制御手段118と、を有する。 (もっと読む)


【課題】動画を視聴する場合に発生する副作用、特に3D立体動画を視聴する場合に発生する頭痛、吐き気または目眩などの副作用を緩和しながら立体感を感じるようにする。
【解決手段】方法は、動画及び前記動画と時間的に同期化されており、視聴者が前記動画を視聴しながら感じられる疲労感を制御するための動画の可変フィルタリング情報及びフィルターマスクイメージコードを含むデータソースが提供される段階と、前記可変フィルタリング情報及びフィルターマスクイメージによってフィルタリングが設定された区間に対して前記動画をフィルタリングする段階と、前記フィルタリングされた動画を出力する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】利用者に対して利便性の高い操作方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話端末(表示機器)1は、視認空間内の3次元マトリクス状に区分けされた仮想の遊技領域中に、当該区分けされた各区画を1個分或いは複数個分だけ占有する3次元ブロックを立体表示する表示部32aと、表示部32aを制御する制御部22と、視認空間中の物体の位置を検出する検出部(撮影部)40および42と、を備える。制御部22は、表示部32aを制御して、3次元ブロックを出現させるとともに、検出部40および42により、視認空間における物体の経時的な変化が検出されたとき、当該検出結果に基づいて、3次元ブロックを区画単位で移動させる。そして、移動した当該3次元ブロックにより、遊戯領域の一の層の全ての区画が埋めつくされたとき、3次元ブロック中の一の層に含まれる部分を消去する。 (もっと読む)


【課題】リーダライタ本体の設置方向に関係なく、利用者が表示手段に表示された画像を常に認識し易くすることのできる非接触リーダライタを提供する。
【解決手段】記録媒体からのデータの読み取り及び当該記録媒体へのデータの書き込みを非接触で行う非接触リーダライタであって、リーダライタ本体の前面に配置され、画像を表示する表示手段11と、前記前記リーダライタ本体の設置角度を検出する傾斜センサ35と、傾斜センサ35の検出結果に基づいて表示手段11に表示される画像を変更制御する制御手段20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像を表示した状態で表示面の清掃が必要か否かをユーザーに通知すること。
【解決手段】 MFPは、画像を表示するLCDと、LCDに重畳して設けられ、表示面中で指示された位置を検出するタッチパネルと、タッチパネルにより検出される位置が第1の検出条件を満たす場合に、指示操作を検出する指示検出部51と、使用回数をカウントする使用回数カウント部53と、タッチパネルにより検出される位置が第2の検出条件を満たす場合に、拭き取り操作を検出する拭き取り操作検出部59と、拭き取り操作回数をカウントする拭き取り操作回数カウント部61と、指示回数および拭き取り操作回数に基づいて、LCDの表示モードを通常モードと通常モードとは画像の表示態様が異なる清掃モードとのいずれかに設定するモード切換部55と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが文中に含まれている擬声語を読む時刻に合わせて、擬声語に対応する音声を再生する時刻を簡便に調整する。
【解決手段】表示装置は、検出部、抽出部、設定部、表示デバイス、および、再生デバイスを備える。検出部は、文字列の表示を指示する表示指示を検出する。抽出部は、取得した取得文字列から、擬声語を表す擬声語文字列を抽出する。設定部は、擬声語文字列と、取得文字列のうちの擬声語文字列ではない文字列が互いに異なる表示領域に分類されるように表示領域を設定する。表示デバイスは、取得文字列の先頭を含む表示領域が画面に表示されているときに表示指示が検出されると、画面に表示されている表示領域中の文字列の続きを含む表示領域の表示を開始する。再生デバイスは、擬声語文字列を含む表示領域の表示が開始されるときに、擬声語文字列に対応付けられた前記音声ファイルを再生する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって処理効率の向上を図る情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、表示装置に表示するメール情報(表示内容)を生成し、両眼視差により観察者が観視可能な立体画像を表示する立体画像表示装置である表示装置に出力する。情報処理装置は、操作入力に応じて表示装置に表示する表示内容を更新する。情報処理装置は、表示出力部によりメール情報表示(第1の表示状態)またはメール情報表示(第2の表示状態)を表示装置に出力する。情報処理装置は、入力部により所定の操作入力を受け付ける。情報処理装置は、切替部により入力操作にもとづいて、表示装置に表示するメール情報の表示状態を、メール情報表示(第1の表示状態)からメール情報表示(第2の表示状態)に切り替える。 (もっと読む)


