説明

Fターム[2C028BC02]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 出力項目 (1,925) | 得点、評価 (426)

Fターム[2C028BC02]に分類される特許

121 - 140 / 426


【課題】 ベッドサイドで簡単に一人で利用でき、前頭連合野の記憶機能と情動機能との相互作用を取り入れてリハビリ効果を向上させ、前頭連合野の機能の向上や回復に必要な要素を組合せた課題を患者の症状・能力・興味に合せてカスタマイズして前頭連合野に効果的に作用させる前頭連合野リハビリテーションプログラムを提供する。
【解決手段】 キーワード、課題文、計算難易度、解答用選択肢、判定用選択肢、計算の正答を記憶するリハビリ用課題データ記憶部と、各選出項目を取得するリハビリ用課題データ取得部と、課題を選出するリハビリ用課題選出部と、課題文を表示させるリハビリ用課題文表示部と、表示遅延時間を判定する表示遅延時間判定部と、解答用選択肢を表示させる選択肢表示部と、解答を取得する解答取得部と、解答の適否を判定する正誤判定部と、判定結果を表示させる判定結果表示部としてコンピュータを機能させる。 (もっと読む)


【課題】
誘導型学習カードとその学習システム
【解決手段】
誘導型学習カードとカードリーダーを含めた誘導型学習カードは、カード本体と一つ以上の識別タグを含める。前記カードリーダーは、カード格納区域を定義するプラットフォームと、前記プラットフォームに設ける一つ以上の誘導部と、カード格納区域に設ける一つ以上の表示部と、一つ以上の学習データを格納する格納部と処理部とを含める。前記カード本体は、透明区域を含める。前記識別タグに、識別データを格納する。前記誘導型学習カードを前記カード格納区域に取り付けると、前記誘導部は前記識別タグを誘導し、前記識別データを読み込み、前記処理部は格納部より対応の前記識別データをアクセスして、前記表示部にてアクセスされた前記学習データを表示する。 (もっと読む)


【課題】 学習システムの使い勝手を向上させる。
【解決手段】 学習システムでは、使用者が意図した穴埋め問題、及び、自動で生成可能な四択問題を生成する。そして、学習システムは、使用者による穴埋め問題の回答結果、及び、使用者による四択問題の回答結果を記憶し、その記憶した回答結果に基づいて、四択問題を生成する。このため、多くの使用者によって以前回答された複数の回答結果を有効利用することができるので、学習システムの使い勝手を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ設備のコンピュータネットワーク資源へのアクセスを管理する技術を提供する。
【解決手段】コードがマイク装置128からユーザコンピュータ104に提供され、ユーザコンピュータ104からコンピュータ設備108にネットワーク106を通して転送され、転送されたコードが既知のコードと一致する場合にユーザが認可されていると決定し、ユーザ102が認可されたユーザであると決定されたときだけ、ユーザ102に語学学習応答の提出を許可する。 (もっと読む)


【課題】食品や食品の包装に貼付されるラベルに掲載されるラベル情報を適切に管理し、さらにラベル情報の表示に関する教育を容易かつ的確に行う。
【解決手段】ラベル情報管理サーバ30が、システム管理サーバ10あるいはキッチン端末20からの依頼に応じてラベル情報を編集可能なラベル情報編集画面を提供し、編集されたラベル情報を受信して、ラベル情報格納DB31のラベル情報を更新し、ラベル情報編集画面によって編集されたラベル情報とラベル情報編集画面の更新内容入力領域に入力された更新内容とを受信したことに応じて、編集される前のラベル情報を示す旧ラベル情報と、受信した更新内容とを含むラベル更新履歴情報を登録する。そして、ラベル表示問題自動生成サーバ15が、ラベル更新履歴情報に含まれる旧ラベル情報を取得して、取得した旧ラベル情報を表示する問題ラベル表示領域を含むラベル表示問題を生成する。 (もっと読む)


【課題】各学習者のニーズに合った外国語単語習得管理装置を提供する。
【解決手段】外国語単語学習の基本的な項目である学習者の単語ニーズ、単語習熟度、及び関連教材を、標準的な単語レベルの表に表現した。学習の各段階(単語決定、単語力診断、教材準備、学習記録、効果確認、学習方法へのフィードバック)にこれらの表を活用し、単語学習管理の自動化を図った。
本発明では、パソコンで処理可能なあらゆる外国語について、自分のニーズに合った単語について効率的学習するための管理装置を学習者が個人レベルでも、パソコン等で構築できる構成とした。 (もっと読む)


【課題】関連性を有する知識項目の習熟度から課題の回答結果が得られていない知識項目の習熟度を推定する。
【解決手段】ある分野を習熟するために必要とされる複数の知識項目をノードとして有向グラフ化されたスキルマップの中から指定された指定項目をリンク先とするリンク元の知識項目の習熟度を、スキルマップの中から検出し、指定項目とリンク元の知識項目とをつなぐリンクに設定された寄与度をスキルマップの中から抽出する。そして、リンク元の知識項目の習熟度が検出された場合、当該習熟度および抽出された寄与度に基づいて、指定項目の習熟度を算出する。 (もっと読む)


