説明

Fターム[5J045NA01]の内容

導波管型アンテナ (12,937) | 用途 (1,532) | 移動体通信 (1,148)

Fターム[5J045NA01]の下位に属するFターム

Fターム[5J045NA01]に分類される特許

81 - 100 / 624


【課題】 低背化とエネルギ損出の低減の双方を簡単な構造で実現することができるカプラを実現する。
【解決手段】カプラ1は、基板2と、結合素子3と、地板4とを含む。結合素子3は基板2上に設けられる。地板4は、その一部を折り曲げることによって形成される突状部4aを有し、この突状部4aの上端が基板2の裏面に接触し、地板4の他の部分(ベース部)4cが隙間をおいて基板2の裏面に対向する。 (もっと読む)


【課題】アンテナエレメントを固定する部位を共通化することで、製造容易でかつ安定したアンテナ特性が得られるアンテナ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アンテナ装置100は、アンテナエレメント部110、アンテナソケット部120、及びソケット支持部130を備える構造を有している。アンテナソケット部120は、アンテナエレメント部110を固定するアンテナ嵌合部と、アンテナ嵌合部に接続される給電接続部及び接地接続部を備えている。給電接続部は、アンテナエレメント部110の給電点113と基板側給電点とを電気的に接続し、接地接続部は、グランド(GND)との間で接地点を形成する。アンテナエレメント部110をアンテナ嵌合部に挿入することで、アンテナ装置100が作製される。 (もっと読む)


【課題】グランド面およびアンテナ面を有する、高さの低いアンテナを提供する。
【解決手段】グランド面3およびアンテナ面2を有するアンテナ1であって、アンテナ面2は金属プレート等の導電材料で作られ、少なくとも1つのバー5、6によってグランド面3に接続され、フィードライン28は、グランド面3とアンテナ面2との間で横方向にアンテナ面2のフィードコンタクト4と接続される。アンテナ面2の上部において、V字形スリット22を設け、第2共振帯が形成される。 (もっと読む)


【課題】複数の用途のためのデュアルフィードデュアルバンド(DFDM)アンテナを提供すること。
【解決手段】デュアルフィードデュアルバンドアンテナモジュールであって、第1のバンドで動作するように適合された第1の送受信器回路に結合された第1のフィードポートと、該第1のバンドで動作するように適合された第2の送受信器回路および第2のバンドで動作するように適合された受信器回路に結合された第2のフィードポートとを備え、第1のフィードポートおよび第2のフィードポートは、それぞれの平坦な表面に配置され、それぞれの平坦な表面は、互いに対して実質的に直交する、DFDBアンテナモジュール。 (もっと読む)


【課題】 タグの寸法・形状の自由度が増す(言い換えると、制約が改善される)ため、設置個所の自由度をこれまで以上に拡大することができ、通信距離を短縮することなく導電性物体や非導電性物体に関わらずに設置可能である新規なRFIDタグを提供することを目的とする。
【解決手段】 誘電体基板と、この誘電体基板の一方の面に設けた導体層と、前記誘電体基板の他方の面に設け、長細状スロットを有する導体パターンと、前記長細状スロットの幅方向に対向する二辺にそれぞれ接続され、前記長細状スロットを通して電波を送受信するICチップとを備えたことを特徴とするRFIDタグ。 (もっと読む)


車両用の積層グレージングは、伝導性パネル(4)と、カメラ(6)又は他の装置とを、備える。伝導性パネル(4)は、接続リード線(8)とともに、車両の金属枠と伝導性パネルとの間にスロットアンテナ(5)を規定する。カメラ(6)又は他の装置が設けられた領域(7)内において、装置とスロットアンテナはオーバーラップしない。装置をスロットアンテナとは異なる位置に配置することにより、スロットアンテナで生じる電磁干渉を低減させ、スロットアンテナにより無線信号を送信する装置の誤作動を防止することができる。
(もっと読む)


【課題】使用する周波数帯が異なるときでも共通して使用することができる非接触通信媒体を提供する。
【解決手段】基板40に配設された平面アンテナ部材2と、平面アンテナ部材2に接続するICチップ50とを備える非接触通信媒体1であって、平面アンテナ部材2は、導体の板状導電板30と、板状導電板30の開口部31に離間して配設される導体の板状ロッド20と、板状導電板30と離間して配設され、板状ロッド20の上端21に接続している接続部22より下部14の外側輪郭15が上方に向かうに従い外側方向に漸次拡大していく形状を有する導体の板状アンテナ素子10とを備えることとした。 (もっと読む)


