説明

Fターム[5C122GC77]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信対象 (1,753) | 特定者同士の通信 (1,723) | 1対複数 (328)

Fターム[5C122GC77]に分類される特許

81 - 100 / 328


【課題】 特定のサービスを受けるための情報をスルー画上に重畳表示することができる通信端末を提供する。
【解決手段】 被写体を撮影する撮影部23と、前記撮影部からの撮影信号に基づいてスルー画を表示する表示部24と、自己位置を測定する自己位置測定部10と、サービスの提供を受けるための検索条件を設定する検索条件設定部と、前記自己位置に基づいて検索範囲を定める検索範囲設定部と、前記検索条件及び前記検索範囲を外部装置に対して送信する送信部48と、前記検索条件及び前記検索範囲に基づく検索結果を受信する受信部48と、前記検索結果に基づいて前記スルー画上の前記サービスの提供場所に対して前記サービスを示す画像を重畳表示する表示制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像の共有を適切に行なう。
【解決手段】画像共有システム10は、画像を取得してサーバ装置12に送信する端末装置11と、端末装置11から受信した画像を複数の端末装置で共有可能に記憶するサーバ装置12とを備える。端末装置11の顔領域検出処理部23は、各種の外部機器(例えば、撮影機器13や記憶媒体など)から取得した画像に所定の画像処理(例えば、テンプレートマッチング法または肌色領域検出法など)を行ない、画像に含まれる人物の顔領域を検出する。メインコントローラー34は、顔領域検出処理部23の検出結果に応じて画像に人物が含まれているか否かを判定し、人物が含まれていないと判定した画像をサーバ装置12に送信する。 (もっと読む)


【課題】外部の記憶装置に記憶された画像を表示部の背景画像として設定することができる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る電子機器は、システム状態管理部42と、画像取得部43と、画像取得部43により取得された画像を記憶する記憶部25と、記憶部25に記憶された画像を出力する画像出力部44を備える。システム状態管理部42は、所定のシステム状態を含む複数のシステム状態でシステム状態を管理する。画像取得部43は、画像を記憶した複数の外部の記憶装置のうちあらかじめ設定された外部の記憶装置からネットワークを介して画像を所定の時間ごとに取得する。画像出力部44は、システム状態が他のシステム状態から所定のシステム状態へ移行すると、表示部に対して記憶部25に記憶された画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】 カメラ装置とレコーダ装置がスイッチ装置を介して接続されたシステムにおいて、各装置の接続に用いられてる接続ポートが正しい接続ポートであるか否かを容易に確認することのできる接続確認装置を提供する。
【解決手段】 接続確認装置5は、スイッチ装置4について予め設定されている各装置用の専用の接続ポートのポート番号情報を含んだ第1のテーブルを記憶している。また、この接続確認装置5は、各装置のMACアドレスと識別番号を各装置から取得し、第2のテーブルとして記憶する。さらに、この接続確認装置5は、スイッチ装置4に接続されている装置のMACアドレスと接続ポートのポート番号情報をスイッチ装置4から取得し、第3のテーブルとして記憶する。そして、第1のテーブルと第2のテーブルと第3のテーブルを参照して、各装置との接続に用いられている接続ポートの正否を確認する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画像検索のためのランニングコストを低減する画像検索装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 撮像装置が、送信装置から受信した特定情報により特定される監視対象と撮像された映像中の被写体の画像とが照合一致した場合に撮像された映像をネットワークを介して受信装置に送信する。そして撮像装置は、送信装置からの指示を受信すると撮像を開始し、撮像を開始してから所定の時間内に特定情報により特定される監視対象と撮像された映像中の被写体の画像とが照合一致しない場合には撮像を終了する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担がかからず、また意図した範囲を容易に指定可能にする技術を提供する。
【解決手段】他の情報処理装置から、当該他の情報処理装置が格納するデータを取得する情報処理装置であって、データを記憶する記憶部と、前記記憶部が記憶するデータを選択する選択手段と、選択データに基づいて前記他の情報処理装置に要求するデータを特定するための条件を定める条件情報を生成する生成手段と、前記条件情報を前記他の情報処理装置に送信し条件を満足するデータを受信する通信手段とを備え、前記記憶部は、前記データの生成場所の情報を前記データと関連づけて格納し、前記生成手段は、選択データの生成場所の情報に基づいて取得すべきデータが生成された場所に関する条件を定める条件情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】クライアントが望む時間及び撮影パラメータにより撮影することができるようにする。
【解決手段】記憶部103は、複数の利用者側装置に対応する撮影パラメータを利用者側装置ごとに記憶しており、利用者側装置から撮影パラメータ設定要求を受信すると、その利用者側装置に対応する撮影パラメータを更新する。また、利用者側装置から撮影スタンバイ要求を受信すると、制御部102は、その利用者側装置に対応する撮影パラメータを記憶部103から読み出し、撮影制御を行う。このとき、他の利用者側装置から撮影パラメータ設定要求などの要求があった場合は、その要求を受け付けない状態にする。 (もっと読む)


