説明

Fターム[5D110AA12]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 記録担体、記録信号の種類 (18,419) | 記録担体種別 (8,200) | ディスク (7,676)

Fターム[5D110AA12]の下位に属するFターム

Fターム[5D110AA12]に分類される特許

161 - 180 / 548


DVDによって保持されるコンテンツデータが、1つまたは複数の復号鍵を必要とする暗号化技術によって暗号化される、DVD等の光ディスクのコンテンツデータに読み取り装置がアクセスできるようにする装置および方法が記載される。暗号化コンテンツデータに対応する再生成コンテンツデータが提供され、この再生成コンテンツデータは、少なくとも一部は異なる技術を使用して暗号化され得、読み取り装置によるアクセスに提供される。再生成コンテンツデータは、暗号化コンテンツデータと同じ光ディスクに記憶されてもよく、または読み取り装置に結合され得る記憶媒体上、または読み取り装置がアクセス可能なネットワーク上のロケーションに記憶されてもよい。
(もっと読む)


【課題】テレビ放送番組などを記録した映像音声の記録信号に対して不要部分が再生されないようにするための自動編集が適切に行われるようにする。
【解決手段】テレビ放送番組における連続ドラマ等が記録されている保存映像・音声格納用メディア11から初回の映像音声を再生し、映像・音声編集部16において、記録信号の所望の位置にインデックス付与やチャプター分割などの編集を行い、音声特徴サンプリング部17で得られる分割点の音声周波数分布情報、分割点番号、分割点の先頭からの経過時間、等の編集情報を編集情報格納用メディア18に格納しておき、2回目以降の記録信号に対する編集を、初回の記録信号に対する編集情報に基づいて自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】複数録画資源(チューナ等)を備えた録画機器における多数の録画予約を処理する際に、新たな予約の登録や時間変更などに応じ、関連する複数の予約に対して録画資源の再割当を行う。
【解決手段】新たに追加・削除・変更された録画予約を基点予約とし、互いに一部の録画時間が重複する予約を相互に接続した予約競合ネットワーク上において、基点予約と連結する複数の予約群を基点予約への録画資源割当と相互影響を及ぼす予約群として抽出し、再割当対象とする。予約群の予約競合ネットワーク上における各予約の接続の重みの和である次数を計算し、当該次数に基づき各予約に録画資源割当を行う順序を決定し、当該割当順序に従い先に割当された予約の録画資源との排他関係を満足するように逐次的に割当を行う。 (もっと読む)


【課題】購入したコンテンツが削除された後にも、ストリーミング再生によって再生すること。
【解決手段】受付部108によってコンテンツの再生指示を受け付けた場合、検出部109によって、再生指示の受け付けられたコンテンツが記録媒体102に記録されているか否かを検出する。そして、記録媒体102に記録されていないと検出され、取得部110によって、再生指示の受け付けられたコンテンツの権利情報を取得した場合、抽出部111によって、権利情報に関連付けられたストリーミング再生情報を抽出したか否かを判断する。そして、ストリーミング再生情報を抽出したと判断された場合、再生制御部112の制御によって配信サーバからのストリーミング再生をおこなう。 (もっと読む)


【課題】 記憶メディアがオーディオ装置に接続された際、常に同一の楽曲データが自動再生されないようにする「オーディオ装置及びその再生方法」を提供することである。
【解決手段】 記憶メディア31が車載オーディオ装置1に接続されたことをメディア認識部7が認識すると、楽曲情報取得部9は、記憶メディア31から所定曲数(例えば5曲分)の楽曲情報を取得する。そして、楽曲データ取得部11は、この楽曲情報からランダムに1曲を選択し、選択された楽曲情報に関連する楽曲データを取得する。取得された楽曲データは、アンプ13を介してスピーカ15により出力される。 (もっと読む)


