説明

Fターム[5D012BA06]の内容

Fターム[5D012BA06]に分類される特許

61 - 80 / 183


【課題】薄型平板スピーカの構造に関するものであり、金糸線の配置を変更して異常音発生を防ぐと共に、スピーカ自体の薄型化を実現するものである。
【解決手段】伝達部材201には、アルミ等の導電性材料で構成された第1の導電部202、および、第2の導電部203と、絶縁材料で構成された第1の絶縁部204、および、第2の絶縁部205とが設けられている。金糸線109は、第1の導電部202に含まれるフランジ部221の外側の端部に接続される。ボイスコイル104の一端は、第1の導電部202に含まれる筒状部220に接続される。 (もっと読む)


【課題】 長径方向と短径方向とを有するトラック形のコイルならびにボビンを含むボイスコイルを備える動電型スピーカーに関し、再生音圧周波数特性のピーク・ディップを抑制することができ、能率が高くて再生音圧レベルも十分高く、再生音声品質に優れる動電型スピーカーを提供する。
【解決手段】 ダストキャップは、長径方向と短径方向とを有するトラック形のボビン、ならびに、ボビンに巻回されるコイルを含むボイスコイルに係合するダストキャップであって、ダストキャップが、トラック形の円弧部であってボビンの一方の端部に係合する2つの係合平面部と、係合平面部の間において凹状に延設されてボビンが規定する内部空間に嵌入されて、トラック形の長径方向に沿った一組の長辺により規定されるボビンの2つの内壁平面を連結して補強する嵌入部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】磁気ギャップ内でのコイル部材の擦れや、コイル部材のはがれを防止でき、耐入力性を向上できるようにする。
【解決手段】スリット状の磁気ギャップが設けられた磁気回路40と、磁気回路40を収納して保持するフレーム34a,34bと、フレーム34a,34bにエッジを介して取り付けられた振動板31と、磁気ギャップのほぼ中心に挿通するように配置され、かつ、その一端が振動板31と結合されるボイスコイルユニット49と、ボイスコイルユニット49の他端を支持するためフレーム34a,34bに取り付けられたダンパー35とを備え、ボイスコイルユニット49は、矩形ボビン部51と、コイル部材を平面トラック状に巻かれて矩形ボビン部51の一方の面から他方の面へ貫き、かつ、他方の面から一方の面へ貫くように配設されたボイスコイル部52とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、居住空間を構成する天井面や壁面に設置する平板スピーカに関するものであり、薄型で、壁・天井へ取り付けた際に、隣室・上階等への音漏れを防止する優れた平板スピーカを提供するものである。
【解決手段】本発明の平板スピーカは、フレーム201の開口端面に平板振動板203を接合して、スピーカの内部を外部に音漏れを起こさない程度の密閉状態として、隣室や階上への影響のない天井面や壁面に設置する平板スピーカとするとともに、前記平板振動板203をボイスコイル103に接合した円筒状伝達部材202の水平平坦部202aで上下動させる構成として薄型化を図ったものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、薄型化を図るとともにローリング現象を防止しギャップ不良を低減するスピーカの組立方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第二の板状磁石7を下ケース6に組付けた後、前記第二の板状磁石7の側面部全体に磁性流体14を付着させ、しかる後、前記ボイスコイル10を組付けた振動板9と、前記第一の板状磁石12を組付けた上ケース15に、下ケース6を組み合わせることにより、前記第一の板状磁石12の磁力によって、前記第二の板状磁石7の長手方向の側面部と前記ボイスコイル10との間にのみ磁性流体14を介在させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】複数のボイスコイルによって広音域を再生可能でありながらこれらボイスコイルを備えた振動部に隙間がないスピーカを提供する。
【解決手段】スピーカ1は磁気回路部3と振動部5とを備えている。振動部5は第1のボイスコイル51と第1のボイスコイルボビン53と第2のボイスコイル52と第2のボイスコイルボビン54と一つの振動板55とを備えている。第1のボイスコイルボビン53には第1のボイスコイル51が巻き回される。第2のボイスコイル52は第1のボイスコイル51の内側に配される。第2のボイスコイルボビン54には第2のボイスコイル52が巻き回される。振動板55には第1のボイスコイルボビン53と第2のボイスコイルボビン54とが取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 長径方向と短径方向とを有する細長形のコイルならびに細長形のボビンを含むボイスコイルと、ボビンがその中央に固着する細長形の振動板ならびエッジとを備える動電型スピーカーに関し、再生音圧周波数特性のピーク・ディップを抑制することができ、能率が高くて再生音圧レベルも十分高く、再生音声品質に優れる動電型スピーカーを提供する。
【解決手段】 エッジの支持可動部が、内周部のトラック形の長辺に対応する長辺ロール部と、内周部の円弧に対応する短辺ロール部と、を有し、短辺ロール部の断面形状ならびに寸法が、長辺ロール部との連結部ならびに短径方向において長辺ロール部の断面形状ならびに寸法とほぼ等しく、かつ、エッジの外周部の長辺ならびに短辺との連結角部に対応する付近でロール幅が最も大きくなるように徐々に変化する。 (もっと読む)


