説明

Fターム[2H025BJ00]の内容

フォトレジストの材料 (104,520) | 物性又は製造法で特定される感光材料 (571)

Fターム[2H025BJ00]の下位に属するFターム

Fターム[2H025BJ00]に分類される特許

21 - 40 / 47


【課題】塗膜に観察される欠点が少ない着色組成物、及び塗膜欠点が殆ど認められないフィルタセグメント及び/又はブラックマトリックスを具備するカラーフィルタの提供。
【解決手段】透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる色素担体と、色素と、有機溶剤と、表面調整剤とを含有する液状着色組成物であって、ウィルヘルミー平板法に従い、22mm×22mm、厚さ0.145mmのガラス板を、該液状着色組成物中に、垂直方向に2.5mm浸漬したとき、前記ガラス板の静止状態で測定される力A(25℃)が1.16mN以上であり、前記力Aから前記ガラス板の浮力を差し引いた力A’と、前記浸漬したガラス板を2.5mm/秒で垂直方向に引き上げたとき前記ガラス板が液状着色組成物から離れる瞬間に測定される力B(25℃)とが、0.08≦B−A’≦0.18を満たす着色組成物、該着色組成物から形成されるフィルタセグメント及び/又はブラックマトリックスを具備するカラーフィルタ。 (もっと読む)


【課題】原料溶液及び/又は画像形成層塗布液の調製の過程で生じる気泡の発生を、抑制及び除去することができるので、支持体に塗布形成された画像形成層に縦スジやピンホール状のハジキ等が発生しない平版印刷版を製造することができる。
【解決手段】
複数の原料溶液を調製タンク60で混合して調製した画像形成層塗布液を塗布部30に送液し、連続走行する支持体上に塗布して画像形成層を形成する平版印刷版の製造方法であって、原料溶液及び/又は画像形成層塗布液を調製する過程で反応又は気体溶解度の差により気泡を発生する平版印刷版の製造方法において、原料溶液を調製タンク60の内壁面に沿わせて流下するように投入する。 (もっと読む)


【課題】水銀灯を光源とする全波長露光だけでなく波長365や405nmの光を含むレーザに対しても、高い感度及び解像度で良好な開口形状のレジストパターンを形成することが可能であり、ハロゲンフリー化に対応可能なアルカリ現像型感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 感光層が、(A)カルボキシル基を有する樹脂、(B)ハロゲンを有しないヘキサアリールビイミダゾールを含む光重合開始剤、(C)増感色素、(D)アクリル基又はメタクリル基を有する光重合性モノマー、及び(E)熱硬化性樹脂、を含有し、感光層の膜厚方向における吸光度が、365nmで0.3以上1.7以下、405nmで0.5以上1.5以下、450nmで0.05以下である、永久レジスト用感光性エレメント。 (もっと読む)


【課題】機上現像性を有し感度、耐傷性が良好な、取り扱い性の良い平版印刷版材料およびそれを用いた平版印刷版の作製方法の提供。
【解決手段】親水性支持体上に熱溶融性粒子、不飽和エチレン基を有する重合性モノマー及び重合性プレポリマーから選ばれる少なくも1種の化合物、重合開始剤を含有する画像形成層を有する平版印刷版材料において、該不飽和エチレン基を有する重合性モノマー及び該重合性プレポリマーから選ばれる少なくとも1種の化合物と重合開始剤による重合開始温度T1が該熱溶融性粒子の融点T2より高いことを特徴とする平版印刷版材料。 (もっと読む)


【課題】解像度及び密着性に優れ、かつ良好なレジスト形状、耐薬品性の良好な、アルカリ性水溶液によって現像しうる、感光性樹脂組成物、該感光性樹脂組成物を用いた感光性樹脂積層体とその使用方法を提供する。
【解決手段】(a)α,β−不飽和カルボキシル基含有単量体を共重合成分として含む、酸当量で100〜600、重量平均分子量が5000〜500000の熱可塑性共重合体:20〜90質量%、(b)少なくとも一つの末端エチレン性不飽和基を有する付加重合性モノマー:5〜75質量%、および(c)光重合開始剤:0.01〜30質量%を含有し、かつ、(b)少なくとも一つの末端エチレン性不飽和基を有する付加重合性モノマーが2種の特定の化合物を含むことを特徴とする感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】水系現像液で現像でき、また、水性インキに対する耐性があり、且つ高速印刷に耐え得る機械的強伸度を有する画像再現性の良好な新聞印刷用フレキソ印刷原版および新聞用フレキソ印刷原版を得る。
【解決手段】支持体及び感光性樹脂層を有し、前記支持体が金属であり、前記感光性樹脂層の光硬化後の機械的強伸度特性が80kgf/cm2・%以上で、感光性樹脂層の水膨潤率が8%以下である水現像性の感光性樹脂積層体であり、支持体と感光性樹脂層の間に、ハレーション防止剤を含む接着層を設けても良い、又、感光性樹脂層が水分散ラテックスから得られる疎水性重合物を含んでいても良い感光性樹脂積層体。 (もっと読む)


