説明

Fターム[5H006DB07]の内容

整流装置 (16,649) | 制御装置 (1,273) | デジタル制御 (160)

Fターム[5H006DB07]に分類される特許

101 - 120 / 160


【課題】本発明は、たとえゼロクロス割込みパルスおよびPAM割込みパルスを生成したとしても、電源装置に接続される負荷の停止を防止等が可能な電源装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電源装置は、交流電力を直流電力に変換し、直流電力を負荷(40)へ供給する。さらに、当該電源装置は、制御部と、整流回路(10)と、平滑回路(20)と、スイッチ(SW)とを備えている。制御部は、ゼロクロス割込みパルスとPAM割込みパルスとの間として、直流電流の電流値の計算に最低限必要な第一の時間以上設ける。 (もっと読む)


【課題】PAM制御の高精度化を図ること。
【解決手段】ダイオードブリッジ回路(12)の出力電力を短絡させるスイッチング素子(S)と、入力電圧が基準値以下になる点を検出するゼロクロス検出部(5a)と、その検出時からカウントが開始するタイマー部(5d)と、そのカウントを用いて、入力電流の波形が正弦波になるようにスイッチング素子(S)を所定のタイミングでスイッチングさせるPAM波形出力部(5c)とを備えている。ゼロクロス検出部(5a)の検出間隔がそれまでの平均値と差が生じると、その差の分だけタイマー部(5d)のカウントの初期値を補正する補正部(5e)を備えている。 (もっと読む)


【課題】小型で低コストに高調波電流抑制、直流昇圧等を行うことができ、特に冷凍サイクル装置に適した三相整流装置等を得る。
【解決手段】三相電源1による電圧を整流する三相ダイオード整流回路2と、三相電源1側で三相ダイオード整流回路2と並列に接続し、三相電源1側における高調波電流を抑制するアクティブフィルタ回路4と、アクティブフィルタ回路4の出力に係る電圧を所定の電圧に変換する電圧変換回路5とを備え、三相ダイオード整流回路2の出力側と電圧変換回路5の出力側とを直列に接続して負荷回路3に電力供給を行う。 (もっと読む)


【課題】交流電力を直流電力に変換して負荷に供給する場合に、昇圧と高調波抑制を担保しながら、効率的な電源供給を実現できる電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置1は、交流電力を直流電力に変換して負荷に供給するものであって、リアクトル16に流れる電流の零点を検出してスイッチング素子19をスイッチングする臨界モードで波形改善を行う第1のフィルタ機能、及び、入力電圧波形の一部においてスイッチング素子22をスイッチングすることにより波形改善を行う第2のフィルタ機能の双方を併せ持ち、出力電圧値に基づいて第1のフィルタ機能と第2のフィルタ機能を選択的に動作させる。 (もっと読む)


【課題】 電力ライン給電電源装置で生成される歪みおよび高調波を低減する力率補正回路
【解決手段】 入力電流を有し、電力ライン給電電源装置で生成される歪みおよび高調波を低減する力率補正回路であって、制御スイッチ電流および仮想短絡を発生させる制御スイッチ(IGBT)と、負荷からの電力需要として作用し、負荷電流を発生させる負荷と、前記回路内の電流を測定する1つまたは複数の抵抗器とからなる、力率補正回路。
(もっと読む)


【課題】入力電圧の変動、インバータ回路の出力変動があった場合でも、正確に電解コンデンサの寿命を検出できる電力変換装置を提供する。
【解決手段】マイクロプロセッサは、インバータ出力電力の瞬時値の変動幅、インバータ回路の出力電力の平均値、電解コンデンサの端子間の電圧変動幅がそれぞれ予め定められた設定範囲内のときに、電解コンデンサの容量を、電解コンデンサの端子間の平均電圧、電解コンデンサの端子間の電圧変動幅、インバータ回路の出力電力の平均値から演算により求め、得られた電解コンデンサ容量Cが予め定められた設定値以下になった時をもって寿命と判断する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で優れた周波数特性を提供することのできる位相制御装置を得ることである。
【解決手段】ゼロクロス検出部41はサイリスタ整流器1の交流電源を矩形波信号に変換して出力し、周波数計数部42は矩形波信号の周期を計数して周期と比例した周期計数値を出力する。指令値補正部43は周期計数部42からの周波数計測値を正規化し、位相制御指令値に正規化した周期計数値を乗算して位相角指令値を出力する。カウンタ44はゼロクロス検出部41からの矩形波信号の立ち上がりまたは立ち下がり時に指令値補正部43の位相角指令値をカウント値にプリセットすると共にプリセットされたカウント値を逐次更新し、パルス発生部45は、カウント値が所定値に達したときに所定パルス幅のパルスをサイリスタ整流器1へ出力する。 (もっと読む)


