説明

Fターム[5C164UA45]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | 入力部 (1,858) | センサ(生体情報、開扉情報等) (195)

Fターム[5C164UA45]に分類される特許

21 - 40 / 195


【課題】ユーザの好む画像を自動的に選択する。
【解決手段】電子機器100は、被写体を撮像し画像データを生成する撮像部116と、ユーザから与えられた物理量を検出するセンサ部110と、センサ部110により検出された物理量に基づいて、ユーザの感情状態を表すスコアを算出する算出部131と、撮像部116により生成された画像データと算出部131により算出されたスコアとを対応付けて記憶する記憶部140と、記憶部140に記憶されたスコアに基づいて画像データを選択する選択部132とを備える (もっと読む)


【課題】表示される情報を自動的に選択するための技術を提供する。
【解決手段】第1の装置によって、第1の情報に基づき条件に合致するかどうかを決定し、条件に合致した場合に第1の組の1またはそれ以上の情報ストリームを生成し、条件に合致しない場合は第2の組の1またはそれ以上の情報ストリームを生成する。第2の組の情報ストリームは、第1の組の情報ストリームとは異なる。表示される情報は、1又はそれ以上の予め設定された条件内での変更に応じて自動的にかつ動的に変更される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに含まれる各部品の既読/未読状態を管理すること。
【解決手段】実施形態によれば、コンテンツ再生装置は、再生手段、判定手段、管理手段を具備する。再生手段は、動画データ、画像データ、サウンドデータ、およびテキストデータから選択される複数の部品を組み合わせたコンテンツを再生することによって、映像データおよびオーディオデータを生成する。判定手段は、コンテンツ再生装置の状態に基づいてコンテンツ内の部品の視聴が可能であるかを判定する。管理手段は、複数の部品に対応し、判定手段の判定結果に基づいた視聴済みまたは未視聴を示す複数の視聴情報を有する視聴管理情報を管理する。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話装置における通話モードと保留モードとの切替えを、利用者の操作や意図的動作を求めることなく自動的に行う。
【解決手段】マイク120から入力された音声とカメラ140によって撮影された映像を通信制御手段111によって通話相手先に送信するテレビ電話装置100Aは、通信中に利用者の存在を検出する人体検出手段170と、人体検出手段によって利用者の存在の有無の変化を検出した際に、音声と映像を通話相手先に送信する通話モードと、音声と映像を通話相手先に送信しない保留モードと、を切替え制御する通話モード制御手段115と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図に反して、テレビジョン装置本体が自動的にオフにされるのを抑制することが可能なテレビジョン装置を提供する。
【解決手段】このテレビジョン装置(液晶テレビジョン装置1)は、液晶テレビジョン装置本体11と、液晶テレビジョン装置本体11の周りの明るさを検出可能な照度センサ14と、照度センサ14により検出された明るさに基づいて液晶テレビジョン装置本体11のオン状態とオフ状態とを切替可能に制御する制御部15とを備え、液晶テレビジョン装置本体11のオン状態とオフ状態とを切り替える時間設定を行うことが可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】通信相手にユーザの状態や感情を正確に伝え、通信相手とのコミュニケーションをより親密なものとする。
【解決手段】コミュニケーション支援システムであって、第1の携帯端末1Aは、コミュニケーション情報を取得する取得部11と、コミュニケーション情報を第2の携帯端末に対して送信させる送信制御手段(中央制御部17)とを備え、第2の携帯端末1Bは、第1の携帯端末から送信されたコミュニケーション情報を受信させる受信制御手段(中央制御部17)と、コミュニケーション情報が温度情報である場合に、受信した温度情報に基づいて所定の部分の温度を変化させる一方で、コミュニケーション情報が外力情報である場合に、受信した外力情報に基づいて所定の部分の形状を変化させる変化制御手段(中央制御部17)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】駅のプラットホームやコンコースなどに設置したディスプレイ装置に、テレビジョン映像やコマーシャル映像などを高画質で、且つほぼリアルタイムで放送可能とせしめる映像伝送システムを提供すること。
【解決手段】中央制御システムで取り込んだハイディフィニション映像の光信号を電気信号に変換しエンコードして拠点駅制御システムに送出し、拠点駅制御システムは、その電気信号に基づいて大型ディスプレイ装置で放送すると共に、一般駅制御システムに対して映像の光信号を送出し、一般駅制御システムは、その映像を大型ディスプレイ装置で放送すると共に、他の一般駅制御システムに対して映像の光信号を送出し、拠点駅または一般駅の制御システムは、センサが鉄道車両を検知すると、ディスプレイ装置の表示を消すことで、ディスプレイ装置が発生する電波と、鉄道無線用のアンテナから送出される電波との干渉を防止する、映像伝送システムである。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザがコンテンツを集団で視聴しているか或いは一人で視聴しているかを、ユーザに心理的負担を与えることなく高精度に判定できるようにする。
【解決手段】テレビジョン受信機1の電源のオンオフ状態を検出すると共に、リモートコントローラ2から送信された電波の受信強度を判定し、さらに各ユーザのリモートコントローラ2から送信されるユーザの生体情報をそれぞれ受信し保存する。そして、電源がオン状態となっておりかつ上記リモートコントローラ2からの電波の受信強度が閾値以上の期間に検出された上記ユーザの生体情報を読み出してその変化量を算出し、この変化量の算出結果をもとに上記各ユーザの生体情報の変化タイミングが一致した時点から少なくとも一方のユーザの生体情報が変化するまでの期間を検出し、この期間を上記各ユーザが同時に同一のテレビジョン番組を視聴している期間、つまり集団視聴期間と判定する。 (もっと読む)


