説明

Fターム[5C122GA23]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 記憶、記録 (18,779) | 記憶、読出し処理 (3,814)

Fターム[5C122GA23]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GA23]に分類される特許

61 - 80 / 988


【目的】検査箇所ごとに異なる妥当性条件に合致した証拠となる画像を得る。
【構成】検査箇所の検査が終了すると,証拠となる静止画として採用されるための妥当性条件33が検査端末の表示画面13に表示されながら,検査が終了した箇所が動画で撮像される。撮像された動画を構成する静止画の撮像状況をチェックしながら,撮像状況と妥当性条件とが比較され,スコア85が算出される。算出されたスコア85が所定値以上である静止画が撮像されている動画の中から抽出され,証拠の画像とされる。 (もっと読む)


【課題】ショートカット機能を利用者が容易に活用できるようにすること。
【解決手段】携帯電話端末(電子機器)1は、複数の階層からなる階層構造において、複数の階層のうちいずれかの階層に対応付けられた機能が所定数含まれる第1の機能群を記憶する記憶部24と、第1の機能群のうち所定数以下の複数の機能が割り当てられる操作部(ショートカットキー13D)と、操作部に割り当てられた複数の機能のうち操作部の操作によって実行すべき機能を所定の順序で切り替える切替手段(切り替えキー13C)と、所定の順序を複数の機能の当該機能ごとに対応付けられた階層に基づいて決定する制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】
リングバッファに格納される連写画像に所望の画像が入る可能性を高める。
【解決手段】
バッファメモリ(102)は、カメラ部(102)からの直近の一定時間内の画像データを記憶するリングバッファとして動作する。画像選択部(104)はバッファメモリ(102)の画像データの内でユーザの希望画像データを選択する。時間差記録部(109)はユーザのシャッタ操作と画像選択部(104)により選択される画像の撮像タイミングとの時間差を記録し、予測タイミング決定部(110)は、過去の複数の時間差から次の撮影でシャッタ操作に対してユーザにより選択される画像の撮像タイミングとの時間差を予測する。記憶タイミング決定部(111)はシャッタ操作に従い予測タイミングに応じた画像データがバッファメモリ(102)に格納されるタイミングでバッファメモリ(102)の更新を停止する。 (もっと読む)


【課題】輝度変換処理の内容をきめ細かく調整する。
【解決手段】画像処理回路100は、入力画像データDIの輝度ヒストグラムを取得する輝度ヒストグラム取得部101と、前記輝度ヒストグラムに基づいて輝度変換係数αを算出する輝度変換係数算出部102と、輝度変換係数αに基づいて入力画像データDIから出力画像データDOを生成する輝度変換処理部103と、入力画像データDIの輝度平均値Y_AVを算出する輝度平均値算出部104と、所定の決定基準に従って入力画像データDIの輝度最大値Y_MAXを決定する輝度最大値決定部105と、入力画像データDIの輝度平均値Y_AVに基づいて前記輝度ヒストグラムの下限値HMINを調整する輝度ヒストグラム調整部106と、入力画像データDIの輝度最大値Y_MAXに基づいて輝度変換処理部103の補正強度係数βを算出する補正強度係数算出部107と、を有する。 (もっと読む)


【課題】録音中に代表的な静止画像を自動的に撮影及び記録する。
【解決手段】スクリーン上の映像が撮影領域内に収まるように、撮像部を備えた録音装置を録音現場に設置し、音声信号の記録を開始する。周期的に撮像部に撮影を行わせ、得られたテンポラリ画像を一時的に保存する。撮像部の出力に基づき、撮影領域内において映像(スライドショー用の映像)が表示されているスライド領域を検出すると共に、スライドタイトルが表示されているタイトル領域を検出する。その後、タイトル領域内における文字の変化を監視し、文字の変化が認められた場合、変化の直前に得られたテンポラリ画像を対象静止画像として取得する。対象静止画像の画像信号は、文字の変化タイミングを基準とした区間の音声信号に関連付けられて記録媒体に記録される。 (もっと読む)


【課題】新たな判定要素を基に撮影シーンを判定できるようにする。
【解決手段】制御部1は、匂い検出部8が撮影環境として周囲の匂いを検出すると、この匂いに基づいて、匂い用の撮影シーン判定テーブルM3−2を検索し、該当する撮影シーンを判定する。匂い検出部8は、匂い物質が感応膜に付着することで電圧変化を検出する複数個の匂いセンサを有し、この複数個の匂いセンサからの検出信号に基づいて匂いの種類を識別して匂いを特定する。 (もっと読む)


