説明

Fターム[5G206FS11]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 機構要素 (2,463) | バネ、弾性体 (2,075)

Fターム[5G206FS11]の下位に属するFターム

Fターム[5G206FS11]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】筐体の薄型化、小型化を妨げない携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、キー本体27および押し子28を有するキー26と、スイッチ部材29との間に防水部材31が配置されている。防水部材31は、底部32Bおよび筒部32Aを有する第1部材32と、筒部32Aの外側面32Cに設けられて第2貫通孔24の内面24Aに密着する止水部33と、第1部材32に連結されて第2壁部14の表面14Aに面当接する第2部材34と、第2部材34に連結されてキー本体27の裏面27Aに対して弾性的に接触する第3部材35と、第1部材32に連結されて押し子28に係合する第4部材36とを有する。 (もっと読む)


【課題】故障スイッチ機能を他のスイッチに割り当てると、本来機能に故障スイッチ機能も加わり操作が複雑となり、また、故障スイッチと関連のない別位置の他スイッチに割り当てられ、直感的操作が困難。
【解決手段】スイッチ装置は、異なる複数機能の1つの機能が割り当てられ、その1つの機能が選択されて発光表示する操作部A〜Fを複数並べている。操作されても割り当てられた機能を選択できない故障操作部を検出する故障操作部検出手段によって故障操作部を検出したとき、操作モードを、割り当てられた機能を発光表示する第1操作モードから、故障操作部以外の操作部を操作するごとに隣の操作部の機能に順次切り替えながら、切り替えられた機能を割り当てられた操作部が順次発光表示することで、故障操作部に割り当てられた機能を選択可能とする第2操作モードに変更する操作部操作モード変更手段とを備えたコントロールユニット(150)を有している。 (もっと読む)


【課題】操作ノブに形成された係止孔からの光漏れを確実に防止することができると共に、スライダのガイド長を十分に確保することができる照光式スイッチ装置を提供する。
【解決手段】光透過性樹脂で成形された本体8の外表面に照光部1を除いて遮光性塗料9が塗布された操作ノブ2と、遮光性樹脂で成形された中空構造のスライダ3と、スライダ3を昇降可能にガイドするケーシング4とを備え、操作ノブ2とスライダ3がスナップ結合により一体化される照光式スイッチ装置において、操作ノブ2が、本体8の周縁部から後方へ突出するスカート部2aと、本体8の裏面からスカート部2aよりも後方へ突出する一対の連結片2bと、各連結片2bの先端部に形成された係止孔2cとを有すると共に、スライダ3の相対向する内壁面に係止爪3aが形成されており、操作ノブ2の各連結片2bをスライダ3の内部に挿入して係止孔2cと係止爪3aをスナップ結合した。 (もっと読む)


【課題】操作ノブをコンパクトにでき、しかも操作ノブを組み付ける際に組み付け作業性が良好なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】前面パネル1と、回路基板2と、押動式のスイッチ3と、合成樹脂製の操作ノブ4と、ケース体5とを備え、操作ノブ4が押動操作解除によって操作ノブ4を操作前の位置に復帰させるバネ部45を一体に有すると共にケース体5が操作ノブ4を押動操作した際にバネ部45を受ける受部55を有するスイッチ装置において、バネ部45が操作ノブ4を押動操作した際に受部55を押圧する押圧部451と、押圧部451による受部55の押圧状態にて操作ノブ4の押動方向Aへの移動を許容する弾性変形部452とを有し、操作ノブ3の中心軸Cを基準としたラジアル方向に広がるフランジ部からなる。 (もっと読む)


