説明

Fターム[5K201AA01]の内容

電話通信サービス (166,707) | 目的、効果 (13,815) | 品質の維持向上(QoS、SLA保証、高速化) (3,494)

Fターム[5K201AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5K201AA01]に分類される特許

201 - 220 / 1,781


【課題】マルチメディアストリームと関係付けられた制御データを複数の無線受信機に送信する。
【解決手段】ディジタルマルチメディアは、単方向無線放送チャネル上で無線受信機へ放送し、マルチメディアを提示するのに必要な制御データは、双方向のポイントツウポイント無線リンク上で送信する。制御データは、マルチメディアストリームを解読するのに役立つ複数の暗号化キー、サービスへの加入や登録と関係付けられたデータ、再生に役立つ複数のアプリケーション、課金情報、ユーザの複数の好みに関係するデータ、およびマルチメディアストリームを与えることに関係するサービスの複数のレベルに関係するデータなどを含む。 (もっと読む)


【課題】VoIP通信の継続が可能なVoIP回線制御システムを提供する。
【解決手段】VoIP通信を司る通信端末であるVoIP通信装置100に、PSTN回線用のPSTN通信回路の他に、VoIP通信用の複数のVoIP通信回路として、例えば、IP回線用のIP網インターフェース部203、IP網送受信回路部211とWiMAX回線用のWiMAX網インターフェース部204、WiMAX網送受信回路部213とを備え、主制御部208は、例えばIP回線利用時のVoIP通話品質がIP網品質スレッシュ値記憶部209にあらかじめ設定登録されている第1のスレッシュ値よりも劣化した場合には、WiMAX回線に切り替えてVoIP通信を継続し、いずれのVoIP回線を用いてもVoIP通信の継続が困難な品質レベルとして設定登録されている第2のスレッシュ値よりも劣化しない限り、PSTN回線を利用した電話通信には切り替えない。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる無線アクセスシステムに接続可能な無線通信装置が、各無線アクセスシステムが提供するサービス品質に関する情報を効果的に取得できる通信システム、無線通信装置及び通信方法を提供することを目的の一とする。
【解決手段】
無線通信装置が通信サービスの提供を受ける接続先の選択に利用する報知情報を、無線アクセスシステムへの接続に際して必要となる基本情報と、無線アクセスシステムが提供するSLA等に関する拡張情報に分類し、基本情報を各無線アクセスシステムから無線通信装置に報知し、取得した基本情報に基づいて無線通信装置が特定の無線アクセスシステムに接続して各無線アクセスシステムの拡張情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】帯域幅要求を低減すると同時に無線通信システムにおける音声品質を改善し、経費を下げ、且つ効率を増加させる新規の改良された方法及び装置を提供する。
【解決手段】背景雑音を伝送すること、背景雑音を通信するために使用される次の背景雑音データ比率フレームを削除すること、背景雑音を受信すること及び背景雑音を更新することのステップを含む背景雑音を通信する方法を含む。 (もっと読む)


【課題】伝送信号の伝送に必須な信号以外の信号を用いることなく、小規模な構成で過大信号の発生を防止することを可能とする過大信号防止装置を提供する。
【解決手段】正常時に第1の装置から第2の装置に伝送される伝送信号以外の1以上の信号であって伝送信号の伝送に必須な信号のパターンを基に、第1の装置と前記第2の装置との間の接続が正常であるのか異常であるのかを検出する接続状態判断手段と、接続状態判断手段により第1の装置と第2の装置との間の接続が正常であると判断された期間に、第1の装置が出力した伝送信号を出力先に出力し、接続状態判断手段により第1の装置と第2の装置との間の接続が異常であると判断された期間に、ゼロレベル信号を出力先に出力するゼロレベル信号挿入手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各符号化方式に応じたコンテンツを予め蓄積することなく、発呼端末に対してリングバックコンテンツを返信することができる発呼方法及び電話システムを提供する。
【解決手段】電話システムは、発呼端末へ配信すべきコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積機能と、コンテンツに対して符号化方式及び/又はレートを変換する符号化/レート変換機能とを有する配信サーバを備えている。発呼端末が、発呼要求を、発呼側電話交換装置へ送信する。次に、発呼側電話交換装置が、発呼要求を、着呼側電話交換装置へ転送し、当該発呼要求を受信したアクセスネットワークに基づく符号化情報及び/又は転送品質情報を、配信サーバへ送信する。そして、配信サーバは、符号化情報及び/又は転送品質情報に応じてコンテンツの符号化方式及び/又はレートを変換し、そのコンテンツをリングバックとして発呼端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの要求に対応し、複数のアプリケーションそれぞれに対応するセンサ情報の集約処理を行うエントランスノードを提供する。
【解決手段】エントランスノード103は、センサ管理部203で管理する、複数のセンサ101からセンサ情報が入力されると、センサ種別判別部201が、バッファ管理テーブル202を用いて、センサ種別に応じたデータバッファリングを行う。起動判定部206は、各アプリケーション毎の起動条件を蓄積する演算起動設定テーブル209用いて、要求されるアプリケーションに対応し、バッファリングされたセンサデータに対し、演算部211−213で必要な演算処理を実行させる。送信条件判定部215は、演演算結果等をCPU219や、外部装置に送信するか否かを判定し、判定結果に基づき、演算結果等をCPU219や上位のインテリジェントノード106等に送信する。 (もっと読む)


