説明

Fターム[5F136DA44]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 冷却対象 (4,540) | 複数の発熱体を冷却 (653) | マルチチップモジュール (176)

Fターム[5F136DA44]に分類される特許

141 - 160 / 176


【課題】パワーモジュールを均一に冷却する。
【解決手段】パワーモジュールの冷却構造体10であって、セラミックス板21の裏面側に設けられた液冷ヒートシンク11と、この液冷ヒートシンク11との間でパワーモジュール20を液密に囲繞する冷却室12とを備え、液冷ヒートシンク11には、その内部に形成された水路11aに第1冷媒を供給する第1冷媒供給手段13を備える第1流路14が連結されるとともに、冷却室12には、その内部に電気絶縁性を有する第2冷媒を供給する第2冷媒供給手段15を備える第2流路16が連結されて、これらの両流路14、16が互いに独立した別系統となっている。 (もっと読む)


【課題】 ヒートシンクの装着による厚さ増加を防止するとともに積層される半導体チップ各々から発生される熱を一様に外部に放出することができるようにする。
【解決手段】 積層パッケージは、上面に接続パッドが具備され下面にボールランドが具備されたベース基板と、前記ベース基板上にスペーサを介在して積層され前記接続パッドに対応する部分に電気的接続用貫通孔が具備された少なくとも2つの半導体チップと、前記積層された半導体チップの両側面各々と接触しながら前記ベース基板上に垂直に立てて設置された一対のヒートシンクと、前記ベース基板下面のボールランドに取着された外部接続端子とを含む。 (もっと読む)


【課題】均一な冷却が行える冷却器を提供する。
【解決手段】冷却器は、複数の流路21〜25を備える。複数の流路21〜25のそれぞれに、流体を供給するように形成された分岐部16を備える。複数の流路21〜25のそれぞれから流体が排出されて合流するように形成された合流部17を備える。分岐部16および合流部17は、冷却器の対角線Lの線上に配置されている。流路21〜25の入口側端部および出口側端部には、それぞれの流路21〜25の流量を調整するための流入側調整部11a〜15aおよび流出側調整部11b〜15bが形成されている。それぞれの流路21〜25は、分岐部16から合流部17までの長さに応じて流路21〜25の幅が設定されている。 (もっと読む)


【課題】実装体積とコストを低減し、電源部品の熱抵抗を低減して、冷却効率を向上することを目的とする電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器の電源装置において、マイクロプロセッサ24を搭載したプロセッサ基板22からコネクタ25を介してスイッチング電源のスイッチとして用いられている半導体素子32を搭載した電源基板27を取り付け、上記電源基板27に搭載された半導体素子32と上記マイクロプロセッサ24に共通のヒートシンク31を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】気体の交換を確実に行うことができる気体交換装置等を提供する。
【解決手段】管状部50に収容された移動部60が管状部50の管路に沿って往復移動すると、管状部50の一方の開口部51から管状部50の内部の空気が排出され、他方の開口部51から外気が管状部50の内部に導入される。 (もっと読む)


【課題】
半導体装置の小型化を行う。また、小型化の際に生じる信頼性への影響を最小限にする。
【解決手段】
表面10aと裏面10bとに回路パターンを有するラミネートバスバー10と、表面10aで回路パターン11aに接続される第一の半導体モジュール1aと、裏面10bで回路パターン11bに接続される第二の半導体モジュール1bと、第一の半導体モジュール1aに取付けられる第一の冷却プレート20aと、第二の半導体モジュールに取付けられる第二の冷却プレート20aとを有する。第一の半導体モジュール1aと第二の半導体モジュール1bとがラミネートバスバー10を介して略対向した位置にある。 (もっと読む)


【課題】オン電圧又はオン抵抗が低く、発生した熱が分散している縦型の半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置70は、第1層11と、その第1層11と基板30の間に介在する第2層12を備えている。第1層11は、裏面電極層71と、その裏面電極層71上に形成されている半導体層78と、その半導体層78上に形成されている表面電極層88を有している。半導体層78には、複数種類の半導体領域で構成される機能構造体が作り込まれており、その機能構造体は表面電極層88と裏面電極層71の間を流れる電流の導通状態と非導通状態を切替える機能を有している。第2層12は、第1層11の裏面電極層71にはんだを介さずに接合されているとともに、少なくとも裏面電極層71と接する面は絶縁体で構成されておる。 (もっと読む)


【課題】複数個の半導体チップを積層する垂直実装型のマルチチップパッケージにおいても、高い信頼性を確保する.
【解決手段】提供される半導体装置34は、所定の回路パターンが形成されているともに、外部接続用電極としてのボール状のバンプ35a、35a、…が格子状に形成された基板35に、例えばデジタル回路が形成された下層半導体チップ(第1の半導体チップ)36と、例えばアナログ回路が形成された上層半導体チップ(第2の半導体チップ)37とが、下層半導体チップ36と上層半導体チップ37とをそれそれの回路形成面同士を互いに対向させた状態で、伝熱導電シート(伝熱導電体)38を介して積層されて搭載され、モールド樹脂39によって封止されてなっている。 (もっと読む)