【課題】外部機器から受信した画像データのサーバへの送信が成功したか否かを外部機器の使用者に容易に知らせることができる通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】データを受信可能な受信手段と、データを送信可能な送信手段と、を備え、受信手段は、画像データを蓄積している第1の外部装置から画像データを受信し、送信手段は、受信手段により受信した画像データをサーバに送信し、受信手段は、送信手段による画像データの送信が成功したか否かに関する情報をサーバから受信し、送信手段は、受信手段により受信された情報に基づいて、簡易な情報を生成し、第1の外部装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信回線を介して外部装置と接続可能であり、搭載された自車両の周囲の状況を外部装置から把握可能とする車載監視装置において、被災エリアの車両にて得た状況を公衆利用しようとするとプライバシーが害される。
【解決手段】監視装置は災害発生情報を受信すると被災モードを設定する。監視装置は、被災モード中は(S92)、登録ユーザからの接続要求に対しては被災モードが設定されない場合と同様に通常着信処理(S100)を行い得る。一方、公衆からの接続要求に対しては、車内画像の取得は許可せず、車外画像の取得のみを認めるなど、通常着信処理よりも制約を課した制限着信処理(S118)を行う。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ対策が施され、手軽かつ安全に画像データ共有を可能とする通信機能を備えたディジタルカメラを提供する。
【解決手段】 ユーザ固有の生体情報を読取る生体情報読取手段と、カメラ固有の機器IDを用いて画像フォルダを管理する手段と、外部のサーバコンピュータに対してユーザが指定した画像フォルダ内の画像データについて前記機器IDを付加して転送し記憶させる手段と、前記生体情報読取り手段で読取った生体情報と関連付けてユーザ情報を記憶手段に登録する手段と、電源の投入時に前記生体情報読取り手段により読取った生体情報によってカメラの使用者を認証する手段と、前記サーバコンピュータ内に記憶された任意の画像データについてカメラ固有の機器IDを指定して前記サーバコンピュータから取得する手段と、他のユーザが所有するディジタルカメラとの間で赤外線通信により画像データを送受する手段とを備える。 (もっと読む)


3Dカメラを動作する方法(920)及びフレームリンクされた2D/3Dカメラシステム(600)が開示される。3Dカメラは、少なくとも一つの2Dカメラの動作パラメータを伝達するデータを受け付けてもよい(922)。パン角度Φ3D、ティルト角度Τ3D、レンズ焦点長さFL3D及びレンズ焦点距離FD3Dを含む3Dカメラの動作パラメータは、受け付けたデータの少なくとも一部に基づいて設定されてもよい(926,928)。3Dカメラの両眼間距離IODは、設定されてもよく、3Dカメラのステレオコンバージェンス角度Θは、IOD及びFD3Dに基づいて設定されてもよい(930,932)。 (もっと読む)


【課題】車載カメラを用いて,防犯,犯罪追跡に対し有効に活用することができる防犯カメラシステムを提供する.
【解決手段】本発明は,自動車周辺の状況を随時,車載のカメラにて記録し,また,その画像記録時の記録された場所と時間とを記録する記録装置からなる.事故・犯罪が発生した際に,ラジオ放送等の通信手段により,画像所有者の受信機に要求情報を受信させる.その要求情報と記録された画像を演算装置にて解析し,該当する画像を所有する運転者等の画像所有者に知らせる.また,事件発生直後だけでなく,事件発生後,時間が経過したものに対しても,ラジオ受信機からの情報を基に,効果的な事故,犯罪追跡が可能となる. (もっと読む)


【課題】GPS機能を搭載しない携帯電話端末を利用して、事故の状況および事故の発生位置を事故処理実施機関へ即座に知らせることができるようにする。
【解決手段】動画撮影機能を有する携帯電話端末12を、車両のダッシュボード上に取り付け、走行方向前方の動画像撮影を行って、ドライブレコーダ動作を行わせる。加速度センサ部32が設定レベル以上の衝撃を検出したとき、該衝撃検知時点の前後一定時間内に撮影記録された動画データ(画像データ)と現在位置(自端末の現在位置(車両の現在位置))を、通信部34より携帯電話基地局経由で所定の事故処理実施機関へ自動送信する。自端末の現在位置は、複数の基地局から送られてくるその基地局の位置およびその基地局と自端末との間の距離から算出する。 (もっと読む)


