説明

Fターム[5C122GA23]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 記憶、記録 (18,779) | 記憶、読出し処理 (3,814)

Fターム[5C122GA23]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GA23]に分類される特許

121 - 140 / 988


【課題】
従来技術では、別機材で記録された動画像と音声とを精度良く同期させることが難しかった。
【解決手段】
本発明に係るカメラは、被写体像を撮像し、撮像信号を出力する撮像部と、記録開始指示に基づいて前記撮像部により出力された撮像信号を動画像として記憶媒体に記録させる動画記録制御部と、前記記録開始指示に基づいて第1識別音を発する音発生部と、前記第1識別音が発せられたタイミングを示す識別情報を前記動画像に関連付けて前記記憶媒体に記録させる識別情報記録制御部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録したRAW動画を再生する際に、動画撮影中にユーザが確認した表示を再現することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理システムは、RAW動画を、記憶部に記録するとともに、現像処理を施して電子ビューファインダで表示可能な撮像装置と、記憶部に記録されたRAW動画を現像処理を施して表示装置で表示する再生装置と、を有する。撮像装置は、RAW動画を記憶部に記録する際に、所定の画像処理が施されて電子ビューファインダで表示された期間を表す処理期間情報を更に記録する。再生装置は、記憶部に記録されたRAW動画を現像処理を施して表示装置で表示する際に、処理期間情報で表される期間については所定の画像処理が施されて表示され、他の期間については所定の画像処理が施されずに表示されるように表示装置で表示される画像を切り替える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】連続撮像時における圧縮符号化処理を高精度かつ高速に行う。
【解決手段】撮像装置100は、連続撮像により時間方向に連続する複数の画像データを生成する撮像部104と、画像データを補正するための補正要素に基づいて画像データの圧縮率を補正し、画面内予測符号化方式を用いて圧縮符号化する画像加工部と、圧縮符号化された画像データを画像記憶部に記憶するデータ制御部124と、圧縮符号化された画像データの現実の圧縮率である現圧縮率を導出する現圧縮率導出部130と、現圧縮率を時間方向に連続して複数保持する現圧縮率保持部132と、保持された複数の現圧縮率、または、保持された複数の現圧縮率と今回圧縮符号化する画像データの圧縮率とから、次回圧縮符号化する画像データの圧縮率である次圧縮率を予測する次圧縮率予測部134と、次圧縮率に基づいて補正要素を導出する補正要素導出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】2つ以上の異なる処理部において覆い焼き処理の効果の相違を低減できるようにする。
【解決手段】被写体を撮像して得られた画像信号を取得する手段と、例えば、動画データなどの画像信号に対して覆い焼き処理を行い、第1の画像データを生成する第1の画像処理手段と、前記第1の画像処理手段による覆い焼き処理よりも強い効果の覆い焼き処理を例えば静止画データなどの画像信号に対して行い、前記第1の画像データとは異なる画像圧縮形式の第2の画像データを生成する第2の画像処理手段とを備え、前記第1の画像処理手段は、覆い焼き処理を複数回繰り返すようにして、動画及び静止画など、2つの画面で覆い焼き処理の効果の相違を低減することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】被写体距離(フォーカス位置)にかかわらず、複数の撮影光学系の光軸ずれを良好に補正することができ、立体視しやすい複数の画像を取得可能にする。
【解決手段】左右の撮像手段により取得された左右の画像に対して、左右の撮影光学系の光軸ずれ量に対応する画像の切り出し処理を行うことで光軸ずれを補正する。この場合、予め記憶手段に記憶されたフォーカス位置に応じて検出された光軸ずれ量から、現在のフォーカス位置に対応する光軸ずれ量を取得し(ステップS38)、この取得した光軸ずれ量に基づいて左右の画像に対して立体表示用の画像の切り出し処理を行う(ステップS40)。これにより、フォーカス位置(被写体距離)にかかわらず、左右の撮影光学系の光軸ずれを良好に補正できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】高精度でありつつも追従性の高い天体追尾を行うのに好適な撮影システムを提供すること。
【解決手段】所定の軌跡で規則的に運動する被写体を撮影する撮影システムであって、外部装置と撮影装置とを有し、外部装置は、撮像面上での被写体の像の移動軌跡を演算した演算データを持ち、撮影装置は、撮像面上の像を撮像する固体撮像素子、外部装置にアクセスして演算データを取得する演算データ取得手段、及び取得した該演算データを用いて該撮像面上での該像の位置を補正する像位置補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】優先度の高いイベント検出結果の配信や、複数の圧縮処理を行うとき、優先度の高い圧縮データを優先してパケット化して配信可能にする。
【解決手段】イベント検出手段の処理負荷により、第1および第2の圧縮手段からの第1および第2の圧縮データを、ネットワーク配信手段により配信処理ができないとき、前記第1または第2の圧縮データを優先して配信することにより、処理能力オーバになってしまい、フレームレートの低下となってしまうことを防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】少ない画像データ量で、追尾対象として遮蔽物を移ってしまうことを低減させた追尾装置および追尾方法を提供する。
【解決手段】被写体を撮像し、フレーム画像を得る撮像素子13と、フレーム画像の内、追尾対象として設定された領域の画像を参照画像として、複数フレームのフレームごとに更新しながら、参照画像を記憶する第1の動き検出用メモリ43と第2の動き検出用メモリ45と、現フレーム画像を評価画像として記憶するバッファメモリ41と、評価画像と隣接フレームの関係にある参照画像の間で第1の画像相関度を検出し、評価画像と離散フレームの関係にある参照画像の間で第2の画像相関度を相関演算部47を有し、第1の画像相関度および第2の画像相関度の何れの相関度が高い場合に追尾対象とする領域の参照画像を変更する判断を行う。 (もっと読む)