【課題】発熱部品及び非発熱部品が実装された基板が、放熱体との間に熱伝導性オイルを介して放熱体に固定された電子機器において、非発熱部品への応力の影響を抑制して、実装に鉛フリー半田が使用される場合にも対応することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器を構成する放熱体11には、金属基板13を固定する位置に複数の凸部12a,12bを有する座部12が設けられており、金属基板13は、凸部12aとの間にシリコングリース14が介在する状態でねじ15により凸部12bに固定されている。金属基板13と放熱体11との間における非発熱部品17と対応する位置にシリコングリース14の侵入可能な凹部20を備えている。 (もっと読む)


【課題】プリント板に搭載される電子部品が発生する熱を効率よく放熱しうる放熱装置に関し、高い放熱効率を実現しつつ、かつ複数の電子部品の高さの誤差を確実に吸収する手段を提供する。
【解決手段】電子部品43A,43Bが搭載されるプリント基板40上に対向離間して配置されると共に電子部品載位置と対応する位置に開口部が形成されてなる放熱板41と、この放熱板41に形成された開口部に挿通されると共に電子部品43A,43Bと熱的に接続するネジ部48A,48B及び放熱板41と熱的に接続される熱接続部とを有してなる熱伝導ブロック42A、42Bと、放熱板41に配設されておりネジ部48A,48Bと螺合する板バネ45とを有しており、前記ネジ部48A,48Bの長さを電子部品43A,43Bと放熱板41との離間距離に対応した長さとする。 (もっと読む)


【課題】冷却体の発熱量の小さい半導体装置の搭載された部分と発熱量の大きい半導体装置の搭載された部分の冷却能力を変えて、冷却体の発熱量の大きい半導体装置の搭載された部分の冷却能力を高めることのできる風冷式冷却体を得る。
【解決手段】冷却体の基板の一方の面に設置される発熱体を発熱量の大きいものと小さいものに分けて、発熱量の小さいものを前記基板の冷却風流入側に配置し、発熱量の大きいものを基板の冷却風流出側に配置すると共に、冷却体の基板の他方の面に設ける複数の冷却フィンを、その間隔が冷却風流入側で広く、冷却風流出側で狭くなるように並設する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成でもって、半導体モジュールのシール部分から液漏れが生じないように確実にシールすることができる直接液冷方式の半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体モジュール1と液冷部材2とを備え、液冷部材2には冷却液の流通路21および流通路21の一部が外部に露出した開口部22が形成されると共に、半導体モジュール1の周側面に対向して周壁部25が形成されており、半導体モジュール1と液冷部材2とが一体的に接合されて半導体モジュール1の冷却面が開口部22に臨むとともに、両者1,2の対向面間の液冷部材2の開口部22を囲む周縁部の位置に第1シール部材3aが装着され、また、半導体モジュール1の周側面と液冷部材2の周壁部25との対向面間に第2シール部材3bが嵌挿されている。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて反りの発生を抑制することのできる半導体装置を提供する。
【解決手段】配線基板2の略中央部には、半導体チップ3が搭載されている。配線基板2の四隅には、夫々チップスケールパッケージ5〜8が搭載されている。半導体チップ3の外周部であって、チップスケールパッケージ5〜8の間に位置する配線基板2の領域には、複数の電子部品9が搭載されている。半導体チップ3の上部には、放熱板10が配設されている。放熱板10には、配線基板2の縁部において当該配線基板2と固定される少なくとも4つの柱状固定部13が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基板の表面及び裏面に複数の素子が実装されたマルチチップモジュールに関し、基板の両面に複数の素子が実装されたマルチチップモジュールにおいてこれら複数の素子を効率良く冷却するマルチチップモジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】基板11の表面11a及び裏面11bに実装された駆動用LSI12、LSI13、及び受発光素子14のうちの、基板11の裏面11bに実装された受発光素子14と、基板11の表面11aに実装された駆動用LSI12及びLSI13に固着されたヒートシンク15とを、基板を貫通する第一熱伝導部材16、及びこの第一熱伝導部材16とヒートシンク15との双方に固着された第二熱伝導部材17で連絡する。 (もっと読む)


【課題】異なる時間帯もしくは異なる場所で別々に発熱する半導体素子をスタック実装し、配線基板に近い半導体素子が配線基板から遠い半導体素子の熱拡散板として機能させることで実装面積低減と温度上昇の抑制を両立させる手段を提供する。
【解決手段】第1の半導体素子701の上には、第2の半導体素子702がフリップチップ接続により実装されている。第1の半導体素子701は第2の半導体素子702から損失として発生した熱の熱拡散板として機能するようにし、配線基板1に熱を伝える。 (もっと読む)


