説明

Fターム[5H040AY02]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 集合化と収納容器,機器への装着の初期動作 (6,808) | 集合化と収納容器 (6,420) | 電池を機器に直接取り付けるもの (314)

Fターム[5H040AY02]に分類される特許

21 - 40 / 314


【課題】屋外で利用した場合等に雨滴等の水がかかってしまってケースの内部に水が入ってしまうことがあったとしても、このケースの内部に水を溜めないようにケースの内部の排水性を高める。
【解決手段】ケース11には、ケース11の内と外とを貫通する第1排水孔28および第2排水孔68が設けられているので、このケース11の内部に水が入ってしまうことがあったとしても、このケース11の内部に水を、ケース11の内からケース11の外へ排水することができる。また、第1排水孔28は、係合構造51の下側に設定されているので、この係合構造51の下側におけるケース11の内部の排水性を高めることができる。また、第2排水孔68は、バッテリ装置10自体を置いた場合に最下部に位置する部分に設けられているので、水の自重を利用してバッテリ装置10の最下部からケース11の内部からケース11の外部に排水するのに有利となる。 (もっと読む)


【課題】電池アセンブリ等に用いられる新規な密閉装置と密閉方法とを提供すること。
【解決手段】密閉装置を作成する方法は、筐体を形成しそれらの間に接触面を有する少なくとも2つの近接した部品で構成される構造体を用意するステップを含む。構造体の少なくとも1つの部品は、肉眼に実質的に不透明に見える、実質的に光透過性の物質で構成される。光硬化性接着剤が接触面に塗布され、光が伝達されて光硬化性接着剤を硬化し、少なくとも2つの近接した部品の間の接触面において気密密閉を形成する。 (もっと読む)


【課題】前後方向の厚みを薄形化し、電池からの液漏れにも対応した保安灯を提供する。
【解決手段】保安灯11は、筐体13を有する。筐体13は、カバー21とカバー21の背面側に配置されたベース22とを有する。カバー21の前面下部側に窪み状の反射部28を設ける。ベース22の背面下部側に電池着脱口36を設ける。カバー21の反射部28の背面側とベース22とで電池着脱口36から装着される電池12を着脱可能に収納する電池収納部25を設ける。電池着脱口36は蓋体14で開閉する。反射部28の前面側へ向けて光を照射する光源部15を筐体13内で電池収納部25より上側に配置する。筐体13のベース22の背面上部側にプラグ16を設ける。筐体13内で電池収納部25より上側に点灯装置17を配置する。 (もっと読む)


【課題】バッテリコネクタの配置の自由度を、電気接続性を損なうことなく向上させる。
【解決手段】バッテリコネクタ1は、バッテリ4と電子機器10の内部素子とを電気的に接続する端子11と、端子11の中間部を収納し、電子機器10の一部に固定されるハウジング12とを備える。端子11のバッテリ4側の端部は、ハウジング12から露出し、当該露出方向に対して略直角方向にハウジング12の端部21を超えるように延出する延出部14を構成し、当該延出部14のハウジング12の端部21を超える部分に、バッテリ4と接触するバッテリ接続部15が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器の大型化を回避しつつ、蓋部材の開放を行える技術を提供する。
【解決手段】本体2に着脱自在又は開閉自在に取り付けられる蓋部材3と、蓋部材3を前記本体2にロックするロック機構4と、押圧操作され、押圧力の大きさに応じて、当該電子機器1が実行し得る動作のうち何れかを割り当て可能な1又は複数の操作部5とを備えた。また、操作部5で前記動作の割り当てが可能な最大の押圧力(最大押圧力)F1以上の押圧力で操作部5が操作されると、ロック機構4のロック解除が行われるようにした。 (もっと読む)


【課題】電池容器にラミネートフィルムを用いて、高いエネルギー密度と電池自体の高い強度とを両立した二次電池を提供する。
【解決手段】発電要素1と、該発電要素1を封止する外装材とを備え、外装材は、ステンレス鋼からなる第1の金属層及び第1のプラスチック層を有する第1の積層複合シート2と、アルミニウムを主体とする第2の金属層及び第2のプラスチック層を有する第2の積層複合シート3とを備え、第2の積層複合シート3は、発電要素を収納する収納部である凹みが形成されており、第1の積層複合シート2の第1のプラスチック層と、第2の積層複合シート3の第2のプラスチック層とが熱溶着されて発電要素1が封止されている二次電池である。 (もっと読む)