【課題】 撮影地点を移動しながら間欠的に撮影が行われた場合でも、移動過程全体を通した臨場感のある画像再生を行うことができる再生表示装置、撮影装置、再生表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 画像表示を行う表示手段と、移動軌跡を表わすデータと各々の撮影地点と対応づけられた複数の画像データとを記憶可能なデータ記憶手段とを用いて画像再生を行う再生表示、撮影装置、再生表示方法およびプログラムである。そして、地図画像上で移動軌跡をたどる動画像の表示(a)→(b)を行わせるとともに、当該動画像の移動地点が画像データに対応づけられた撮影地点にきた場合に当該画像データの画像表示(c)を行わせる画像再生手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】適切な画質及びアスペクト比のパノラマ写真を配置したフォトブックのページデータを簡易な方法によって作成する、フォトブックデータ作成装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のフォトブックデータ作成装置10は、外部から入力された複数の入力画像データを用いて、フォトブックのページデータを作成するフォトブックデータ作成装置であって、複数の前記入力画像データからパノラマ画像を合成するパノラマ合成部14と、未合成の前記入力画像データ又は前記パノラマ画像の何れかを用いて前記ページデータを作成するページデータ作成部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】被写体領域を撮像画像から簡便に、且つ、適正に抽出する。
【解決手段】撮像装置100であって、撮像画像P1の非平坦度を演算する画像領域特定部8aと、演算された撮像画像P1の非平坦度が所定値以下である画像領域の範囲が所定の範囲以上か否かを判定する画像判定部8bと、その範囲が所定の範囲以上であると判定された場合に、この範囲の画像領域の情報に基づいて、撮像画像P1から被写体Sが含まれる被写体領域を抽出するための抽出用背景画像を生成する背景生成部8cと、抽出用背景画像と撮像画像P1との差分情報に基づいて、撮像画像P1から被写体領域を抽出する切抜画像生成部8eとを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの撮影意図を反映させた撮影条件を設定する。
【解決手段】撮影条件生成装置であって、ユーザが指定する削除対象の撮影画像データに対して、撮影画像データが生成された撮影時の撮影環境情報を抽出する抽出部と、抽出された撮影環境情報に基づいて撮像装置の撮影条件を生成する生成部とを備える。上記撮影条件生成装置は、現在の環境情報を取得する取得部を備え、生成部は、取得部が取得した現在の環境情報に基づいて撮影条件を生成する。 (もっと読む)


【課題】映像源の撮像素子の特性、表示装置の表示特性に応じて、その表示装置がより自然な動きの映像を表示させる。
【解決手段】入力映像を撮像した撮像素子の各ラインの露光タイミングと入力映像のフレームレートを示すスキャンタイミング情報を取得し、表示装置が表示する各ラインのスキャンタイミングとフレームレートを示す情報を取得する。次に、取得した各ラインの露光タイミングと表示タイミング情報に基づき、入力映像と表示装置との間の各ラインの補正出力タイミング情報を生成する。次に、表示装置のフレームレートで表わされる、生成対象の着目フレームの着目ライン上の各画素データを、補正出力タイミング情報を参照し、着目ラインを時間軸に沿って挟む2つの入力映像フレームの該当するライン上の各画素データを補間することで生成し、当該生成処理を前記着目フレームの全ライン分だけ実行することで、前記着目フレームの画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】連写撮影により得られた複数の画像のデータ中から、記録指示の数を反映した画像のデータを記録すること。
【解決手段】撮像部16は、連続的に撮像動作を複数回繰り返すことによって、複数の画像のデータを順次出力する。受信部41は、撮像部16により出力された画像のデータに対する記録指示を受信する。計数部51は、受信部41により受信された記録指示の数を計数する。記録制御部52は、撮像部16により順次出力される複数の画像のデータのうち、計数部51により計数された記録指示の数が最も多かった時点で撮像された画像のデータを、リムーバブルメディア31に記録させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】被写体となる人物毎の特徴や癖等に依存して被写体を撮像に適した状態に導き、品質の高い画像を記録できるようにする。
【解決手段】カメラ撮影時に被写体となる人物に対して個人認証を行い、画像エンジン15により、緊張度、笑顔度、まばたき度、赤目度等の各個人の特徴や癖を被写体関連情報として操作履歴データベース32に保持しておく。次回、個人認証済みの人物を撮影する際に、被写体関連情報取得及び働きかけ要否決定部31は、操作履歴データベース32から被写体関連情報を読み出し、被写体関連情報に応じて働きかけを指示し、働きかけ実行部33は、働きかけを実行し、その後、撮像部11により撮像を行う。 (もっと読む)


