説明

Fターム[5C122GC77]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信対象 (1,753) | 特定者同士の通信 (1,723) | 1対複数 (328)

Fターム[5C122GC77]に分類される特許

141 - 160 / 328


【課題】通信ケーブル中を伝達される過程で生じる信号損失の変動を抑え、通信ケーブルの長さを伸張する。
【解決手段】入力信号の信号レベル範囲を分割した所定の信号レベル領域毎に設けられ、入力信号を一定レベル範囲内に変換するゲインが設定された複数の増幅器を有する第1の信号レベル変換部430を備えた。また、複数の増幅器からの出力を切り替える切替部と、入力信号の信号レベルに基づいて切替部の選択を制御する切替制御部とを備えた。また、増幅器から出力された信号の所定の周波数帯域のみを通過させるBPFと、出力信号の信号レベルを、所定の信号レベルに変換する第2の信号レベル変換部450とを備えた。さらに、第2の信号レベル変換部450でレベルが変換された信号と局部発振信号とを混合して中間周波信号を生成するミキサと、ミキサで生成された中間周波信号を復調する復調部125とを備えた。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い校正を行うことができる車載カメラ校正システム、車載カメラ制御装置、設備制御装置、車載カメラ校正方法を提供する。
【解決手段】車載カメラ校正システム1は、設備側に設置された校正指標8の位置情報を記憶する記憶手段3aと、車両に搭載された車載カメラ2の校正を車載カメラ2の撮像した画像内に位置する校正指標8と位置情報に基づいて行う校正手段3bと、校正指標8の現在位置情報を測定する校正指標測定手段7と、位置情報を現在位置情報に基づいて修正する修正手段3cを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションを実施しながら、その様子を記録したり出力したりするため
のシステムの装置構成を簡易化することができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、画像信号が入力される画像信号入力部(入力端子群3
0)と、光源11と、光源11から射出された光を画像信号に応じて変調して画像を形成
する光変調装置(液晶ライトバルブ12)と、光変調装置で形成された画像を投写する投
写光学系(投写レンズ13)と、投写光学系によって投写された投写画像領域を含む領域
を撮像する撮像部40と、撮像部40が撮像した撮影画像を符号化して符号化データにす
るエンコーダー部50と、符号化データを所定の通信手段を介して出力するデータ出力部
(USB通信部51)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画像データを画像蓄積サーバに転送でき、且つ動画像データを迅速に再生することができ、メモリ使用量あたりの再生時間が長い画像送信装置、画像送信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】動画像データをメモリ104に記憶させる記憶制御部103と、メモリ104に記憶された動画像データのうち、最後に再生されるべき動画像データから順に、蓄積サーバ303へ転送する転送部106と、メモリ104に記憶された複数の動画像シーケンスのうち、一つの動画像シーケンスをビットレートに基づいて選択する選択部107とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影した写真の画像データに、より効果の高い補正パラメータを用いて、撮影時の条件に応じた補正処理を施すことが可能な画像補正システムを提供する。
【解決手段】写真を撮影するカメラ部と、写真を撮影したときの状態を示す状態情報を取得する情報取得部と、状態情報の分類毎に、画像データの補正処理に使用する補正パラメータを対応付けて保存する補正パラメータデータベースと、補正パラメータデータベースから状態情報に基づいて複数の選択補正パラメータを選択する補正パラメータ選択部と、複数の選択補正パラメータの各々を用いて画像データの補正処理を行って、複数の補正画像データを生成する画質補正部と、複数の補正画像データのうちから写真の撮影を実行したユーザが選択する選択補正画像データを特定する補正画像取得部と、選択補正画像データを生成する時に使用した選択補正パラメータに基づいて、補正パラメータデータベースに保存された状態情報に適合する選択補正パラメータに対する調整を行うパラメータ更新部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録した画像を伝送する遠隔画像監視システムにおいて、画像の伝送に時間がかかる際に画像を間引く処理が行われる。この画像の間引きにより、正確な状況把握が困難となる場合がある。
【解決手段】監視センタ6から監視カメラ装置2への伝送要求において、監視カメラ装置2にて蓄積した画像を間引かずに全フレーム、監視センタ6へ伝送させる順次伝送方式と、伝送遅延に応じて間引く間引き伝送方式とのいずれかを選択して指定可能とする。監視カメラ装置2は、異常検知後の現画像の伝送にて、公衆通信網4での伝送遅延に基づいて、蓄積画像の伝送時の遅延予測情報を生成して、監視センタ6へ送信する。監視センタ6の監視員は、遅延予測情報に基づき、いずれの伝送方式を指定すべきかを判断することが容易となる。 (もっと読む)


