説明

Fターム[5F041DA83]の内容

発光ダイオード (162,814) | パッケージング (50,429) | パッケージング後の完成品 (1,882) | LEDチップと他の電気部品をパッケージングしたもの (686)

Fターム[5F041DA83]に分類される特許

41 - 60 / 686


【課題】半導体発光素子の封止部材を安定して所望の形状にすることができる発光装置等を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板10と、基板10の表面に設けられたLED21と、LED21を被覆する蛍光体含有樹脂22と、一端がLED21と接続された第1ワイヤ03と、第1ワイヤ30による蛍光体含有樹脂22の誘導方向と異なる方向に蛍光体含有樹脂22を誘導するための第2ワイヤ31とを備える。 (もっと読む)


【課題】 発光ダイオードに流れる電流値を一定に保ちつつ、発光ダイオードの光度を変更できる発光ダイオード装置を提供する。
【解決手段】 発光ダイオード装置1は、4つの高光度用発光ダイオード2と、1つの低光度用発光ダイオード3と、高光度で点灯するときに電圧が印加される高光度用アノード61と、低光度で点灯するときに電圧が印加される低光度用アノード62と、高光度と低光度で共通に使用される共通カソード63と、低光度用発光ダイオード3に流れる電流を制限するための低光度用抵抗器4とを備える。低光度用抵抗器4は、その発生熱が低光度用発光ダイオード3に伝達されるように配置される。 (もっと読む)


【課題】発光素子の誤点灯を防止することの可能な画素チップと、そのような画素チップを画素として備えた表示パネルおよび照明パネルと、そのような表示パネルを備えた表示装置と、そのような照明パネルを備えた照明装置とを提供する。
【解決手段】画素チップは、1または複数の発光素子と、発光素子を駆動するドライバICと、発光素子とドライバICとの間に配置された接続部および遮光部とを備えている。接続部は、発光素子とドライバICとを互いに電気的に接続するものである。遮光部は、発光素子から発せられた光が直接にドライバICに入射するのを接続部とともに遮るものである。 (もっと読む)


【課題】発光効率を更に向上させることができる発光装置およびプリント配線基板を提供する。
【解決手段】発光装置1は、発光素子21を樹脂封止部23により封止したLED2がプリント配線基板3に実装されている。プリント配線基板3には、LED2の周囲に複数の区画された半田ランド31が設けられている。そして、半田ランド31には、半田が塗布され固化した半田層6が形成されている。半田層6を形成すると、その表面は表面張力により球面状に固化するため、半田によってできる盛り上がり面は曲面となる。したがって、LED2から斜め下方に向かう光は、この盛り上がり面により反射させることができるので、発光効率を更に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 経年劣化を抑制可能なLED光源基板およびLEDランプを提供すること。
【解決手段】 複数のLEDチップ2を搭載するためのLED光源基板11であって、セラミックスからなる基材110と、基材110上に形成されたAg層130、Au層140、Ag−Pt層150からなる配線パターン120と、配線パターン120の一部を覆うガラス層160と、を備えているとともに、Ag層130は、ガラス層160にそのすべてが覆われており、Au層140は、Ag層130と重なる接続部、およびガラス層160から露出するとともに基材110に接する複数のワイヤボンディング用パッドを有しており、Ag−Pt層150は、Ag層130と重なる接続部、およびガラス層160から露出するとともに基材110に接する複数のハンダ用パッドを有している。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇、装置の大型化を招くことなく配列方向の中央部に位置するLED素子の周辺温度を動作保証範囲内に維持する。
【解決手段】基板1の上面には、複数の電極ランド21が配列方向Yに沿って互いに独立して形成されている。各LED素子11は、両端の端子11A,11Bをそれぞれ隣接する2つの電極ランド21に接続して実装されている。電極ランド21を基板1の材材料よりも熱伝導率の高い電子部品であるセラミックコンデンサ12で隣接する電極ランド21に接続した。1つの電極ランド21に貯まった熱がセラミックコンデンサ12を介して隣接する電極ランド21に伝導する。基板1の中央部の温度と基板1の両端部の温度との差が小さくなり、LED素子11を連続して駆動した場合でも、基板1の中央部の温度をLED素子11の動作補償温度TS以下に維持される。 (もっと読む)