【課題】正確な位置合わせが容易におこなえるとともに、がたつきを抑えることが可能なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ベース部3の孔部31に嵌め込まれた釦部4が、操作時にはスイッチ素子側Sに押し込まれる際に孔部の壁面32に沿って移動し、非操作時には車室側Rに押し出されているスイッチ装置2である。
そして、ベース部とは間隔をおいた車室側には、釦部の露出部41を挿通させる開口部51を備えたカバー部5が形成され、ベース部とカバー部との間に配置される露出部の縁部には釦部が車室側に押し出された際に開口部の周縁に係止させる張出部42が形成されるとともに、張出部とカバー部の対向する面には谷部42aと尾根部52とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安く、故障が発生しにくいスイッチ装置を提供する。
【解決手段】先端部4cをケース2外部方向に向け、又部4aをケース2内部方向に向けて配置され前記又部4aからY字をなすように枝部4b、4bが延びるゴム弾性体4の前記又部4aをプリント基板1に係止させ、前記枝部4b、4bの対向する内面に導体板4f、4fを付設し、前記プリント基板1に接点パターン1a、1aを設け、前記弾性体4のケース2の挿通穴2aから突出する先端部4cを弾性体の弾力に抗して押すことにより、前記ゴム弾性体4の枝部4b、4bを閉じる方向に変形させ、前記導体板4f、4fが前記プリント基板1の接点パターン1a、1aを導通させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】振動や温度などの影響を受け難く、しかも操作荷重を低く設定することが可能なメンブレンスイッチを提供する。
【解決手段】ベース2に凹部3を形成すると共に、第1及び第2の固定接点4,5を設け、凹部3内に、弾性変形可能でかつ導電性を有する弾性変形素子6を配置する。非操作状態では、弾性変形素子6は、球状をなしていて、表面の導電性フィラー8が、第1及び第2の固定接点4,5に同時に接触することができず、オフ状態を維持する。シート13を介して弾性変形素子6が押されると、弾性変形素子6がつぶれるように弾性変形し、導電性フィラー8が第1及び第2の固定接点4,5の両方に同時に接触することでオン状態となる。 (もっと読む)


【課題】可撓性の筐体内に配置されたプリント基板上に設けられたスイッチを、略一定の押圧ストロークで、確実にスイッチのオンオフの動作を行うことができ、操作性が向上し、誤作動を防ぐことができる電子機器を提供すること。
【解決手段】第1の壁部と、この第1の壁部と対向する第2の壁部と、前記第1の壁部外面に設けられる凸部と、前記凸部と対向して前記第1の壁部内面に設けられる突起部とを有する可撓性の筐体と、前記筐体に内蔵されるプリント基板と、前記突起部と対向して前記プリント基板に実装されるスイッチと、前記凸部を押圧した際、前記突起部を前記スイッチ方向にガイドするガイド部材と、前記プリント基板と前記第2の壁部との間に設けられるとともに、少なくとも前記プリント基板を挟んで前記スイッチと対向して設けられる弾性部材とを備える電子機器。 (もっと読む)


【課題】 キー入力装置におけるキーの配列をユーザが簡単に変更できるようにする。
【解決手段】 キー入力装置は、ICタグ情報受信部1と、キー2とを備えている。キー2は、接触ICタグ3を内蔵しており、バネ状の支持部材4により、ICタグ情報受信部1の上面に保持されている。キー2を下方に押下することにより、支持部材4が短縮され、接触ICタグ3がICタグ情報受信部1に接触し、接触ICタグ3が保持しているタグ情報がICタグ情報受信部1へ伝送される。キー2に設けられた接触ICタグ3が自身が識別情報を保持しているため、キーの位置を変更しても、キー2の位置とキー2の表記との対応関係を示すテーブルの変更、及びキー2の表記の変更が不要である。単一のキーに対して形状及びサイズの異なるキーカバーを着脱自在に構成すれば、キーの配列を変更するときに、キーカバーの形状及びサイズが異なるキーとも互いの位置を交換できる。 (もっと読む)