【課題】製造方法ならびにはんだ離型層を備えた高性能の再加工可能なヒートシンクおよびヒートシンクを有するパッケージング構造を提供する。
【解決手段】ヒートシンクは、ヒートシンク基部フレームを含む。ヒートパイプまたは蒸気チャンバの選択された1つ、ならびに複数の並列フィンは、ヒートシンク基部フレームにはんだ付けされる。はんだ離型層は、ヒートシンク基部フレームの外側表面に適用される。はんだ離型層は、ヒートパイプまたは蒸気チャンバの選択された1つならびに複数の並列フィンを、ヒートシンク基部フレームに固定するのに使用される各はんだよりも、低い溶融温度範囲を有する。はんだ離型層が適用された後、ヒートパイプまたは蒸気チャンバは、選択された伝熱媒体で充填される。 (もっと読む)


【課題】冷却能力を向上させると共に、冷却水用流路の長さ、冷却板との接触面積を増やすことを容易にかつ安価に行うことができるモータ制御装置を提供する。
【解決手段】筐体内に収納され半導体素子を含むパワーモジュールと、パワーモジュールを搭載し、内部に直線状の冷却水用流路と曲線状の冷却水用流路を有する水冷式ヒートシンク11と、水冷式ヒートシンク11の冷却水用流路に配管されて外部から冷却水を流通する配管ターミナルと、を備えたモータ制御装置において、パワーモジュールからの熱が伝わる伝熱面12aを有する冷却板12と、冷却板の伝熱面12bと密着するように接合されると共に、内部を冷却水用流路14が連通して形成されるように刳り抜き、伝熱面12bと対向して冷却水用流路14の一部を開口してなる開口面13aを有するヒートシンクベース本体13と、より構成されている。 (もっと読む)


【課題】大電力が伝送される場合であっても、例えばソーラーモジュールの電気導体を接続リードに接続するのに適する接続装置の提供。
【解決手段】接続装置は、コネクタハウジング2と、コネクタハウジング内に配置され、接続リード11,12を接続するための第1接続領域31及び電気導体13を接続するための第2接続領域32を有する中間接続構造3とを具備する。中間接続構造は、電気導体構造41を有する基板構造4、熱伝導構造41及び少なくとも1個のダイオード5を具備する。ダイオードは、対向するほぼ平坦な2主面を有する平型ダイオードとして構成される。ダイオードは電気導体構造に接続され、少なくとも一方の主面により熱伝導構造に接続される。電気導体構造は第1接続領域及び第2接続領域の電気的接続用に構成され、熱伝導構造はダイオードからの熱エネルギーを消散するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】 多接合部ばねフィンガを有する接地ばねを用いて電子モジュールと熱的に接触したヒート・シンクを接地させるための方法および装置を提供する。
【解決手段】 ヒート・シンクとプリント回路基板(PCB)との間に、電磁干渉(EMI)を抑制するための接地ばねを挿入する。接地ばねは、その基部に形成された開口を有する導電性材料を含み、この開口を通ってヒート・シンクはPCB上に搭載された電子モジュールと熱的に接触する。基部は、ヒート・シンクの外側面と電気的に接触し、基礎から多接合部ばねフィンガが延出して、プリント回路基板上の導電性パッドと電気的に接触する。圧縮の間、各ばねフィンガの先端の動きは、z軸に実質的に制限される。従って、接地ばねが、PCBに対するヒート・シンクの様々な取り付け高さに対応しなければならない場合であっても、先端の最終的な取り付け位置を精密に制御することができる。好ましくは、ばねフィンガの末端は、導電性パッドから滑り落ちにくいくぼんだ先端部となっている。 (もっと読む)


【課題】 電子部品による熱伝達を最適化するための方法および装置を提供することにある。
【解決手段】 熱伝達アセンブリは、1つまたは複数の半導体チップを含む電子部品アセンブリを支持するプリント回路基板アセンブリを含む。ヒート・シンク・アセンブリは、1つまたは複数の半導体チップと熱係合して配置されるように適合される。ヒート・シンク・アセンブリとの係合に向けて1つまたは複数の半導体チップをローディングするためのローディング・アセンブリが含まれる。半導体チップのうちの1つまたは複数のチップの表面とヒート・シンク・アセンブリとの間で熱を伝達するために十分な量の熱伝導媒体を収容するカプセル化メカニズムが設けられ、熱伝導媒体は1つまたは複数の半導体チップとヒート・シンク・アセンブリとの間のすべてのギャップまたは空間を充填する。 (もっと読む)


141 - 160 / 176