【課題】メモリーカードコネクタの上部に存在する余剰空間を有効利用しつつ、電子機器の薄型化を阻害しない汎用性の高いメモリーカードホルダ用ハウジングを備える電子機器を提供すること。
【解決手段】底面が開口したカバー部材と、前記カバー部材に連設部で連設され、当該連設部の折り曲げにより当該カバー部材の底面開口より当該カバー部材の内部空間に入り込み、当該内部空間を二分する連設板と、が一体に成形されてなるメモリーカードホルダ用ハウジングであって、前記連設板によって二分された前記カバー部材の内部空間の一方はメモリーカードが収納されるメモリーカード収納部であり、他方は前記メモリーカードホルダ用ハウジングが組み込まれる複数の電子機器で共用され、且つこれら電子機器を機能させるために用いられるバッテリが収納されるバッテリ収納部であって、前記メモリーカード収納部と前記バッテリ収納部とが前記メモリーカードホルダ用ハウジングが実装される基板に対して垂直方向に重なる形で形成されていることとする。 (もっと読む)


【課題】 電池交換をより容易に行なうことができる電池ボックスを提供すること。
【解決手段】 電池の収納部110は、複数の円筒型の電池20をその開口111から見て手前側と奥側に平行に並べて収納するものであり、電池蓋140は、複数の電池20を保持するものであり、収納部の開口を覆う遮蔽部141と、複数の電池をそれらの円筒軸方向に挟む第1アーム部142及び第2アーム部143とを備え、第1アーム部は、遮蔽部から収納部の内部に延出する環状のものであり、複数の電池の正極21側の円筒底面に面接触するとともに、その先端の折り返し部142aが奥側の電池の突起状の正極の側面に当接するものであり、第2アーム部は、遮蔽部から収納部の内部に延出する環状のものであり、複数の電池の負極22側の円筒底面に面接触するとともに、その先端の折り返し部143aが奥側の電池の側面に当接する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ボタン電池の挿し抜きが容易で、正電極面、負電極面の表裏の逆挿入を防止できるボタン電池の収納構造を提供することにある。
【解決手段】ボタン電池(10)の収納穴(2)と、該ボタン電池の上面の一部を係止する第1、第2の係止片(2b、2c)と、該ボタン電池を該係止片側へ付勢押圧する底面弾性切片(3)と、該ボタン電池を前記収納穴の側方へ付勢押圧する側面弾性切片(5)と、該側面弾性切片(5)と対向するように設けられた係止傾斜面(2e)と、収納穴底面の中心から前記係止片(2b、2c)の側に偏倚した底面に位置する回動支点(4)とを具備する。ボタン電池は、回動支点(4)より前記係止片(2b、2c)よりの天面部分を押圧されることにより、回動支点(4)を支点とした回動が起き、係止傾斜面(2e)とボタン電池周縁の係止めが解除されて該ボタン電池が取り外される。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の落下に対する防護性を高め、かつ外観の選択が可能な電子機器用カバー部材および電池蓋を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器2の操作面3側を開口して当該電子機器2の外側を覆う電子機器用カバー部材1であって、容器型の弾性部材20を少なくとも備え、その弾性部材20を、開口面1aとその反対側にあたる裏面1bとを反転可能に構成し、開口面1aと裏面1bの各形態を異なるようにした電子機器用カバー部材1に関する。 (もっと読む)


【課題】充電用プラグを開閉する蓋体を備える携帯端末用充電器にあって、簡単で壊れ難い蓋体開閉機構を提供する。
【解決手段】携帯端末に電力を供給するための電池11と、該電池11を収容するケース体10と、該ケース体10から突出するように設けられた充電用プラグ13と、ケース体10に脱着可能に装着されて充電用プラグ13を開閉する蓋体3とを備える構成において、ケース体10と蓋体3に夫々連結された、弾性材からなる環状の伸縮バンド4を設け、伸縮バンド4が、蓋体3を装着したケース体10に外嵌し、伸縮バンド4の収縮力によってケース体10と蓋体3を一体的に緊締保持する蓋体閉止状態と、蓋体3がケース体10から分離して、ケース体10と蓋体3とが伸縮バンド4によって連係される蓋体開放状態とに変換可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の収納部およびカバー部材の寸法誤差を許容して、高い防水性を実現するカバー部材を提供する。
【解決手段】電子機器1に被収納物2を収納する収納部3を覆うように固定されるカバー部材10であって、収納部3の外側を囲むと共に収納部3側に突出するループ状の突起部21,22を、内外方向に間隔を設けて2以上備え、2以上の突起部21,22は、少なくともその先端または側面にシール部材23を有するカバー部材10としている。 (もっと読む)


【課題】
電子機器をその落下や衝突から保護し、かつワイヤレス充電に高い利便性をもたらす電子機器用カバー部材および電池蓋を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器70の操作面71側を開口して当該電子機器70の外側を覆う電子機器用カバー部材1であって、少なくとも操作面71の方向に開口するトレイ10と、トレイ10よりも低硬度であると共にトレイ10の開口側内面の反対側の面を少なくとも覆う弾性部材30とを備え、トレイ10または弾性部材30に、ワイヤレス充電用の受電部品50,51を少なくとも備える電子機器用カバー部材1に関する。 (もっと読む)


