説明

Fターム[5C082CA31]の内容

Fターム[5C082CA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C082CA31]に分類される特許

121 - 140 / 321


【解決手段】複数の表示装置上のグラフィックスをレンダリングするために、複数の計算プラットフォームがネットワーク接続され、それぞれの計算プラットフォームは、表示装置に表示するグラフィックスをレンダリングするためのアプリケーションを独立して実行する。クライアント計算プラットフォームは、サーバ計算プラットフォームから受信したビュー状態情報に方向のオフセットを加算し、サーバ及びクライアントによりレンダリングされたグラフィックスを同じワールドシーンの表現に位置づける。 (もっと読む)


【課題】より正確な台形歪み補正を行うことが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】プロジェクター100が、投写対象物を撮像して撮像画像を生成する撮像部110と、前記撮像画像に含まれる前記投写対象物の境界線の座標情報を生成する情報生成部130と、前記投写対象物の下側以外の境界線の座標情報を用いて前記境界線の形状に応じて不足部分を補完する補完処理を実行することによって補正目標領域を設定し、前記補正目標領域に基づき、台形歪み補正を行う台形歪み補正部として機能する画像生成部150を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】同一であるべき文書要素の属性値が異なる値に指定された文書要素を文書作成者に提示することができる文書デザイン修正装置及び文書デザイン修正プログラムを提供する。
【解決手段】文書デザイン修正装置1は、電子文書110に含まれる複数の文書要素についてそれぞれ指定された出力形態に関する属性の基準となる属性値を決定し、前記基準となる属性値と前記複数の文書要素に含まれる文書要素に対して指定された属性値との間の類似度合いを示す類似度を算出し、前記複数の文書要素について指定された属性値のうち、予め定められた第1の条件を満たす文書要素属性値を意図的に指定された属性値と判断し、予め定められた第2の条件を満たす文書要素属性値を非意図的に指定された属性値と判断する。 (もっと読む)


【課題】投写距離に関係なく正確な台形歪み補正を行うことが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】プロジェクター100が、投写対象物を撮像して撮像画像を生成する撮像部110と、前記投写対象物までの距離である投写距離を示す投写距離情報を生成する投写距離情報生成部130と、前記投写距離情報に基づき、前記投写距離が基準値を超えるかどうかを判定する判定部140と、前記投写距離が基準値を超える場合に前記撮像画像に含まれる前記投写対象物の境界線に基づく台形歪み補正を行い、前記投写距離が基準値を超えない場合に投写角度に応じた台形歪み補正を行う補正部150を含んで構成される。 (もっと読む)


既存の合成器にコンピュータコードの一部を注入し、マッピング機能を第1のデジタル画像に適用するためにコンピュータコードの一部を使用し、合成器内で適用されたマッピング機能を適用することによって適合された第1のデジタル画像に基づいて第2のデジタル画像を形成することによって、ディスプレイ品質を改善するための方法とシステム。次いで、第2のデジタル画像は1台以上のディスプレイを介して目視者に表示されてよく、各ディスプレイは表示されたデジタル画像の部分を形成する。その結果は、混合イメージまたは立体イメージを作るために用いられてよい。マッピング機能はディスプレイシステムのジオメトリの修正または特性の補正(たとえば色、輝度など)のために適合されてよく、そのような特性は検出器を用いて感知されてよい。コードの一部は表示されたデジタル画像に対するグラフィックスドライバ制御ハードウェア構成に注入されてよい。
(もっと読む)


【課題】表示されている撮影画像がどのような方向から、或いは撮影者がどのように動いて撮影されたかを直感的に理解しやすく表示できる技術を実現する。
【解決手段】表示制御装置は、撮影された画像を表示する表示手段と、前記画像が撮影された方向を示す撮影方向情報を取得する取得手段と、前記撮影方向情報に応じて前記表示手段で画像を表示するための座標系を変形する変形手段と、前記変形された座標系に応じて画像の形状を変更する変更手段と、前記形状が変更された画像を前記表示手段の前記変形された座標系に表示するように制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】投影面に凹凸がある場合や投影装置と投影面とが正対していない場合であっても、画像の歪み補正を簡単且つ精度良く行う。
【解決手段】投影制御装置3は、位相シフト法を用いてカメラ2の撮像画像とプロジェクタ1の投影画像との対応付けを行って第1変換情報を作成し、所定の視点位置に設けたカメラ2により撮像された撮像画像上で画像投影領域を設定し、撮像画像上の画像投影領域を第1変換情報を用いて投影画像上の画像投影領域に変換し、コンテンツ画像の形状を示すコンテンツ画像領域を設定し、変換された投影画像上の画像投影領域とコンテンツ画像領域との関係に基づいて第2変換情報を作成しておき、コンテンツ画像投影時には、第2変換情報を用いてコンテンツ画像データを変換する。 (もっと読む)


