説明

Fターム[2H068DA00]の内容

電子写真における感光体 (29,388) | Si系感光体 (912)

Fターム[2H068DA00]の下位に属するFターム

表面層 (363)
光導電層 (280)
下引層 (81)
支持体 (37)

Fターム[2H068DA00]に分類される特許

21 - 40 / 151


【課題】潜像保持体表面に残留したトナーを除去する際に発生する削れが抑制される静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用現像剤、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供することである。
【解決手段】少なくともトナー粒子と、無機粒子と、内部に空洞を有する樹脂粒子と、を含む、静電荷像現像用トナーである。 (もっと読む)


【課題】1次転写部で感光体の放電痕発生を防止したり、感光体メモリよる影響を低減しゴーストなどの画像欠陥を防止したりする画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】感光体10Yと、感光体10Yを帯電するコロナ帯電器11Yと、コロナ帯電器11Yで帯電された感光体10Yに潜像を形成する露光ユニット12Yと、露光ユニット12Yで形成された感光体10Yの潜像を現像剤で現像し画像を形成する現像ローラ20Yと、現像ローラ20Yで現像された感光体10Yに光を照射する第1除電用光源部140Yと、第1除電用光源部140Yで照射された感光体10Y上の前記画像を転写媒体40に転写する転写部と、前記転写部で転写された感光体10Yに、第1除電用光源部140Yより長波長側に波長強度特性のピークを有する光を照射する第2除電用光源部170Yと、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ハイライト部やベタ部も含めたすべての階調域において、ゴーストを低減できる電子写真装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電子写真装置は、今周の露光における露光データと、前周の露光における露光データと、に基づいて、露光手段による今周の露光量Eを制御する露光量制御部102を有する。露光量制御部102は、今周の露光の露光量Eを、今周の露光の露光データから一意に決まる露光量E1と、少なくとも前周の露光の露光データに基づいて計算される露光履歴補正値E2と、から計算する。露光量E1の最小値をE1min、露光量E1minで露光を行った場合の電位減衰量をΔVE1min、前周の露光の露光履歴によって、今周の露光の潜像電位が低減する値の最大値をΔVG、とする。このとき、ΔVE1min>ΔVGとなるように露光量E1の最小値E1minが設定される。 (もっと読む)


【課題】 本発明はa−Si感光体を用いた画像形成装置に用いる正帯電性トナーにおいて、優れた画像品質を持つと同時に、感光体上へ傷や付着物を生じさせることのないトナーを提供するものである。
【解決手段】少なくとも結着樹脂および着色剤を含有するトナー母粒子と複数の外添剤とからなる、アモルファスシリコン感光体を用いた画像形成装置に用いる正帯電性トナーであって、外添剤が窒素吸着法によるBET比表面積が50〜250m2 /gであり、かつ窒素を1000〜2000ppm含有するシリカ微粒子(A)と、体積平均粒径D50が0.2〜3.5μmであり、かつモース硬度が7〜14である無機微粒子(B)とからなることを特徴とする正帯電性トナーである。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れかつホーニング処理で使用する研磨材やダストの残留を極力低減した基体ホルダを提供することである。
【解決手段】本発明は、シリコン原子を母材とする非単結晶材料からなる電子写真感光体製造装置用の基体を保持する基体ホルダであって、基体ホルダが、アルミニウム合金からなる基体ホルダ部、高純度アルミニウムからなる接合部材、および、ステンレスからなる凹状部がこの順に設けられ、基体ホルダと接合部とが溶接により接合され、接合部材と凹状部とが摩擦圧接により接合されていることを特徴とする基体ホルダである。 (もっと読む)


【課題】小径の研磨粒子をクリーニングブレードと感光体の当接部に留めて、画像流れ防止性能が研磨剤供給量の振れに左右され難い画像形成方法を提供する。
【解決手段】層状無機粒子を感光体表面に供給してクリーニングブレードと感光体の当接部に到達させ、該層状無機粒子表面には個数平均粒子径が0.05(μm)以上0.50(μm)以下の直方体状無機粒子を5面積%乃至50面積%の平均被覆率で付着させておく。 (もっと読む)


