説明

国際特許分類[H01Q1/38]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 輻射器の構成上の形状,例.コーン,ら旋,傘状 (2,359) | 絶縁支持体上に導電層によって形成したもの (2,141)

国際特許分類[H01Q1/38]に分類される特許

101 - 110 / 2,141


【課題】本発明は、電子部品を実装可能な導電性パターンを形成するとともに布帛に織成又は編成可能な耐伸縮性を備える複合糸及びその製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】複合糸は、絶縁性を有する樹脂材料からなる糸本体1と、易接着処理された糸本体1の表面に形成されるとともに抵抗が30Ω/cm以下の金属メッキ層からなる一対の導電性パターン2とを備えている。一対の導電性パターン2の間には電子部品3が実装されている。そして、複合糸は、5%以上の伸度を有するとともに3%伸長後の残留歪みが1%以下で導電性パターン2の抵抗が30Ω/cm以下に維持される耐伸縮性を備えている。 (もっと読む)


【課題】低周波側と高周波側の共振周波数の間隔が離れる場合であっても、低周波アンテナ素子の折り返し数を少なくし、これにより高周波の放射特性を向上させる。
【解決手段】プリント基板上に実装されるアンテナブロック10は、アンテナキャリア11の表面に形成された第1及び第2の放射電極12,13と、第1の放射電極12と第2の放射電極13の端部同士を電気的に接続する第1のスイッチとを備えている。第1及び第2の放射電極12,13は折り返し構造の帯状パターンからなり、特に、第1の放射電極12は高周波アンテナの共振波長の約1/4の長さを有する。アンテナ装置1は、第1のスイッチがオフのときに第1の放射電極12によって高周波アンテナ素子が構成され、第1のスイッチがオンのときに第1の放射電極12と第2の放射電極13との連結によって低周波アンテナ素子が構成される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話など移動体を対象とした地上デジタル放送のワンセグメント部分受信サービス「ワンセグ」が提供されるなど、そのサービスを受ける携帯型の電子機器に対して、小型軽量であって、商用電力から電力の供給を受けることなく充電できる蓄電装置を提供する。
【解決手段】電磁波を受信するアンテナと、電力を貯蔵するキャパシターと、電力の貯蔵及び供給を制御する回路を備えた蓄電装置である。そして、アンテナ、キャパシター、制御回路を一体化すると共に薄型化する場合に、セラミックス等で形成される構造体を一部に用いる。アンテナにより電磁波を受信して、その電力をキャパシターに充電する回路及び充電した電力を任意に放電する制御回路を備えることにより、蓄電装置の寿命を延ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】周辺部品による影響の低減と位置ずれに対する十分な耐性との双方を実現することができるカプラを実現する。
【解決手段】実施形態によれば、カプラは、他のカプラとの間の電磁的結合によって電磁波を送受信する。前記カプラは、第1開放端と第2の開放端とを有する線状の結合素子と、地板と、前記結合素子と給電点との間を接続する給電素子と、前記結合素子と前記地板との間を接続する短絡素子とを具備する。前記給電素子は、前記結合素子の前記第1開放端と前記第2の開放端の間の中間部に接続された第1端と、前記給電点に接続された第2端とを有する。前記短絡素子は、前記結合素子の前記中間部に接続された第3端と、前記地板に接続された第4端とを有する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、しかも被着体から剥がす際、少なくともアンテナ回路の一部が、アンテナ回路と切断されることで通信機能が破壊され、再貼付けなどの不正使用を防止できる非接触式ICラベルを提供する。
【解決手段】回路基板に、少なくともアンテナ回路の一部を囲むように且つアンテナ回路が切断されないような切り込み部が設けられており、前記回路基板の表皮基材側に積層された粘着材Aは、前記切り込み部の内側エリアと重なる部分が排除されており、前記回路基板の被着体側に積層された粘着材Bは、前記切り込み部の内側エリアと重なる部分が排除されており、前記切り込み部の内側エリアには、前記粘着材Bよりも前記被着体との密着強度が強い粘着材Cを設けた非接触式ICラベル。 (もっと読む)