【課題】1台の電源装置で、複数機種の電子機器に対し、その機種毎の定格電圧、その他の特性に応じた電力を供給することができる電源装置を提供すること。
【解決手段】電子機器に、AC−DC電源としてのACアダプタにて制御された定格電圧を供給するようにした電源装置において、前記電子機器側に接続され、当該電子機器固有の電圧等のデータを記憶したIDチップモジュールと、前記ACアダプタ側に接続され、前記IDチップモジュールのデータに基づき電圧等を制御する信号を出力するコントロールモジュールと、前記IDチップモジュールとコントロールモジュールを電気的に結合する手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】仕様変更や追加等の要求に対して高い応答性を担保可能にしたスイッチング電源装置を提供すること。
【解決手段】制御パルスに応答してスイッチング動作するPFCスイッチ回路と、このスイッチ回路のスイッチング出力を直流に変換する出力回路と、マイクロコンピュータにより構成された電源プラットホームとを備え、上記電源プラットホームは、上記出力回路の直流出力のデジタル値から上記制御パルスを生成する処理を実行し、かつ、各種モジュールを仕様要求に応じて任意に搭載することが可能になっている。 (もっと読む)


【課題】電源装置、電子装置において、装置の障害の再現、分析、修理を容易かつ迅速に行いたい。あるいは、障害の原因が電源装置内にあるのか、電源装置外か、電子装置内か外か、などの切り分けを行いたい。あるいは、装置の動作の状態を把握して、予防措置などを実施する判断を行いたい。特に、電源が停止した場合には、回路の状態が消失するが、それでも上記の切り分けを実現したい。
【解決手段】電源装置1内に入力電圧、電流、出力電圧、電流を測定する測定器21、22を設ける。その測定値は、記憶装置24に記録する。記録した測定値はインターフェイス回路25を通して、読み出せるようにする。この測定値により、上記の課題を実現することができる (もっと読む)


【課題】ハーフショート時において発火・発煙を発生させることなく電源回路を停止させることが可能な過電流防止装置を提供する。
【解決手段】第1サーミスタ21は整流回路15から発生する温度を計測し、計測した温度に応じた電圧値を出力する。この第1サーミスタ21にはスイッチング制御部18が接続され、スイッチング制御部18は第1サーミスタ21から出力される電圧値が、第1電圧値を超えた場合に、交流電源11と電源回路10との間に設けられるスイッチ19をオンからオフに切り替える。交流電源11と電源回路10との間にはスイッチ19及びヒューズ13が並列に設けられている。ヒューズ13は、スイッチ19がオフであり、かつ、交流電源11から所定電流以上の電流が供給された場合、電源回路10への電流の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】PFC回路出力電圧を高電圧に設定することなくPFC回路の状態を判定することを可能として、低耐圧、安価、小型の部品を使用することを可能とすること。
【解決手段】本スイッチング電源装置は、全波整流出力の力率を改善するPFC回路14と、このPFC回路14の直流出力を別の直流に変換して出力するDC/DCコンバータ16とを備え、PFC回路14の力率改善動作を制御する制御IC18と、DC/DCコンバータ16のDC/DC変換動作を制御するデジタル制御部20と、PFC回路14の状態を検出するための検出回路30〜34と、を設け、デジタル制御部16は、検出回路30〜34の検出から制御IC18によるPFC回路14の制御状態を判定し、この判定に基づいてDC/DCコンバータ16の起動を制御する構成。 (もっと読む)


【課題】 サイリスタの電流分担の調整作業を簡単化する。
【解決手段】 発電機1の界磁巻線2に励磁電流を供給する並列接続された複数のサイリスタ整流器4を構成するサイリスタブリッジにゲートパルスをそれぞれ供給するゲートドライブ回路33が搭載された基板32を含んでなり、各サイリスタに供給するゲートパルスの位相角を調整する位相調整手段34を設け、位相調整手段34によりサイリスタの電流分担を調整する。 (もっと読む)


