説明

Fターム[2H036JA00]の内容

ライトガイドの機械的結合 (10,134) | 光ファイバの形態 (748)

Fターム[2H036JA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H036JA00]に分類される特許

41 - 60 / 91


再イメージング装置によって終端されたフォトニック結晶ファイバを有する導波路が開示されている。この再イメージング装置は、例えば、所定の長さのマルチモードファイバであり得る。このような導波路のためのコネクタも開示されている。さらに、フォトニック結晶ファイバにコネクタを取着する方法も開示されている。この方法は、終端されたフォトニック結晶ファイバの端部を形成するために、このフォトニック結晶ファイバの一端部にマルチモードファイバを接続することによって、このフォトニック結晶ファイバを終端する工程と、前記接続とこのフェルールの出力端部との間に、所定の長さのマルチモードファイバが在るように、前記終端されたフォトニック結晶ファイバにフェルールを配置する固定と、コネクタ本体内に前記フェルールを配置する工程とを具備する。
(もっと読む)


【課題】ホーリーファイバ同士もしくはホーリーファイバと異種ファイバとを、曲げ損失特性の劣化や接続損失の増加を生じさせることなく簡易に接続すること。
【解決手段】接続しようとするホーリーファイバ4−1,4−2の一端同士の間に、均一の厚さと均一の屈折率を有する樹脂フィルム5を、前記各ファイバの一端同士の間に各ファイバのそれぞれの端面とフィルムの表面とが隙間無く密着するよう配置することにより、屈折率整合剤を用いた場合と同程度の損失による接続を可能とし、かつ液体成分の毛細管現象によるエアホールへの浸潤に起因する光学特性の劣化を防止できる。 (もっと読む)


【課題】光コネクタの接続状態を直ちにかつ一目で確認できる光コネクタ結合部構造を得る。
【解決手段】コネクタ本体3に発光素子10と一対のコンタクト11a、11bからなるスイッチ部11とを、当該コネクタ本体3に設けた1対の第1接点12a、12bの間で直列接続をなす態様で設ける。前記1対の第1接点12a、12bは、当該光コネクタ1を光アダプタ2に嵌合させた時に、光アダプタ2側に設けた1対の第2接点14a、14bにそれぞれ接触する。前記1対の第2接点14a、14bは電源16に接続されている。コネクタ接続操作時に、光フェルール4が光コネクタ内で後退した時に前記スイッチ部11を導通状態にして前記発光素子10を点灯させる。光コネクタを光アダプタに嵌合させた時、発光素子が点灯するので直ちにかつ一目で接続状態の良否を確認できる。 (もっと読む)


【課題】特にマルチモード運転において約10Wよりも大きな高い光学的な出力に対する電気光学的なハイブリッド差込み接続装置を提供する。
【解決手段】各光ファイバ2a,2bが、ファイバ軸線8a,8bに対して直角に延びる、反射防止層13a,13bを備えた平らなファイバ端部9a,9bを有しており、両コネクタ4a,4bの差し合わされた状態で、第2のコネクタ4bのフェルール5bが、第1のコネクタ4aのセンタリングスリーブ6a内に、第1のコネクタ4aのセンタリングスリーブ6aにまたはフェルール5aに当て付けられるまで差し込まれており、両光ファイバ2a,2bのファイバ端部9a,9bが、エアギャップ15によって互いに間隔を置いて配置されており、両コネクタ4a,4bのコネクタコンタクト7a,7bが、導電的に内外に差し合わされているようにした。 (もっと読む)


【課題】ダブルクラッドファイバとシングルクラッドファイバの融着接続部において、融着接続点の放熱方法を工夫することで、ファイバ被覆材の寿命を延ばすことができ、信頼性を飛躍的に向上させることができる融着接続構造の提供。
【解決手段】ダブルクラッドファイバとシングルクラッドファイバとの融着接続構造において、融着接続点を、各ファイバが通る隙間を除いて高熱伝導材からなるブロックで覆ったことを特徴とする光ファイバ融着接続構造。 (もっと読む)


【課題】 低損失と低コストで接続可能で、小径屈曲のもとで使用可能で、多モード雑音が小さい光ファイバを提供する。
【解決手段】 コアと、内側クラッド、外側クラッドを含み、コアは200 nmと1700 nmの間の波長λで屈折率がn1である第1主媒質であり、内側クラッドは、光ファイバの少なくとも一部において、波長λで屈折率がn1より小さいn2である第2主媒質と、波長λで屈折率がn2より小さいn3である複数の副媒質領域を含み、外側クラッドは、波長λで屈折率が内側クラッドの平均屈折率Nより大きいn4である第3主媒質である光ファイバにおいて、基底モードの曲損失を波長λ、曲げ直径15 mmで0.1 dB/m未満であり、第1高次モードの曲損失を波長λ、曲げ直径30 mmで1 dB/mより大きく、端部の基底モードのモードフィールド直径を波長λで8.0 μmと50λの間とする。 (もっと読む)