【課題】緊急速報を受信した場合に、携帯端末装置の電池を充電できるようにし、災害発生時に可能な限り充電された携帯端末装置を使用可能にする。
【解決手段】携帯端末装置1において、通信制御部3を介して緊急地震速報を受信すると、緊急充電判断部4は、緊急速報解析部41にて解析した緊急速報に含まれる緊急状況の発生位置情報及び発生時間情報と、GPS制御部11にて取得した自装置の現在位置情報とに基づき、緊急状況の到達予測時間を計算し、到達予測時間が所定値以上である場合、充電制御部17により自装置に接続される電池30に対し緊急充電を開始する。その後、緊急充電判断部4の充電停止判断部43は、タイマ管理部9にて設定した充電終了予定時刻に達するか、あるいは地震検出部42にて規定値以上の揺れを検出した場合、緊急充電を停止する。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツを同時に表示する電子装置において、各使用者が選択したコンテンツに対応する音声を、各使用者に対して再生する。
【解決手段】パラメトリックスピーカの変調波を出力する複数の発振装置10と、複数のコンテンツを同時に表示する表示部40と、複数の使用者の位置を認識する認識部と、コンテンツに応じた音声を再生するよう発振装置10を制御する制御部と、を備え、制御部は、認識部が認識した複数の使用者それぞれの位置に向けて、各使用者がそれぞれ選択したコンテンツに応じた音声を再生するよう発振装置10を制御する。 (もっと読む)


【課題】長い起動時間を必要とする構成部品の搭載にもかかわらず、待機時の消費電力を抑えながら、起動後の待ち時間を短縮する放送受信装置及びその起動方法を提供する。
【解決手段】放送受信装置において、電源プラグ75を商用電源に接続した状態で、常に、電源がオン状態の人感センサ40とサブCPU60により、人間の近接を検出し、装置の各部に電源を供給するメイン電源ユニットからの電源の供給を制御する。即ち、メインスイッチ22やリモコン30からの装置の起動に先立って、OSを搭載したCPUやディジタルLSI等からなり、その起動に時間がかかる構成部品(画像処理部200)を予め起動して待機することにより、待機時の消費電力を抑えながら、装置の起動後の待ち時間を短縮する。 (もっと読む)


【構成】イメージセンサ18は、被写界を捉える撮像面を有し、生画像データを繰り返し出力する。CPU40は、イメージセンサ18から出力された生画像データに基づくスルー画像を撮像処理と並列してLCDモニタ32に表示し、撮像面によって捉えられた被写界の属性(=撮像位置,撮像方向,撮像画角,合焦距離)を撮像処理と並列して繰り返し検出する。CPU40はまた、撮像面によって捉えられた被写界に存在する物体が現れたサンプル画像を被写界の属性の少なくとも一部に基づいて外部サーバから取得し、取得されたサンプル画像をスルー画像と並列してLCDモニタ32に表示する。
【効果】カメラの使い勝手が向上する。 (もっと読む)