【課題】発信者の満足度の向上に寄与するリングバックトーン設定システム及び方法を提供する。
【解決手段】電話回線網は、発信者の電話端末と着信者の電話端末間の呼を制御すると共に、発信者の電話端末から着信者の電話端末への発呼時に送信される、発信者の電話番号及び着信者の電話番号を含む発信メッセージをセンタサーバに転送する。センタサーバは、発信者の電話番号及び着信者の電話番号に関連付けてリングバックトーンとして用いる音源が予め登録されたデータベースを備え、発信者の電話端末から着信者の電話端末に対する発呼を検出すると、発信者の電話番号及び着信者の電話番号に関連付けてデータベースに登録された音源を再生し、発信者の電話端末にリングバックトーンとして送信する。 (もっと読む)


【課題】音声データの低遅延伝送を実現するとともにEnd-To-EndでのSIPメッセージ交換を実現するゲートウェイ装置を得ること。
【解決手段】本発明は、自身と同一構成の対向装置とともに通信システムを構成し、SIPプロキシサーバとしての機能を有するとともに対向装置との間でパケットサービス網3を経由した通信および音声サービス網4を経由した通信が可能なゲートウェイ装置11,12であって、自身をSIPプロキシサーバとしているVoIP端末511,521からINVITEメッセージを受信した場合、INVITEメッセージの宛先端末のSIPプロキシサーバとして動作している対向装置との間で、パケットサービス網3を介した第1の通信路および音声サービス網4を介した第2の通信路を確立し、SIPメッセージの伝送は第1の通信路を利用して行い、また、音声データの伝送は第2の通信路を利用して行う。 (もっと読む)


【課題】 端末においてシステム間の切り替えを行う際,切り替え先の無線通信システムに多くのユーザが既に接続しリソースの利用率が高い状況であった場合,このユーザのQoSを満たすために他のユーザがリソースを削らなければならない状況が生じシステム全体の特性を劣化させる問題があった.
またQoSに基づくリソース割当制御では,要求されたQoSを満たす観点でリソース制御されることから,電波状況に基づき必要以上のリソースが割り当てられていてもこれを削減する手段がなく,複数のユーザがリソースを共用する無線通信システム全体の性能を低下させる問題があった.
【解決手段】 システム間の切り替えを行う際,アクセスポイントあるいはゲートウェイにユーザのアプリケーションの体感品質(QoE)を測定する機能をもたせ,対象となるユーザのQoEとシステム全体のQoEを計算し,QoEが向上する場合にシステム切替を行う. (もっと読む)


【課題】高い精度で異常トラフィックを探知することを課題とする。
【解決手段】トラフィック分析システム100は、正常なトラフィックの特性を示すトラフィックプロファイルを記憶するトラフィックプロファイル記憶部121を備える。また、トラフィックプロファイル更新部131は、最新のトラフィックを分析することにより該トラフィックを異常なトラフィックと正常なトラフィックとに区分けし、正常なトラフィックを用いて算出したトラフィックプロファイルによりトラフィックプロファイル記憶部121に記憶されたトラフィックプロファイルを更新する。また、異常トラフィックテスト部132は、トラフィックを分析することにより該トラフィックの特性を示す値を算出し、算出した値と最新のトラフィックプロファイルとの比較結果に基づいて、該トラフィックに含まれる異常なトラフィックの有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】
1度に複数のPSK(Pre−SharedKey)ベース認証を実行する方法及びこの方法を実行するシステムを開示する。
【解決手段】
本発明に係る単一処理で複数のPSKベース認証を実行する方法は、端末機でユーザID及びPSKを含む複数のクレデンシャルを用いて結合クレデンシャルを生成する段階と、認証サーバで結合クレデンシャルを用いて端末機の認証を実行する段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】加入者呼制御装置のCPU使用率を上昇させることなく輻輳時の発信規制を行うができる輻輳制御方法、加入者呼制御装置、およびエッジルータを提供する。
【解決手段】加入者呼制御装置2aは、発信の規制判定に用いられる閾値を予め格納する閾値データ格納部21aと、加入者呼制御装置2aのCPU使用率を測定するトラヒック測定部23aと、エッジルータ3aから呼信号を受信する信号送受信部24aと、信号送受信部24aによって呼信号が受信されると、トラヒック測定部23aによって測定されるCPU使用率と閾値データ格納部21aに格納される閾値とを比較することによって発信を規制するか否かを判定する規制判定部22aと、規制判定部22aによって発信を規制する旨の判定がされた場合はエッジルータ3aに収容されている加入者端末を閉塞させるための指示をエッジルータ3aに送信する信号送受信部24aとを備える。 (もっと読む)


