説明

Fターム[2H108JA00]の内容

投影型複写機の光学系 (3,585) | その他 (346)

Fターム[2H108JA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H108JA00]に分類される特許

61 - 80 / 95


【課題】光量立ち上りを早くし、早く安定光量にする光学制御を有する画像読み取り装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】露光ランプ2と、この露光ランプ2を点灯させるためのインバータ回路80と、このインバータ回路80に入力する露光ランプ点灯信号及び前記露光ランプを点灯するためのパルス周波数を制御する制御回路68と、前記露光ランプ2で照射された光学的な原稿情報を電気信号に変換するため光電変換素子60と、前記露光ランプ2近傍の温度を検出する温度検出手段50を有する画像読み取り装置において、前記露光ランプ2の点灯が最小光量で立ち上る時、前記温度検出手段50からの温度情報により、前記制御回路68からのパルス周波数を、最小光量での点灯パルス周波数より高くするように制御する。 (もっと読む)


【課題】 原稿台上に設置したフィルムガイドに透過原稿を配置して、透過原稿の上から面光源ユニットで照明して透過原稿を読取るときに、光源ユニットの操作を簡単にする。
【解決手段】 フィルムガイドと光源ユニットを接続するヒンジ部に、光源ユニットを開いた状態で自立する係合部を設け、透過原稿を配置する際の操作部の扱いを容易にする。 (もっと読む)


【課題】画質を優先した読み取り又は読み取り速度を優先した読み取りを選択できる画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】原稿から画像を読み取るための画像読み取り装置であって、画像の読み取り領域の最小単位に相当する相対移動量毎に検出信号を出力する検出センサと、各色成分の光を、規定の色順で、各色成分につき一回ずつ、所定時間おきに所定の受光時間だけ前記光電変換素子に受光させる受光動作、及び、前記受光時間の受光の度に前記光電変換素子から電荷を取り出す取り出し動作を1サイクルとして、該サイクルを、前記検出センサから前記検出信号が出力される度に実行する制御部と、を備える。制御部は、各サイクルにおける最後の色の電荷の取り出し動作後から検出信号の出力までの期間にて、光電変換素子の電荷を廃棄する廃棄処理を行う第1制御と、前記廃棄処理を行わない第2制御との何れか一方を、所定の条件情報に基づいて選択して実行する。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像データの品質を低下させることなく、画像読取装置の小型化を図ること。
【解決手段】原稿を保持する原稿台ガラス212に対して接離自在なTPUユニット120に設けられた透過用光源部321と、原稿台ガラス212を間にして透過用光源部321とは反対側に設けられた撮像素子と、を備えるスキャナ装置100において、撮像素子を副走査方向に移動させる撮像素子移動機構223と、副走査方向に延出するようにTPUユニット120に一体成型されたガイドレール323を備え、ガイドレール323に沿って透過用光源部321を移動させる動力伝達機構と、を備えた。これによって、透過用光源部321を移動可能とする動力伝達機構をTPUユニット120に設けた場合にもスキャナ装置100を大型化することなく、透過用光源部321を副走査方向に安定して移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】蛍光光源を用いた画像読取装置における原稿の読み取り動作に対する信頼性の向上を図ること。
【解決手段】反射型の原稿あるいはフィルムの画像を読み取る指示操作がおこなわれることによる、読み取り指示があった場合(ステップS701:Yes)には、LEDを点灯させる。そして、指示操作に応じて、反射型の原稿の読み取り指示であった場合(ステップS708:Yes)には、反射用光源を点灯させ(ステップS709)、LEDを消灯させて(ステップS710)から、原稿の読み取り動作をおこなう(ステップS711)。これにより、反射用光源における水銀やアルゴンなどのガスの蒸発を促進し、反射用光源における電極から飛び出した電子と水銀との衝突に起因する紫外線の発生を促進することで、反射用光源を確実に点灯させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で発光素子を効率良く放熱して、製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度上昇を抑制することができ、高精度な読取りを行うことができる画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿の主走査方向に沿って複数個設けられ、原稿に光を照射する発光ダイオード43および発光ダイオード43を駆動する回路基板51を備えた光照射体50と、光照射体50が取付けられた支持部材52と、発光ダイオード43から原稿に照射され、原稿から反射された光を撮像素子57側に向かって折り返す第1ミラー44aと、支持部材52および第1ミラー44aが取付けられ、原稿の副走査方向に走行する第1キャリッジ35とを備えた複写機10において、支持部材52に、第1キャリッジ35の走行方向と同方向に開口する貫通孔59を形成した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で且つ省スペースで、光源のハーネスの被覆が劣化・損傷することなく、安定した照射光量を得ることができる画像読取り装置およびこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】露光ランプ3A、光学レンズ体6、CCD7を有し、原稿をライン毎に走査するスキャナ部3を備えた画像読取り装置40Aにおいて、スキャナ部3として、露光ランプ3Aを装置本体側に固定し、露光ランプ3Aからの光を反射する反射導光ミラー4Aと、反射導光ミラー4Aにより反射された光を原稿Gに向けて照射する拡散板4Bと、反射導光ミラー4Aと拡散板4Bとを移動して光を照射させる第1の走査ユニット4と、拡散板4Bから原稿Gに照射された光を反射し第1の走査ユニット4の移動量に対応して移動して原稿GからCCD7への照射光量を一定にする第2の走査ユニット5を備えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、読取光を原稿に照射する光源の光量を適切にかつ速やかに安定させる画像読取装置に関する。
【解決手段】カラー画像読取装置は、原稿に読取光を照射するランプ4の管面温度をサーミスタ52で検出し、温度データ比較部72で、当該ランプ4の検出温度と目標温度を比較して、当該比較結果に基づいて、周波数演算部73で、ランプ4の点灯周波数を求め、インバータ回路62が、当該求めた点灯周波数でランプ4を点灯させて、ランプ4の光量を速やかに安定させる。したがって、ランプ4から原稿に照射した原稿からの反射光を光電変換するCCDの出力を簡単にかつ速やかに目標CCD出力に安定させることができ、読取画像の画像品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】原稿読取レンズにおいてレンズの加工誤差に起因する性能劣化を小さく抑え、良好な結像性能を有した低コストな結像レンズ、画像読取装置、及び画像形成装置の提供。
【解決手段】複数枚のレンズと、絞りとで構成される結像レンズにおいて、前記レンズの面形状の誤差をそのレンズ面の面形状に最も近い球面からのずれ量としたとき、前記絞りに隣接して配置された前記レンズの少なくとも一つの面において、前記レンズ面の中心付近の面形状誤差の凹凸の大きさを、使用する波長帯域の波長に対し1/2以下とする。 (もっと読む)