【課題】高速化が図れる発光チップ等を提供する。
【解決手段】発光チップCa1(C)は、基板80上に列状に配列された発光サイリスタL1、L2、L3、…からなる発光サイリスタ列、転送サイリスタT1、T2、T3、…からなる転送サイリスタ列および設定サイリスタS1、S2、S3、…からなる設定サイリスタ列を備えている。そして、転送サイリスタT1、T2、T3、…をそれぞれ番号順に2つをペアにしてそれぞれの間に結合ダイオードD1、D2、D3、…、転送サイリスタT1、T2、T3、…と設定サイリスタS1、S2、S3、…との間に接続抵抗Rx1、Rx2、Rx3、…、設定サイリスタS1、S2、S3、…と発光サイリスタL1、L2、L3、…との間に接続抵抗Ry1、Ry2、Ry3、…を備えている。さらに、電源線抵抗Rz1、Rz2、Rz3、…を備えている。 (もっと読む)


【課題】絶縁耐圧試験に対する性能向上を図りつつ、小型化、長寿命化および製造コスト低減を図ることができるランプを提供する。
【解決手段】ランプは、基板110と基板110の主面に電極部120aの少なくとも一部が露出する形で実装された発光部120とを有する発光モジュール100と、発光部120に電力を供給する点灯回路ユニット30と、導電性材料により筒状に形成され、内部に点灯回路ユニット30を収納する筐体10と、筐体10に電気的に接続され且つ基板110における主面側に配置されてなるワッシャ28とを備える。そして、発光部120とワッシャ28との間の最短距離が0.2mm以上且つ1.8mm以下である。 (もっと読む)


【課題】面発光する発光体の輝度ムラを低減すること。
【解決手段】発光体1は、第1の半導体層4Aと第2の半導体層4Bとで構成され、前記第1の半導体層4Aと前記第2の半導体層4Bとは互いに異なる組成、かつ、連続した層であり、前記第1の半導体層4Aと前記第2の半導体層4Bとは接合し、さらに、前記第1の半導体層4Aと前記第2の半導体層4Bとの接合面と対向する両面は電極と接合しており、かつ、前記第1の半導体層と前記電極との接合間に、面方向に対して所定間隔で配置され、かつ導体6A2で充填された複数の孔を有する絶縁体層5Aが含まれているとともに、前記複数の孔中の前記導体はそれぞれ前記電極と接合している。 (もっと読む)


【課題】 温度制御用の回路を別途設けることなく、発光ダイオードの温度に応じて適切な電流を加えることができる発光ダイオード装置を提供する。
【解決手段】 発光ダイオード装置1は、発光ダイオード2の温度が上昇すると抵抗値RTが非線形に減少する変化特性のサーミスタ3と、サーミスタ3の温度に応じた抵抗値の変化特性を線形化するための抵抗器4とを備える。発光ダイオード2とサーミスタ3と抵抗器4は電源に対して並列に接続され、サーミスタ3は発光ダイオード2の温度と同じ温度となるように配置される。抵抗器4の抵抗値Rrは、発光ダイオードの抵抗値RLの数倍から数十倍で、発光ダイオード2に電源から電流が加えられて熱が発生する前のサーミスタ3の抵抗値RTの数分の一に設定されている。 (もっと読む)


【課題】LED照明装置等の電気電子デバイス実装装置の組立効率性を高めるのに好適な筐体部品構造ならびに組立の手法を提案すること。
【解決手段】嵌合相手方の樹脂成形部品との接着領域に配される溶着性樹脂層と、電気電子デバイスの発熱を散逸する機能を有する放熱樹脂層とを有する電気電子デバイス用の放熱性の樹脂筐体であって、
1)放熱樹脂層は、層内のいずれかの方向における熱伝導率が少なくとも5W/mK以上の熱伝導性樹脂から構成され、平均厚みが0.3〜6mmであり、
2)溶着性樹脂層は、嵌合相手方の樹脂成形部品と1MPa以上の引張強度で振動溶着可能であることを特徴とする放熱樹脂筐体。 (もっと読む)


【課題】交流(AC)電源を整流し変換して発光ダイオード(LED)を駆動して発光することができる発光デバイスを提供する。
【解決手段】発光デバイスは、基板と、複数の整流ダイオードと、少なくとも1つのLEDモジュールと、を含む。基板は、第1のキャビティ、第2のキャビティ及び第3のキャビティを有する。複数の整流ダイオードは、第1のキャビティ及び第3のキャビティにそれぞれ配列される。LEDモジュールは、第2のキャビティに配列される。 (もっと読む)


【課題】高い放熱性を有することでLED素子の温度上昇を抑制できると共に反射率も高く、かつ、製作も容易である照明器具用の熱伝導基材を提供すること目的とする。
【解決手段】絶縁性樹脂部材の内部に金属放熱板が埋設されて成る。前記絶縁性樹脂部材は、熱硬化性樹脂4を20〜60体積%と、無機フィラー3を40〜80体積%とを含む。 (もっと読む)