【課題】マイクロフォンの感度特性にばらつきがある場合であっても音源の方向を精度良く推定することができる音源方向推定装置を提供する。
【解決手段】音源方向推定装置20では、各マイク1〜4から出力され各アンプ5〜8によって増幅されたそれぞれの電気信号における可聴域内の所定範囲の周波数成分を各BPF21〜24により通過させ、音源方向演算部27によって、各BPF21〜24を通過した周波数成分に基づいて音源の方向を推定する。ここで、各マイク1〜4に対応して電気信号から周波数成分を生成する際の増幅度を増幅度調整部26により互いに調整することで、所定範囲の周波数において感度特性の相違を低減するような増幅度の調整を可能とし、各マイク1〜4ごとの感度特性のばらつきを低減した周波数成分を得、ばらつきを低減した周波数成分を用いて音源の方向を精度良く推定する。 (もっと読む)


【課題】電波干渉を防止することで、通信速度や通信品質の低下を防止することが可能な通信装置を提供すること。
【解決手段】分散構成多機能周辺装置1は、データ信号を送受信して各種機能処理を行うMFPと、音声信号を送受信して音声通話を行う子機と、BOXとを備える。BOXは、MFPとデータ信号の無線通信を行う無線LANアンテナ部と、子機と音声信号の無線通信を行うDCLアンテナ部を有する。BOXは、子機で音声通話を開始することを検出することに応じて、無線LANアンテナ部からの電波の送出を停止する。BOXは、DCLアンテナ部を用いて子機との音声信号の無線通信を行うことで、音声通話を実現する。BOXは、音声通話の終了を契機として、無線LANアンテナ部からの電波の送出を再開する。 (もっと読む)


【課題】通信品質が保証されたNGNにおいて、通信させる2者間のデータを転送する。
【解決手段】SOAP−SIPアダプタ2は、SIPに従い、端末5b、5cとのセッションを確立する。このとき、SOAP−SIPアダプタ2は、自身のIPアドレスとポート番号を含むINVITEメッセージを端末5b、5cに送信する。端末5b、5cは、それぞれ自身のIPアドレスとポート番号を含む200 OKをSOAP−SIPアダプタ2に送信する。SOAP−SIPアダプタ2は、端末5b、5cのIPアドレスとポート番号をメモリに対応して記憶する。SOAP−SIPアダプタ2は、端末5b、5cから受信したメディアストリームを、メモリを参照して、対応するIPアドレスとポート番号の宛先に転送する。また、端末A5bとのセッションを確立してから端末B5cとのセッションを確立するまで、端末A5bに擬似RBTを送信して無音状態を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】省エネモードからの復帰時間を短縮することが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】他の装置との通信に必要な情報を登録する第1のテーブルと、第1のテーブルの内容を書き換える書換手段と、CPUの電源状態を監視する電源監視手段と、第1のテーブルの内容に変更があるならば、CPUに通知を行う通知手段と、とを有し、通知手段は、通知を行うタイミングを、電源監視手段により監視されるCPUの電源状態に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】ポーリングをする際、EMSのポーリング処理の負荷を軽減するとともに、広域通信網のトラフィック量の軽減を図ることが可能なWiMAX通信システムを提供する。
【解決手段】端末12と無線接続する基地局14a〜14fと、端末12と基地局14a〜14fとのQoSを管理するASNGW16a、16bと、前記14a〜14fの運用管理を行うEMS22と、を備え、ASN18a、18bは、基地局14a〜14fの動作状況を確認するためのポーリングを行うポーリングエージェント26a、26bを有し、ポーリングエージェント26a、26bは、EMS22の指示によって基地局14a〜14fに対するポーリングを行う。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信を行うデバイスとの接続を確立する前に、デバイスが提供するサービスを発見する。
【解決手段】ワイヤレス対応デバイス、あるいはワイヤレス・アクセス・ポイントに通信状態で結合されたデバイス、あるいはその他のワイヤレス通信デバイスを含むデバイス間において接続を確立する前に、デバイス間におけるサービス発見を提供するために、情報エレメントを用いる。情報エレメントは、デバイスが提供するサービスに関係する情報およびデバイスが用いるサービス発見プロトコルを表す情報を含む。発見するとよいサービスは、例えば、印刷サービス、カメラ・サービス、PDAサービス、またはその他の任意の適したサービスとする。サービスは、802.11、Bluetooth(登録商標)、UWB、またはその他の適したワイヤレス技術であればいずれを用いても発見することができる。 (もっと読む)


【課題】 回線異常が発生してから短時間で回線異常と判断することができる同報無線システム、親局装置および子局装置を目的とする。
【解決手段】 同報無線システムは、情報を拡声通報する複数の子局装置20と、各子局装置20に対して無線を用いて情報を同報に送信する親局装置10とを有する。親局装置10は、複数の子局装置20の何れかと通話を行う場合、通話に用いる上りおよび下りの通話スロットを、通話相手の子局装置20に対して通知し、子局装置20は、この通知に対する応答を複数回送信し、それらの応答の少なくとも何れかに送信回数に係る情報を含め、この応答を受信する親局装置10は、応答に含まれる送信回数だけ応答を受信した後に、上りの通話スロットを受信設定する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,781