説明

Fターム[5C164UA45]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | 入力部 (1,858) | センサ(生体情報、開扉情報等) (195)

Fターム[5C164UA45]に分類される特許

41 - 60 / 195


【課題】ユーザの位置に応じて、複数のスクリーン夫々に表示する情報を自動的に決定する。
【解決手段】ユーザが携帯する端末装置6と、対象領域内に設置された複数のスクリーン8と、サーバ装置とを有するマルチスクリーンシステムであって、端末装置6は、ユーザの位置情報を検出するユーザ位置検出部と、ユーザ位置検出部により検出されたユーザの位置情報をサーバ装置に送信する送信部とを備え、サーバ装置は、スクリーン8各々の位置情報を記憶するスクリーン情報記憶部と、端末装置6からユーザの位置情報を受信し、受信したユーザの位置情報と、スクリーン情報記憶部により記憶される各スクリーン8の位置情報とに基づいて、各スクリーン8に表示するコンテンツを決定し、決定した各コンテンツを対応するスクリーン8夫々へ通知するマルチスクリーン制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信可能に接続された撮像装置10の撮像方向を迅速、容易、かつ直感的に操作できるようにする。
【解決手段】ユーザが表示装置20の表示画面の向きを回転させたときに当該回転の回転角度を検出する角度検出部(水平角度センサ23,垂直角度センサ24)と、角度検出部の検出した回転角度に応じて撮像装置10に備えられる撮像部11の撮像方向の回転角度を算出する回転角度算出部(水平回転角度算出部29,垂直回転角度算出部30)と、撮像部11の撮像方向を回転させる回転部(水平回転部12,垂直回転部13)と、回転角度算出部が算出した回転角度に応じて撮像部11の撮像方向を回転させるように回転部の動作を制御する撮像制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】より便利で迅速に求める映像コンテンツを検索することができるディスプレー装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】ディスプレー装置にあって、複数のコンテンツの中の少なくとも一つの映像を処理する映像処理部と、映像と、コンテンツに関する情報を提供するコンテンツ情報ウインドを表示するディスプレー部と、ディスプレー部に対して遠隔で設けられて、使用者のモーションを感知するタッチ入力部を含むリモコン部と、リモコン部から使用者のモーションに対応するリモコン信号を受信するリモコン信号受信部と、タッチ入力部の領域の外から領域の内への使用者のモーションに対応してコンテンツ情報ウインドを表示したり、タッチ入力部の領域の内から領域の外への使用者のモーションに対応してコンテンツ情報ウインドの表示を解除する制御部と、を含む。これによって、より便利で迅速に求める映像コンテンツを検索することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話とテレビジョン受像機とをHDMI規格に準拠した信号伝送手段を通じて接続した状態で、携帯電話を文字入力デバイスとして使用することを可能にした電子機器を提供する。
【解決手段】テレビジョン受像機3から、HDMI規格に準拠した信号伝送を行う上記信号ケーブル2を介して当該テレビジョン受像機3に割り当てられているCEC論理アドレスから、上記テレビジョン受像機3がサポートしているHDMI機能を特定するHDMI機能特定部137と、特定されたHDMI機能のうち、当該携帯電話機1において追加するHDMI機能が含まれているか否かを判断するHDMI機能判断部138とを備える。上記HDMI機能情報に、当該携帯電話機1において追加するHDMI機能が含まれている場合、追加するHDMI機能を、上記テレビジョン受像機3に対して、当該携帯電話機1を識別する識別IDと対応付けてHDMI追加機能として登録する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを視聴しているユーザが複数である場合、任意のユーザの表情に応じてユーザが求める動作を実行することができる。
【解決手段】表示装置10は、所定範囲内に存在するユーザを撮影するカメラ103が撮影した、上記ユーザの画像を取得する画像取得部14と、表示装置10の周囲であり、かつ、上記所定範囲の外に他のユーザが存在するか否かを検知する人感センサー102から、上記他のユーザが存在することを示す検知信号を受信する検知信号受信部13と、画像取得部14が取得した画像から任意のユーザの表情を検出する表情検出部23と、映像の表示中に、複数の異なる表情を示す表情情報と、所定の動作を実行するための設定情報との対応情報から、表情検出部23が検出した任意のユーザの表情に対応する設定情報を取得し、取得した設定情報に基づいて所定の動作を実行するコンテンツ処理部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】周辺機器の制御データ量を抑制し、かつ、コンテンツの制作者の意図を反映した周辺機器の動作制御を実行する視聴環境制御システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る視聴環境制御システムは、コンテンツデータと当該コンテンツデータを視聴する際の視聴環境設定データを含む送信データを送信する送信装置1と、前記送信データを受信し、前記コンテンツデータを再生すると共に前記視聴環境設定データに基づき視聴環境周辺機器の動作を制御する受信装置とからなる。 (もっと読む)


