説明

Fターム[2B063BB01]の内容

移植機(田植機の接地部) (1,596) | 接地部材 (462) | 整地装置 (284)

Fターム[2B063BB01]の下位に属するFターム

Fターム[2B063BB01]に分類される特許

21 - 40 / 109


【課題】隣接するフロートのフロート間隙に設けた複数の羽根を有する送水回転体により、フロートの前面に生ずる前押し泥水流を後側に向けて排出し、フロートの前部側方からの溢れ出し流を低減して既植付苗の傾倒等を防止する移植機の提供。
【解決手段】田面Aを滑走させる複数のフロート17を前側から後側に向けて泥水を流出させるフロート間隙を有して横方向に列設し、植付爪によって苗をフロート17の後部側方に植付ける植付装置を備えた移植機1において、前記隣接するフロート17のフロート間隙に、泥水をフロート17の前側から後側に向けて強制的に排出する複数の羽根31を有する送水回転体21を設けた。 (もっと読む)


【課題】回転駆動自在な整地ロータによる整地を行わせるものでありながら、水田作業装置の不適切な対地高さ制御の発生を回避しやすく、かつ整地ロータの昇降操作を構造簡単に行うことができる乗用型水田作業機を提供する。
【解決手段】接地センサフロート12の左側及び右側に、回転駆動自在な整地ロータ50を設けてある。左側の整地ロータ50と右側の整地ロータ50とに各別に動力伝達する一対の伝動手段60,60を設けてある。左側の整地ロータ50を水田作業装置のフレーム14に対して昇降自在に支持する左支持手段70L、右側の整地ロータ50を水田作業装置のフレーム14に対して昇降自在に支持する右支持手段70Rを設けてある。左支持手段70Lと右支持手段70Rを連動させる連動手段を設け、左側の整地ロータ50を上昇側及び下降側に操作する駆動機構を設けてある。 (もっと読む)


【課題】水田作業車において、田面に溝を形成する作業の作業性を向上させる。
【解決手段】対地作業部12,17を左右方向に所定間隔を置いて配置した作業装置を機体の後部に備え、作業装置と機体との間に整地装置37を備える。整地装置37を、左右方向に配置されて回転駆動される駆動軸94、駆動軸94に一体回転自在に取り付けられた整地部材98及び溝形成部材99を備えて構成し、整地部材98及び溝形成部材99が回転駆動されることにより、田面が整地され、田面に溝が形成されるように構成する。隣接する対地作業部12,17の間の前方に溝形成部材99を位置させる。 (もっと読む)


【課題】特に鳥等に種籾が食われる可能性が低い地域で使用される乗用型直播機において、構造の簡素化及び低コスト化を図る。
【解決手段】直播装置の支持フレーム48の左右方向の横軸芯77周りに、フロート9を上下揺動自在に支持する。田面に溝を形成しながら肥料を溝に供給する肥料供給部17を、側面視で横軸芯77の近傍に位置するようにフロート9に取り付ける。田面に溝を形成しながら種籾を溝に供給する種籾供給部12を、肥料供給部17よりも前方又は後方に離れたフロート9の部分に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】優れた掻き均しや水抜け性能を備えたものでありながら、草やワラ屑が代掻き作用部における草やワラ屑の挟まりを回避しやすい状態に整地ロータを構成できる整地ロータ構成体を提供する。
【解決手段】回転支軸51に一体回転自在に連結されるリム部102を備えてある。リム部102から回転支軸51の軸芯方向に延出する代掻き作用部103の複数個を、リム部102の周方向に並べて設けてある。回転支軸51に装着された整地ロータ構成体100のうちの隣りに位置する整地ロータ構成体100の複数個の代掻き作用部103の延出端部を各別に嵌合させて支持する複数の支持部104を、リム部102の周方向に並べてリム部102に設けてある。 (もっと読む)