【課題】誘導型の無線インタフェースによって給電される受信機において、遠隔からの電力供給に対する距離の拡大、または遠隔からの電力供給に対する距離を所定とした場合に放射磁界の振幅を限定する。
【解決手段】誘導結合を有する共振アンテナを備える受信機3に関し、受信機3は、誘導アンテナ回路A3と、誘導アンテナ回路によって給電され、アンテナ回路に並列に接続されたキャパシタC3および抵抗R3としてモデル化できる回路とを備えている。誘導アンテナ回路は、少なくとも2つの導電ループL1、L2を備え、この少なくとも2つの導電ループL1、L2は、電気的に並列に接続され、平行な表面の上に配置され、実質的にゼロの相互インダクタンスを有する。 (もっと読む)


【課題】内蔵アンテナの点検が容易であり、然も内蔵アンテナに高い性能が得られる通信端末機を提供する。
【解決手段】本発明に係る通信端末機においては、筐体1の内部に内蔵アンテナ4が収容され、該筐体1は、フロントキャビネット12とバックキャビネット13とを互いに接合すると共に、バックキャビネット13の背面には電池蓋16を着脱可能に取り付けて構成されている。そして、バックキャビネット13の背面にはアンテナ設置部が凹設され、該アンテナ設置部に内蔵アンテナ4が設置され、該内蔵アンテナ4は電池蓋16によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置の近傍での、磁界強度の低下および電波の受信効率の低下を抑制する。
【解決手段】アンテナ装置1は、誘電体基板6と、誘電体基板6に形成されたグランド電極5と、第1の電極部2と、第2の電極部3と、第3の電極部4と、を備えている。第1の電極部2は、誘電体基板6の第1の面に形成され、開口12を有しており、第1の給電点7が設けられている。第2の電極部3は、第1の電極部2の開口12の内側に配置され、第2の給電点8が設けられている。第3の電極部4は、第1の電極部2の開口12の内側で第2の電極部3と離れて配置され、グランド電極5と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機の小型化および構成の簡略化とアンテナ性能確保の両立を図り、携帯無線機を手で保持したときのアンテナ性能の劣化を抑制することが可能な携帯無線機を提供することを目的とする。
【解決手段】第一グランドパターン106と第二グランドパターン201は所定間隔を隔てて配置されるとともに信号接続部205を介して電気的に接続され、給電部107と第二グランドパターン201の一部(給電用ランド204)は、給電部材104を介して電気的に接続され、給電用ランド204と信号接続部205を所定の距離に配置し、信号接続部205が第二基板200を放射素子とする逆Fアンテナの短絡部を兼ねる。また、表示部101を備え、第二基板200の少なくとも一部を携帯無線機100の厚み方向の半分よりも表示部101寄りに配置する。 (もっと読む)


【課題】高周波伝送線路の遮断周波数を従来構造のものより高くして、広帯域に亘って挿入損失を低減した高周波伝送線路およびアンテナ装置を構成する。
【解決手段】高周波伝送線路101の第1端FPにアンテナが接続され、第2端SPにコネクタが接続される。マイクロストリップラインMSLの特性インピーダンスZb1はストリップラインSL1,SL2の特性インピーダンスより高く、コプレーナラインCPLの特性インピーダンスZb2はストリップラインSL2の特性インピーダンスより高いので、或る周波数でマイクロストリップラインMSLの位置およびコプレーナラインCPLの位置が電圧最大(電圧強度分布の腹)となるような定在波が生じる。すなわち、3/4波長共振が基本波(最低次の高調波)モードとなる。したがって、高周波伝送線路の遮断周波数が高く、広帯域に亘って信号の挿入損失は低く抑えられる。 (もっと読む)


101 - 110 / 2,141