【課題】広範囲の周波数でのチューニングを容易にする。
【解決手段】アンテナ10は、アーム部12(第1のアーム部)、アーム部13(第2のアーム部)および可変インピーダンス部14を有する。アーム部12は、給電部11に端部が接続される。アーム部13は、アーム部12の端でない位置に端部が接続され、グラウンド20に他の端部が接地される。可変インピーダンス部14は、アーム部12の他の端部とグラウンド20との間に設けられ、インピーダンスを変更可能である。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子の放射効率を高める。
【解決手段】アンテナ素子124上にプリントされる第1放射電極132は、第1電極パターン112および第2電極パターン116と接着される。第1電極パターン112は、スルーホール120aを介して裏面の第2放射電極126の一端と接続される。第2電極パターン116は、スルーホール120cを介して第2放射電極126の他端と接続される。これにより、第1放射電極132と第2放射電極126は、ループ上の放射電極を形成する。 (もっと読む)


本発明は、異なる平面に配置される放射素子を有するアンテナを提供する。このアンテナは、一平面に配置される第1の位置の放射素子と、他の平面に配置される第2の位置の放射素子と、第1及び第2の位置の放射素子に接続される給電ケーブルとを含み、給電ケーブル間の位相差が第1及び第2の位置の放射素子が配置される平面間の位置の差に従って第1及び第2の位置の放射素子から空気中に伝搬される信号の位相差を補償する値を有するように給電ケーブルの長さを決定することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるデバイスを提供すること。
【解決手段】上記デバイスは、複数の周波数帯域を介して情報を伝送するための伝送器と、複数の周波数帯域を介して情報を受信するための受信器と、伝送器および受信器に電気的に接続される多重帯域アンテナとを備え、多重帯域アンテナは、第1の供給点と第2の供給点とから構成され、第1の供給点と第2の供給点との間で、伝送器からの情報が、多重帯域アンテナに入力され、第1の供給点と第2の供給点との間で、多重帯域アンテナで受信される情報が、受信器に出力され、第1の供給点は、多重帯域アンテナを伝送器および受信器に電気的に接続するように構成され、多重帯域アンテナは、第1のアンテナタイプを形成し、第2の供給点は、多重帯域アンテナを伝送器および受信器に電気的に接続するように構成され、多重帯域アンテナは、第2のアンテナタイプを形成する、デバイス。 (もっと読む)


【課題】 給電系との整合調整及び周波数帯域の調整を容易に行うことが可能な電磁結合器を提供する。
【解決手段】 電磁結合器2は、第1の導体パタン2aと、この第1の導体パタン2aと離間した第2の導体パタン2bとが誘電体からなるプリント基板の第1層2gに形成され、導体からなり、給電系2iに接続される給電パタン2eと、導体からなり、給電パタン2eと離間したグラウンド2fとがプリント基板の第2層2hに形成されている。第1の導体パタン2aと給電パタン2eとの間、並びに第2の導体パタン2bとグラウンド2fとの間は、それぞれ第2層2hに対して垂直に形成された線状導体2cと線状導体2dによって電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】テーパードスロットアンテナの放射パターンにおいてE面の第1サイドロブレベルを低減する。
【解決手段】テーパードスロットアンテナは、誘電体基板1と、誘電体基板1上に形成された金属薄膜2と、金属薄膜2に形成されたスロット3と、金属薄膜2に形成され、スロット3の一端と連続し、かつスロット3の伸長方向に沿ってスロット幅が漸次拡大する切欠きからなるテーパー部4aとを備える。テーパー部4aと金属薄膜2との境界線は、双曲線正接関数曲線によって規定される。 (もっと読む)


モジュール式フェーズドアレイアンテナは、ビーム形成回路モジュールと、パッチアレイモジュールと、ビーム形成回路およびパッチアレイモジュールを相互に接続するマッチング回路モジュールとを含む。ビーム形成回路は、マッチング回路モジュールを介してトランシーバーアンテナパッチに相互に接続されるバトラーマトリクス構造に構成される懸垂ストリップライン受動ハイブリッドおよびクロスオーバー要素を含み、マッチング回路モジュールは同様に懸垂ストリップライン位相整合トラックおよび複数の逆向きに変更されたマッチング要素からなる。 (もっと読む)