【課題】2つのミラーキャリッジを備える画像読取装置において、画像の読取方式によらず共通のスキャナフレームや読取光学系を利用可能とする。
【解決手段】デジタル複合機10は、ガイドレール151及び153と、受光した光に応じた画像信号を生成するスキャナユニット133と、読取対象の原稿からの光を反射してスキャナユニット133へ導くとともに、ガイドレール151及び153の上を走行可能なフルレートキャリッジ131及びハーフレートキャリッジ132とを備える。フルレートキャリッジ131及びハーフレートキャリッジ132は、それぞれ、ガイドレール151及び153上の位置PF及びPHに固定可能である。 (もっと読む)


【課題】 高い信頼性を保ちつつ、正確に画像を読取ることのできる画像読取装置と画像読取方法を提供することである。
【解決手段】画像を光学的に読取る読取部が移動中の相対位置を示す相対位置信号に同期して光源が予め定められた時間点灯後、その読取部により読取られた画像の画像信号を出力させるための制御信号に同期してその画像信号を出力するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】駆動軸からの二次放射ノイズの発生を確実に防止するとともに、光軸補正作業を円滑に行うことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】装置枠体1の左右の側面1a、1b間には一対の案内レール2が設置され、照明ユニット3及びミラーユニット4が載置されている。側面1aの近傍には駆動軸5が案内レール2と直交するように設けられ、両端には駆動プーリ6が設けられている。駆動プーリ6と支軸8の両端に設けられた従動プーリ7との間には照明ユニット3及びミラーユニット4の一部が固定される駆動用ワイヤー9a、8bが掛け渡されている。装置枠体1の前後方向のフレーム間にはISUベース11が取り付けられており、ISUベース11の上面には集光レンズ12及びCCD13が搭載されている。底面1cには、断面コ字型の導線性部材22が駆動軸5を上方から覆うように固定されている。 (もっと読む)


【課題】画像読み取り機能を備えた画像形成装置において、スキャンユニットを保持し原稿台に付勢する部材の部品コストを低くし、組立に必要な工数が少なく製造コストを抑制することができるようにして、安価にする。
【解決手段】樹脂部材4は、筐体に配されるガイドシャフトに摺動可能に嵌装されるシャフトベアリング4aと、シャフトベアリング4aが設けられている部位から主走査方向両側に延設されている板状のブラケット4bとが一体に成型されたものである。樹脂部材4のブラケット4bの上面には、樹脂ばね部4eが樹脂部材4と一体に形成されている。スキャンユニット3は、樹脂部材4の保持部4cに支持突起3dが嵌められて樹脂部材4に保持され、樹脂ばね部4eを撓ませた状態で筐体内に配されている。シャフトベアリング4a、ブラケット4b、スキャンユニット3を付勢する樹脂ばね部4eが一体に形成され、部品点数が少なくなっている。 (もっと読む)


【課題】画像読み取り機能を備えた画像形成装置において、スキャンユニットを保持する部材の部品コストを低くし、組立に必要な工数が少なく製造コストを抑制することができるようにして、安価にする。
【解決手段】樹脂部材4は、筐体に副走査方向が長手方向となるように配されるガイドシャフトに対し摺動可能に嵌装されるシャフトベアリング4aと、シャフトベアリング4aが設けられている部位から主走査方向両側に延設されている板状のブラケット4bとが一体に成型されたものである。スキャンユニット3は、樹脂部材4のばね取付部4eにばね6が圧入された状態で、樹脂部材4の保持部4cにスキャンユニット3の支持突起3dが嵌められることにより、樹脂部材4のブラケット4bに保持されている。シャフトベアリング4aとブラケット4bとが一体であるため、スキャンユニット3を保持する部材の部品コストが低く、組み立てに必要な工数も少なくなる。 (もっと読む)