【課題】 実際の教室で行なわれているようなその場に適した視聴楽教材の画像表示を行える画像表示装置を提供する。
【解決手段】 判定部16により、表示部12に表示されたリトミック用データと撮像部14で撮像された撮像画像データとから、体の部位及び動きの方向が判定され、それと共に、該体の部位、動きの方向、さらに動きのタイミングが比較されて、これらが同期しているか否かが判定される。そして指示部18により、少なくとも動きのタイミングが同期すると判定される場合、表示されたリトミック用データの動作内容のプロパティが読み出され、関連性データが参照されて、そのプロパティと動作内容に関連性のある他のリトミック用データについて、次に読み出させて表示させる指示が表示部12に出力される。 (もっと読む)


コンピュータベースの学習のための方法、システム、および媒体を提供する。いくつかの実施形態では、コンピュータベースの学習環境において生徒を教育するための方法が提供され、該方法は、生徒に教育されるコンセプトを識別するステップと、生徒のための学習プロファイルにアクセスするステップであって、学習プロファイルは、生徒の教育において他のカテゴリよりも成功しているものとして、少なくとも1つのカテゴリのコンテンツを識別する、ステップと、学習プロファイル、教育されるコンセプト、およびコンテンツのカテゴリ化に基づいて、コンテンツを選択するステップと、コンテンツを生徒に提示するステップと、を含む。
(もっと読む)


【課題】関連する学習用のサイトごとにそれぞれ異なる複数のIDおよびパスワードを使い分けなければならない場合において、ユーザーの負担を軽減することができる学習支援方法および管理装置を提供すること。
【解決手段】本発明においては、サーバ20は、ネットワークNを介した学習処理終了後におけるユーザーの習熟度が合格レベルを下回る場合には、eラーニングサイトへのアクセスに用いた該ユーザーのeラーニング用IDをアクセス禁止化し、学習終了後におけるユーザーの習熟度が合格レベルを超えた場合には該ユーザーのeラーニング用IDをアクセス禁止化するとともに該ユーザーに対して習熟者専用サイトへのアクセスを可能とする専用サイト用IDおよび専用サイト用パスワードを発行して、各ユーザーの習熟度に対応させて一のIDおよびパスワードのみを使用可能とする。 (もっと読む)


【課題】常にオンライン接続しなくても学習が継続可能なディクテーションサーバ、及びディクテーション端末を提供すること。
【解決手段】ネットワーク(30)を介して端末(20)と接続されたディクテーションサーバ(10)は、語学教材である音声データ(例えば、MP3ファイル)と、前記音声データに関連付けられた解答データ(例えば、音声内容をテキストにしたテキストファイル及び記号や略号などを定義したテキストファイル)とを記憶する記憶手段(101)と、前記端末から前記語学教材に関する要求データを受信したことに応じて、前記記憶手段に記憶された前記音声データ及び前記解答データを送信する送信制御手段(103)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データベース構築のために必要な種々のコストを低減する。
【解決手段】任意の記録媒体に記録された会話文からなるデータを表示する表示手段と、上記表示手段によって表示されたデータのうち、ユーザが任意に指定した全部又は一部のデータを取り込み、前記取り込まれた会話文からなるデータの会話の類型を示す属性情報を上記表示手段に表示するとともに、当該表示手段に表示された会話の類型を示す属性情報の中から少なくとも1つの属性情報をユーザが指定して上記取り込まれた会話文からなるデータに付加する付加手段と、上記付加手段によって属性情報が付加されたデータを、当該データに付加された会話の類型を示す属性情報とともに記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された会話の類型を示す属性情報に基づいて、一連の会話を成立させる会話出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来、正確な学力判定ができなかった。
【解決手段】2以上の問題情報を順次、出力する問題情報出力部と、各問題に対する解答情報を、電子ペンから受信する解答情報受信部と、解答時刻情報を取得する解答時刻情報取得部と、2以上の正解情報を順次、出力する正解情報出力部と、正解出力時刻情報を取得する正解出力時刻情報取得部と、問題ごとに、解答時刻情報と正解出力時刻情報を比較し、解答時刻と正解出力時刻の前後を判断する時刻判断部と、解答時刻が正解出力時刻より前であると判断され、かつ解答情報と正解情報が合致する場合のみ正解であると判断する正誤判断部と、正誤判断部における、問題ごとの正誤の判断結果を出力する正誤判断結果出力部を具備する情報処理装置により、正確な学力判定ができる。 (もっと読む)