【課題】CDなどにおいて、曲の早送り再生や早戻し再生を行う際に、再生時間の長い曲でも、再生時間の短い曲でもそれぞれに合った速度で目的の位置を検索でき、かつ操作方法が簡単でコストアップも最小限に抑える。
【解決手段】予めCD2aのTOC領域から各トラックtrの再生時間ttを取得しておき、早送り再生または早戻し再生時には各トラックtrの再生時間ttに応じて早送り再生速度または早戻し再生速度nを変更する。そして、再生速度nに応じて間欠再生セクタ数isとスキップセクタ数ssを決定し、間欠再生セクタ数is分再生してからスキップセクタ数ss分読み飛ばし、また間欠再生セクタ数is分再生するということを繰り返すことで早送り再生または早戻し再生を行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生中に点数で好悪評価を行い、全体を評価してユーザーの嗜好性を的確に把握する。
【解決手段】再生手段16により再生されるコンテンツの好悪評価点数とコンテンツ名を入力する入力手段20と、再生開始時刻から停止時刻までの時間を計測する計測手段18と、前記点数や演算結果等の数値データおよびディスク状情報記録媒体に関する情報等を記憶する記憶手段19とを備える。再生時、前記入力手段20からの入力点数を順次前記記憶手段19に記憶し、再生停止後に前記計測手段18からの計測結果に基づいて、当該コンテンツの全体記録時間に対する再生時間の比率が予め設定した所定値に達している時、前記記憶手段19に蓄積された複数の点数の合計値から平均値を演算し、この演算結果を前記コンテンツの評価点としてディスク状情報記録媒体の固有情報に対応させて前記記憶手段19に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラやDVD/HDDレコーダー等の記録装置において、記憶媒体の空き容量が少なくなっても、例えば決定的瞬間を記録できることを確保する。
【解決手段】操作者は、入力画像データの記録に際し、優先度を指定する優先度指定ボタン205を押下する。付加情報生成手段204は、前記優先度指定ボタン205の押下状況に応じて、記録するデータの優先度を例えば「低」、「中」、「高」又は「最高」に設定した付加情報を、その記録するデータに付加して、記憶手段101に記録保持する。データの記録開始前又は記録動作中に、残量検出手段102により検出される記憶手段101の記録可能な残り容量が所定値を下回れば、制御手段103は、前記付加情報生成手段204により生成された付加情報に基づき、現在記録開始しようとしているデータ又は現在記録中のデータを、優先順位の最も低いデータの記憶されている領域から順に上書きして行く。 (もっと読む)


【課題】動画像の撮影中に静止画像を取得し記録するためには、動画像撮影中に撮影者が静止画の記録指示を行う必要があった。
【解決手段】撮像素子と動画像を作成する動画像部と静止画像を作成する静止画像部とを備え、動画像部は、撮像素子から取り込んだ撮像デ−タを動画像デ−タへ処理する動画像処理部と、動画像デ−タの記録を制御する動画像記録制御部と、動画像デ−タが記録される動画像記録部とを備え、静止画像部は、撮像素子から取り込んだ撮像デ−タ又は動画像デ−タから静止画像デ−タを作成する静止画像処理部と、静止画像デ−タの記録を制御する静止画像記録制御部と、静止画像デ−タが記録される静止画像記録部と、所定時間ごとにトリガ−を発するサンプリング時間設定部とを備え、静止画像処理部は、サンプリング時間設定部から発せられるトリガ−に基づき、静止画像デ−タを作成する撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】サムネールを一覧表示する際に、処理負荷をかけずに効率的に複数のサムネールを動画表示可能とする映像表示装置を提供する。
【解決手段】判定対象のサムネールが、選択されている(カーソルのあたった)サムネールの近傍にあるかを判定する判定部103と、前記判定部103により近傍と判定されたサムネールを動画表示する表示制御部101とを備え、選択されているサムネール近傍のサムネールのみを選択的に動画表示することを可能とする。 (もっと読む)


楽曲ベースの検索の方法、システムおよびデバイスについて記載する。本発明の実施形態は、楽曲構成要素を指定する楽曲クエリを受信する。このクエリは、文字、オーディオおよび/または楽譜データを使用する。楽曲クエリは、指定された楽曲構成要素に基づいて検索パラメータを生成するために使用されるとよく、これは、場合によっては重み付けされてもよい。次に、検索パラメータは、データ記録を含むデータベースに対して送るとよく、各データ記録は、楽曲作品と、この楽曲作品に関する楽曲構成要素の組とに関連する。続いて、検索パラメータと、関連の楽曲作品との間の共通の楽曲構成要素に基づいて、データベース内の一致するデータ記録が同定されてもよい。次に、検索出力が様々な方法で順位付け、表示、および出力されてもよい。
(もっと読む)


【課題】コンパクトディスクに格納若しくは記録された媒体に関連した情報を取得し、この媒体に記録された音楽を容易に選択できるようにする。
【解決手段】コンパクトディスクから読み出されたTOC(Table of Contents)より生成された識別情報を、リモートデータベース50に照会するように利用者によって選択されたとき、識別情報を、インターネット上のリモートデータベース50に照会し、リモートデータベース50から、識別情報に対応するコンパクトディスクに関連する関連情報をローカルデータベースにダウンロードし、ローカルデータベースにダウンロードされた関連情報を、リストとして表示するユーザインタフェースを提供し、ローカルデータベースに利用者が手動で情報を入力できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ジャンル、アーティスト名、アルバム名などの分類選択により再生リストを生成してリスト再生を行うコンテンツ再生装置において、再生リストが消去された後でも、この再生リストに基づくリジューム再生を可能とする。また、再生リストの復元を少ない記憶容量で行えるようにする。
【解決手段】再生リスト生成手段は、コンテンツの分類内容が1個又は複数選択されることでこの選択に合致した1個又は複数のコンテンツデータがリスト登録されるように再生リストを生成し、リジューム再生手段は、再生リストの生成時におけるコンテンツの分類選択の経路情報が示される分類選択情報、および、再生中断時に再生していたコンテンツデータおよび再生時点を表わす中断時情報を記憶し、これら分類選択情報および中断時情報に基づき再生リストを復元して中断時の再生時点から再生を開始させる。 (もっと読む)