【課題】適切な露出の画像の取得に資する交換レンズ、およびカメラボディを提供する。
【解決手段】カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、撮影光学系の開口絞りを駆動することにより開口絞りの大きさを変化させる絞り駆動部材と、絞り駆動部材の設定絞り値に対する開口絞りの実際の値の差を示す絞り誤差情報を記憶する情報記憶部と、情報記憶部が記憶した絞り誤差情報をカメラボディに送信する絞り誤差情報送信部とを備え、情報記憶部は、絞り誤差情報を、絞り駆動部材の設定絞り値に対する開口絞りの実際の値の差のうち、再現性のある差についてのオフセット誤差情報と、再現性のない差についてのばらつき誤差情報とに分けてそれぞれ記憶していることを特徴とする交換レンズ。 (もっと読む)


【課題】撮影装置本体に大きな改良や機構を追加することなく撮影画像とその地点情報を表示画面に表示させるのに好適な撮影情報管理方法を提供すること。
【解決手段】撮影装置に対して着脱自在な外付け記憶媒体に保存されている画像ファイルに付加されている撮影地点情報と、該撮影装置の内蔵メモリに記憶されている撮影地点情報との同一性を判断する同一性判断ステップと、2つの撮影地点情報に同一性があると判断された場合に、該画像ファイルの撮影地点情報及び画像を撮影装置の表示画面に表示させる情報表示ステップとを有する撮影情報管理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】時系列的に連続したフレームにおける焦点検出画素の画像信号を加算して焦点検出を行う際に、レンズ駆動速度を適切に制御することで、焦点検出誤差を抑制したレンズ駆動制御装置を提供する。
【解決手段】レンズ駆動制御装置は、撮像画素および焦点検出画素を備え、被写体像を光電変換する撮像素子と、焦点検出画素から所定周期で画像信号を読み出す読み出し手段と、読み出し手段により読み出された画像信号を記憶する記憶手段と、画像信号のうち時系列的に連続したフレームの複数の信号を加算する加算手段と、加算手段による加算結果に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段と、加算手段による加算回数および焦点検出手段の結果に基づいてレンズの駆動速度を制御するレンズ制御手段とを有し、レンズ制御手段は、加算回数が増加した場合にレンズの駆動速度を減少させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】オートフォーカスの精度とフォーカス速度とを維持可能なコード読取装置を提供する。
【解決手段】コード読取装置において、液体レンズと、液体レンズに電圧を印加して焦点距離を変更するフォーカス駆動手段と、焦点距離と印加電圧の対応関係を示す印加電圧テーブルを記憶する記憶手段と、液体レンズによる撮像方向の画像データを取得する撮像手段と、撮像方向にレーザ光ビームを出射する発光手段と、ビームによる輝点の位置に基づいて被写体までの距離を求めるレーザフォーカス手段と、焦点距離を変化させながら取得された各画像データのコントラストの大小に基づいて被写体に合焦するコントラストフォーカス手段と、レーザフォーカス手段により求められた被写体までの距離と、コントラストフォーカス手段により被写体に合焦された際の印加電圧とに基づいて、印加電圧テーブルを修正する修正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型・低コストであると共に、手動と電動との操作を簡便に変更することができ、かつ操作性のよいズーム機能を有すること。
【解決手段】交換レンズは、光学的なズームを行うために光軸方向に移動可能な第1と第2のレンズ群とを有するもので、操作を受けて前記第1のレンズ群を前記光軸方向に移動させる前記光学的なズームの指示を行うための操作部材と、前記操作部材に対する前記操作に応じて移動する前記第1のレンズ群の位置を検出する位置検出部と、前記交換レンズの所定の焦点距離に対応する前記第1のレンズ群と前記第2のレンズ群との位置情報を記憶する記憶部と、前記位置検出部により検出された前記第1のレンズ群の位置と前記記憶部に記憶された前記位置情報とに基づいて前記第2のレンズ群を移動制御する制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 位相差検出方式とコントラスト評価方式の自動焦点検出が可能な焦点検出装置及びその制御方法において、位相差検出方式による焦点検出結果の補正値を精度よく取得可能とする。
【解決手段】 コントラスト評価方式によって合焦位置の探索を行い、フォーカスレンズが合焦位置を通り過ぎたことを検出したらフォーカスレンズを停止させ、停止位置でデフォーカス量を求める。このデフォーカス量から、合焦位置と停止位置との差に対応するデフォーカス量を差し引くことにより、デフォーカス量の補正値を算出する。 (もっと読む)