【課題】高感度で、基板に対する密着性及びその耐熱性に優れる硬化性組成物であって、特に、ソルダーレジスト用として、又、レーザー光による直接描画に用いるに好適な高い硬化性と優れた機械特性を持つ硬化性組成物を提供する。
【解決手段】微小硬度計による負荷−除荷試験において、(1)総変形量が1.35μm以上であること、及び/又は、(2)負荷時の変位が0.25μmの時の荷重Nが0.50gf以下であること、を満たし、且つ(3)弾性復元率が50%以上であること、及び/又は、(4)回復率が80%以上であること、を満たす硬化物を形成しうる硬化性組成物。並びに、底面断面積が25μm2 以下であり、且つ微小硬度計による負荷−除荷試験において、(5)弾性回復率が50%以上であること、及び/又は、(6)回復率が85%以上であること、を満たす硬化物を形成しうる硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクドライブ用サスペンションのように、バネ状弾性を有する金属基板の層を含む単層又は多層のバネ状弾性基板上に配線保護層等の樹脂構造部分を形成し、最終的に熱硬化処理したときに、該弾性基板との界面に応力が発生しない電子部品用感光性樹脂組成物を提供する。さらに該感光性樹脂組成物を用いて、平坦性に優れた電子部品、特にハードディスクドライブ用サスペンションとそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】露光後に熱硬化処理を行ったときに、該熱硬化処理における安定した貯蔵弾性率が1.0×10Pa以下であることを特徴とする感光性樹脂組成物である。該感光性樹脂組成物は、好ましくは、熱硬化処理中における単位時間(分)当たりの寸法変化率が0.012%以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は感光性シートに関して、複雑な工程を必要とせず、また特殊な露光装置も必要なく高アスペクト比のパターン加工性が得られる感光性シート提供することを課題とする。
【解決手段】感光性有機成分と無機粒子を含みフォトリソグラフィーによるパターン加工可能な感光性シートであって、波長領域320〜780nmの光において、光を受ける面からシート全体の膜厚に対しシートの厚み方向で10%部分の光透過率Taと、光を受ける面の反対側の面からシートの全膜厚に対しシートの厚み方向で10%部分の光透過率Tbが、Tb>Taである感光性シート。 (もっと読む)


【課題】顔料の粒子径を小さくしなくても透明度が高く、光の散乱が少ない青色着色塗膜を形成するための青色着色組成物の提供。さらに、高明度の青色カラーフィルターの提供。
【解決手段】
青色顔料および顔料担体を含有する熱および/または活性エネルギー線により硬化する青色着色組成物であって、420nm以上460nm以下の光波長領域における特定の波長を用いて測定したときの、青色顔料の屈折率と、顔料を除いた成分を熱および/または活性エネルギー線にて硬化した硬化物の屈折率との差が、0.05以下であることを特徴とする青色着色組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、絶縁性を有する膜を形成する黒色感光性樹脂組成物を提供し、さらに、より好ましい黒色を呈しパターン形状の良好な膜を形成する黒色感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 黒色顔料を含む顔料成分を含有する黒色感光性樹脂組成物において、前記顔料成分は、絶縁性有機顔料からなる。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板として有用な感光性樹脂組成物及び光硬化性樹脂組成物を提供するものである。
【解決手段】分子主鎖中に、一般式で表される結合単位を有する変性ポリビニルアルコールを含有する。
(もっと読む)


【課題】遠紫外線及び放射線に対する透明性が高く、しかも感度、解像度、ドライエッチ耐性、パターン形状及びラインエッジラフネス等のレジストとしての基本特性が優れたレジスト組成物を実現できるようにする。
【解決手段】レジスト組成物は、アクリル酸エステル誘導体等に由来する繰り返し単位を少なくとも1種類有し、アルカリ現像液に対する溶解度が増大する酸解離性基を有する重合体と、光又は放射線の照射により酸を発生する酸発生剤を含有している。重合体は、193nmにおける吸光度が1.0(1/μm)以下であり且つ分散度が1.4以下である。
【選択図面】なし (もっと読む)


【課題】 優れた保存安定性と高感度とを両立し、前記感光層上に結像させる像の歪みを抑制することにより、保護膜、絶縁膜などの永久パターンを高精細に、かつ、効率よく形成可能なパターン形成材料並びにパターン形成方法及びパターンの提供。
【解決手段】 バインダーと、重合性化合物と、光重合開始剤と、熱架橋剤と、潜在性触媒と、を少なくとも含む感光性組成物を用いて得られた感光層を少なくとも有し、該感光層に対し、露光し現像する場合に、前記露光に用いる光の最小エネルギーが、0.1〜80mJ/cmであり、かつ、感光層を作製直後の時点における現像時間をT1(秒)とし、25℃にて45日間保存後の現像時間をT2(秒)とすると、T1が5〜120、T2が240未満であり、次式、T2/T1≦4.0を満たすパターン形成材料である (もっと読む)