【課題】複数本の光ファイバが挿入、一体化された多孔キャピラリと太径ブリッジファイバとを融着接続して、接続損失の低い光結合デバイスを製造する方法の提供。
【解決手段】光ファイバ整列用の多数の孔が略平行に穿設された石英ガラス製の多孔キャピラリを用意し、該多孔キャピラリの一端側からそれぞれの孔に光ファイバを挿入し、次いで該多孔キャピラリを加熱して多孔キャピラリと各光ファイバとを融着・一体化し、次いで、該多孔キャピラリの他端と太径ブリッジファイバの一端とを突き合わせ、該接触部分を融着接続して光結合デバイスを得る光結合デバイスの製造方法であって、前記多孔キャピラリとして、融点を降下させるドーパントを添加した多孔キャピラリを用い、且つ多孔キャピラリと太径ブリッジファイバとを融着・一体化した後の熱源パワー停止時に徐冷を行うことを特徴とする光結合デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】光ファイバ間の接続が容易にできる光ファイバ接続部品及び光ファイバの接続構造を提供する。
【解決手段】一端から他端に貫通する貫通孔32と、外周壁に設けられ貫通孔32に通じる開口部31とを有する筒形状のスリーブ3と、一端から貫通孔に挿入された第1フェルール1と、他端から貫通孔に挿入された第2フェルール2とを、備え、第1フェルール1の先端面10と第2フェルール2の先端面20が離れて対向して貫通孔32内に空洞6が形成され、かつその空洞6は開口部31により外部に通じている。 (もっと読む)


【課題】仕様が異なる複数の光コネクタ等に対応した光ファイバの加工を容易に行うことができる光ファイバ位置決め用スペーサを提供する。
【解決手段】光ファイバ40を固定したファイバホルダ50が挿入されるホルダ挿入溝35と、光ファイバ40の裸線部41を加工する加工部と、を有する光ファイバ加工機器のホルダ挿入溝35内に配置される光ファイバ位置決め用スペーサ1。光ファイバ40が挿通するファイバ挿通溝11と、このファイバ挿通溝11内に挿通した光ファイバ40の被覆の先端を位置合わせする複数の位置合わせ用目印6、7、8とを有する。これら複数の位置合わせ用目印6、7、8は、ファイバ挿通溝11の形成方向の位置が互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】光コネクタアダプタあるいは光コネクタレセプタクルと、これに光コネクタを嵌合して接続した光ファイバとを、光ファイバの軸ずれを防止し、高精度の位置決め状態を保ったまま、相対的に軸回り回転させる技術の提供。
【解決手段】コネクタ取付ベース33に取り付けた光コネクタアダプタ31等の受けハウジングに、フェルールを含む軸回り回転自在の回転部を具備する光コネクタ50が接続され、回転部と一体のコネクタ側当接片61と、コネクタ取付ベース33に沿って受けハウジング回りに回転するユニット側当接片35とが互いに当接される光ファイバ接続ユニット30、これを利用した光伝送路、光機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、位置合わせが不要であり、所望の半径で曲げた小さな曲げ部分で大口径のマルチモード光導波路であっても光の導波方向を変換することができる光導波路、光導波路部品および光導波路の製造方法を提供する。
【解決手段】光導波路1の加熱対象部分が加熱されて加工状態に移行し、加工状態に移行した加熱対象部分9を所定の曲げ半径で曲線状に曲げることで曲げ部分10を形成しており、曲げ部分10は加工歪状態に移行されている光導波路である。加工歪状態に移行する曲げ部分10を固定部材120の空間部分200に収納して、固定部材120に収納された曲げ部分10において曲げ部分10の表面部の屈折率よりも小さな光の屈折率を有する物質350によって表面部19が満たされていることで形成されている。 (もっと読む)


第1の光ファイバと第2の光ファイバとを接続する方法が開示され、第1および第2の光ファイバの少なくとも一方が、多数の孔を備えたクラッド等の環状ガラス領域を有する。この方法は、多数の孔を備えた7μm以下台の最大断面直径を有する多数の孔を有する第1の光ファイバ等の第1の微細構造を有する光ファイバを別の第2の光ファイバに接続するのに最適である。第2の光ファイバは、別の微細構造を有する光ファイバであっても、微細構造を有しない光ファイバであってもよい。
(もっと読む)


【課題】光伝送媒体の端面にのみ屈折率整合体を再現性よく設けると共にコストダウンを図ることができる光学接続部品の製造方法及び製造装置、並びにファイバ状の誘電体端面への高分子材料被膜の形成方法を提供する。
【解決手段】光ファイバ2を帯電させた状態でその端面を液状屈折率整合体(高分子材料の溶液)12の液面に近接させ、該液状屈折率整合体12を前記光ファイバ2の端面に吸着させた後、該吸着された液状屈折率整合体12を固化させて屈折率整合体とする。 (もっと読む)