【課題】 映像視聴に伴う興奮状態を鎮静化することができる映像・サウンド視聴システムを提供すること。
【解決手段】 映像・サウンドのコンテンツ情報を供給するための映像・サウンドコンテンツ情報データベース2と、鎮静化情報を供給するための鎮静化情報データベース4と、コンテンツ情報及び鎮静化情報を情報処理するためのコントローラ6と、鎮静化情報を出力するための鎮静化情報出力手段(例えば、画像・映像情報出力手段10、サウンド情報出力手段12)と、を備えた映像・サウンド視聴システム。コントローラ6は、映像・サウンドコンテンツ情報データベース2からの映像・サウンドコンテンツ情報の視聴中に、又は視聴後に、鎮静化情報データベース4からの鎮静化情報を情報処理して鎮静化情報出力手段から出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの身体にセンサ類を直接装着することなく、コンテンツに対するユーザの反応を精度良く推定することができるユーザ反応推定装置、ユーザ反応推定方法およびユーザ反応推定プログラムを提供する。
【解決手段】シーンごとにメタデータ12が付与されたコンテンツ10の各シーンに対するユーザUの反応を推定する反応推定装置であって、メタデータ12が対応するシーンに対して示すことが期待されるユーザUの反応を定義したものであり、状態検出装置で検出されたユーザUの状態からその状態変化を検出する状態変化検出手段31と、コンテンツ10からメタデータ12を取得するメタデータ取得手段32と、状態変化の変化量が所定の閾値を超えた場合、その時点でユーザUが視聴していたシーンに付与されたメタデータ12が表す反応を、当該シーンに対してユーザUが示した反応として判定する反応判定手段33と、を備える (もっと読む)


【課題】視聴者による視聴覚番組の視聴覚の確認、特に遠隔教育における視聴覚の認証をおこなうために適した視聴覚端末並びに視聴覚認証システム及びこれらの装置を制御するためのプログラムを提供する。
【解決手段】視聴覚番組の視聴者が操作する視聴覚端末に視聴覚番組を再生する再生手段と、視聴者による再生操作により再生された視聴覚番組の中から視聴覚番組を提供する番組提供主体により視聴覚番組内に所定の時間の間隔で設けられた信号である再生認証ポイントを検出する再生検出手段と、再生検出手段により再生認証ポイントが検出された時刻を出力するクロックと、視聴者が視聴覚番組を正常に視聴していることを認証する視聴覚の認証主体に伝達するために、検出された再生認証ポイント並びに再生認証ポイントが検出された時刻を視聴覚の認証主体が有する視聴覚認証システムに送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザの好みに合った画質で映像を提供する。
【解決手段】表示装置10は、映像を表示する表示部23と、自装置を視聴しているユーザを特定するユーザ特定部130と、ユーザ特定部130が複数のユーザを特定した場合、特定した複数のユーザを識別するためのユーザ情報に対応し、画質を調整するための複数の設定値を記録している記録部から、ユーザ情報に対応する設定値を取得し、取得した複数の設定値より、表示部23に表示させる映像の複数の画質を特定する画質特定部170と、特定した複数の画質にて複数の映像を表示部23に表示するように画質調整部22に指示する画質調整指示部150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】各参加者に平等な発言機会を与え、円滑な話者交替を実現する。
【解決手段】動作検出部103が会議参加者の動作を検出し、次発話推薦値計算部104が話者交替履歴及び会議参加者の動作に基づいて会議参加者の発言の優先度を示す次発話推薦値を求め、音圧計算部108が次発話推薦値に基づいて会議参加者の音声の音圧レベルを調整する。これにより、しばらく発言していない会議参加者、頷きや手振りなどの動作を行っている会議参加者の音声を大きくすることができ、各会議参加者に平等な発言機会を与え、円滑な話者交替を実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯端末を手持ちしたことを適切なタイミングで判断し、デジタル放送の受信状態に連動して受信環境が改善されるように画面表示を行う携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1aのデジタル放送受信用アンテナ4がデジタル放送波を受信するとき、検出手段(センサ部)2が、デジタル放送受信用アンテナ4を人体の一部で覆ったか否かを検出する。一方、デジタル放送受信・復調部(図示せず)が、デジタル放送波を受信して復調し、搬送波電力対雑音電力比信号、データ誤り率信号、同期状態信号を出力し、受信レベル判定手段(図示せず)が、デジタル放送受信・復調部の出力した搬送波電力対雑音電力比信号、データ誤り率信号、同期状態信号に基づいて、デジタル放送波信号の受信レベルを判定する。センサ部2の検出情報と受信レベル判定手段6aの受信レベルの判定情報とに基づいて、デジタル放送波の現在の受信状態を携帯端末1に通知する。 (もっと読む)


【課題】表示装置、表示方法及びプログラムにおいて、ユーザへの負荷を生じることなくユーザが興味を持ち易い画像を飽きないように表示することを目的とする。
【解決手段】記憶部に記憶された画像データを選択する画像選択部と、前記画像選択部により選択された画像データを一定時間表示する表示部と、ユーザが前記表示部が表示している画像データを注視したことを検出する注視検出部と、前記注視検出部が前記ユーザの注視を検出すると、複数の画像データに対する注視時刻及び表示時刻を格納したデータベースに対して、注視された画像データの注視時刻と表示時刻を更新する更新部を備え、前記画像選択部は、前記データベースに格納された注視時刻及び表示時刻に基づいて次に選択して前記表示部に表示するべき画像データを選択するように構成する。 (もっと読む)