【課題】印刷画質まで画像品質をレベルアップした場合であっても、良品又は不良品の判定ミスを減らすことが可能な検査工程を含む電子写真感光体の製造方法を提供する。
【解決手段】電子写真感光体の製造方法は検査工程101を少なくとも含み、検査工程は電子写真感光体の欠陥部を検出する欠陥検出工程102を少なくとも含む。欠陥検出工程は、誘導電流検出式欠陥検出工程103と反射光検出式欠陥検出工程104とを有する。誘導電流検出式欠陥検出工程は、電子写真感光体の表面と少なくとも1つの検知電極とを相対的に移動させ、電子写真感光体の表面の電位変化により少なくとも1つの検知電極に誘導電流を発生させ、誘導電流を検出することによって電子写真感光体の欠陥部を検出する。反射光検出式欠陥検出工程は、電子写真感光体の表面に光を照射し、電子写真感光体で反射される反射光を受光手段で受光して電子写真感光体の欠陥部を検出する。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたってリブレット現象(Rivulets)の発生を防止し、優れた画像特性が安定的に得られる湿式画像形成装置および湿式画像形成方法を提供する。
【解決手段】感光体と、帯電装置と、液体現像装置と、を備えた湿式画像形成装置およびそれを用いた湿式画像形成方法であって、感光体の表面張力をγpcとし、現像ローラーの表面張力をγdrとしたときに、(γdr−γpc)>0の関係を満足するとともに、かつ、感光体の直径をDpcとし、現像ローラーの直径をDdrとしたときに、(Dpc−Ddr)>0の関係を満足するように構成する。 (もっと読む)


【課題】絶縁破壊を抑制し、感光体表面への放電生成物やトナー成分などの付着を抑え、画像流れを防止し、安定して良好な画像を形成できる静電潜像現像用トナーを実現する。
【解決手段】トナー母粒子と、外添剤として導電性微粒子を含む静電潜像現像用トナーであって、前記導電性微粒子は、平均一次粒子径が90nm以下であり、かつ前記トナー母粒子の表面にて平均凝集粒子径が0.5〜2.0μm、BET比表面積が15m/g以上である凝集体を形成することを特徴とする静電潜像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】低長期にわたって、かぶりが低減される静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】結着樹脂及び着色剤を含むトナー粒子と、シリカを除く無機粒子を有し、前記無機粒子が酸化セレニウム、アルミナ、チタニア、チタン酸ストロンチウムから選択される少なくとも一種である。前記トナー粒子に対する無機粒子の遊離率が20%以上であり、前記無機粒子が4級アンモニウム塩で表面処理されてなる、ことを特徴とするアモルファスシリコン感光体用の静電荷現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化することなく、感光体とプロセス機器との間の位置決めを簡易かつ安価に達成しつつ、画像品質を適切に維持する。
【解決手段】電子写真感光体と、該電子写真感光体に対して回転力を入力するためのフランジと、複数の画像形成用のプロセス機器と、を備える画像形成装置であって、前記電子写真感光体は、円筒状基体と、前記円筒状基体の外表面上に位置し且つ感光層を含んでなる成膜層と、を有し、前記電子写真感光体には、静電潜像が形成される第1領域と、前記円筒状基体の軸方向において前記第1領域より両端部側に位置する第2領域とが存在し、前記第2領域には、前記軸方向の端に向って外径が小さくなる環状傾斜面と、前記フランジが嵌合される嵌合部が存在し、前記複数のプロセス機器のうちの少なくとも1つのプロセス機器は、前記環状傾斜面で且つ前記嵌合部外に当接する当接部を有していることを特徴とする、画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】異常放電を引き起こさず、安定した処理が可能な真空処理装置を提供する。
【解決手段】 排気配管101A〜Cが、プラズマ放電に曝される可能性があるコンダクタンスバルブ102A〜Cや集合配管128といった領域を有し、かつこれらはアース電位となるアース電位部である。カソード111からコンダクタンスバルブ102A〜Cや集合配管128までの距離L1と、カソード111から円筒状基体112までの距離L2との関係がL1>L2を満たす関係にある。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面電位を適正に調整することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム19の表面と接触して帯電する帯電デバイス24にAC電源とDC電源とを重畳したバイアスを印加する高圧電源39と、高圧電源39から帯電デバイス24を通じて感光体ドラム19に流れる電流を測定する電流検出回路40と、生産過程における感光体ドラム19の電流値を予め記憶した記憶部34と、電流検出回路40で検出された電流値が予め設定された目標電流値となるように高圧電源39から印加される帯電デバイス24へのバイアスを調整する際に帯電デバイス24に一定の帯電バイアスを印加していても帯電開始から所定期間の間に電流値が上昇する特性を有する感光体ドラム20である場合に目標電流値をメモリ36に記憶された生産過程時の電流値よりも小さい値とする制御回路部37とを備えている。 (もっと読む)


【課題】長期に渡り画像流れや、感光体表面へのトナー成分などの付着を抑制し、リーク黒点の発生を防止し、安定して良好な画像を形成できる電子写真用トナーを実現する。
【解決手段】トナー母粒子と、外添剤として導電性研磨剤粒子および第2の粒子を含む電子写真用トナーであって、前記導電性研磨剤粒子は、平均一次粒子径が0.1μm以下であり、抵抗値が1.0×10Ω・cm以下であり、前記トナー母粒子の表面にて平均凝集径が0.4〜2.0μmの凝集体を形成し、前記第2の粒子は、平均一次粒子径が前記導電性研磨剤粒子の平均一次粒子径よりも大きく、かつ前記凝集体の平均凝集径よりも小さいことを特徴とする電子写真用トナー。 (もっと読む)