【課題】交流電力を直流電力に変換して負荷に供給する場合に、昇圧と高調波抑制を担保しながら、効率的な電源供給を実現できる電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置1は、交流電力を直流電力に変換して負荷に供給するものであって、入力電圧波形の全範囲においてスイッチング素子を高周波スイッチングすることにより波形改善を行う第1のフィルタ機能、及び、入力電圧波形の一部においてスイッチング素子をスイッチングすることにより波形改善を行う第2のフィルタ機能の双方を併せ持ち、入力電流値に基づいて第1のフィルタ機能と第2のフィルタ機能を選択的に動作させる。 (もっと読む)


【課題】アクティブフィルタ回路の主制御部をIC化することにより発生するばらつきで、電流検出抵抗が小さくて入力電流が少ない場合、入力電流波形がひずみ、力率が低下すると共に電源高調波電流を大きくしていた。本発明の課題は、電流検出抵抗が小さく、IC化によるばらつきがあっても、入力電流と電圧波形が同位相となり、力率の低下、電源高調波電流の少ないアクティブフィルタ回路を提供することにある。
【解決手段】ばらつきにより発生する電圧調整レベルと出力電圧特性の違いを求め、アクティブフィルタ回路内の電流誤差増幅器のバイアス電圧を調整する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でソフトウェア化に適した整流回路の制御装置を提供する。
【解決手段】スイッチング素子の動作により、N相(Nは2以上の自然数)の交流入力電圧を二つのコンデンサC,Cを介して直流電圧に変換する整流回路を制御するための制御装置において、各相の交流入力電圧検出値とコンデンサC,Cの直流電圧指令値とから通流率補償量を演算する補償量演算手段としての補償器21と、前記通流率補償量をP調節器161,161Raの出力に加算する加算器とを備え、これらの加算器の出力を用いてスイッチング素子SR1,SR2の駆動信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽負荷の時の効率を改善するためにインダクタの負電流を遮断する場合に、負電流の検出、遮断を簡単な構成で低消費電力かつ高精度に行うことが出来る同期整流方式のDC−DCコンバータ、その制御回路および方法を提供することを目的とする。
【解決手段】S2オン時間判定回路34によりDC−DCコンバータの同期整流用のスイッチS2のオン時間が長すぎるか若しくは短すぎるかを判定する。S2オン時間調整回路35は、S2オン時間判定回路34の判定結果に基づいて、同期整流用のスイッチS2をオンにする期間を調整するための調整信号を生成する。そしてS2遅延回路36によって、前記調整信号に基づき、同期整流用スイッチS2のオン/オフを切り換える信号が前記同期整流用スイッチをオンとするものになってから前記同期整流用スイッチを強制的にオフさせるまでの遅延量が調整される。これによりインダクタ電流ILの負電流の検出、遮断を簡単な構成で低消費電力かつ高精度に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】エンジンを低回転域で運転しても回転ムラが少なく、広い電気負荷範囲でエンジン回転数を制御して高いエネルギ総合効率を維持するとともに、信頼性が高くかつ簡便で経済性に優れた電源装置を提供する。
【解決手段】エンジン2と発電機3とコンバータ部4とインバータ部7と、を備える電源装置1であって、前記コンバータ部4は、開閉制御可能な複数のスイッチング素子S1〜S6により形成されるブリッジ回路5と、該スイッチング素子S1〜S6を発電側交流電力の周波数よりも多頻度にかつ時間間隔可変に開閉して該ブリッジ回路5を短絡状態と出力状態とに遷移させる昇圧回生制御を行うゲート制御部6と、からなり、該短絡状態では前記発電機3の少なくとも一部の出力線(35U及び35V)が短絡され、該出力状態では該出力線(35U及び35V)が前記インバータ部7に接続される、ことを特徴とする。 (もっと読む)


基本周波数の非調節動作で変換器を動作させる手段、スイッチングモードの電圧調節動作で変換器を動作させる手段、現在の動作点および/または現在の系統条件の推定を可能にするパラメータを検出する手段、検出されたパラメータに基づいて適切な動作状態を決定する手段、ならびに検出されたパラメータに基づいて決定された適切な動作状態に変換器の動作を無遮断で切り換える手段を含む系統側変換器、ならびにこのような系統側変換器の無遮断切換方法が記載されている。
(もっと読む)


【課題】電解コンデンサの発煙を防止する空調室外機の制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置4は、コンバータ8と、電流検出手段44と、開閉器52,84と、マイコン5とを備えている。電流検出手段44は、コンバータ8内の電解コンデンサ83に流れる電流を検出する。マイコン5は、電流検出手段44によって検出される電流が予め設定されている設定電流値を超えたときに、開閉器52,84を動作させて交流電源7と電解コンデンサ83との電気的接続を断つ。 (もっと読む)


101 - 120 / 160