【課題】固定焦点レンズを使用してバーコードや文字を撮影して読み取る際に、バーコード等の読取率を向上させる。
【解決手段】製品出荷前の検査により撮影範囲(バーコードを近距離撮影する際の撮影範囲)内で解像力が最も高くなる所定範囲の画像の切り出し範囲を検出し、その画像の切り出し範囲を示す情報を予め記憶手段に記憶させておく。読取モードが設定されると、撮像ユニットにより撮影される撮影範囲から記憶手段に記憶された切り出し範囲を示す情報に基づいて所定範囲の画像を切り出し、この所定範囲の画像に基づいてバーコード等を認識し、バーコード等の読取率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】通常のキャリブレーションと通常のキャリブレーションより短時間で簡易的なキャリブレーションを選択可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】コントラスト検出手段(41)によるコントラスト検出値がピークとなるレンズ位置で位相差検出手段(22)による焦点検出を行い、該焦点検出結果の位相ずれ量から補正値を算出するAF補正手段(41)を有し、前記AF補正手段は、撮像光学系(10)を第1の駆動幅で駆動させて前記ピークを算出する第1のキャリブレーションモード(S103)と、前記撮像光学系を前記第1の駆動幅よりも大きい第2の駆動幅で駆動させて前記ピークを算出する第2のキャリブレーションモード(S104)と、を選択可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザおよび修理センターの作業者に、焦点検出系ゴミの検出情報を知らせる。
【解決手段】 焦点検出系ゴミを検出する焦点検出系ゴミ検出手段7と、焦点検出系ゴミ検出手段により検出された焦点検出系ゴミの検出情報を記録手段17に記録させる制御手段7とを有する。 (もっと読む)


【課題】魚眼レンズを使用して高品質な画像を得ることを可能とする画像処理方法及びカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、画像処理方法では、魚眼レンズを用いて被写体からの光を取り込むことにより撮像された被写体像の画像処理を実施する。画像処理方法は、アライメント調整部22によるアライメント調整と、解像度復元部24による解像度復元と、の少なくともいずれかを実施する。アライメント調整では、被写体像について、魚眼レンズの個体差に起因するずれの補正を含む座標変換を実施する。解像度復元では、魚眼レンズが備えるレンズ特性を基に被写体像の解像度を復元する。 (もっと読む)


【課題】フォーカス点およびボケ具合を連携させながら、ユーザの意図する写真を容易に写すことができる撮影装置およびライブビュー画像表示方法を提供する。
【解決手段】オートフォーカス前のプレビューイメージにおいて、被写体A1,A2はユーザからみて同じ距離にあり、被写体B1,B2はその手前にあり、被写体Cは更にその手前にある。ユーザが中心ポイントの被写体A1をフォーカスポイントとして、シャッターを半押しにすると、オートフォーカスおよび自動露出が行なわれる。すなわち、ユーザが中心ポイントの被写体A1にフォーカスを合わせて後、カメラ側では、他の4点、すなわち被写体A2,B1,B2,Cでも距離測定を行ない、カメラの絞り値(F値)との関係から、ピントのボケ具合を判断する。そのボケ具合を3D効果によりユーザに表現する。つまりボケが大きいほど、立体深度を深くしていく。 (もっと読む)


【課題】対象者が画像を見ているときに、当該対象者が画像のどの部分を意識的に見ているかを自動的に特定可能にする。
【解決手段】注目度検出システム10は、画像を表示する表示装置12と、表示装置12に表示された画像を見ている対象者の眼球運動データを所定時間毎に取得する眼球運動計測装置13と、眼球運動計測装置13で取得した眼球運動データから、画像における対象者の注目度を判定する注目度判定装置14とを備えている。注目度判定装置14では、予め記憶された数式を用い、眼球運動データとして画像内の注視点の位置と瞳孔径を取得した時刻単位で、当該時刻から過去の時間における前記注視点及び前記瞳孔径に関する経時的変化に基づいて前記注目度が特定される。 (もっと読む)


【課題】画像に付加された複数の情報の1つを容易に選択すること。
【解決手段】携帯電話端末(撮影装置)1は、撮影部40と、撮影部40によって取得された画像を表示する表示部2と、撮影部40によって取得された画像に関連するオブジェクトを画像に重ねて表示部2に表示させる制御部22とを備える。制御部22は、画像においてオブジェクトが表示される位置に、撮影部40によって撮影された所定の物体が重なった場合に、当該重なったオブジェクトを選択処理する。 (もっと読む)


【課題】立体画像を撮影する立体カメラに装着される2つのレンズ装置の組み合わせを選択する際に、適性が高い組み合わせを容易に確認することができるレンズ選択支援装置を提供する。
【解決手段】レンズ選択支援装置は、レンズ装置を認識する認識手段と、認識手段によって認識されたレンズ装置と諸元が近い少なくとも1つ候補レンズ装置がある場合、候補レンズ装置に関する情報を抽出する処理部と、処理部が候補レンズ装置に関する情報を抽出するときに参照する参照用データを記憶する記憶部と、抽出された候補レンズ装置に関する情報を表示する表示手段と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 988