【課題】複数対のステレオカメラを利用して、3D画像、3D映画、又は3Dアニメーションを生成するのに用いられる全360度のシーンを対象範囲とする画像データを捕捉する。
【解決手段】ディジタル3D/360度カメラシステム10は、画像を捕捉するための多方向ステレオ装置であり、画像は3次元の画像、映画、又はアニメーションを提供するための3次元モデルを生成するのに用いられる。本装置は、全360度シーンを対象範囲とする画像データを捕捉するために、視野が重複するように配置された複数のディジタルカメラ30を用いる。1又は複数のこれらディジタル3D/360度カメラシステムによって収集されたデータを使用し、重複する視野内で画像の3角形分割手法を用いることにより、360度シーンの3Dモデルを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】位置情報を取得することができない撮影装置において、撮影時により近い時刻の位置情報を取得して画像情報の撮影位置を付与できるようにする。
【解決手段】機器機能検知部201は、位置情報を取得する機能を有する機器を探索し、関係情報管理部202は、探索された機器毎の位置情報に関する情報を取得して管理する。取得時間算出部221は、前記位置情報に関する情報に基づいて前記機器毎に位置情報の取得予定時間を算出し、取得順決定部222により、算出された取得予定時間に基づいて撮影時に撮影前後の時間を対象に位置情報を取得する順番を決定する。そして、位置情報取得部223は、決定された順番に従って位置情報を取得し、撮影位置付与部224により、画像情報の撮影位置として付与する。 (もっと読む)


【課題】 画像の転送機能を持つ記録媒体が装着された場合に、無線ファイルアクセスの競合の回避、ノイズ混入の防止、電力消費の低減を達成しながら撮影動作を行う。
【解決手段】 画像の転送機能を持つ記録媒体が装着された場合に、画像転送の通信制御を行う転送制御手段を備える撮像装置において、レリーズボタンを押下して撮像動作が開始されると、画像の転送を停止する指示を行い、撮像が開始される前に転送停止処理が完了したことを確認した後、撮像処理を行い、画像の保存が完了した後転送を再開することを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】最適な表示品質で画像データを出力することができる映像信号出力装置を提供する。
【解決手段】外部機器との通信を行うための入出力手段と、第1画像データの映像フォーマットの情報に基づいて、第1画像データを第2映像フォーマットに変換可能かどうか判断する判断手段と、第1画像データの映像フォーマットを第1映像フォーマットから第2映像フォーマットに変換して第2画像データとする映像フォーマット変換手段と、入出力手段に接続された外部機器から外部機器が対応する映像フォーマットに関する情報を受信し、外部機器が第2映像フォーマットに対応し且つ判断手段が変換可能と判断するときは映像フォーマット変換手段に変換処理を行わせて第2画像データを外部機器に対して出力し、外部機器が第1映像フォーマットに対応し且つ判断手段が変換可能でないと判断するときは第1画像データを外部機器に対して出力する制御手段とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像画像に亘って頻繁に撮像対象となった被写体を推定できる解析装置、撮像装置、サーバ装置、解析システムを提供する。
【解決手段】撮像装置1において、CPU11が特定プログラムを実行することにより、推定プログラムの実行により推定された画像データごとの領域を同一平面上に重ね合わせた際の、重ね合わせ度合いが所定値以上となる箇所を被写体の存在位置として特定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 レンズユニットとカメラユニットとの組合せに対応した画像回復情報を確実に取得するということを目的とする。
【解決手段】 レンズユニットからレンズユニットを識別するレンズユニット識別子を取得し、記憶されている複数のレンズユニット識別子の中に、取得したレンズユニット識別子が存在するか否かを判断し、レンズユニット識別子が存在しないと判断された場合は、レンズユニット識別子に対応する画像回復情報の送信要求をレンズユニットに対して送信し、
送信要求に対応した画像回復情報を、レンズユニットから受信することを特徴とするカメラユニット。 (もっと読む)


【課題】電源回路を大型化することなく、複数の記憶媒体装着部をともに作動することができる。
【解決手段】記憶媒体を着脱可能な第1の装着部と、記憶媒体を着脱可能な第2の装着部と、前記第1の装着部に装着された第1の記憶媒体に第1のアクセススピードでアクセスし、前記第2の装着部に装着された第2の記憶媒体に第2のアクセススピードでアクセスするアクセス部と、前記アクセス部が前記第1の記憶媒体と前記第2の記憶媒体とにアクセスした際に、アクセスに要する電流値の合計が所定の電流値を超えないように前記第1のアクセススピードおよび第2のアクセススピードの少なくとも一方を制御する制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 328