【課題】従来、記録媒体に記録された静止画の表示法としては、複数の画像データを一画面上に複数表示する一覧表示や、記録されている画像を順次表示していくスライドショー表示などがある。しかし、静止画の枚数が増加するにつれて、所望する静止画を検索することは困難となる。
【解決手段】本発明は、しおり命令に基づいて、静止画情報にしおり情報を付与/削除する映像再生装置を提案する。静止画一覧画面上でのグラフィカルポインタ操作に基づいて、あるいは、スライドショー実行中のキー操作に基づいて、しおりを付与し又は/及び削除する対象となる静止画情報を選択できる。また、一以上の静止画情報を外部から取り込む場合には、最初に取り込まれる静止画情報に対して自動的にしおりを付与することもできる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望すると予測される静止画像および動画像を連続して再生することができるようにする。
【解決手段】リスト生成部91は、ユーザにより指定されたフォルダに格納されている静止画像および動画像のうち、静止画像と、予め定められた規格に準拠した動画像とを選択して、選択した静止画像および動画像を所定の順番で連続して再生するための表示リストを生成する。静止画像表示制御部92は、表示リストを参照して、静止画像を表示部21に表示させ、動画像表示制御部93は、表示リストを参照して、動画像を表示部21に表示させる。本発明は、テレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 受信番組のCM部をスキップさせずに再生し、且つ本編部を中断することなく再生する記録再生装置を実現する。
【解決手段】 記録媒体に分割して記録される本編部の記録開始位置及びCM部の記録開始位置を検出する記録位置検出手段14と、CM部を選択して再生させた後に、複数に分割された本編部のみを連続して再生させる再生順を制御するための再生制御情報を生成する再生制御データ生成手段16と、再生制御情報に制御され、記録媒体に記録した番組のうちCM部をスキップさせずに再生する再生手段121とを備えて記録再生装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】定時放送番組を記録再生する場合に、番組中の不要な区間を除いて記録再生する際の利用者にとっての煩雑な操作を軽減し、かつ効率よく記録媒体の記録領域を使用することができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】定時放送番組の初回の放送録画時に利用者が編集を行い付加したチャプタ位置とそのチャプタに関連付けられた再生スキップ区間を含むチャプタデータ1eを、録画データ1aと別管理とし、さらにそれぞれのチャプタデータ1eに固有の識別子を付加して管理し、またこの識別子と録画データ1aとを関連付ける。2回目以降の放送録画においては、作成済みのチャプタデータ1eを適用し、再生スキップ区間の録画を停止する。また、チャプタデータ1eが関連付けられた録画データ1aを再生する際、再生処理部7は、再生スキップフラグがスキップを行うことを示す区間は再生をスキップする。 (もっと読む)


【課題】 取り外し可能(リムーバブル)な記録媒体に記録されたオーディオデータなどのコンテンツデータの取扱いに係る利便性を向上させることができるコンテンツデータ構造、コンテンツデータ記録媒体及びコンテンツデータ記録装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るコンテンツデータ記録媒体は、複数のコンテンツデータのそれぞれが、個別ファイルとして記録されており、少なくともコンテンツデータ記録媒体上におけるコンテンツデータの位置及びサイズを示すリンク情報と、コンテンツデータの内容を記述し、個別ファイルの検索に用いられるメタデータと、リンク情報とメタデータとを含む管理ファイルとを有し、管理ファイルを用いて、コンテンツデータ記録媒体にアクセスするアクセス装置にコンテンツデータを検索させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばデジタルビデオカメラに適用して、頭出し用のサムネイル画像を記録媒体に記録する場合に、一時的に記録媒体への転送レートが低下する場合でも、動画像を確実に記録することができるようにする。
【解決手段】本発明は、記録媒体への転送レートの低下により、サムネイル画像の記録を中止し、動画像のみを記録する。 (もっと読む)


【課題】番組データ記憶編集装置において、同一シリーズ番組に対するユーザの編集作業を軽減すること。
【解決手段】ユーザが録画済番組の一覧を表示し(S210)、部分削除しようとする番組を選択すると(S220)、選択した番組と同一シリーズの番組の一覧を表示する(S230)。そして、ユーザがシリーズ番組の部分削除編集を選択し、削除部分の編集点を設定すると(S240)、本装置では、設定した編集点を選択番組と同一シリーズの番組全てに適用する(S250)。次に、編集点を修正する番組があるか否かを判断し(S260)、あれば修正して(S270)、選択番組と同一シリーズの番組全てに部分削除の編集処理を実効する(S280)。 (もっと読む)


161 - 180 / 548