【課題】メカニカルシャッターと電子シャッターを併用したシャッター機構において、レンズの違い等に起因したシャッター走査方向の露光ムラを減少させる。
【解決手段】撮像装置は、光学ユニットを通過した光を受光して電荷として蓄積する撮像素子と、撮像素子を露光させる方向及び遮光する方向に走行するメカニカルシャッターとを有し、撮像素子の領域ごとに順次、電荷蓄積を開始する走査を行う。撮像装置は、撮像素子を露光させてから電荷蓄積を開始する走査を行い前記メカニカルシャッターを走行させて前記撮像素子を遮光する第1の露光制御と、前記メカニカルシャッターを走行させて前記撮像素子を露光させてから前記電荷蓄積を開始する走査を行わずに前記メカニカルシャッターを走行させて前記撮像素子を遮光する第2の露光制御とを、光学ユニットの状態に応じて、切り替えて実行する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で被写体の選択を行うことができる類似画像検索装置、カメラ、類似画像検索方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】画面に表示される被写体の中で検索の基準の候補となる候補被写体q1〜q3を選択して、当該候補被写体の画像にカーソルc1〜c3を表示し、候補被写体の中で画面の中央に存在する被写体を基準被写体として選択する被写体選択部と、被写体選択部によって選択された基準被写体に類似する被写体を有する画像を記録媒体から検索する類似画像検索部を有する。 (もっと読む)


【課題】セルフタイマ撮影時のカメラ設置場所の自由度を高め、意図した撮影範囲の画像を容易に撮影可能とする。
【解決手段】デジタルカメラ1では、撮影者が手持ちで方向を定め、ズームを合わせ、撮影範囲(その時にライブビューされている範囲そのもの)を決めると、第1の撮影処理(仮撮影)を行う。撮影者が、仮撮影画像を確認後、デジタルカメラ1を適当な面上(机の上など)に設置し、被写体側に移動して撮影範囲に入ると、光学ズームを仮撮影時よりも広角側に移動させ、セルフタイマがタイムアップすると、第2の撮影処理(本撮影)を行い、仮撮影画像と本撮影画像との間の位置合わせを行い、本撮影画像から仮撮影画像で規定される撮影範囲の画像を切り出す。 (もっと読む)


【課題】 各撮影装置の使用者に撮影対象の被写体の情報や撮影のタイミングを伝えることで、所望の映像を撮り逃すことなく効率的に撮影することが可能な撮影技術を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して通信可能な複数の撮影装置が連携した協調撮影により被写体の撮影を行うことが可能な撮影システムは、複数の撮影装置を構成する一の撮影装置と、他の撮影装置とを有する。一の撮影装置は、撮影された被写体が協調撮影の被写体であると認識された場合に、撮影された被写体の被写体情報と一の撮影装置に設定されているネットワークアドレスとを含むメッセージ情報を、他の撮影装置に送信して、協調撮影の開始を依頼する依頼部を備える。他の撮影装置は、受信されたメッセージ情報に含まれる被写体情報を表示して、一の撮影装置からの協調撮影の開始の依頼を承諾するか否かの選択を受け付ける選択部と、選択結果を、メッセージ情報に含まれるネットワークアドレスにより特定される一の撮影装置に通知する通知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】大型化及びコストの増大を抑制しながら障害発生時において最重要な被写体を撮影して得られた画像情報の喪失を防止することができる撮影システム、撮影装置及び撮影方法を提供する。
【解決手段】IP通信網508及び監視元システム504の少なくとも一方にネットワーク障害が発生している間は、IPカメラAによって生成されたデジタル画像データがIPカメラAに設けられた画像データ記憶領域に記憶されるように制御し、IPカメラAに設けられた画像データ記憶領域に記憶されたデジタル画像データのデータ量が所定量に達した場合、IPカメラAで生成されたデジタル画像データがIPカメラB又はIPカメラCの画像データ記憶領域に記憶されるように制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 988