説明

Fターム[5C082AA13]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 制御用、指令入力用 (1,270)

Fターム[5C082AA13]の下位に属するFターム

Fターム[5C082AA13]に分類される特許

21 - 40 / 343


【課題】スタンバイ状態とバックライト故障状態とを、操作者が容易に判別することが可能な表示入力装置、及び点灯方法を提供する。
【解決手段】本発明の表示入力装置は、表示部、状態表示部、PWM機能部、及び制御信号送信部を備える。また、PWM機能部から状態表示部へPWM信号を送信するための経路上に設けられて、PWM信号の通過/遮断を行う切替部を備える。また、PWM機能部及び制御信号送信部の制御を行う制御部を備える。切替部は、制御信号が入力されていない場合にPWM信号を通過させ、制御信号が入力されている場合にPWM信号を遮断する。制御部は、表示入力装置を所定の動作状態へ移行させるための移行指示を検知した場合に、制御信号の出力を停止するよう制御信号送信部を制御するとともに、デューティ比が時間経過に応じて変化するPWM信号を生成して出力するようPWM機能部を制御する。 (もっと読む)


【課題】台形歪を補正する際の利便性を向上させることが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】上下の方向キー44a,44bには、縦方向の台形歪を補正する縦方向手動補正機能が割り当てられ、左右の方向キー44c,44dには、スピーカーから出力される音声の音量を調整する音量調整機能が割り当てられている。一方、横方向の台形歪を手動で補正する横方向手動補正機能については、縦方向手動補正機能や音量調整機能に比べて使用頻度が高くないため、いずれの操作キーにも割り当てられていない。但し、姿勢検出部の検出結果に基づいて自動で台形歪の補正が行われた後には、横方向手動補正機能が、左右の方向キー44c,44dに一時的に割り当てられる。 (もっと読む)


【課題】表示装置側で操作パネルを保持しているか否かに係らず、電子機器毎に操作パネルをカスタマイズして表示可能とすることで、電子機器の操作における拡張性を高める。
【解決手段】電子機器10の操作を行うための操作パネルを表示装置20に表示させ、表示装置20のリモコンによって操作パネルを操作することにより、電子機器10の操作を可能とする。そして表示装置20にて電子機器10の操作パネルを表示するために必要とするデータをスタックとして電子機器10から表示装置20に予め一括送信する。スタックデータは、電子機器10を操作する所定のコマンドの生成を指示するデータを含み、表示装置20ではユーザ操作に応じて、コマンドを生成して電子機器10に送信する。また、スタックデータは、操作パネルの表示の遷移を指示するデータを含み、表示装置20では、ユーザ操作に応じて、操作パネルの表示を遷移させる。 (もっと読む)


【課題】制御装置の処理の負荷を増大させず、また、制御装置および表示器のコストが増加しない、複数台の表示器が接続可能な制御装置の表示システムを提供すること。
【解決手段】制御装置200は、画像表示処理の負荷を増大させることなく、1番目の複数接続表示装置100に対しては、画面の表示指令を送信するだけで、N番目の複数接続表示装置100からの接続要求に対しては、終端となる複数接続表示装置100のネットワークアドレスを通知することで、ネットワーク上の複数の複数接続表示装置100の表示器上に同じ画面を表示することができる。複数接続表示装置100が複数台ネットワークに接続された場合でも、画面表示に関わる負荷をネットワークに接続された各複数接続表示装置100に分散させることが可能となり、制御装置200の本来の役目である工作機械などの機械制御や信号制御などのリアルタイム処理に影響を及ぼさない。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置における画質補正技術に関し、色相調整を少ない計算量で実行する。
【解決手段】
色相補正量算出部510は、補正前画像の画素データのU、V成分(第1および第2の色差信号成分)の入力値から算出されている簡易色相角(色相角入力値)に対応しU、V成分のおのおのについてU値色相補正量およびV色相補正量(第1および第2の色相補正量)を算出する。色相補正演算部511は、U値色相補正量およびV色相補正量に基づいてU、V成分の入力値を補正することにより、補正後画像の画素データに対応するU、V成分の出力値を算出する。 (もっと読む)


【課題】 新規な見栄えを実現し得る車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 ユーザに対してスピードメータ画像12並びにタコメータ画像13を画像として表示可能な画像表示装置10と、この画像表示装置10の動作を制御する制御手段30とを備えた車両用表示装置において、画像表示装置10の画面11上に重ねて配置されるタッチパネル20を備え、制御手段30は、ユーザがスピードメータ画像12の表示領域に対応するタッチパネル20箇所を2本の指でジェスチャー操作することに伴う操作信号を受信すると、この操作信号に基づいてスピードメータ画像12を拡大表示させる。 (もっと読む)


