説明

Fターム[5C082DA55]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 構成の細部、特徴部分 (16,071) | 回路部分 (16,070) | 映像信号、ビットマップデータ処理部 (2,343) | ビットマップメモリ部 (1,487) | BMメモリ読出制御 (476)

Fターム[5C082DA55]に分類される特許

201 - 220 / 476


【課題】周辺状態に合わせた画像補正のための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】本発明の原理は、様々な周辺照明状態に合わせて画像を補正するシステムおよび方法に関する。一部の実施形態では、画像は、周辺状態を考慮して画像コード値を修正することによって補正される。これは、基準周辺照明レベルを選択し、ディスプレイ付近における実際の周辺照明レベルを決定し、当該実際の周辺照明レベルおよび基準周辺照明レベルに基づいて画像補正スケーリング関数を決定し、当該画像補正スケーリング関数を用いて画像コード値を調整することによって達成される。この方法は、周辺照明に合わせて画像を補正するディスプレイシステム内に組み込むことができる。 (もっと読む)


【課題】「フレーム落ち」の発生頻度の均一化と最小化を図ることができるビデオ合成装置を得ることを目的とする。
【解決手段】合成タイミング生成部3が、複数のチャンネルのフレームデータがフレームメモリ2に格納されてから、ビデオ合成出力部4により合成が開始されるまでの出力待ち時間の合計が最小になる合成開始タイミングを設定する。即ち、合成タイミング生成部3が、どのチャンネルを基準チャンネルとすれば、出力待ち時間の合計が最小になるかを算出して、出力待ち時間の合計が最小になるチャンネルを基準チャンネルに設定する。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の多視点ディスプレイにおいて多視点画像を描き込む方法および装置
を提供すること。
【解決手段】異なる視点に対応する画像データを異なる仮想バッファーに記憶し、仮想バ
ッファーに記憶された画像データを処理し、次に画像データを融合し融合画像データを物
理的フレームバッファーに記憶する。融合画像データは次に裸眼立体視ディスプレイなど
の多視点ディスプレイに転送する。画像データを仮想バッファーに記憶することはOpe
nGL(登録商標)フレームバッファーオブジェクト拡張機能などのグラフィックスライ
ブラリー機能を用いて画像データをテクスチャに描き込むことができる。 (もっと読む)


【課題】メモリの追い越しを回避できるとともに、動きが不自然となる画質劣化を可及的に抑制できる技術を提供する。
【解決手段】メモリ制御装置は、複数の領域を有するメモリと、第1の同期信号に同期してメモリの各領域に画像データを順次書き込み、第1の同期信号とは非同期に生成される第2の同期信号に同期して画像データをメモリから読み出すメモリ制御部と、第1の同期信号を基準にして参照タイミングを決定するタイミング決定部と、参照タイミングと第2の同期信号の順序に基づいて、メモリ制御部により読み出す領域を決定する領域決定部と、参照タイミングと第2の同期信号の順序の入れ替わりが発生すると予測される期間である交替期間を検出する交替期間検出部と、を備える。タイミング決定部は、交替期間内の参照タイミングを、順序の入れ替わりが発生しやすくなる方向に、変更する。 (もっと読む)


【課題】画像中の主要な部分の投影を維持しながら、同時に書込み用の範囲も確保する。
【解決手段】入力される画像信号に対応した光像を形成し、形成した光像を対象に向けて投影する投影系14〜25と、投影系14〜25で投影する光像中の範囲を指定する操作部30と、操作部30で指定した範囲に従い、投影系14〜25が投影する光像の範囲を削除させる制御系27〜29とを備える。 (もっと読む)


【課題】パーツグリフの輪郭線を合成した後で塗り潰しを行うこと。
【解決手段】フォント描画装置は、マトリクス状に配置された画素の階調を示すデータを記憶するメモリと、グリフの輪郭および前記輪郭の向きを示すグリフデータを記憶した記憶手段から読み出された第1のグリフデータが示す第1のグリフの輪郭線を示すデータを前記メモリに書き込み、さらに前記記憶手段から読み出された第2のグリフデータが示す第2のグリフの輪郭線を示すデータを前記メモリに書き込む輪郭描画手段と、前記メモリに記憶された画素のうち前記輪郭線の内部にある画素を塗り潰す塗り潰し処理であって、2本の輪郭線によって囲まれる領域については前記2本の輪郭線の向きに応じて前記領域が塗りつぶされるか否かが決定される塗り潰し処理を実行する塗り潰し手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により撮影画像を正確に表示できるようにする。
【解決手段】ホワイトバランス補正を最適に行いたい部分(領域)を特定し、該当領域の平均輝度により決定される補正量により、表示画像を構成する画像データ全体のホワイトバランス補正を行う。そして、その際に、カメラの撮影モードに応じて基準とする駒を特定し、カメラの撮影モードにおいて関連する他の駒の画像データのホワイトバランス補正を行う際には、基準とする駒との平均輝度の差に基づいて行う。 (もっと読む)