【課題】車輪跡や代掻き不良に起因する作業不良を回避しやすいものでありながら構造簡単に得ることができ、しかも水田作業装置の駆動速度の変更にかかわらず整地不良を発生させにくい乗用型水田作業機を提供することにある。
【解決手段】自走車の後部に昇降操作自在に連結された水田作業装置を備えてある。自走車の後側で、かつ水田作業装置の前側で整地作用する車体横向き軸芯Xまわりに回転駆動自在な整地ロータ50を水田作業装置10に設けてある。自走車に位置する作業トランスミッションから水田作業装置に伝達された駆動力を整地ロータ50に伝達するロータ伝動機構60を設けてある。ロータ伝動機構60に、整地ロータ50の駆動速度を変更するロータ変速部65を設けてある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、走行車体の左右幅よりも広い八条以上の植付幅を有する苗移植機に関し、植付幅が広いことによって生ずる問題点で、苗植付部に吊り下げて設ける整地ロータの左右外側の整地ロータが中央側の整地ロータよりも低くなって整地後の圃場の植付面が均一にならないために、苗の植付深さが均等にならず苗の生育に支障が出る問題点を解決することを課題とする。
【解決手段】走行車体の後部に苗植付部を昇降リンクで昇降可能に設けた多条苗移植機において、苗植付部の整地ロ−タ装置を複数の中央整地ロータ227bと側部整地ロータ227a及び外側整地ロータ227a1で構成し、該整地ロ−タ装置を苗植付部の苗載部支持フレームにそれぞれ吊り下げて設け、少なくとも左右外側整地ロータ227a1の吊り下げ高さを調整可能にしたことを特徴とする多条苗移植機とする。 (もっと読む)


【課題】接地センサフロートを安定的に作動させるとともに作業機全体としての長さを短く済ませることができ、さらに良好な作業仕上がりを得ることができる乗用型水田作業機でありながら、不適切な対地高さ制御の発生を防止しやすくする。
【解決手段】接地センサフロート12の前端12bが、接地フロート11の前端11bよりも車体前方側に位置している。自走車の後方で、かつ接地センサフロート12と接地フロート11のうちの接地フロート11だけの前側に、車体横向き軸芯Xまわりに回転駆動自在な整地ロータ50を設けてある。整地ロータ50の支持手段70を、水田作業装置のフレーム14aに連結してある。 (もっと読む)


【課題】圃場均平化作業を効果的に行えるようにロータの回転速度を変更できる整地装置を備えた作業機を提供すること。
【解決手段】走行車体2に下降した作業状態と上昇した非作業状態に昇降可能な作業部4を設け、苗植付部4の上昇に連動して走行車体2の走行速度に対する圃場均平化用ロータ27の回転速度を低速側と高速側に変更するロータ変速装置Bを低速側に変速する駆動入り切りする駆動入切用操作ケーブル100,昇降リンクアーム108、上リンク40,下リンク41などを設けた作業機であり、苗植付部4を上昇させたときには、ロータ27が停止するので、ロータ27が高速又は低速ポジションに設定したままで誤作動されることが防止できる。 (もっと読む)


【課題】 横方向に幅広いロータを回転させて作業土壌面を代掻、乃至整地する整地ロータにあっては、このロータ軸方向に沿う幅方向の中間部を軸受けすることによって、軸受ホルダ(又はメタル)の左右両側部に、ロータの横幅方向の中間部にロータ回転側端縁が位置するため、このロータ回転側端縁によるわら屑の係合、掻き回しが行われ易く、軸受ホルダ部や、ロータ軸等おけるわら屑等の巻付が行われ易く、円滑な整地作用を維持し難い。
【解決手段】 回転して土壌面を掻き均すロータ1のロータ軸2を軸受けする軸受ホルダ3の下側に、前縁4をこの軸受ホルダ3の前側上部に位置させ、後縁5をこの軸受ホルダ3の後側下部に位置させ、かつ左右両側縁6をロータ1の回転側端縁7に接近させて、この軸受ホルダ3の下周部を覆って接地滑走するソリ板8を設ける。 (もっと読む)