【課題】建築材料の一部である壁面材、扉材、柱材、天井材、床材、窓材、衝立材、パーテーション材または屏風材の機能を併用した振動体による音響再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】建築材料の機能を併用した略平面状に形成された振動体の面上に、ボイスコイル28を結合して、このボイスコイル28に作用する範囲に、磁束発生手段を設けて、磁束発生手段と振動体を被装着体に結合して構成することで、装置の小型薄型化を実現することができ、室内でのスペースファクターの向上と、室内レイアウトの自由度向上ができ、部品点数削減によるコスト低減化と生産性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】センターキャップの外径がボビン径に左右されない構造にするとともに、高入力に対する耐性に優れ、かつ、ボイスコイルの駆動力を振動板およびセンターキャップに効率的に伝達でき、高音域の周波数特性が改善可能なスピーカを提供する。
【解決手段】振動板10は、コーン部13と、ボビン6の長手方向に延びたネック部14およびボビン6の中心方向に延びた延出部15からなるL字状の屈曲部16とを有する。センターキャップ11はドーム部とドーム部の終端部から外側に屈曲した折り曲げ部17とを有し、折り曲げ部17は振動板10の延出部15の前面に当接され、接着剤18によって接合されている。これにより、ボビン6の外径よりも径の小さい外縁部を有するセンターキャップ11を振動板10に接合できる。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図りながら、振動系が十分な振幅を実現することができる磁気サスペンション型スピーカを提供する。
【解決手段】フレームと、中央に中空筒状部を有するヨーク20と、環状第1マグネット30と、環状磁性体トッププレートとを積層固定して前記フレームに固定され、かつ前記ヨークとトッププレート31との間に磁気ギャップが形成される磁気回路と、一端にボイスコイル10が巻線され、磁気ギャップに挿入されるカプラ5と、カプラの他端が内周縁側に接続され、かつ外周縁がエッジを介してフレームに固定される振動板と、を有するスピーカにおいて、中空筒状部の内周面に固定される第2のマグネット25、カプラは中空筒状部内に挿入、その挿入部は第2のマグネットと非接触、対向配置される第3のマグネット35とを備え、第2のマグネットと第3のマグネットは何れも各対向面が反発するように同極にラジアル着磁されている。 (もっと読む)


【課題】 不要な振動および異音の抑制を含む周波数特性等の音響特性の改善と、組立の容易化や工数の削減を、両立させることができるリング型スピーカーおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 リング型スピーカーは、リング振動板を固定する振動板固定部材を備え、イコライザーが、リング振動板の内周に配置されて円環状の磁性体からなる内周プレートをインサート成形された内周部と、リング振動板の外周に配置されて円環状の磁性体からなる外周プレートをインサート成形された外周部と、内周部および外周部を一体に連結する複数の連結アーム部と、を備え、振動板固定部材の一方が、イコライザーの内周プレートとの間にリング振動板の内周端部を磁力で狭持する内周固定磁石であり、振動板固定部材の他方がイコライザーの外周プレートとの間にリング振動板の外周端部を磁力で狭持する外周固定磁石である。 (もっと読む)