【課題】カメラ付室外子機や防犯カメラで撮像した画像等の特定の画像を、ユーザが閲覧中の情報端末に表示させる技術を提供する。
【解決手段】プロキシサーバ1は、モニタ付室内親機21から受信した通知情報に従ってイベントの発生を監視する。そして、所定のいずれかのイベントが発生したならば、ホームネットワークサーバ31から取得して情報端末32〜34に配信中の映像コンテンツに、モニタ付室内親機21から取得した特定映像信号を挿入する。これにより、カメラ付室外子機による呼出し、防犯センサによる異常検出等の所定のイベントが発生した場合に、ホームネットワークサーバ31とは別の画像リソースであるモニタ付室内親機21から取得した特定映像信号を、ホームネットワークサーバ31から取得した映像コンテンツを配信中の情報端末32〜34に表示させる。 (もっと読む)


【課題】一つの画像を複数の閲覧者が閲覧しながら議論を行う場合に、各閲覧者に、当該画像に関する議論を円滑に行うための標識を提示する画像処理システムを提供する。
【解決手段】複数の閲覧者による閲覧の対象として取得された対象画像に含まれる画像要素のそれぞれについて、当該画像要素の呼称に対応する標識画像を対象画像の当該画像要素に対応する位置に付与し、対象画像に標識画像が付与された付与後画像を出力する画像処理システムである。 (もっと読む)


【課題】従来技術において拡大される映像中の文字は、その文字の大きさを示す属性データが予め付加されたテキストデータであって、その属性を変更することで表示される文字の大きさを変更している。したがって文字の大きさを示す属性情報が無い場合、すなわち例えばテレビ映像中に含まれる文字画像やそれに類するアイコンなどのキャラクタ画像については視力に応じた拡大等の処理をすることができない、という課題がある。
【解決手段】以上の課題解決のため、本発明は、ディスプレイに出力される映像の画像中に含まれる、例えば看板の文字やテロップ文字などの文字画像を画像認識処理によって抽出し、その抽出した文字画像サイズに応じて、あるいはさらに視聴者の視力を示す識別能力情報を加味して文字画像の拡大/縮小倍率を計算して文字画像の拡大縮小処理を行う機能を備える映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】空間情報可視化システムで、人や機器等の対象の関連情報を抽出して空間映像に重畳表示することにより、コミュニケーションを円滑に進めることができるようにする。
【解決手段】本発明の空間情報可視化システムは、空間内の映像を撮像する撮像手段と、空間内における各装置の位置を測位し、撮像手段により撮像された映像上の対応位置を示す測位情報を装置毎に求める位置検出手段と、各装置が設けられた各対象に関する関連情報を収集する関連情報収集手段と、関連情報収集手段により収集された関連情報を、位置検出手段により求められた各装置の測位情報と対応付けて保持する関連情報保持手段とを備え、表示装置が、位置検出手段からの各装置の測位情報に相当する位置に、当該装置に設けられた対象映像を表示すると共に、対象の関連情報を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力を極力抑えつつ種類の異なる有用な情報を十分に受信することができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、送信されてくる緊急地震速報(EEW)を受信するEEW受信部23と、放送される緊急警報放送(EWS)を受信可能状態にて受信するEWS受信部24と、EEW受信部23が緊急地震速報を受信するとEWS受信部24を受信不可能状態から受信可能状態に切り替える制御を行う制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】テレビを視聴するユーザの年齢に応じて、自動的に機能や操作画面を変更する。
【解決手段】デジタルテレビを視聴するユーザを識別するユーザ識別部と、前記ユーザの年齢に対応する機能の設定情報をリストとして保持する年齢対機能リストと、前記ユーザ識別部で識別されたユーザの年齢を特定し、前記年齢対機能リストから特定された年齢に対応する機能の設定情報を取得するユーザ管理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】人の動き量に応じて、コンテンツ再生機器の音声出力を調整し、音の聞こえ易さを向上させ、さらに使い勝手を向上させる技術を提供する。
【解決手段】コンテンツの入力を受け付けるコンテンツ入力部と、ユーザからの入力を受け付ける操作部と、ユーザの動きを検知するセンサで構成される動き検出部と、前記動き検出部の出力値を利用して、ユーザの動く量を算出する動き量算出部と、コンテンツの音量を調整する音量調整部と、コンテンツの音声を再生するための処理を行う音声処理部と、それらを制御する制御部とを備え、前記制御部にて、音声処理を前記コンテンツ入力部から入力されたコンテンツに対し、前記操作部においてユーザが設定した音量と、前記動き量算出部で算出された動き量に応じて、前記音量調整部において前記コンテンツの音量を調整し、前記音声処理部にて前記調整された音量でコンテンツの音声を再生する手段を有するコンテンツ処理装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 195