【構成】監視エリアを表す画像データは、撮像系IMSによって生成される。生成された画像データは、画像出力回路46によってDVR16に向けて出力される。CPU50は、自己の正規アドレスが未設定のとき、アドレス割当要求を制御装置12に向けて発行する。発行されたアドレス割当要求に応答して制御装置12から通知されたアドレスは、CPU50によって自己の正規アドレスとして設定される。撮像系IMSによって参照される撮像パラメータは、アドレス要求の発行処理に対応する時期から正規アドレスの設定処理に対応する時期までの期間に、CPU50によって既定態様で繰り返し変更される。
【効果】アドレスを設定するときの操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 複数の双眼撮影部を1つの双眼表示部で切り換えて表示させることのできる映像システムを提供する。
【解決手段】映像システム(10)は、両眼視差に相当する相違が生ずる一対の画像を同一の同期信号で撮影する第1双眼撮像部(110)と、第1双眼撮像部と別に配置され両眼視差に相当する相違が生ずる一対の画像を同一の同期信号で撮影する第2双眼撮像部(210)と、第1双眼撮像部に設けられ一対の画像をネットワークに配信する第1配信手段(116)と、第2双眼撮像部に設けられ一対の画像をネットワークに配信する第2配信手段(126)と、第1配信手段又は第2配信手段の少なくとも一方の配信を受信できる受信部(126又は226)を有し両眼視差に相当する相違が生ずる一対の表示画面に一対の画像を同一の同期信号で表示する第1表示部(120又は220)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型な装置構成で容易に立体画像を撮影することが可能なカメラ及びカメラシステムを提供する。
【解決手段】本発明のカメラは、被写体を撮影し第1の画像を得る撮像部と、1つ又は複数の外部機器により撮影された第2の画像を受信可能な通信部と、前記第1の画像及び第2の画像の主要被写体を認識し、前記主要被写体と、前景及び背景の少なくとも一方と、の位置関係からなる構図情報を算出する画像処理部と、前記第1の画像の構図情報及び前記第2の画像の構図情報の比較から、前記第1の画像と前記第2の画像とによって立体画像の生成が可能であるか否かを判定する判定部と、前記立体画像の生成の可否を表示する表示部と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像データに撮影されている被写体の特定を容易にする画像処理システムを構成する。
【解決手段】ストロボ光を受光した時刻と識別情報とを受光確認信号として送信する被写体特定タグTを人物に装着し、この被写体特定タグTから送信された受光時刻情報と、デジタルカメラDで撮影された画像データの撮影時刻情報とが一致又は近似するものを抽出する。この抽出により被写体特定タグTの識別情報と画像データとを関連付情報で関連付ける関連付情報を生成する。受付装置Cでは複数の画像データのうち被写体特定タグTの識別情報に関連付けられたものだけをソートする形態でモニタ33に表示することでオーダデータの取得を容易に行わせる。 (もっと読む)


【課題】複数個を用いて、互いに遠隔制御を行うことが可能となるデジタルカメラ装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮影することによって撮影データを取得する、デジタルカメラ装置において、被制御側である他の前記デジタルカメラ装置を制御する制御側と、制御側である他の前記デジタルカメラ装置に制御される被制御側との、何れとしても使用可能であり、制御側として使用される場合には、被制御側の動作を制御するための制御信号を、該被制御側に対して無線送信し、被制御側として使用される場合には、制御側から該制御信号を無線受信したときに、該制御信号に基づいた動作を行うデジタルカメラ装置とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの現在位置に応じて撮影スポット等の撮影対象情報を適切に提供することが可能な情報出力装置及び端末機器並びに情報出力システムを提供することである。
【解決手段】このカメラ10は、撮影部12により画像を取得し、取得された画像に関連する位置を示す画像関連位置を、目的地情報部18で取得する。また、現在位置検出部17で現在位置を取得する。そして、上記画像関連位置情報と上記現在位置情報とに基づいた撮影対象候補情報を、表示部19に出力する。 (もっと読む)