【課題】 極めて簡便な構造でありながら、操作性を向上させることができるとともに、スイッチの損傷を回避することができるワイヤレス送信器を提供する。
【解決手段】 ワイヤレス送信器は、凸曲面状の主面の裏面側における左右両端部に突起状の係止片12bを設けた押しボタン部材12を、本体部に設けられたバネ27によって上方に付勢しつつ、係止片12bを本体部内部に形成された受け部31に係合させている。そして、押しボタン部材12は、主面の略中央部が押下された場合には、係止片12bが下方に移動してスイッチ24をオン状態に切り替え、主面の端部が押下された場合には、押下された側とは逆側の端部に形成されている係止片12bと受け部31とによる係合部位を軸として本体部に対して回転し、且つ、押下された側の受け部31に係合している係止片12bが下方に移動してスイッチ24をオン状態に切り替えるように動作する。 (もっと読む)


【課題】 操作つまみをガタ付きなくスムーズに押圧操作することができる車載用ノブスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 開口6aを有する筒状のハウジング1(ケース6とカバー7)と、このハウジング1の内部に配設されたホルダ2と、このホルダ2に保持された回路基板3と、この回路基板3に実装された第1のプッシュスイッチ15と、ハウジング1の開口6a内に露出して第1のプッシュスイッチ15を押圧操作する操作つまみ5とを備え、ハウジング1に設けたガイド部9によって操作つまみ5の押圧操作を案内する車載用ノブスイッチ装置において、ホルダ2の相対向する両側壁に開口6aと対向する切欠き形状の逃げ部2aを設けると共に、ケース6の内部に開口6aから逃げ部2a内に向かって延びる複数のガイド部9を一体形成し、操作つまみ5の操作面5aの裏面四隅から突出する複数のスライド脚片5bを対応するガイド壁8の凹溝8aに摺動自在に嵌合するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 キートップ表面からムラなく光を放出可能なキーパネルを提供する。
【解決手段】 携帯電話機1のキー入力部7を構成するキーパネル10は、メンブレンスイッチ12を形成した基板11に弾性物質からなる保持シート13を組み合わせている。保持シート13のキーストローク部16にキートップ15a、15b、15c、15dが接着される。又、補強パネル14と保持シート13は一体形成され、補強パネル14と保持シート13には光拡散剤が混入される。 (もっと読む)


【課題】 本発明はスイッチ操作に伴いスイッチノブの外周近傍が発光する発光スイッチに関し、発光部を均一な輝度で発光させることを課題とする。
【解決手段】 スイッチノブ22の導光部26を導光部材により形成しLED21からの光が導光部26に導光されうる構成し、導光部26が挿入される挿入空間部41を有する台座24を設けると共に、この挿入空間部41の内壁部42を導光部26から出射した光が反射する構成とし、かつ、導光部26の上端にLED21と対向するよう遮光部材31を設ける。 (もっと読む)


【課題】 操作性が良く、構成が簡単で、高輝度で輝度むらが少ない照明付スイッチ操作装置を提供する。
【解決手段】 照明付きスイッチ操作装置は、少なくとも一部が可撓性を有する配線基板3と、該配線基板に取り付けられた、透光部を有する操作部材1と、該配線基板における操作部材の内側の領域に取り付けられた発光素子6と、該配線基板における操作部材および発光素子とは反対側の部分に取り付けられたスイッチ2とを有する。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れると共に、低温特性も良好なマットスイッチを提供する。
【解決手段】マットスイッチ1は、それぞれゴム板よりなるカバーゴム2とベースゴム3との間にスイッチ本体4、土手ゴム5及びクッションゴム6を介在させたものである。カバーゴム2は天然ゴム系ゴム組成物よりなる。スイッチ本体4は、1対の接点線13a,13bと、ブリッジ導体14と、これらを包囲するアウターカバー(囲繞部材)16とを有する。 (もっと読む)