【課題】 整地ロータの左右方向端部すなわち整地板の左右方向端部とロータ伝動ケースの間から駆動軸側へ藁等の夾雑物が侵入し、駆動軸の回転により、侵入した夾雑物が駆動軸あるいは取付ボス部に巻き付くおそれがあり、メンテナンス等で巻き付いた夾雑物を取り除く作業が煩わしい。
【解決手段】 駆動軸70a,70bをロータ伝動ケース73の駆動軸軸受部99から突出させて左右方向に設け、該駆動軸70a,70bの駆動により回転する整地ロータを、駆動軸70a,70b側に取り付けるための取付ボス部104aと、土壌面に接地して整地作用を施す整地板104bと、取付ボス部104aと整地板104bを連結する連結部104cから構成し、ロータ伝動ケース73側に夾雑物巻付防止部95を移動しないように設け、該夾雑物巻付防止部95を、整地板104bの前方で且つ機体の正面視において整地板104bの左右方向端部と重複する位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】植付部のローリングバランスが良い乗用型田植機を提供することを目的とする。
【解決手段】植付部15の幅方向に延設された植付部フレーム23の両端には、苗載せ台を支持する支持ステー30,30が立設されており、支持ステー30,30間には連動軸57が回動自在に支持されている。連動軸57には整地ロータ昇降用アクチュエータ54が取付けられたモータ・ポテンショベースが遊嵌されている。植付部フレーム23の中央部には、ローリング支軸31が取付けられており、昇降リンクが取付けられるリンクホルダ32がローリング支軸31に回動自在に嵌合している。リンクホルダ32の一方には植付部のローリングを制御するためのローリング制御用アクチュエータ42が取付けられており、整地ロータ昇降用アクチュエータ54はリンクホルダ32を挟んでローリング制御用アクチュエータ42とは反対側に配設されている。 (もっと読む)


【課題】 整地装置が収納位置でないときは昇降リンク装置の昇降を規制することによって、整地装置が収納位置でないことをオペレータが気づくようにする。また、走行車体から取り外した作業部をスタンドで支持した状態で縦リンクに装着するとき、作業部の移動や姿勢変化による脱落等の危険を回避し、作業部の着脱作業の安全化を図る。
【解決手段】 走行車体から取り外したときに作業部を支持するスタンドを設け、スタンドが支持する状態で作業部を縦リンク(51)に装着しようとすると、下動した作業位置にある整地装置と前記スタンドが干渉するが、取り外し状態検出装置(79)により作業部を取り外した状態であることを検出し、且つ整地装置が収納位置でないとき、昇降リンク装置(3)の昇降を規制する制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】各機器を収納位置に格納した状態において、煩わしい取扱いを要することなく、機器の保護を確保することができる多条苗移植機を提供する。
【解決手段】多条苗移植機は、多条の植付け幅の外側部分を収納位置に格納可能として苗を多条並列に保持しつつ苗株を植付けする苗移植装置と、この苗移植装置より前寄りの圃場面相当位置に破砕ロータ(352)を軸支して植付け条を整地する整地ローター装置とを備えて構成され、上記整地ローター装置は、植付け進行方向に延びる支軸についてその外側部分を側方に跳ね上げるようにして破砕ロータ(352)の軸線が起立する収納位置まで回動可能に軸支し、この収納位置の破砕ロータ(352)は、格納状態の苗移植装置より外側方に突出して配置したものである。 (もっと読む)


【課題】整地ロータ側に動力を取出す整地ロータ駆動軸の着脱作業を簡単に実行でき、整地ロータ駆動軸の組付け作業性を向上できるようにした田植機を提供する。
【解決手段】リヤアクスルケース33に、エンジン21からの動力を伝達する後輪走行入力軸75と、後輪走行入力軸75の動力を分岐して整地ロータ80に伝達する整地ロータ駆動軸85を設ける構造であって、整地ロータ駆動軸85を内挿させる後向き軸孔33bがリヤアクスルケース33に形成され、リヤアクスルケース33の後面側に向けて開口された後向き軸孔33bから、リヤアクスルケース33の後側方に整地ロータ駆動軸85を抜出し可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】整地ロータ側に動力を取出す整地ロータ駆動構造を低コストに配置できるようにした田植機を提供する。
【解決手段】、整地ロータ80に整地ロータ駆動軸85を介して動力を伝達する構造であって、リヤアクスルケース33に駆動軸ケース部43dを形成し、駆動軸ケース部43dに整地ロータ駆動軸85を設け、入力軸ケース部43aの下側に駆動軸ケース部43dを二層状に設けた。 (もっと読む)