【課題】カバーが基台から外れにくくする。
【解決手段】カバー200の一部と基台400の一部とが重なるように、カバー200および基台400は配置される。カバー200の一部と基台400の一部とが重なる部分において、カバー200および基台400の少なくとも一方を貫通して、少なくとも該カバー200と該基台400とを一体化するための一体化部材により、カバー200と基台400とは一体化される。口金201は、カバー200および基台400の端部に固定される。 (もっと読む)


【課題】回路基板等の平坦面にフリップチップ実装が可能な小型、多機能の光学デバイス1を提供する。
【解決手段】光学デバイス1は、窪み3を有する収納部材2と、この窪み3の底面6の側に第一活性領域5を向ける光学素子4と、窪み3の底面6側に機能性素子14を設置した機能性素子基板15とを備え、光学素子4と機能性素子基板15は窪み3の上端面19から突出しないように収納部材2に収納される。収納部材2は、第一活性領域5に対向する窪み3の底部が透明な第一透明領域7であり、窪み3の内側面8に段差部11が形成され、この段差部11に機能性素子基板15が接合している。段差部11の段差表面には段差電極12が形成され、底面6に形成した第三電極E3や上端面19に形成した第四電極E4と内側面8に形成した側面電極9を介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】冷却ファンを小さくすることなく、また、熱が冷却ファンのモータの軸に直接伝わることのない、冷却効率がよく長寿命の照明装置を提供すること。
【解決手段】電球形LEDランプ100は、一端のベース110aが口金101に取り付けられ、他端が円筒形に開口した開口部110bを有するケース110と、開口部110bに外周部120aが同径で取り付けられ、LED実装基板150を冷却するヒートシンク120と、ケース110内に支持され、ヒートシンク120に向かって送風する送風装置130及びその電源基板140と、ヒートシンク120の外周端120bに取り付けられる球面状のレンズ160と、を備える。送風装置130は、羽根133が取り付けられた方をヒートシンク120側に配置する。 (もっと読む)


【課題】照明装置から出射される照明光の及ぶ範囲をより拡げる。
【解決手段】照明装置100は、電源回路2を収納する本体1と、本体1に取り付けられる容器型の透光部材3と、本体1に対向する透光部材3の内壁面3a上に固定され、電源回路2から流れる電流により、本体1に向けて光を出射するLEDパッケージ4と、LEDパッケージ4の出射面4aに対向して配設され、LEDパッケージ4から出射される光を反射する反射板5とを備える。 (もっと読む)


【課題】LEDユニットの側面側における漏れ光を抑制することが可能なLEDユニットおよびそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】板状のベース1と、該ベース1の一表面側に配置されてなりLEDチップを用いた発光装置3と、発光装置3から放射された光を透過させる機能を有し外周に鍔部20bを備える有底円筒状のカバー20と、非透光性材料により形成されカバー20の鍔部20bをベース1との間に挟持させるカバー押え部材21と、発光装置3に電気的に接続された給電用の電線4とを備え、ベース1の周部に、電線4を外部へ導出する方向を変更可能な導出部1cが形成されてなり、カバー押え部材21にカバー20を透過して導出部1cから出射する発光装置3の光を抑制可能な光漏れ抑制部21dを備えている。 (もっと読む)


【課題】回路基板等の平坦面にフリップチップ実装することができる小型の光学デバイス1を提供する。
【解決手段】光学デバイス1は、光学的に活性な活性領域7と第一電極10を有する第一面5と第一面5の反対側に第二面6を有する光学素子4と、中央に窪み3を有し、窪み3の底面8の側に第一面5を向け、窪み3の開口側の上端面23から第二面6が突出しないように光学素子4を収納する収納部材2とを備え、収納部材2は、その底面8であり活性領域7に対面する領域が透明領域9であり、底面8に第一電極10と電気的に接続する第二電極11と、上端面に前記第二電極11と電気的に接続する第三電極12を有する。 (もっと読む)


【課題】LEDユニットの側面側から放射される光の輝度むらがより少ないLEDユニットおよびそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】板状のベース1と、ベース1の一表面側に配置されてなりLEDチップを用いた発光装置3と、ベース1に取り付けられてなり発光装置3から放射された光を透過させる機能を有する有底円筒状のカバー20とを備え、ベース1とカバー20との間に、発光装置3の発光部3aを露出させる窓孔部40bを備えてベース1に取り付けられる内カバー40を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 686