【課題】モアレが生じる可能性を極めて低減させ、かつ精度良く主走査倍率を合わせて画像を形成する。
【解決手段】デジタル複写機は、全体の制御を司るCPU、スキャナ部、プリンタ部、画像処理変倍を含む画像処理を行う画像処理部とを有し、CPUは、スキャナ部の主走査倍率を90.9%に調整し、画像処理部の画像処理変倍を110%にし、この変倍を組み合わせた画像データに基づいてプリンタ部で画像形成する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 接点寿命が短くなるという問題や擦れによる鳴き音の問題の発生を抑制しつつ、キャリッジ上の電気回路基板のグラウンドを低コストで十分に安定化させる。
【解決手段】 画像読取部Aには、コンタクトガラス11に載置された原稿d1の画像面に沿って移動可能なキャリッジ110と、ADF120とが備わっている。キャリッジには、導電性のキャリッジフレーム110aと、これにグラウンド端子が接続され、CCDイメージセンサから出力される電気信号を処理するアナログ信号回路を搭載した電気回路基板とが搭載されている。ADF読取モード時にはキャリッジがホームポジションS1に停止した状態で画像読取を行う。このとき、ユニットケーシング10に固定された金属板バネ13がキャリッジフレームと接触する。この接触状態は、キャリッジ移動読取モード時には、キャリッジがホームポジションから離れると解除される。 (もっと読む)


【課題】読取装置10の動作騒音を低減する。
【解決手段】貫通穴を有するフレーム310に装着されたモータ320およびギア362、364、366、368を含む駆動輪列ユニット300を樹脂製ハウジング170に固定する取り付け構造であって、ハウジング170と一体に形成されハウジング170の内側に突出したボス172と、ハウジング170と一体にボス172の周囲に形成された支持部174と、支持部174およびフレーム310の間に挟まれる下側フランジ部332、下側フランジ部332から連続して形成され貫通穴の内側に延在する連結部334、および、連結部334から連続して形成され貫通穴よりも大きな外径を有する上側フランジ部336を一体に備えたブッシュ330と、ネジ穴173に先端を螺入され上側フランジ部336をフレーム310に対して押し付けるネジ350とを備える。 (もっと読む)


【課題】 筐体に対する読取ユニットの固定を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 原稿画像を読み取るための画像読取装置20であり、箱形を呈した筐体30と、原稿画像に光を照射する光源ランプ411を備えた光源ユニット41および光源ランプ411の原稿画像からの反射光を所定のCCDユニット50に入光させることにより原稿画像を読み取る筐体30内で移動可能な読取ユニット40と、この読取ユニット40を筐体30に固定する固定手段とが備えられ、固定手段は、読取ユニット40が固定されるべき固定位置の近傍に位置した状態で当該読取ユニット40を固定位置まで移動させて位置決めする引寄せアーム68と、この引寄せアーム68によって位置決めされた読取ユニット40をロックするロックピン63と、これら引寄せアーム68およびロックピン63にそれぞれの動作をワンタッチ操作で行わせる操作部材69とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 輸送に際して行う梱包作業時に外装体に対する読取ユニットの固定を容易に行うことができるとともに、開梱時に容易に、かつ、失念することなく固定解除する。
【解決手段】 箱形を呈した上部外装カバー体16と、原稿画像に光を照射する照射ランプ22およびこの照射ランプ22の原稿画像からの反射光をCCDイメージセンサ25に入光させることにより原稿画像を読み取る上部外装カバー体16内で移動可能な読取ユニット20と、この読取ユニット20を上部外装カバー体16に固定する固定手段としてのロックロッド60が備えられ、ロックロッド60は、読取ユニット20が上部外装カバー体16内の固定されるべき所定の固定位置に位置設定された状態で上部外装カバー体16を梱包した梱包箱50の外側からのワンタッチ操作により読取ユニット20を上部外装カバー体16に対し固定および固定解除し得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 既存のサイズのコンタクトイメージセンサを使用して、その配列と、原稿の読み取り方法とに工夫を凝らし、原稿のサイズに応じて効率的な読み取りを可能とした読取り装置を提供する。
【解決手段】 読取りデバイス40と読取りデバイス50とは、その一部が副走査方向において重なるように主走査方向に沿って長手状に配置されており、原稿の幅が重なり長さを超える場合には、読取りデバイス40及び/又は読取りデバイス50によって所定速度で原稿を読み取り、原稿の幅が重なり長さ以下の場合には、読取りデバイスの重なり部分によって所定速度よりも速い速度で原稿を読み取る。 (もっと読む)


61 - 80 / 95