【課題】さらなる薄型化を可能としたスピーカユニットを提供すること。
【解決手段】スピーカユニット1に、入力信号を流すボイスコイル6と、当該ボイスコイル6に流れる入力信号を機械的な往復振動に変換するボイスコイルボビン5と、ボイスコイルボビン5の往復振動方向のいずれか一方に接続される振動板2と、ボイスコイルボビン5と非接続で、かつ、振動板2の外縁部と接続され、ボイスコイルボビン5のローリング現象を抑止するダンパとを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広帯域にわたって平坦な周波数特性の平面スピーカを提供する。
【解決手段】本発明の平面スピーカは、可撓性の振動板2と、前記振動板2の裏面側に配置される複数のアクチュエータユニット3と、を備え、前記アクチュエータユニット3は、振動板2から離間した枠体4と、前記振動板2に当接して当該振動板2を振動させるアクチュエータ5と、を有し、前記アクチュエータ5は、前記枠体4から内側に延びる懸吊部材6で懸吊されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル信号をアナログ信号に変換するデジタルアナログ変換装置を構成する素子にバラツキがあった場合においても、高い品質のアナログ信号を生成することができ、高分解能を有し、かつ、回路規模の小さいデジタルアナログ変換装置を実現する。
【解決手段】入力信号のビット数を低減する第1のデータ換器と,前記第1の出力信号のフォーマットを変換する第2のデータ変換器と,前記第2のデータ変換器出力の履歴に応じた符号に変換する第3のデータ変換器を有する,データ変換装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】音響特性の良好な小型の無指向性スピーカ装置を提供する。
【解決手段】開示されるスピーカ装置は、振動体2と、振動体2の外周部を支持する筐体1と、筐体1に対し対向するように配置される磁気回路3と、支持部11とを備えている。このスピーカ装置では、振動体2は、筐体1と磁気回路3との間に配置されている。また、筐体1と磁気回路3とが支持部11によって支持されている。そして、磁気回路3を構成するヨーク31、プレート32及び磁石33には、緩衝部材41が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大、装置構成の大型化、コストアップを招くことなく、ムービングコイル型スピーカとマグネット可動型スピーカの特徴を兼ね備えた複合型のマグネット可動型スピーカを提供する。
【解決手段】振動板10を支持するフレーム2の内周面に固定された筒状のヨーク15と、ヨークの内周面に固定されたボイスコイル20と、ボイスコイルの内径側において軸方向へ進退自在に配置された可動マグネット26、及び該可動マグネットに固定されボイスコイルとの間に磁気ギャップを夫々形成する第1及び第2の磁性体プレート27、28から成る可動ユニット25と、振動板に固定されると共に可動ユニット前部を支持する第1のカプラ30と、フレームに固定されると共に第1のカプラを支持する第1のダンパ35と、可動ユニット後部に固定された第2のカプラ40と、フレームに固定されると共に第2のカプラを支持する第2のダンパ45と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 能率が高く、分割振動が発生しにくくて平坦な周波数特性が得られ、かつ、動作不良が発生しにくい平面薄型スピーカーを実現することができるボイスコイル組立体を得る。
【解決手段】 ボイスコイル組立体は、断面形状が矩形状に形成されて内部に矩形空間を有する矩形ボビンと、矩形ボビンの矩形空間を規定する内壁面に固着される内巻矩形コイルと、を備える内巻ボイスコイルを複数備え、一の内巻ボイスコイルの矩形ボビンの外壁面と、他の内巻ボイスコイルの矩形ボビンの外壁面とが、密着固定されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は薄型化を実現でき、高出力の音圧を上げることができるとともに、スピーカの歪みを低減させることのできるスピーカを提供することを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は磁気ギャップ17を介して斜め方向または略水平方向に配置した第一、第二の磁石11、13と、前記磁気ギャップ17に可動自在に配置したボイスコイル体16と、このボイスコイル体16に結合した振動板15およびダンパー24と、下部プレート18の中央部に設けたT字状断面を持つセンターポール19とを備え、前記第一の磁石11は前記T字状断面を持つセンターポールの外周縁部20の下面に設け、前記第二の磁石13は前記第一の磁石11よりも外側の位置で下部プレート18の上面に設け、前記ダンパー24は前記ボイスコイル体16の上部に接続するとともに第二の磁石13の上方に配置する構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】駆動時の損失を少なくしたスピーカを提供する。
【解決手段】入力されるオーディオ信号の電流値がプラスであると、オーディオ信号は第1ボイスコイル50に流れ、マイナスであると、オーディオ信号は第2ボイスコイル51に流れる。オーディオ信号が第1ボイスコイル50を流れると、ボイスコイルボビン40がA方向へ移動し、第2ボイスコイル51を流れると、ボイスコイルボビン40がB方向へ移動する。また、オーディオ信号が供給されていない時に、第1ボイスコイル50において第1プレート30と第2フレーム11との間の隙間外にある部分は、第1ボイスコイル50にオーディオ信号が流れると、この隙間内へ移動し、第2ボイスコイル51において第2プレート31と第2フレーム11との間の隙間外にある部分は、第2ボイスコイル51にオーディオ信号が流れると、この隙間内へ移動する。 (もっと読む)


【課題】過渡特性を良くした音質の良いホーンスピーカを提供する。
【解決手段】中央部に位相等化器10を配設し、振動板17を振動させる環状のボイスコイル16を有するホーンスピーカに於て、ボイスコイル16の始端と終端を短絡させ、ボイスコイル16の背後側に、音声電気信号を受けて電磁誘導を発生させる電磁コイル21を配設して、電磁コイル21の電磁誘導により、短絡させたボイスコイル16を振動させ、ボイスコイル16が振動板17へ振動を伝達して、位相等化器10から音声を放射する。 (もっと読む)


61 - 80 / 183