【課題】 フェルール部材の生産性を向上させることができ、且つ、相手コネクタとの接続損失を低く抑えることのできる光導波路用コネクタの製造方法を得る。
【解決手段】 フェルール部材13の挿入孔13bに挿通させた光導波路2の先端を、フェルール部材13の先端に対向配置した位置決め部材16の位置決め部によって位置規制することで、フェルール部材13に対する光導波路2の調心を行う調心工程と、挿入孔13bに挿通した光導波路2と挿入孔13bとの間隙に接着剤18を充填して光導波路2をフェルール部材13に固定する接着工程とを実施して、光導波路用コネクタ11を得る。 (もっと読む)


【課題】接着剤の歪み及び熱膨張による光ファイバへ与える影響を低減することを可能とする光ファイバの固定方法及びこれを用いた光ファイバ干渉計を実現すること。
【解決手段】光ファイバを接着剤で固定する光ファイバの固定方法であって、基板上に接着剤を等間隔に塗布する第1の工程と、光路長が異なる第1及び第2の光ファイバの一端及び他端を前記基板上に配置され一端が光源と接続する第3の光ファイバの他端と接続する光カプラの他端及び測定部の一端にそれぞれ接続させ前記接着剤上に前記第1及び第2の光ファイバを配置し前記接着剤を硬化させる第2の工程とから成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ファイバケーブルと受発光素子との光軸合わせの精度やシールド性能を向上させた光電変換コネクタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】光電変換コネクタは、略円筒状であって周面に係止突起13が突設され光ファイバケーブル1の端部が挿通固定されたフェルール10と、フェルール10の先端側が挿入される挿入孔23、挿入孔23に挿入したフェルール10を一方向に回転させた際にフェルール10の抜止を行う抜止手段、および、フェルール10の反対方向への回転を規制する逆回転防止手段を具備したフェルール保持部材20と、射出成形回路部品からなりフェルール保持部材20に保持されたフェルール10に対向させて光電変換を行う受発光素子が実装された光電変換ブロック30と、フェルール保持部材20および光電変換ブロック30を覆い、フェルール10が接続される部位に少なくとも開口部が設けられた金属シェル40とを備える。 (もっと読む)


【課題】ホーリーファイバの接続に使用するメカニカルスプライスを提供する。
【解決手段】接続する光ファイバ4h,5同士を突き合わせて支持し、調心するV溝10を有するV溝基板6と、V溝10に支持された光ファイバ4h,5を押さえるための押さえ基板7と、V溝基板6と押さえ基板7とを挟持して光ファイバ4h,5を把持するためのクランプスプリング8とを備えたメカニカルスプライス1において、V溝基板6のV溝10に、片端又は両端面に硬化型の屈折率整合剤3を付着させた光導波路部材2が予め内蔵されているものである。 (もっと読む)


【課題】 使用する波長帯で生ずる遮断量のリップルを回避または低減することが可能なファイバ・ブラッグ・グレーティング素子およびファイバアダプタを提供すること。
【解決手段】 コア1aとコア1aの外側に設けられたクラッド1bとを有する光導波路1と、コア1aに設けられた複数のチャープト・ファイバ・ブラッグ・グレーティング(以下、チャープトFBGという)2a、2bとを備え、チャープトFBG2aとチャープトFBG2bとが離れると共に対向して配置され、クラッド1bの外周に高屈折率材3が設けられた構成を有する。
(もっと読む)


【課題】耐久化された光ファイバコネクタ組立体を提供する。
【解決手段】光ファイバコネクタ組立体(40)は、ほぼ中空のプラグハウジング(42)と、プラグハウジング内に設けられたグルー又は保持本体(60)とを有し、グルー本体は、少なくとも1本の光ファイバ及び1本又は2本以上の抗張力体を有する光ケーブル(52)に係合してこれを保持するよう構成された第1の部分と、フェルール(46)を有するコネクタサブアッセンブリ(44)に係合してこれを保持するよう構成された第2の部分とを有し、グルー本体の第2の部分は、1対の対向したスナップフック(62)を有し、スナップフックは、コネクタサブアッセンブリの対応の1対の対向した凹部(64)に係合するよう形作られ、光ファイバと光フェルールは、互いに光結合される。 (もっと読む)


【課題】異なったモードフィールド径を持つシングルモードファイバの接続において、低損失で接続する方法を提案する。
【解決手段】第1シングルモードファイバ11と、該第1シングルモードファイバ11のモードフィールド径W1より小さいモードフィールド径を有する第2シングルモードファイバ12と、一端部が第1シングルモードファイバ11の一端部に接続され、他端部が第2シングルモードファイバ12の一端部に接続され、接続された各シングルモードファイバのモードフィールド径を整合するためのグレイテッドインデックスファイバ13を備えた構成とした。 (もっと読む)


41 - 60 / 91