【課題】整地ロータ側に動力を取出す整地ロータ伝達構造を簡単に構成でき、且つ整地ロータ伝達構造の組付け作業性等を向上できるようにした田植機を提供する。
【解決手段】リヤアクスルケース33には、エンジン21からの動力が伝達される後輪走行入力軸75と、後輪走行入力軸75に連動して左右の後輪4へ動力を伝達する分配軸91と、後輪走行入力軸75に連動して整地ロータ80へ動力を伝達する整地ロータ駆動軸85とが備えられ、リヤアクスルケース33内に突入させた後輪走行入力軸75に、分配軸91を連動させる分配軸用ギヤ100aが設けられた構造であって、整地ロータ駆動軸85を連動させる駆動軸用ギヤ100bが分配軸用ギヤ100aに一体形成されている。 (もっと読む)


【課題】整地ロータ側に動力を取出す整地ロータ伝達構造を簡単に構成でき、且つ整地ロータ伝達構造の組付け作業性等を向上できるようにした田植機を提供する。
【解決手段】リヤアクスルケース33には、エンジン21からの動力が伝達される後輪走行入力軸75と、後輪走行入力軸75に連動して左右の後輪4へ動力を伝達する分配軸91と、後輪走行入力軸75に連動して整地ロータ80へ動力を伝達する整地ロータ駆動軸85とが備えられ、後輪走行入力軸75に、分配軸用ベベルギヤ100aと連動用ベベルギヤ107とを介して分配軸91を連結し、平面視で、後輪走行入力軸75を挟んで、連動用ベベルギヤ107から離れる方向に、整地ロータ駆動軸85をオフセットさせて設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ローリング軸により農作業部と整地ロータとを共に左右ローリング可能にし、且つ、整地装置の支持構造並びに配置構成を強固でコンパクトに具現する。
【解決手段】昇降リンク装置の後端部に昇降する縦リンク51を備え、縦リンク51に設けた前後方向のローリング軸24を介して左右にローリングする取付フレーム52を縦リンク51の後側に設け、取付フレーム52に着脱する着脱ヒッチを介して農作業部を取付フレーム52の後側に設け、取付フレーム52に支持されて該取付フレームから後側に延びる整地装置支持フレーム54を設け、整地装置支持フレーム54に該整地支持フレームから前側に延びる上下回動アームを連結し、上下回動アームに整地フレーム56を連結して整地装置8を上下回動可能に支持し、前記整地装置支持フレーム54と整地フレーム56が機体側面視で重複して交差するように構成する。 (もっと読む)


【課題】植付深さを調整する調整レバー及び載せ台からの苗の掻き取り量を変更する変更レバーを設け、植付け深さ調整に整地作業機の昇降高さ調整を連動させる移植機において、左右バランスが良好な移植機を提供する。
【解決手段】走行機体の後方に配置された苗載せ台と、苗載せ台の下方に配置されて苗を掻き取って圃場に植付ける植付部と、植付部の前方に配置されて圃場を整地する整地作業機6と、昇降作動機構33と、植付深さを調整する調整レバー31と、対地高さの変更に整地作業機6の昇降高さを連動させる連動機構34と、苗載せ台と植付部との距離を変更して苗の掻き取り量を変更する変更レバー27とを備え、植付作業機4の少なくとも一部を構成し、植付作業機の左右の一方側に、昇降作動機構33及び連動機構34を配置するとともに、他方側に調整レバー31及び変更レバー27を配置した。 (もっと読む)


21 - 40 / 109