【課題】 過放電電圧検出時のユーザの利便性を向上する二次電池装置および車両を提供する。
【解決手段】 二次電池セルBTの電圧を検出する電圧センサ回路SVと、電圧センサ回路SVで検出された電圧を取得して過充電電圧以上か否か判断し、二次電池セルBTへの充放電に関する推奨状態、および、過充電電圧検出の状態を通知する二次電池制御部10と、を備えた二次電池装置であって、二次電池制御部10は過充電電圧以上の二次電池セルBTの電圧を検出した場合に、過充電電圧検出を通知するとともに、二次電池セルBTの充放電に関する推奨状態を充電禁止、放電許可および回生電流の受入れ禁止とする。 (もっと読む)


【課題】送気による圧損が抑制され、且つスペースを広く確保することができる車両用バッテリーの冷却構造を提供する。
【解決手段】吸気ダクト15は、少なくとも一部が床下に配置される第1ダクト部材20と、床下以外に配置される上流側及び下流側第2ダクト部材21、22と、を備える。第1ダクト部材20と下流側第2ダクト部材22の接続部45は、床下以外に配置される。 (もっと読む)


【課題】蓄電池に対する嵩上げ設置を行った場合でも、充分な強度確保を可能とする電池装置を提供する。
【解決手段】電気機器12への放電、および電力系統11、11aあるいは発電部12からの電力の充電を可能とする電池120を備える電池装置において、電池120が置かれる電池設置部130と、電池設置部130から下方の床面15に向けて延びて、電池設置部130を支える複数の脚部150と、複数の脚部150の上下方向の中間部を水平方向に接続する底板部160とを設ける。 (もっと読む)


【課題】筐体1に部品の収容室10が凹設されると共に、収容室10内の部品の抜け出しを阻止すべき抜け止め片4が収容室10内へ向かって出没可能に配備されており、該収容室10は蓋2によって開閉可能に覆われており、該蓋2は、筐体1上に軸支されて回動が可能な蓋体5と、該蓋体5の裏面に係止された止め具7と、蓋体5と止め具7の間に挟持されたスライド片6とを具え、スライド片6のスライド操作によって蓋2が閉じ位置にロックされる電子機器において、蓋体5に対する止め具7の組み立てが容易であり、且つスライド片6を操作するときの押圧力によって蓋体5からスライド片6が脱落する虞を低減した、電子機器の蓋機構を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器の蓋機構においては、抜け止め片4が、蓋2を構成する止め具7の裏面と対向する位置に配備されている。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、非正規の電池が正規の電池になりすますことを抑止することが可能な電池識別装置を提供すること。
【解決手段】 電池監視ユニット部30は、車両1が走行運転を終了したとき、もしくは、組電池20への充電を終了したときに、組電池20の電池セル21〜26のそれぞれの出力電圧値に基づいて組電池20の第1識別情報である数列コードを生成して不揮発性メモリ40に記憶し、その後最初に、車両1が走行運転を開始するとき、もしくは、組電池20への充電を開始するときに、組電池20の電池セル21〜26のそれぞれの出力電圧値に基づいて組電池20の第2識別情報である数列コードを生成し、両数列コードを照合することで、組電池20が正規品であるか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】ハンドヘルド型のワイヤレスマイクロホン装置において、揺り動かしたときに内部に収納された電池が動いて異音やノイズが発生することがなく、かつ、電池交換を容易にする。
【解決手段】電池収納部4において、直列に収納された電池5a,5bが振動によって外れやすい電池5a,5bの当接位置にて、一方の側部に硬い壁部6を配置し、これに対向する位置に可撓性を有する電池押圧部材7を配置して両方の電池5a,5bを同時に保持するようにしている。電池押圧部材7は、壁部6の側に傾斜した状態で取り付けられており、電池5a,5bを収納したときには、電池5a,5bによって外側に撓るよう変形されることで電池5a,5bを動かないように押圧する。また、電池5a,5bの装着・取り外しでは、電池押圧部材7が容易に変形することで、交換作業を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】電池ホルダーとの接触信頼性のより高いボタン電池を提供する。
【解決手段】機械的結合によってボタン電池の正極に装着される弾性体の第1の絶縁体と、機械的結合によってボタン電池の負極に装着される弾性体の第2の絶縁体とを備え、第1の絶縁体は、正極の形成された第1の面と外周面とのそれぞれの少なくとも一部が露出した第1の露出領域を有するように設けられ、第2の絶縁体は、負極の形成された第2の面の少なくとも一部が露出した第2の露出領域を有するように設けられる。 (もっと読む)


21 - 40 / 314