説明

Fターム[5K012AB02]の内容

近接電磁界伝送方式 (12,735) | 伝送方式 (3,242) | 電磁界の伝搬 (2,681) | 誘導伝送方式 (1,376)

Fターム[5K012AB02]の下位に属するFターム

Fターム[5K012AB02]に分類される特許

201 - 220 / 687


【課題】別段の機器を付け加えることなく省エネルギー化を図ることができる無線通信装置を提供すること。
【解決手段】アンテナ1〜4のうちのいずれか1つを送信用アンテナとして選択する。さらに、そのアンテナ以外のアンテナから受信用アンテナを選択する。そして、送信用アンテナから通過物の検出用電波を放射させ、受信用アンテナが受信した検出用電波の受信レベルを測定する。測定した受信レベルから通過物の有無を判断し、通過物有りと判断したとき、送受信用アンテナを選択して無線タグのICに記録されたデータの読取用電波を放射し、無線タグからの応答電波を受信する。 (もっと読む)


【課題】通信ヌル現象が現れても受信信号を適切に復調することが可能な無線通信用送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る無線通信用送受信装置2は、送信信号を生成する送信回路14と、受信信号を復調する復調回路26と、送信回路14からの送信信号を送出すると共に、受信信号を受けて復調回路26へ導くアンテナ回路22と、送信回路14とアンテナ回路22との間に接続された移相回路18と、移相回路18とアンテナ回路22との間における送信信号と受信信号との重畳信号を復調回路26へ出力するか、送信回路14と移相回路18との間における送信信号と受信信号との重畳信号を復調回路26へ出力するかを切り替える切替回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】電波環境が時々刻々と変化する環境において、最適なレスポンス符号化方式を選択して通信を行うことを目的とする。
【解決手段】キャリアセンス部14はキャリアセンスを行う。電波環境情報記録部24は、キャリアセンスにより過去の所定の期間に検出した各周波数チャネルの検出値を記憶する。比較部16は、所定の閾値と、電波環境情報記録部24が記憶した過去の所定の期間の各周波数チャネルの検出値とを比較し、周波数チャネル毎に上記過去の所定の期間の検出値がいずれも閾値以下であるか否かを判定する。制御部19は過去の所定の期間の検出値がいずれも閾値以下であると比較部16が判定した周波数チャネルは、電波が干渉しない周波数チャネルであると処理装置により判断する。また制御部19は上記各周波数チャネルのどの周波数チャネルを電波が干渉しない周波数チャネルであると判断したかにより、使用すべきレスポンス符号化方式を判断する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを使用する場合の交信時間を大幅に短縮するとともに、RFIDタグとの交信処理を効率良く行えるようにする。
【解決手段】タグ5の移動方向に沿って並び、交信領域の一部が重なり合うように配備された2つのアンテナ1A,2Bに、アンテナ間で同期のとれた搬送波を送信させる。この状態下でタグ5が最初に入る交信領域(たとえば4A)に対応するアンテナ(たとえば1A)からコマンドを送信し、このコマンド送信に対する双方のアンテナ1A,1Bの受信信号を用いてタグ5からの応答信号を復号する。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、多数のICチップを1つの装置に接続する手段と方法に関し、ICチップは、空間内の非励振システム又はネットワークとして機能する。アンテナと結合された近接場デバイスの集合は、エネルギーのプールを形成し、その中に多数のデバイスが導入されて、エネルギーのプールを付与し、及び/又はICチップを含むデバイスのネットワークとして機能する。 (もっと読む)


【課題】バーコードを備えても、作製工程を簡素化することができ、構造も簡単である、無線ICデバイスを提供する。
【解決手段】無線ICデバイスは、(a)基材と、(b)基材に導電材料を用いて形成された放射板20と、(c)インダクタンス素子を含む共振回路が形成された給電回路基板に、無線ICチップが搭載された、電磁結合モジュール30とを備える。電磁結合モジュール30は、放射板20と電磁界結合するように基材に配置されている。放射板20は、基材の一つの主面に複数の棒状要素が互いに平行に配置されたバーコード部22を含む。 (もっと読む)


【課題】小型化を達成でき、無線ICチップの実装が容易で低コストな無線ICデバイス、及び、該無線ICデバイスを搭載した電子機器を得る。
【解決手段】送受信信号を処理する無線ICチップ5と、インダクタンス素子を有する共振回路を含む給電回路基板10とを備えた無線ICデバイス。給電回路基板の表面には共振回路と電磁界結合する外部電極19a,19bが設けられている。外部電極19a,19bはプリント配線基板20上に設けた放射板21a,21bと電気的に導通状態で接続されている。放射板21a,21bで受信された信号によって無線ICチップ5が動作され、該無線ICチップ5からの応答信号が放射板21a,21bから外部に放射される。 (もっと読む)