【目的】 携帯電話等の汎用端末装置のカメラ機能を用いて、各種伝票処理を可能とする。
【構成】 端末装置で伝票イメージを撮影し、撮影したイメージをセンターに送信し、センターでは送信されたイメージの品質が満足のいく品質か否かを調べ、満足のいく品質でない場合には端末装置に撮影イメージの品質不良を知らせると共にイメージの再送を指示する。指示された端末装置は再度伝票イメージを撮影して再送する。送信された伝票イメージの品質が満足のいく品質であった場合には文字認識処理を行い、読み取り伝票イメージを文字認識結果と共に検索可能に登録する。伝票処理時には登録されている伝票イメージを可視表示すると共に、対応する文字認識結果を可視表示し、必要に応じて文字認識結果を更新して伝票イメージと関連付けて再登録可能とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユーザーが所望するデータを、手間なく、簡単に、通信相手装置との間で転送することができるデータ送信装置、データ受信装置およびデータ送受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のデータ送信装置(11〜19、27)は、検出部(18、19)と、パターン判別部(11)と、送信データ判別部(11)と、送信部(18)とを備える。検出部は、ユーザーによる装置の持ち方を検出する。パターン判別部は、検出部によって検出された検出結果に基づいて、その検出結果のパターンを判別する。送信データ判別部は、パターン判別部によって判別された検出結果のパターンに対応した送信すべきデータを判別する。送信部は、送信データ判別部によって判別された送信すべきデータを他の装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像等情報に関連づける位置情報の精度を向上する。
【解決手段】記録装置100の第1位置情報取得手段140でGPS情報に基づき取得した第1位置情報と、補正装置200の第2位置情報取得手段220でGPS情報に基づき取得した第2位置情報とを比較し、その比較結果に基づいて画像等情報と補正済位置情報とを関連付ける。これにより、画像等情報を対応する補正済位置情報と関連付けることができ、記録装置100で記録した画像等情報に、補正装置200の位置情報補正手段で補正した高精度な補正済位置情報を関連付けることができる。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワーク機能を持ったデジタルカメラの利便性を追求する技術が模索されていた。
【解決手段】スタンプラリーの通過拠点となる無線ネットワークの接続拠点と通信する無線通信部56と、前記無線ネットワークを経由してサーバへ接続するための認証部62と、前記サーバから電子データをダウンロードするためのファイル操作部64と、被写体の画像を撮影する撮影部49と、前記ファイル操作部によりダウンロードし接続拠点ごとに異なる電子データに基づく複数の画像ファイルを結合する画像結合部65と、前記撮影部によって撮影された撮影画像と前記画像結合部で結合された結合画像を合成する画像合成部66と、画像合成部により合成された合成画像を表示する表示部54と、を備えたことを特徴とする無線機能付きカメラ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 正確にレンズの交換時期を判別し、表示できるカメラ装置を提供することにある。
【解決手段】 レンズ41と、このレンズ41で撮影される撮影画像を調整するための機構を駆動する駆動部を有する撮像装置2において、前記駆動部43、45、46が駆動するときに、駆動部の移動駆動量を受けて累積駆動量として蓄積する累積駆動量蓄積手段47、61と、駆動部の交換時期を判断するための予め定められた交換目安量を記憶し、この交換目安量と前記累積駆動量とを比較し、前記累積駆動量が前記交換目安量を超えた時に警告を行う警告手段58とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像特性のレベルが低い画像が合成対象として選択されても画像特性のレベルが高い合成画像を作成する。
【解決手段】複数の画像データを記憶する画像記憶部28と、前記画像記憶部に記憶された前記複数の画像データの中から合成対象として選択された少なくとも2つの画像データを合成せしめて1つの合成画像データを得る合成部32と、を有する画像編集装置であって、前記合成部で得るべき前記合成画像データの画像特性のレベルを検出する検出部34と、前記合成対象として前記所定画像データが選択されると、前記検出部の検出結果に基づいて、前記合成画像データの前記レベルに応じて前記第1画像データから再作成された合成対象画像データを得る再作成画像データ部35とを有し、前記合成部は、前記合成対象画像データを得た場合には、前記所定画像データに代えて、該合成対象画像データを用いて前記合成処理を実行せしめた合成画像データを得る。 (もっと読む)


【課題】動画像コンテンツを短時間でアップロードできる撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像装置200は、外部機器へ送信する画像コンテンツのファイルサイズを規定値以内に縮小処理する複数のファイルサイズ縮小手段を備える。例えば、画像コンテンツから特徴的な部分を抽出するダイジェスティング手段221と、画像コンテンツのビットレートを変換するトランスレート手段222と、画像コンテンツの符号化方式を変換するトランスコード手段223を有する。さらに、ファイルサイズ縮小手段にて縮小処理後のファイルサイズを予測するファイルサイズ見積り手段224を備え、予測の結果、ファイルサイズが最小になるファイルサイズ縮小手段を用いて縮小処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザおよびユーザ以外の者が撮影した複数の画像から被写体の3次元画像を簡単に生成、表示することのできる電子カメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ1−jで撮影した画像データおよびカメラ位置情報と、他のデジタルカメラ1−1、1−2、・・によって無線LAN2の通信可能範囲内において任意の角度で撮影された同じ被写体の画像データおよびカメラ位置情報を他のデジタルカメラ1−1、1−2、・・から受信して保存メモリに保存しておき、撮影時刻および撮影対象の位置がほぼ同じ画像データおよびカメラ位置情報を任意の時期に取り出して3次元画像データを生成してメモリに保存する。また、表示指示があると3次元画像表示する。 (もっと読む)


141 - 160 / 328