【課題】上下方向と左右方向の両方向のキーストーン補正を行うことが可能な投写型表示装置において、部品点数を過度に増加させることなく、容易な操作を実現できる技術を提供する。
【解決手段】投写型表示装置は、投写光学系と、キーストーン補正部と、タッチ面を含む操作入力部とを備える。キーストーン補正部は、タッチ面上において第1と第2の方向の両方から傾いた操作方向に操作が行われたときに、ユーザーの操作に基づいて第1と第2の方向のうちの一方を選択するとともに、選択された方向に沿った操作量成分に応じてキーストーン補正を実行する1軸補正モードを有する。 (もっと読む)


【課題】表示情報を表示部に3D表示させる際に、状況に応じて適切な表示制御を実現できるようにする。
【解決手段】中央制御部11は、この表示情報を表示部17に3D表示させる際に、周囲の明るさ検出部24によって検出された周囲の明るさに基づいて3D深度を決定したり、表示部17の明るさに基づいて3D深度を決定したり、周囲の明るさ及び表示部17の明るさに基づいて3D深度を決定したりし、この決定した3D深度で表示情報を表示部17に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像切替操作がなされたときに、立体画像の切り替えを速やかに行う。
【解決手段】複数の左右画像12L,12Rを記憶したストレージ20から、左右画像12L,12Rを所定の順番で読み出す画像読出部25を設ける。画像読出部25により読み出された左右画像12L,12Rに含まれる主要被写体34の視差量を検出する視差量検出部26を設ける。視差量検出部26の検出結果に基づき、主要被写体34の視差量が0となるように右画像12Rを補正する視差補正部27を設ける。表示制御部27は、左画像12L及び補正済みの右画像12Rに基づき、立体画像を生成してモニタ23へ出力する。モニタ23に立体画像が表示されている間に、画像読出部25による次の左右画像12L,12Rの読み出しと、視差量検出部26による視差量の検出とを実行させる。画像切替操作がなされたときに、立体画像の切り替えを速やかに行うことができる。 (もっと読む)


【課題】限られた記憶容量の記憶装置を使用して、多くのフォントデータを効率よく記憶及び管理し、利用することを可能とするデータ変換装置を提供する。
【解決手段】データ変換装置は、フォントデータを記憶するフォントデータ記憶装置と、フォントデータ記憶装置に記憶されたフォントデータの中から所定の基準にしたがって第1のフォントデータを選択する基準フォント選択機能(S514)と、与えられたフォントデータを第2のフォントデータとし、第1のフォントデータとの差分情報を作成する差分情報作成機能(S516)と、差分情報作成機能で作成された差分情報に、第2のフォントデータのフォント名を付して、第1のフォントデータと関連付けて記憶する差分情報記憶機能(S522)とを含む。 (もっと読む)


【課題】重畳投射による映像表示装置に関して、重畳位置を検出して、自動的に最適な情報を表示することが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】第1の画面を表示する第1の表示手段と、前記第1の画面の中に前記第1の画面より小さい第2の画面を投射表示する第2の表示手段と、前記第2の表示手段によって表示する画面の領域とその周辺領域を撮影する撮影手段と、前記第1の表示手段および前記第2の表示手段に表示する調整信号を生成する調整信号生成手段と、前記撮影手段の撮像画像から前記第2の表示手段の表示位置を検出する表示位置検出手段と、該表示位置検出手段で検出された前記第2の表示手段の位置情報によって、前記第2の表示手段で表示する情報を生成する表示情報生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示させておきたい情報の表示形態の切り替えによる欠落を防止する。
【解決手段】単位画像からディスプレイ5に表示する表示画像を抽出する表示画像抽出部114と、抽出した表示画像をディスプレイ5に表示する表示制御部14と、第1表示形態で表示した表示画像の一部分を特定する指定画像特定部12と、第1表示形態を第2表示形態に変更する表示形態設定部112と、第2表示形態で表示する表示画像が、第1表示形態で表示した表示画像の一部分を包含するか否かを判定する包含関係判定部115と、包含関係判定部115の判定結果に応じて第2表示形態で表示する表示画像が第1表示形態で表示した表示画像の一部分を包含するように、単位画像に対する表示画像の抽出範囲を調整する抽出範囲決定/変更手段113とを備え、表示制御部14は、調整した抽出範囲で表示画像抽出部114が抽出した表示画像を第2表示形態でディスプレイ5に表示する。 (もっと読む)