【課題】複数のタグリーダを使用する場合の同期制御をより簡単に行うことができるRFIDタグシステムを提供する。
【解決手段】 リーダライタ1A〜1CとRFIDタグ2A〜2Cとが通信を行う領域内に配置される同期装置3は、リーダライタ1より送信されるキャリアを受信すると同期要求信号を返信し、リーダライタ1は、同期要求信号を検出すると同期開始モードに移行して無変調キャリアを連続送信し、同期装置3が制御開始用のトリガを与えると、各リーダライタ1はRFIDタグ2との通信制御を開始する。具体的には、複数のリーダライタ1A〜1Cは、夫々異なる周期T1〜T3で同期要求信号の検出を行い、同期装置3は、同期要求信号の返信を開始した時点から各リーダライタ1の検出周期T1〜T3よりも長い時間Tが経過すると、同期要求信号の返信を停止して制御開始用のトリガを与える。 (もっと読む)


【課題】周囲に複数の無線タグが存在しても特定の無線タグを選択的に特定して通信を行なうことができる無線タグリーダライタを提供する。
【解決手段】無線タグの通過方向に並んで設けられ、無線タグと信号を送受信するアンテナである複数の通信アンテナと、無線タグと送受信する信号を処理する無線タグリーダライタ本体部と、を備える。無線タグリーダライタ本体部が、通信アンテナから放射される電波の強さを変化させることにより、通信すべき無線タグを選択する。 (もっと読む)


【課題】携帯機器端末などに内蔵される、安定した通信特性を有し、かつ低コストである無線通信モジュール、およびそれを備えた電気・電子機器を提供する。
【解決手段】無線通信モジュールは、ICチップモジュールと、ICチップモジュールに接続される導体を絶縁被覆した電線からなるループアンテナ部分と、電線をはめ込み保持するための溝を有する枠とから構成される。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの耐久性を高めるとともに通信効率の向上を図ること。
【解決手段】非導電体からなる三角柱形状のスペーサ21の斜面にインレットシート22が貼付された金属対応RFIDタグ20を金属製パレット10のL字型フレーム13の内側に収まるように取り付け、リーダライタ3からRFIDタグ付き金属製パレット2に向けて放射した電波を受けて金属対応RFIDタグ20が返信する電波をL字型フレーム13に反射させて利得を向上させ、返信電波がリーダライタ3で確実に捕捉されるようにした。 (もっと読む)


【課題】非接触電子装置において、様々な高周波信号を利用した通信プロトコルに対して応答することができなかった。
【解決手段】非接触電子装置に、半導体集積回路装置B1と、周波数の異なる電波乃至電磁波で供給される高周波信号を受信する複数のアンテナ(又はアンテナコイル)A1,L1を具備し、いずれのアンテナを介して高周波信号が入力されているかをインターフェース判定回路B5によって判定し、その判定結果に応じて、半導体集積回路装置B1の動作状態を変化させる。これによって、非接触電子装置が、周波数の異なる高周波信号を利用した複数の通信プロトコルに対して応答することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】読み出し・書き込み装置との通信距離が大きくても確実に動作するカード搭載用半導体集積回路を提供すること。
【解決手段】半導体集積回路ICは、整流回路D1…D4、スイッチドキャパシタSC1、2、スイッチドキャパシタ駆動回路SC_DR1、2、復調回路ASK_Demod、内部回路CPU、NVMUを具備する。スイッチドキャパシタは、出力整流電圧Voutを使用した複数のキャパシタの直列充電と並列放電を実行する。電源電圧Vddの供給の電流駆動能力が大きな状態に設定され、大きな通信距離でも、カードでの受信動作が確実に実行される。カードからの送信信号データTxDataはスイッチドキャパシタ電流駆動力増加ディスエーブル回路SC_dis1、2に供給され、スイッチドキャパシタによる電源電圧Vddの供給での電流駆動能力が小さな能力に変更される。この変化が、アンテナANTの磁界変化として装置により検出される。 (もっと読む)