【課題】コンピューターで動作する各種教育用ソフトウェアやコンピューターで動作する教育用のビデオなどを利用している方々が、今まで以上に効率的に且つ、長時間集中して勉強をしてもらう事とコンピューターで動作する各種のゲームソフトウェアや類似のアミューズメントなソフトウェアの利用者の数を増やす事。
【解決手段】コンピューターで動作する各種教育用ソフトウェアやコンピューターで動作する教育用のビデオなどを利用している時間や習熟度などを元に算出したご褒美ポイントと呼ぶポイントを算出し、各種のゲームソフトウェアや類似のアミューズメントなソフトウェアで使用する事ができる特典に還元したり、各種のサービスポイントに、ご褒美ポイントを還元する事ができるようにする。各種のゲームソフトウェアや類似のアミューズメントなソフトウェアで継続的に料金を支払わなければ使用できないソフトウェアの場合は、ご褒美ポイントの増減を行う事が出来る様にする事で利用者の数を増やすサービス事業を行う。 (もっと読む)


【課題】入力操作における初期状態の違いによる操作時間の違いを除いて、正確にユーザの習熟度を測定する習熟度測定装置を提供する。
【解決手段】一連の処理の各操作画面に対する操作時間を計測する操作時間計測部111と、一連の操作画面のグループ及び画面ID単位で操作時間を保存する操作時間履歴記憶部112と、一連の操作画面から最初の操作画面を除いて残りの操作画面に対する操作時間を集計して一連の操作に対する操作時間とする全操作時間算出部113と、全操作時間算出部113が算出した操作時間からユーザの操作に対する習熟度を判定する習熟度判定部114とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の音楽療法具は、自発的に所望する歌曲を演奏し、かつ歌うことで脳機能を回復させる療法であるため、失語症には効果的な療養とは言い難い問題があった。
【解決手段】本発明は、絵データ、手本音声データ、文字データ等を有する言語カードデータベース10と、文字データの文字数単位で分類した言語カードデータを更に複数のグループに分割した中から所望のグループを選択するグループ選択手段12と、表示部に絵データを表示させる言語カード抽出表示手段13と、音声検知起動手段15で集音部を起動させて練習音声録音手段16で録音した練習音声のデータと手本音声データとを比較して合否を判定する判定結果表示手段17と、練習音声結果保存手段19で練習音声のデータと判定結果を言語カードデータに対応させて言語カードデータベース10に保存できる失語症練習支援装置1を提供することで解決する。 (もっと読む)


【課題】ペーパーテストによる学力評価と質問紙による内観評価とを連動させ、それを学校独自の通知表や個人カルテに簡単に作成することのできる学習能力評価システムを提供する。
【解決手段】ペーパーテストにより得られた学力評価を行う学力評価手段3と、質問紙により得られた個人内評価を行う個人内評価手段4と、学力評価及び個人内評価を関連付けする関連付け手段5と、関連付け手段5によって関連付けされた学力評価及び個人内評価に基づいて総合評価を行う総合評価手段6と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設備投資のコストを抑制しても、サービス品質の維持やサービス品質の向上を容易にすることができる通信監視システムおよびその監視方法を提供。
【解決手段】レッスン監視システム10は、WEBアクセッサコンポーネントのプレゼンス管理部、シグナリング管理部および監視管理部で扱う各情報を管理し、連携管理部でWEBシステム12との通信を連携させ、SIPアクセッサコンポーネント40のプレゼンス管理部104、シグナリング管理部106、監視管理部108で扱う各情報を管理し、連携管理部110でSIPシステムとの通信を連携させ、WEBシステム12のマッチングAP 100でSIPシステムとWEBシステム12のクライアントが有する情報を取得し、マッチングさせ、マッチングに対応する情報をクライアントに回答し、回答の情報を基にSIPシステムの監視APで両システム間の通話を監視する。 (もっと読む)


【課題】通常はオンラインで提供されているe−ラーニングと同等のサービスをオフライン環境でも実行可能としたe−ラーニング装置、方法および教材を提供する。
【解決手段】e−ラーニング教材に含まれるe−ラーニングを実行するためのプログラムにしたがって、前記e−ラーニング教材のユーザに対して設問を出力し、前記ユーザの前記設問に対する解答を入力し、前記解答に対して正解と解説を含む添削を行い、前記設問と解答と添削のデータをチェックシートとして印刷する教材実行手段を有するようにしたe−ラーニング装置。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理装置においては、複数人の媒体に対する作業の状況が容易に把握できなかった。
【解決手段】電子ペン識別子と、電子ペンで媒体に記載した情報である記載情報と、電子ペンで記載した時刻に関する時刻情報を有する2以上の電子ペン記載情報であり、電子ペン識別子が異なる2以上の電子ペン記載情報を格納している電子ペン記載情報格納部と、前記2以上の電子ペン記載情報の出力指示を受け付ける受付部と、出力指示を受け付けた場合、前記電子ペン記載情報格納部の2以上の電子ペン記載情報から、時刻情報から得られる時刻を第一の軸にした情報であり、各電子ペン識別子ごとの前記媒体への記載状況を前記第一の軸に対して視覚的に示す情報である出力情報を構成する出力情報構成部と、前記出力情報を出力する出力部を具備する情報処理装置により、複数人の媒体に対する作業の状況が容易に把握できる。 (もっと読む)


121 - 140 / 426