【課題】どの操作キーを押しても確実に動作でき、防水性能の付加した大型操作キーから構成される高齢者や視力障害を持つ身体障害者のためのキーボードを提供する。
【解決手段】表面に各操作キーの配列、裏面に通電用の上部回路をそれぞれ印刷した弾力性を持つ上部回路敷設フィルム3と、上部回路と下部回路の各1対の接触電極4、7に対し、電極4,7同士の接触を確保する為の通電用スペース6を複数もうけた絶縁用スペーサーフィルム5と、表面に通電用の下部回路を印刷した下部回路敷設フィルム8と、各フィルム3、5、8を固定しウレタン発泡材からなる芯材10と、通電による電気信号を制御しコンピューター本体へ送る為のIC基盤12とから構成され、これら構成要素の全体をを本体ラミネートフィルム11にて防水したキーボード。 (もっと読む)


【課題】キートップの押圧部をケースの上壁に設けた挿通部にその真上方向以外の方向から挿入することができるキートップの押圧スイッチ部への取付方法を提供する。
【解決手段】
外装ケース70に取り付けられたキートップ72と、スイッチ46の上部を覆うケース10の上壁11aに挿通部12を設けた押圧スイッチ部2とを用意し、押圧スイッチ部2を外装ケース70に組み付ける際に、あらかじめキートップ72を可撓性を有するヒンジ部76を介して外装ケース70に取り付けておき、押圧部72をケース10の上壁に当接させてヒンジ部76を撓ませてキートップ73を持ち上げた後、挿通部12に挿通させることで、押圧部74をケース2の上壁11aの面に対して斜め上方向の位置から挿通部74に挿通させることができるキートップ72の押圧スイッチ部2への取付方法である。 (もっと読む)


【課題】 永年使用したとしても、使用環境に左右されずに、塵挨や水のスイッチ部及びスイッチ駆動部側への侵入を長年にわたって確実に防止することができるし、デザイン重視のエレベータスイッチとして最適な押しボタンスイッチを提供する。
【解決手段】 シール部材42は、合成ゴムを中空截頭円錐形状に成形した薄肉の可動シール部42Aと、この可動シール部42Aの基部に設けた肉厚の基側シール部42Bと、可動シール部42Aの先部に設けた肉厚の先側シール部42Cとを有していて、先側シール部42Cはプランジャ41のシール装着溝部47に嵌合されてプランジャ41のシール圧着部47aと押しボタン40のシール圧着部40aとで挟着されており、また、基側シール部42Bは、ベース部材5のシール受部8Aとカバー部材6のシール押え部20とで挟着されていて、シール部材42がスイッチ本体1の内側と、押しボタン部4のスイッチ本体1内に挿入された挿入部位とに架け渡してある。 (もっと読む)


【課題】製造コストを増加させることなく、押しボタンの操作に対するスイッチの応答性を向上させて使い勝手の良い湯沸器の出湯口装置を提供する。
【解決手段】湯沸器の出湯管に接続される出湯口装置のカバー3に押しボタン5を設ける。押しボタン5は弾性材よりなる帯板状のアーム15を介してスイッチの作動子を押圧する。スイッチの作動子は、押しボタン5の中心に対して斜め下方に位置することにより、押しボタン5の押圧に伴いアーム15の先端部の下縁側により作動子が押圧される。押しボタン5の内端の上縁側に、アーム15の長手方向中間部の下縁29側に比してアーム15の長手方向中間部の上縁28側の押圧量を大とする凸部26を設ける。 (もっと読む)


【課題】 狭間配置された各キーを視覚的に識別し易くし、各キーの視認性を向上させる。
【解決手段】 狭い間隔で配置される複数のキートップ10と、これらキートップ10の下面側に形成される基材フィルム20と、この基材フィルム20の下面側に形成され、キートップ10を下方側から照光するためのEL素子30と、このEL素子30の下面側に形成される絶縁層40とを備えるキートップ付キーシートであって、EL素子30の発光域Rの上方に位置するキートップ10の外周に、EL素子30から発光される光を外部に露出させるための露光部15を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 25