【課題】装置の正確な設置位置を管理することができるようにする。
【解決手段】携帯端末2の利用者が写真シール作成装置1の利用を開始した場合、写真シール作成装置1のモニタには、筐体の所定の位置に設けられているリーダライタに携帯端末2をかざすことを要求する画面が表示される。利用者が携帯端末2をリーダライタにかざしたとき、携帯端末2の位置を表す携帯端末位置情報が非接触型ICによる近接通信によって送信され、写真シール作成装置1経由で管理サーバ3に送信される。管理サーバ3においては、携帯端末位置情報を写真シール作成装置1の設置位置を表す情報として、写真シール作成装置1の筐体IDと紐付けて管理される。本発明は、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ネット系のテレビ電話を実施する際に、相手側テレビ受信機が3D映像表示が可能な状態かに応じて相手側テレビ受信機に適した映像等を伝送できる画像音声通話システムを提供することである。
【解決手段】デジタル放送信号を受信し2D又は3Dの映像及び音声を再生するデジタル放送受信部、テレビ電話用を兼ねるディスプレイ表示部及びスピーカー、テレビ電話用カメラ撮像部、撮像及した2D又は3Dの画像及び音声を外部へ送信しまた外部からの2D又は3Dの画像及び音声を受信する通信部、伝送先相手側テレビ受信機が3D映像表示可能な状態かどうかをメタ情報として授受し、テレビ電話の実施の際に伝送先相手側テレビ受信機の3D映像表示が可能な状態かに応じて2D又は3Dの画像及び音声或いはメッセージを伝送先相手側テレビ受信機に伝送するよう制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】拘束シーンのように複数人が密着して生じる異常を検知するのは困難だった。
【解決手段】互いに姿勢が異なる人物の形状を模した複数の姿勢別人物モデル211と、背景画像210とが予め記憶部21に記憶されている。撮像部20は監視空間を撮像して監視画像を出力し、変化領域抽出部220は背景画像210との比較により監視画像から変化領域を抽出し、姿勢判定部222は姿勢別人物モデル211のうち2以上を重ね合わせた複合形状を変化領域と形状比較して適合度を算出し、適合度が所定基準を超える姿勢の組み合わせを判定する。異常判定部223は姿勢判定部222により判定された姿勢の組み合わせが予め設定された異常な組み合わせと合致するときに異常信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】2つのディスプレイを用いてそれぞれで別個の画像を表示する場合、両方のディスプレイのバックライトを、表示物の重要度に応じて制御する事が出来るようにし、2つのディスプレイを備える携帯通信端末における消費電力を抑制する。
【解決手段】携帯通信端末は、2つのディスプレイを用いて1つの画像を表示する場合には、両方のディスプレイのバックライトを明るくし、2つのディスプレイを用いてそれぞれで別個の画像を表示する場合には、両方のディスプレイのバックライト各々をそれぞれで表示する表示物の重要度に応じて制御する。このとき、携帯通信端末の向きに応じて、2つのディスプレイが鉛直方向で上下となるように位置する場合には、上側にくるディスプレイの明るさを下側にくるディスプレイの明るさよりも明るくするように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の拠点のそれぞれに設置された情報表示部に表示される他の拠点の映像の情報開示度を、情報開示の不公平やプライバシー侵害感を解消できるように調整する。
【解決手段】映像通信システムの各映像通信装置10aは、情報表示部11aと、表示制御部12aと、撮像部14aと、表示映像に対する利用者の注目度を示す値を示す注目度情報を出力する注目度検知部17aと、映像信号Paと注目度情報Caとを他の映像通信装置10bに送信し、他の映像通信装置10bから他の映像信号Pbと他の注目度情報Cbとを受信する通信制御部13aと、情報表示部11aが他の映像信号Pbに基づく映像を表示しているときに、注目度情報Ca及び他の注目度情報Cbの少なくとも一方に応じて、情報表示部11aによる情報開示度が、他の情報表示部11bによる他の情報開示度に等しくなるように、情報開示度を調整する開示度調整部18aとを有している。 (もっと読む)


【課題】映像の表示位置を最適化する。
【解決手段】映像を表示可能な表示面のサイズよりも小さなサイズの映像を表示面に表示させる表示装置であって、視聴者の視聴位置を示す位置情報を取得する位置取得手段と、上記取得された位置情報に応じて、表示面内における映像の表示位置を設定する表示設定手段と、上記設定された表示面内の表示位置に上記小さなサイズの映像を表示させる表示制御手段と、を備える構成とした。上記位置取得手段は、人体を検知する人体検知手段を備え、人体検知手段による人体の検知結果に基づいて上記位置情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの内容を短時間で確認できること。
【解決手段】コンテンツ再生システム10は、再生されたコンテンツを視聴しているときのユーザの感受情報を収集する感受情報収集手段と、感受情報収集手段により収集されたユーザの感受情報に基づいて、コンテンツ毎に感受情報の分布情報を作成する感受情報分布作成手段と、感受情報分布作成手段により作成された感受情報の分布情報を、対応するコンテンツと共に表示させる表示手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに更なる付加価値を与えることが可能な情報処理装置、同期方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツデータを再生する再生部と、前記再生部により再生するコンテンツデータに対するユーザの挙動を示す挙動データを取得する取得部と、前記ユーザの前記挙動と、前記コンテンツデータ中で前記ユーザが前記挙動を示したデータ位置とを同期させるための同期用データを生成する同期用データ生成部と、を備える、情報処理装置。 (もっと読む)


21 - 40 / 195