【課題】アウトラインフォントデータを構成するベジェ曲線の一部に対し人間がデザインの違いを感じないレベルで近似を行ってアウトラインフォントデータのサイズを小さくするアウトラインフォント圧縮方法を提供する。
【解決手段】ベジェ曲線は開始点、終了点のほか制御点2点の合計4点の座標値で一つの曲線を表現する。これを直線近似では開始点、終了点の2点、2直線近似では開始点、2直線の交点、終了点の3点の座標で表すことができる。また曲線パターン近似では32通りの曲線パターンを用意した場合、開始点、終了点の2点の座標とパターン番号として5ビットのデータで表すことができ、3つの工程を有効に用いることでベジェ曲線を少ないデータ量で表すことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来、画像を視るユーザにとって、刺激が大きすぎたり、目が疲れやすい等、不都合があった。
【解決手段】入力画像を取得する入力画像取得部と、前記入力画像に含まれる被写体の目標とする属性値である1以上の目標属性値を取得する目標属性値取得部と、前記入力画像を用いて構成される出力画像に含まれる前記被写体の1以上の属性値を取得する属性値取得部と、前記目標属性値取得部が取得した1以上の目標属性値と、前記属性値取得部が取得した1以上の属性値との差を示す1以上の差情報を取得する差情報取得部と、前記1以上の差情報が、予め決められた条件を満たさない場合、前記入力画像を用いて構成される出力画像の出力態様を変更し、出力する画像出力部とを具備する画像出力装置により、画像を視るユーザにとっての不都合を小さくできる、または不都合をなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】 汎用のコンピュータを用いて、所定の閲覧機能に従って閲覧可能にするビューアを有した閲覧アプリケーションを容易に作成できるようにし、汎用性の向上を図る。
【解決手段】 固有のオペレーティングシステムによって稼働する情報表示端末Tにインストールされページ分けされた文書データの閲覧アプリケーションAであって、この文書データを所定の閲覧機能に従って閲覧可能にするビューアを有した閲覧アプリケーションAを作成するシステムであり、任意に作成された文書データに対する印刷要求に基づいて当該文書データを画像化データに変換する仮想プリンタ10と、仮想プリンタ10により変換された画像化データについての情報表示端末Tに対応する閲覧アプリケーションを生成する閲覧アプリケーション生成手段20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】透明ディスプレイを用いて背景が透過することによる利便性を得つつ表示特性をも向上させる。
【解決手段】観察するユーザが存在する側の面である観察面の裏側にある後背面の側から入射した光を、透過させて該ユーザに観察可能とさせるディスプレイの表示を制御する表示制御部と、上記ディスプレイの後背面の側の状態を示す状態情報を取得する状態情報取得部とを含み、上記表示制御部は、上記状態情報に応じて上記ディスプレイに表示させる表示を変化させる表示制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置を操作するために表示部に表示される操作キー画像の表示位置を変更して、所望の画像の表示領域を確保することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像を再生する画像再生部と、画像を表示する表示部と、操作キー画像を前記表示部に表示させる操作キー画像表示制御部と、前記表示部に配置され、前記表示部に表示された前記操作キー画像に対する入力を感知して、前記操作キー画像の位置情報に変換するタッチパネルと、前記操作キー画像の表示位置を変更する操作キー画像表示位置変更部と、前記画像再生部により画像を再生する際、前記操作キー画像の表示位置を変更するか否かを確認する報知を行う報知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】3Dメガネが正しく動作していないことをユーザーに認識させることができる画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システム1は、画像表示装置(プロジェクター100)とシャッターメガネ(液晶シャッターメガネ200(3Dメガネ))とを備える。シャッターメガネは、電源オンの状態において、第1の時間間隔で第1の信号を送信する。画像表示装置は、供給される画像情報が3Dの画像情報か否かを判定する3D画像判定部(画像信号判定部31)と、第1の信号を受信する第1の受信部(赤外線受信部52)と、第1の信号を受信できない時間が、第2の時間より長いか否かを判定する信号受信判定部(制御部20)と、3Dの画像情報であると判定され、且つ第1の信号を受信できない時間が第2の時間より長いと判定された場合に、所定の画像を表示させる画像表示制御部(制御部20、OSD処理部33)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の文字列をプロポーショナルフォントで描画するに際し、限られた領域内に複数行又は複数列整列表示できる情報表示装置及び方法を提供する。
【解決手段】 夫々が、複数の文字及び所定の識別文字を含む複数の描画対象文字列が記憶された文字列記憶部13と、複数の前記描画対象文字列における、先頭から識別文字の直前までの第1文字列部分をプロポーショナルフォントで表示するために必要な最大描画幅を算定する描画幅算定部15と、第1文字列部分を前記フォントで描画対象文字列別に行又は列の配置方向に並べて表示部7に描画する第1描画部17と、第1描画部17によって描画された先頭位置から数えて最大描画幅で特定される位置の直後又は所定幅だけ後方の位置に識別文字を前記配置方向に並べて描画し、更にその直後又は所定幅だけ後方の位置から第2文字列部分を前記フォントで前記配置方向に並べて描画する第2描画部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メッセージを含むダイアログボックスを表示部に表示させ、そのダイアログボックスのメッセージの内容をユーザーに確認してもらう場合に、ユーザーによるメッセージの確認が不十分になるのを抑制することが可能な表示制御装置を提供する。
【解決手段】この表示制御装置では、液晶表示部11は、メッセージの文字数が多くなるのに伴って、ダイアログボックスDBの表示時間を長くする。 (もっと読む)


141 - 160 / 3,205