【課題】感光層と支持体又は保護フィルムとの剥離力が適正化され、表面のタック性が小さく、ラミネート性及び取扱い性が良好で、LDIに好適に使用可能である感光性フィルム、及び該感光性フィルムを用いた高精細な永久パターンの形成方法の提供。
【解決手段】支持体と、該支持体上に、バインダー、熱架橋剤、重合性化合物、及び光重合開始剤を少なくとも含む感光性組成物からなる感光層と、該感光層上に保護フィルムとを有する感光性フィルムであって、前記感光性フィルムから幅4.5cm×長さ8cmに切り出したサンプルを、前記保護フィルムが表面側となるように台座上に固定し、該サンプルから保護フィルムを引っ張り速度160cm/minで引き剥がした際における前記感光層と前記保護フィルムとの剥離力が100g/4.5cm以下である感光性フィルムである。 (もっと読む)


【課題】 未露光膜破れの防止効果に優れ、高解像度であり、かつテント性及び現像性に優れ、エッチング時の剥離性が良好なパターン形成材料、並びにパターン形成方法の提供。
【解決手段】 支持体と、該支持体上に少なくとも感光層を有してなり、該感光層がバインダー、重合性化合物、及び光重合開始剤を少なくとも含み、該感光層の感度が20mJ/cm以下、解像度が20μm以下であり、前記感光層が穴部を有する基材上に積層され、該感光層の露光後に支持体を剥離した際に、前記基材の穴部を被覆する前記感光層の未露光部分に破れを生じさせない前記穴部の直径が、5mm以下であることを特徴とするパターン形成材料である。該基材の穴部を被覆する前記感光層の未露光部分に破れを生じさせない前記穴部の直径が、6mm以下であるのが好ましい。前記バインダーのI/O値が、0.35〜0.65である態様。 (もっと読む)


【課題】本発明は、感光特性を維持しつつ、焼成工程での割れ、剥がれおよび反りを防止した感光性セラミックス組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】無機粉末と感光性有機成分を必須成分とする感光性セラミックス組成物において、熱分解温度が350℃以下で、かつ側鎖にエチレン性不飽和基を有する反応性ポリマを含有することを特徴とする感光性セラミックス組成物。 (もっと読む)


【課題】 薄膜で高い黒濃度を得、遮光性に優れると共に、露光後の加熱硬化性に優れ、高解像度の像の形成が可能な遮光膜用感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 バインダー樹脂、光酸発生剤及び架橋剤と共に、黒色剤として金属粒子及び/又は金属化合物粒子を含有している。 (もっと読む)


【課題】 寸法安定性に優れ、高精細で側面が滑らかな隔壁を形成することができ、かつ製造工程において、使用する材料の損失が少なく、高い歩留まりが得られ生産効率が高いプラズマディスプレイパネル用隔壁の製造方法を提供すること。
【解決手段】 基板上に厚みが50〜250μmであって、アルカリ可溶性バインダー、光重合開始剤、重合性化合物及び熱重合禁止剤からなり、前記アルカリ可溶性バインダーと重合性化合物の合計量100質量部に対し、熱重合禁止剤を0.01〜0.5質量部含有した感光層を形成する感光層形成工程と、前記感光層を青紫色レーザ光照射装置により露光した後、現像して型を形成する型形成工程と、該型により得られた開口部にガラスペースト材料を充填した後、前記型を消失させて隔壁を形成する隔壁形成工程とをこの順に行うプラズマディスプレイパネル用隔壁の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 保存中の着色及び感度低下が抑制され、かつ露光時の良好な発色性により露光領域の可視像化に優れ、感度安定性に優れたパターン形成材料、並びに該パターン形成材料を備えたパターン形成装置及び前記パターン形成材料を用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】 支持体上に少なくとも感光層を有し、未露光の前記感光層の600nmの光に対する吸光度が、60℃の温度条件下で72時間処理した後の吸光度をB、処理する前の吸光度をAとしたとき、B−A≦0.1の関係を満たすことを特徴とするパターン形成材料、該パターン形成材料を備えたパターン形成装置及び該パターン形成材料を用いたパターン形成方法である。前記感光層はバインダー、重合性化合物、光重合開始剤、及び4位に置換アミノ基を有するトリアリールメタン色素で、メタンの炭素原子に対しオルト位に少なくとも1つの置換基を有する発色剤化合物を含むことが好ましい。 (もっと読む)


21 - 40 / 47