【課題】字幕で表現される情報と、それ以外の手法で表現される情報とを、同時に容易に把握できるようにする。
【解決手段】映像信号による画像を生成する第1の画像生成部42と、第1の画像生成部で生成される画像の表示サイズよりも小さなサイズを有する小画像を生成する第2の画像生成部44を備えた。さらに、映像信号による画像中の、字幕が表示される字幕表示領域に、第2の画像生成部44で生成された小画像を配置して表示画像を生成する画像合成部45とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが直感的な操作により速やかに所望のウィンドウを選択して表示を切り換えることが可能なマルチウィンドウの表示制御方式を提供する。
【解決手段】 マルチウィンドウによる表示制御を行う情報処理装置において、画面に表示されているウィンドウのうち、指定された位置に基づいて特定される領域と少なくとも一部が重なるウィンドウを検索し、検索されたウィンドウが順次画面の最前面に表示されるように、当該ウィンドウの表示を切り換えるウィンドウ切り換え手段102を含む。 (もっと読む)


【課題】 映像規格によらず、表示領域を容易に拡張可能な表示システムを実現する。
【解決手段】 表示装置1は、一列に配置されかつ直列に接続された複数の表示パネル11及び該表示パネル11を直列に接続するためのコネクタを有する。映像蓄積部33は、表示装置1で表示すべき映像全体を複数の領域に区分した複数の領域映像情報を蓄積する。パネル接続検知部21は、コネクタの接続状態をもとに表示パネル11の接続数を検知し、接続数を映像提供装置3に送信して映像情報の提供を要求する。映像選択部32は、上記要求に応じて映像蓄積部33から接続数に対応する領域映像情報を選択して表示制御装置2に送信する。映像出力部23は、送信された領域映像情報を表示パネル11に出力する。 (もっと読む)


【課題】表示データの読み込み時に使用するバンド幅を削減する。
【解決手段】内部記憶部が、外部の表示データの供給源から取り込む表示データを一時的に保持する。表示色設定レジスタが、内部で生成する表示色データにおける色に関する第1の設定を保持する。表示間隔設定レジスタが、前記表示データと前記表示色データとの表示位置に関する第2の設定を保持する。表示制御部が、前記内部記憶部から読み出す前記表示データの表示処理と、前記第1の設定に基づいた前記表示色データの表示処理とを行う。前記表示制御部は、前記表示データの表示処理と、前記第1の設定に基づいた表示色データの表示処理とを、前記第2の設定に基づいて切り換えることで、前記表示データと前記表示色データとを合成する。 (もっと読む)


【課題】同時に再生されるマルチチャンネルの映像を、瞬時に切り替えて表示することのできる映像生成装置等を提供する。
【解決手段】集合動画記憶部210は、全体がフルHD解像度の動画であり、768×540の解像度の5つの動画を敷き詰めて配置された集合動画を記憶する。再生部220は、この集合動画を、フルHDの解像度のフレームバッファ230に書き込みながら再生する。領域選択部250は、フレームバッファにおける768×540の解像度分の1つの領域を表示対象領域として選択する。そして、映像生成部260は、選択された表示対象領域の動画を切り出して拡大した映像を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像データの部分的な書換えを効率よく行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】VRAM766から読み出されて伸長部により復元されたベース画像IMGの画像データのうち部分画像pIMGに相当する部分が部分書込データにデータ置換制御手段により置換された後、圧縮部により圧縮されてVRAM766に格納される。そして、一部が部分書込データに置換された圧縮データがVRAM766から読出されて伸長部により復元されることにより、ベース画像IMGの一部が部分画像pIMGに置換された画像が表示部22に表示される。したがって、VRAM766内の圧縮データを復元して得たベース画像IMGの画像データを利用することで、部分画像pIMGの部分書込データのみで画像データを部分的に書換えることができるため、非常に効率よくベース画像IMGの一部を部分画像pIMGに置換できる。 (もっと読む)


【課題】同じラインの圧縮データの画像メモリへの書込みと読出しとが確実に同時に行われないような技術を提供する。
【解決手段】同じラインの圧縮データのVRAM766への書込みと読出しとが競合するときに、書込むべき当該ラインの圧縮データをバッファ領域766aに保持させる制御が書込/読出制御手段763により実行されるので、同じラインの圧縮データのVRAM766への書込みと読出しとが同時に行われることを確実に防止できる。また、書込/読出制御手段763により、当該ラインの圧縮データを読出すときに、バッファ領域766aに保持されている当該ラインの圧縮データを読出す制御が実行されるため、バッファ領域766aに保持された当該ラインについての新しい圧縮データを確実に読出すことができる。 (もっと読む)