【課題】小粒径トナーを使用した場合においても、像担持体全表面に潤滑剤が塗布され、クリーニング手段をすり抜けるトナーが増加した場合においても、潤滑剤にトナーが固着することなく、長期にわたりクリーニングブレード、像担持体を安定して使いこなし、画像形成を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも像担持体と、帯電手段と、露光手段と、形成された潜像をトナーにより現像する現像手段と、転写手段と、前記像担持体の表面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布手段と、該該像担持体の表面をクリーニングするクリーニング手段と、を有する画像形成装置において、前記トナーは、トナー体積平均粒径あたりのBET比表面積が0.3〜1.7の範囲にあり、かつ、樹脂微粒子と無機微粒子とを含む微粒子が添加されることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】長期間安定して良好な画像を得ることができ、かつマシンの長寿命を達成することができる電子写真用キャリアおよび電子写真用現像剤を提供することである。
【解決手段】トナーは軟化点が150℃以上、ガラス転移点が120℃以上であるアクリル樹脂微粒子とを含有し、キャリアはキャリアコアの表面がコーティング樹脂で被覆されており、前記コーティング樹脂がフッ素系樹脂とシラン変性ポリアミドイミド樹脂からなり、該シラン変性ポリアミドイミド樹脂はケイ素を該シラン変性ポリアミドイミド樹脂の全量に対して2.5質量%以下含有し、前記コーティング樹脂はフッ素樹脂と前記シラン変性ポリアミドイミド樹脂とが構成比で30:70〜90:10の割合からなる。 (もっと読む)


【課題】異常放電の影響により反応炉内の部材の溶融をなくすことで球状突起を低減し、プラズマ処理装置による製造物の歩留まりを向上することを目的としている。
【解決手段】プラズマ処理装置において、高周波電力導入手段を兼ねる円筒状の側壁を除く反応容器内のプラズマに曝される部材の少なくとも一部に融点1000℃以上の材料を使用する。 (もっと読む)


【課題】小粒径、且つ粒度分布のシャープ化により粉体流動性、転写性を良好にすると共に、帯電特性、耐熱保存性、低温定着性、耐ホットオフセット性のいずれにも優れたトナーを提供する。
【解決手段】少なくとも結着樹脂と着色剤を含有し、樹脂微粒子が分散されている水系媒中で粒子を形成して、得られるトナーにおいて、前記トナーは、体積平均粒径が3〜8μmで、体積平均粒径(Dv)と個数平均粒径(Dn)との比(Dv/Dn)が1.25以下であり、前記樹脂微粒子の粒径が45〜55nmであり、前記樹脂微粒子の分散液の酸価が45〜55mgKOH/gであることを特徴とするトナーである。 (もっと読む)


【課題】 電圧が印加されたブラシローラを用いて被清掃体上からトナーを除去するクリーニング装置で、ブラシローラによって、より確実にトナーの除去を行うことができるクリーニング装置、並びにこれを備えた画像形成装置及び像担持体ユニットを提供する。
【解決手段】 クリーニングブラシ23のブラシ繊維と接触し、ブラシ繊維に印加された電圧と同極性の電圧が印加されたブラシ用電荷付与部材39と、ブラシ用電荷付与部材39に電圧を印加するブラシ電荷付与電源34とを備え、電荷付与部材回転軸39aを中心に回転することで、芯金23aとの距離が変化可能となるようにブラシ用電荷付与部材39を配置し、ブラシ用電荷付与部材39の自重によってをクリーニングブラシ23に向けて付勢する。 (もっと読む)


【課題】水系造粒トナーを用いる画像形成方法において、クリーニング不良による異常画像の発生、像担持体の磨耗、クリーニングブレードの磨耗、かつ、像流れなどによる異常画像の発生を同時に防ぎ、画像形成装置の長寿命化を図ることが可能な画像形成方法を提供すること。
【解決手段】像担持体上に形成される潜像を水系造粒トナーを用いて現像し、形成されるトナー像を直接又は間接に記録紙に転写する画像形成方法であって、転写工程の後工程として、像担持体上の転写残トナーをクリーニングブレードでクリーニングするクリーニング工程と、像担持体表面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布工程とを備えると共に、前記水系造粒トナーには、BET比表面積が2.5〜7.0(m/g)を有するトナーを用いる。 (もっと読む)


21 - 40 / 151