【課題】通信信号を伝える静電界や誘導電界の発生を妨げず、外部への妨害波となる放射電界の発生を抑制して、電界結合を利用して高周波信号を伝送する。
【解決手段】高周波結合器は、結合用電極と、互いの結合用電極間におけるインピーダンスの整合や共振のための分布定数回路で構成することで、広帯域化を実現する。また、結合用電極の近傍に磁性損失材を配設する。電波は電界の波と磁界の波の両方を伴うことから、主に磁界を吸収し不要な電波の放射や外来の妨害電波の影響を抑える。他方、静電界や誘導電界は磁界損失の影響を受け難いので、近距離では電界結合により安定したデータ通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】超近距離に配置された情報機器間で静電界若しくは誘導電界による電界結合を利用してUWBなどの高周波信号を伝送する。
【解決手段】共振用スタブを切断し、結合用電極を支持する前後それぞれの金属線をこの切断部をまたぐようにして共振用スタブに接続する。送受信回路部から信号線を介して入力される電流が共振用スタブの先端に向かって流れるには、一旦は片方の金属線を介して結合用電極に流れた後、他方の金属線を介して切断部以降の共振用スタブに流れ込む。すなわち、結合用電極を素通りして共振用スタブを流れる電流成分はなくなるので、高周波結合器の特性は改善される。 (もっと読む)


【課題】 対応している無線タグの対や組を検知できる無線タグ通信システムを提供する。
【解決手段】 各無線タグは、無線タグアクセス装置からの指示に基づき、連携用信号を空間に放射する信号放射手段と、空間に放射された連携用信号を検出し、無線タグアクセス装置に与える信号検出手段との少なくとも一方を有する。無線タグアクセス装置は、周辺に存在している無線タグの識別情報を管理している周辺タグ管理手段と、信号放射手段を有する、対応付け待ちのいずれかの無線タグにおける信号放射手段から、連携用信号を空間に放射させる放射動作起動手段と、放射された連携用信号を検出した、信号検出手段を有する無線タグを探索する信号検出タグ探索手段と、この探索の結果に基づき、連携用信号を空間に放射した対応付け待ちの無線タグと、他の無線タグとの対応関係を検知する対応関係検知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】大型のアンテナを送受信回路部に接続することなく比較的小型な磁界ループアンテナを何枚も連続的に並べるだけで、無線タグの検知エリアを拡大し、この検知結果を監視センターに送信する無線タグシステムを得る。
【解決手段】磁界アンテナ内蔵のマット32を隣接させて配列し、無線タグがこれらの磁界ループ内蔵マットのいずれかに近接したとき、それぞれが磁界エネルギーを次々に伝達することによって、大型なアンテナ又は高価な無線タグリーダー・ライターを用いなくとも検知エリアを拡大させ、この検知情報を無線タグリーダー・ライター30が監視センターのサーバ37に送信する。 (もっと読む)


【課題】トランスポンダとリーダライタ間で、アプリケーション毎な最適な通信距離で通信を行なうとともに、近隣に存在する端末からの傍受を適宜的に防ぐ。
【解決手段】リーダライタは、トランスポンダに対してデータの読み書きを行なうアプリケーションを起動すると、アプリケーション(又はその種別)に応じたサービス許可レベルを設定して、ビーコン・フレーム中に該レベルを記載する。トランスポンダは、ビーコン・フレームを受信して、その内容を解釈すると、当該ビーコンの受信信号レベルがサービス許可レベルに達しているかどうかに応じてリーダライタからのアクセス可否を決定する。 (もっと読む)


【課題】無線タグが高密度に堆積された状態にあってこれら無線タグによる反射信号が強い場合にも質問器に悪影響を与えることのない無線タグシステムを提供すること。
【解決手段】本発明一態様の無線タグシステムは、質問信号を送信する電界型の送信アンテナと、前記無線タグにおいて得られた応答信号を受信する受信アンテナと、質問データを生成して前記質問信号を出力し前記受信アンテナにより受信した前記応答信号を復調し再生する質問器と、この質問器からの質問信号を前記送信アンテナに送り前記受信アンテナからの受信信号を前記質問器に送り、前記送信アンテナにより受信した信号を減衰させる、方向性結合手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】人体通信における信号伝送利得を向上する。
【解決手段】送信機1は、受信機2に送信する情報である通信情報を生成する送信側データ処理部11、通信情報を変調し送信信号として出力する変調器12、変調器12の出力する送信信号を人体3に印加し人体周りに交流電界を誘起する送信電極13、変調器12の出力する送信信号の正負を反転し、反転送信信号として出力する反転回路14を有する。そして、反転回路14の出力する反転送信信号は人体3が容量結合する大地グランドと接続した大地側電極4に印加される。また、送信電極13は、送信機1を携帯した人体3の手が送信電極13の上にかざされたときに、人体手と容量結合し、送信信号による交流電圧を人体手に印加する。一方、受信機2は、人体周りに誘起された交流電界を検出する。 (もっと読む)


201 - 220 / 687