【課題】状況により画面操作が制約されることがなく、かつ画面操作を簡便に行うことができるようにする。
【解決手段】情報処理装置1により制御される画像表示装置2の画面4に対してユーザが指示物6を用いて行った操作に関する操作情報を取得して、その操作情報に応じた処理を情報処理装置に実行させる画面操作システムであり、画像表示装置の画面を撮像するカメラと、このカメラによる撮像画像を表示するディスプレイ8と、情報処理装置との間で情報を通信する通信部と、を備えた携帯情報装置5を有し、携帯情報装置のカメラで、画像表示装置の画面上の所要の位置に指示物が重なって映るように撮像し、これにより得られた撮像画像情報に基づいて操作情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】サービスモードへの移行を容易化する。
【解決手段】特定キーの入力を受けてサービスモードへ移行可能な表示装置であって、キーの登録対象となるサービスモードを特定するサービスモード特定手段と、リモートコントロール装置に設けられた上記特定キーとは異なるキーの入力を受け付けるキー入力受付手段と、上記キー入力受付手段により入力を受け付けられたキーを、上記表示装置の動作モードを上記特定されたサービスモードへ移行させるためのキーとして登録するキー登録手段と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】 シフトポジション情報等の既存の車両入力情報を利用する形で、車両の進行予定方向や進行の可否を直感的に認識できるよう、車両の前進、後退、停止等の情報をビジュアル化して表示できる車両用表示装置を低コストで実現する。
【解決手段】 ユーザーの操作入力に基づいて入力される、車両の進行予定方向が反映されている進行方向情報及び車両の進行可否が反映されている進行可否情報のいずれか又は双方共を含む車両の進行状態情報を取得し、取得した進行状態情報に基づいて予め定められた車両機能を実行する複数の車両装置5と、それら複数の車両機能実行手段が取得する進行状態情報を収集し、収集される複数の進行状態情報に基づいて、車両の進行方向と進行可否のいずれか又は双方からなる進行状態を特定して、特定された進行状態をユーザーであるドライバーに視覚的に認識可能な形で表示手段3に表示させる主制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】 3次元画像として表示されるアイコンを指先で操作することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 位置比較部14は、指先位置検出部11によって検出された指先51の位置座標Pf(xf,yf,zf)と、第i番目のアイコン40の位置座標Pia(xi,yi,zia)とを比較し、指先51が3次元画像のアイコン40に触れたと判断すると、アイコンアクション生成部16は、記録媒体13から読み出した振動させる表示態様のデータに基づいて、指先51が触れている3次元画像のアイコン40を表示する位置を変化させる位置座標を算出し、算出した位置座標を画像生成部17に送る。画像生成部17は、アイコン選択可否分離部15から受け取るアイコン画像情報が示すアイコン40の画像を、アイコン選択可否分離部15から受け取る位置座標に代えて、アイコンアクション生成部16から受け取る位置座標に表示する。 (もっと読む)


【課題】描画要素に付与されている描画情報の設定を効率良く行うことができ、画面データの編集作業効率を向上させることができる画面データ作成装置を得る。
【解決手段】部品図形または文字を含む描画要素を配置した画面のデータを作成する画面データ作成装置1において、画面内に描画要素が配置され、且つ配置された描画要素の属性または種別を含む描画情報がまとまって変更される領域を設定する描画情報変更領域設定手段11と、描画情報変更領域設定手段により配置された描画情報変更領域に描画要素を配置するとともに描画要素の描画情報を設定する描画情報設定手段12と、描画情報変更領域に配置された描画要素の設定された描画情報を変更する描画情報変更手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ適切な方法で制御データを伝送する。
【解決手段】画像表示システム1は、画像データを表示する画像表示システムであって、画像データのうち表示目的上重要度の低い所定領域の画素データを後段デバイスを制御するための制御データに置換する置換部5と、置換された画像データの所定領域から制御データを検出する検出部8と、検出された制御データに基づいて後段デバイスを制御する制御部9と、画像データを表示する表示部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの視線によってスイッチを選択する車載機器制御装置において、車両前方を見ることが疎かになることなく、ユーザが所望するスイッチを精度よく選択できるようにすること。
【解決手段】HUDによって車両2のフロントウィンドウ41のスイッチ表示領域60に複数のスイッチ61〜64を表示させる。運転者が車両前方を注視していときに視線が通常位置する領域として、フロントウィンドウ41の一部の領域と重複する形で視線監視領域50を定める。カメラ4によって撮像された運転者の眼球の画像に基づいて、運転者の視線が視線監視領域50から外れたか否かを判断する。外れた場合には運転者の視線の動きを追跡し、複数のスイッチ61〜64のうち、視線が最も長く停留したスイッチ、視線が最後に通過したスイッチ又は視線の進行方向にあるスイッチを、運転者が所望するスイッチとして決定する。 (もっと読む)