【課題】左右均等のパターンを有する画像等を投写する場合であっても、パターン等が歪まない画像を投写することが可能なプロジェクタ等を提供すること。
【解決手段】プロジェクタ100が、投写画像の歪み状態を判定する判定部130と、前記歪み状態に応じて画像の歪み補正を行う補正部140を含み、補正部140が、光変調器の表示領域における歪み補正後の画像の対角線の交点、当該画像の重心のいずれかを原点として歪み補正演算を行うように構成される。 (もっと読む)


【課題】画像の補正を容易に行うことが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】投写面Sに投写されている入力画像Piに台形歪が生じている状態で、ユーザーが台形歪補正キーを操作すると、制御部は、入力画像Pi上にコーナー選択画像Psを重畳表示させる。このコーナー選択画像Psで、ユーザーが左上の角部に対応する識別画像C1を選択すると、制御部は、コーナー調整画像Pzを入力画像Pi上に重畳表示させ、その拡大画像表示部Zに、識別画像C1を拡大して表示させる。コーナー調整画像Pzが表示されると、ユーザーは、方向キーの操作によって入力画像Piの角部を移動させることが可能であり、投写面Sに投写される入力画像Piを見ながら、左上の角部を必要な量だけ右下に移動させる。その後、ユーザーが決定キー又は取消キーを操作すると、左上の角部の移動は完了し、コーナー選択画像Psが表示される状態に戻る。 (もっと読む)


【課題】 設置状態の制約を受けることなく使用可能なデジタルフォトフレームを提供する。
【解決手段】 画像を表示する表示部を有し映像の出力を行うデジタルフォトフレーム2であって、筐体4と、開閉可能に設けられ、閉状態において前記筐体に収納可能であり開状態において前記筐体を支持する支持部材33と、クレードルと接続可能に設けられた接続部とを備える。 (もっと読む)


【課題】映画の映像部分および字幕を含む領域について、字幕の全ておよびできる限り多くの映像部分を表示することが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号を入力する入力部と、入力された映像信号の水平同期信号、垂直同期信号、ドットクロック周波数を計測する計測部と、計測部における計測結果から信号種を判別する判別部と、映像中のレターボックスを検出するレターボックス検出部と、映像中の字幕を検出する字幕検出部と、信号種の判別結果およびレターボックスの検出結果および字幕の検出結果に基づき映像を解像度変換する変換部と、拡大された映像を表示する表示部と、を備え、変換部において、レターボックスを除く領域の全域および字幕を含む最小の領域を自動的に求め、求めた領域に基づき映像を解像度変換する、ことを特徴とする映像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】再生表示される画像に対して、視聴者の興味を引きつけ、面白いと感じさせ、飽きさせない演出を施す。
【解決手段】撮像装置により撮像された画像を解析し、画像の中から画像の特徴が類似する第1および第2の領域A、Bを抽出する特徴抽出手順と、画像の中から第1の領域Aを含む第1の切り出し領域を設定し、第1の切り出し領域を第1の領域Aまで徐々に縮小しながら、第1の切り出し領域の画像をディスプレイに表示させる疑似ズームイン手順と、画像の中から第2の領域Bを含む第2の切り出し領域を設定し、第2の切り出し領域を第2の領域Bから徐々に拡大しながら、第2の切り出し領域の画像をディスプレイに表示させる疑似ズームアウト手順とをコンピューターに実行させ、画像に演出を施す。 (もっと読む)


【課題】投影画像同士が重複している領域と、非重複領域との境界を目立たなくしてスムーズに見せることができる。
【解決手段】マルチプロジェクタシステムにおいて、スクリーンに複数のプロジェクタから、画像の光を投射することにより、複数画像のそれぞれの一部を重複させながら全体的な画像を投影する場合に、画像データ処理装置3の重複領域処理部31は当該重複部の画像データを当該重複部に隣接する部分の画像データに従い処理する。画像非表示領域であるダミー部が当該重複部に有る場合でも、ダミー領域処理部33は当該ダミー部の画像データを隣接する部分の画像データに従い処理する。 (もっと読む)


【課題】映写面のずれや歪みを補正した大型のコンピューター表示を生成するシステムを
提供すること。
【解決手段】グラフィカルユーザーインターフェイスにより生成された仮想デスクトップ
のウィンドウの内容をOpenGL場面に配置するステップと、OpenGL場面を第1図形処理装置
(GPU)のバッファーに描画し、第1GPUのバッファーにおける内容の第1部分を第1
表示装置に提供するステップと、第1GPUのバッファーにおける内容の第2部分を第2G
PUのバッファーにコピーし、第2GPUのバッファーにおける内容を第2表示装置に提供
するステップとによって、第1および第2表示装置は合わせて仮想デスクトップの単一の合
成表示を作り出す。 (もっと読む)


121 - 140 / 321