【課題】複数ファイルを一覧表示する際に、複数ファイル間の関連性をユーザが容易に視認できるようにする。
【解決手段】複数のファイルを表示部に一覧表示する表示制御装置であって、複数のファイルのタイプから、所定のファイルのタイプを設定する設定手段と、前記複数のファイルから、前記設定手段により設定されたファイルのタイプを有するファイルを基準ファイルとして検索する基準ファイル検索手段と、前記複数のファイルから、前記検索手段により検索された前記基準ファイルと所定の関連性を有する関連ファイルを検索する関連ファイル検索手段と、前記基準ファイル検索手段により検索された基準ファイルを第1の軸方向に一覧表示するとともに、前記一覧表示された各基準ファイルに関連する関連ファイルを、前記第1の軸方向と交わる第2の軸方向に一覧表示するように前記表示部を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】多チャンネルのHD−SDI信号を、簡単な構成でありながら、良好に伝送できるようにすること。
【解決手段】信号入力部11は、入力映像信号を受信し、データを取り出すための第1のインタフェース部21aと、第1のインタフェース部21bを備える。第1のインタフェース部21aは、差動伝送される第1の入力映像信号からデータを取り出し、第1の入力映像信号から生成した再生クロックを、第2のインタフェース部21bに供給する。第2のインタフェース部21bは、第1のインタフェース部21aから供給される再生クロックに基づいて、第1の入力映像信号に同期して差動伝送される第2の入力映像信号からデータを取り出す。 (もっと読む)


【課題】例えばデータバスのトラフィックがあがった場合など、プロセッサ外部の外部メモリからのデータ読み込みが間に合わなくなる虞がある状況であっても、表示データ処理を確実にできるようにし、表示性能を確保することができるようにする。
【解決手段】プロセッサ内部の制御手段は、プロセッサ外部の外部メモリからの表示データ読み込みの遅延時間が予め定められた閾値を越えると、その外部メモリ内の表示データの少なくとも一部をプロセッサ内部の内部メモリに転送する。 (もっと読む)


【課題】画像の一部を非表示にする際の利便性を向上させる画像表示システム、画像表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイ16に表示されるツールバーの表示ボタンがクリック操作されると、コンピュータ1のCPU11は、RAM14からマスク情報を読み出して、これをUSB端子13aから外部の画像表示装置2に出力する。その後、CPU11は、ビデオコントローラ15に指示をして、画像出力端子15aから外部の画像表示装置2に対する画像情報の出力を開始させる。画像表示装置2にマスク情報が入力されると、画像表示装置2のマスク処理部は、出力が開始された画像情報に対して、マスク情報に基づくマスク処理を施し、画像表示装置2には、液晶ディスプレイ16と同一の画像が、マスク領域がマスクされた状態で表示される。 (もっと読む)


【課題】簡素かつ安価な装置構成で、発光素子の輝度の補正処理の処理負荷が小さく、迅速に発光素子の輝度の補正処理を行う。
【解決手段】表示ログ分析処理部101bは、表示ログを参照してレイヤごとに表示された画像を特定し、その表示時間を算出する。レイヤ合成処理部101cは、表示ログ、画像データおよび各レイヤの画像の表示位置に基づいて、表示装置300の表示画面に表示された表示画像を構成して経時変化算出用画像を作成する。輝度補正処理部101eは、経時変化算出用画像の各画素のR、G、Bそれぞれの発光素子の輝度を、表示ログ分析処理部101bによって算出された表示時間に基づいて、当該発光素子の寿命曲線を利用して推定し、全ての画素の発光素子の最大階調の輝度を、最も輝度が低下した画素の発光素子の輝度低下に合わせて補正する。 (もっと読む)


【課題】画像の一部を非表示にする際の利便性を向上させる情報処理装置、画像表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU11は、マスク情報(領域情報、形状情報、色情報)に基づいてビデオコントローラ15に指示をして、画像表示装置2の画面上でマスク領域内の内容を非表示にするためのマスク処理を施させる。ビデオコントローラ15は、この指示を受けると、液晶ディスプレイ16に表示すべき画像に対して、領域情報に基づく領域内に形状情報に基づく形状のマスク領域を設定するとともにこのマスク領域内を色情報に基づく色で塗り潰す処理を施し、処理後の画像を画像表示装置2に表示させる。一方、液晶ディスプレイ16には、マスク処理を施す前の画像を継続して表示させる。この結果、画像表示装置2には、液晶ディスプレイ16と同一の画像が、マスク領域がマスクされた状態で表示される。 (もっと読む)


201 - 220 / 476