【課題】1以上のディスプレイ上で、3Dビデオを同時に表示するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】各々のディスプレイデバイスが、複数の第1フレームを含む第1ビデオと、複数の第2フレームを含む第2ビデオとを含む3Dビデオフィードを受信するように構成される複数のディスプレイデバイスと、ディスプレイデバイスの各々に共通同期信号を送信するように構成される同期装置とを含み、各々のディスプレイデバイスは同期信号を受信し、同期信号に基づいて他のディスプレイデバイスと同期してインターリーブされた第1及び第2フレームを表示するように構成される複数の3Dビデオフィードを表示するシステムである。 (もっと読む)


【課題】画面表示のタイムラグの抑制と表示用メモリの抑制とを両立する技術を提供する。
【解決手段】機器状態保持部110は、複数の機器それぞれの状態を取得して保持する。記憶部106は、機器状態保持部110が保持する機器の状態を表示するための複数の画面について、各画面それぞれに対して他の画面との間の遷移頻度112を格納する。表示制御部104は、機器状態保持部110が保持する機器の状態が示された画面を表示部に表示させる。ここで機器状態保持部110は、前記表示部に表示される画面が実際に遷移するのに先立って、記憶部106に記憶されている遷移頻度112が高い画面に表示すべき機器の状態を、遷移頻度が低い画面に表示すべき機器の状態よりも優先的に取得して保持する。 (もっと読む)


【課題】目視による機器固有パラメータの誤入力を防止でき、複数の電子機器のデータ更新が効率よく行える電子機器を提供すること。
【解決手段】内部構成が変更可能な電子機器において、
前記電子機器の外部から識別可能に設けられた少なくとも1枚の情報媒体を備え、この情報媒体には前記内部構成に関連した情報がコード化されて可視化されていることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】所望のコンテンツ表示のために必要な操作及び時間をそれぞれ簡素化及び短縮化すると共に、信頼性を確保する。
【解決手段】メニュー表示モードにおいては、横方向に並ぶアクティブ表示領域441及び非アクティブ表示領域442を表示画面44に設定し、表示態様の変更要求入力毎に領域441,442の位置関係を入れ替える。また、メニュー表示モードにおいては、アクティブ表示領域441に表示して選択許可するアクティブボタン画像2b1と、非アクティブ表示領域442に表示して選択禁止をする非アクティブボタン画像2b2とを、コンテンツ表示のためのメニューボタン画像として領域入り替え毎に設定する。さらにメニュー表示モードにおいては、警告を発する警告条件成立時に表示する警告画像2dの表示位置を、アクティブ表示領域441のうちアクティブボタン画像2b1に重畳する箇所に設定する。 (もっと読む)


【課題】 日常生活に馴染んだ直感的操作を誤作動や違和感を生じることなく実現する画像認識によるコンピューター操作システムを提供すること。
【解決手段】 画像3を投影面1に投影する映像装置2と、投影された投影画像3を含む撮影領域を撮影する撮影装置6と、撮影領域内で発光し発光点を生成する発光装置と、画像3及び撮影された撮影画像を重ね合わせることで画像3における発光点の位置を特定すると共に、発光点により所要の情報処理を実行する情報処理装置7とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作画像の表示を必要とする視聴者を選択して、操作画像を含む映像を提供することができる映像視聴システム並びにこの映像視聴システムに用いられる表示装置、操作装置及び眼鏡装置を提供する。
【解決手段】表示装置と、複数の眼鏡装置と、表示装置を操作するための操作装置と、を備え、操作装置は、第1制御信号を送信し、表示装置は、複数の眼鏡装置を制御するための第2制御信号を送信し、補助動作は、操作画像を含む第1フレーム画像の視聴を補助する第1補助動作と、操作画像を含まない第2フレーム画像の視聴を補助する第2補助動作を含み、第2通信部は、操作用眼鏡装置と非操作用眼鏡装置とを識別するための識別情報に基づき、操作用眼鏡装置に第1補助動作を実行させるとともに非操作用眼鏡装置に第2補助動作を実行させるための前記第2制御信号を送信することを特徴とする映像視聴システム。 (もっと読む)


【課題】盤面におけるスイッチや表示灯の配置等を工夫して、操作性を向上させること。
【解決手段】 火災時に点灯する火災灯と、放水時に点灯する放水中灯と、放水モードを選択する放水モード選択部と、放水区画を選択する区画選択部と、放水を停止させる放水停止スイッチとを盤面上に備えた消火システム制御盤において、火災灯、放水中灯、放水モード選択部、区画選択部および放水停止スイッチの間に、表示と操作の順番を示す矢印部を設けて、盤面全体をフローチャートのような表示形式とした。 (もっと読む)


21 - 40 / 343