【課題】粘着層を介して、金属に貼付する形態の金属対応タグにおいて、粘着層の厚みが変わっても、アンテナの共振周波数が変化しない非接触型データ受送信体を提供する。
【解決手段】本発明の非接触型データ受送信体10は、ベース基材11と、ベース基材11の一方の面11aに設けられたアンテナ12と、ベース基材11の一方の面11aに設けられ、アンテナ12に接続されたICチップ13と、ベース基材11の一方の面11a側に設けられた粘着層14と、を備え、粘着層14は、導電性粘着材からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】環境の湿度変化によるアンテナの通信性能の劣化防止を図る。
【解決手段】リーダアンテナユニット3は、通信アンテナ11と湿度検出用アンテナ12とを有する。通信アンテナ11は、正極板22と負極板23とにより構成されたマイクロストリップアンテナであり、湿度検出用アンテナ12は、正極板22とは別の正極板32と、通信アンテナ11と共通の負極板23と、正極板32及び負極板23の間に配置された誘電体33とにより構成されたマイクロストリップアンテナである。マッチング回路24に可変コンデンサ43を設け、湿度検出用アンテナ12で検出した環境の湿度変化による容量成分の変化を打ち消すように可変コンデンサ43の容量を制御する。 (もっと読む)


【課題】送受信間結合を小さくする励振素子を従来より小型に、かつ簡単な構成で実現可能な送受分離型のマイクロストリップアンテナを提供する。
【解決手段】本発明のマイクロストリップアンテナは、誘電体基板上に形成された送信用パッチに、上記誘電体基板の裏面に被着したグランド板に形成されたスロットを介して給電線から電磁結合により給電して電波を送信する送信用マイクロストリップアンテナと、無給電素子と上記誘電体基板上に上記無給電素子と空間を隔てて対向して形成された励振素子とにより受信した電波を、上記誘電体基板の裏面に被着したグランド板に形成されたスロットを介して給電線に電磁結合により給電する受信用マイクロストリップアンテナとをそれぞれ少なくとも1つずつ備え、上記励振素子は複数の金属片から構成され、各金属片の隣接部分はメアンダ状の一定幅の間隙により隔てられている。 (もっと読む)


【課題】車体構成物を用いたアンテナ装置を合理的に構成する。
【解決手段】導体で成るボディ2に対して、開閉自在に導体で成るトランクリッド1を支持し、トランクリッド1が閉じ姿勢にある場合に、トランク空間の開口縁2Sとトランクリッド1とに平行する姿勢のアンテナエレメントAを備える。このアンテナエレメントAの第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caを接続し、トランクリッド1の第2給電ポイントP2に同軸ケーブルCの網線Cbを接続することにより、トランクリッド1と開口縁2Sとの隙間をスロットSとするスロットアンテナ型のアンテナ装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】一般的な逆Fアンテナに較べて専有体積の増加が抑えられるとともに整合回路などの付加的な要素を必要としない、低姿勢でかつ多周波を送受信可能な多周波共用アンテナを提供する。
【解決手段】接地導体部3と、接地導体部3と所定間隔をあけて対向している第一放射素子として機能する第一放射導体部1と、第一放射導体部1の端部と接地導体部3を接続する短絡部2と、一方の端部が前記第一放射導体部1と接続されるとともに他方の端部が給電手段に接続される、第一放射素子とは異なる周波数特性を有する第二放射素子として機能する面状の第二放射導体部5が備えられている。 (もっと読む)


【課題】円偏波パッチアンテナ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】まず、放射金属片及び接地金属片をそれぞれ基板の上、下表面に設け、それぞれ基板の上、下表面の角隅領域近傍に設けられる第1の金属マイクロストリップライン及び第2の金属マイクロストリップラインと、基板の側壁に設けられる、第1の金属マイクロストリップラインと第2の金属マイクロストリップラインとを電気的に接続される第3の金属マイクロストリップラインとを含む金属マイクロストリップラインを設ける。次に、信号フィード素子の一端をシステム接地ユニットに接続させ、信号フィード素子の他端を第2の金属マイクロストリップラインに接続させる。そして、放射金属片、接地金属片、第2の金属マイクロストリップライン及び/又は第1の金属マイクロストリップラインの寸法及び位置を調整することにより、円偏波パッチアンテナの信号特性を最適化する。 (もっと読む)


81 - 100 / 624