説明

Fターム[3G091CA15]の内容

排気の後処理 (137,084) | 制御装置(浄化装置用) (7,789) | 液体又はガス供給装置 (4,731)

Fターム[3G091CA15]の下位に属するFターム

Fターム[3G091CA15]に分類される特許

21 - 40 / 108


【課題】本発明は、エンジン排気ガスの洗浄方法及び洗浄装置に関する。
【解決手段】エンジンの排気ガスを洗浄する際、まず排気ガスに微細に分散した洗浄液が供給された後、排気ガスと微細に分散した洗浄液とから形成された体積流量が、タンク(1)内に設けられた洗浄液槽を通過するように搬送される。当該洗浄液槽は、ガス及び液体を透過するボトルネック要素(18)によって、下側部分(19)と上側部分(20)とに分割されている。排気ガスと微細に分割された洗浄液とから形成された前記体積流量は、前記洗浄液槽の前記ボトルネック要素(18)の下方領域に導入されるとともに、ここから、前記洗浄液槽の前記ボトルネック要素(18)の上方領域を通って噴出する。前記排気ガスに供給される、微細に分散した洗浄液の少なくとも一部が、まだ部分流量に分割されていない排気ガス全体流量に供給されることによって、高い洗浄度が得られる。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル機関10の排気系の温度が低くなる低温時において、NOx浄化率が低下すること。
【解決手段】排気温センサ26の検出値に基づく排気温度から尿素水の添加領域であるか否かを判断する。そして、尿素水の添加領域であると判断された場合、排気温度が所定の低温以下であるか否かを判断する。排気温度が所定の低温以下であると判断された場合、排気温度の低下が顕著とならないよう流量制御弁44を操作することで希釈用水溶液添加量を調節する。こうして調節された希釈用水溶液で尿素水を希釈し、これを尿素水添加弁25から添加する。 (もっと読む)


【課題】摩耗および被毒による性能低下を抑制した排ガス処理触媒を提供することにある。
【解決手段】排ガスに含まれる一種以上の汚染物質を除去する排ガス処理触媒であって、前記汚染物質を除去するSO3還元触媒粉11と、SO3還元触媒粉11または排ガス成分と試薬との反応用の触媒でない希釈粉12とからなり、希釈粉12内にSO3還元触媒粉11を分散させるようにした。 (もっと読む)


【課題】再生可能であり自動車の排気ガス管のような管内で使用される粒子捕獲装置。
【解決手段】層状に構成されたハニカム体1の形の粒子捕獲装置であって、流路2を形成し、粒子捕獲装置を通って流れる流体の流れに渦流領域、安定領域及び/又は不感領域を発生させるために構造物を有し、少なくとも部分的に開放しており、更に少なくとも部分的に加水分解膜を備えている。部分的に金属層4、6から構成され、該金属層は相互にろう付けにより結合されており、流体の通流可能な平板層が2つの波形層の間に配置され、前記平板層が孔を有するかファイバ金属から構成されている。流路2の少なくとも一部がその流路壁13の少なくとも1つの部分範囲に高い熱容量を有し、それにより流体温度が上昇する際に流体の流れに含まれる粒子に対する伝熱作用がこの範囲で強められて生じる。 (もっと読む)


【課題】エンジン始動後の暖機では、排気通路に設けられた排気ガス浄化装置の触媒を活性化温度領域に迅速に到達させることができ、エンジン暖機後においては、必要に応じて、燃費の悪化を抑制しながら排気ガス浄化装置の触媒上で還元雰囲気を形成でき、更に、EGR制御では、容易に高EGR率を達成できる排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システムを提供する。
【解決手段】内燃機関10の排気通路11に配置した排気ガスGを昇温するための燃焼器13のガス供給ラインに高酸素濃度ガスA1と低酸素濃度ガスA2を選択的に供給するように構成すると共に、排気ガスGの昇温時に高酸素濃度ガスA2を前記燃焼器13に供給し、排気ガスGの昇温不要時に低酸素濃度ガスA2を前記排気通路11に供給し、更に、EGR時にEGRガスGeに低酸素濃度ガスA2を加える。 (もっと読む)


【課題】触媒の再生処理を効率的に行うことで、燃費悪化を抑制することが可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気浄化装置は、一部の通路が第1及び第2分岐通路に分岐された排気通路、及び、第1及び第2分岐通路にそれぞれ設けられた第1及び第2排気浄化触媒を有する。触媒再生処理手段は、第1及び第2排気浄化触媒の一方の触媒における排気浄化処理の実行中に、当該触媒から排出された排気ガスを第1及び第2排気浄化触媒の他方の触媒の上流側へ還流させることで、触媒の再生処理を行う。これにより、排気浄化処理により触媒中で反応して高温となったガスを、再生処理すべき触媒に供給することができ、再生処理の実行における条件を維持しやすくなると共に、再生処理を連続的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 ディーゼル機関における効果的なNOx低減方法、およびそのためのディーゼル機関を提供する。
【解決手段】 圧縮行程にあって燃料が噴射される前の燃焼室内で、給気または掃気を加湿することにより給気中または掃気中の酸素分圧を下げる。また、燃焼室内に導入する前においても給気または掃気を加湿し、燃焼室内に導入する前の当該加湿には海水および淡水を使用し、圧縮行程にあって燃料が噴射される前の燃焼室内における上記加湿には淡水のみを使用することとするのがよい。 (もっと読む)


【課題】運転中であっても排気通路や燃料添加インジェクタの噴孔に溜まった堆積物を容易に除去する。
【解決手段】排気浄化触媒へ燃料添加する添加剤インジェクタへの堆積物が堆積した際に、通常配管とは別の補助配管41を通してコモンレール23からの燃料をインジェクタ34に供給して高圧燃料を噴射し、噴射された高圧燃料により堆積物を除去する。または補助配管で化学的に除去する洗浄剤を添加インジェクタに供給し除去する。 (もっと読む)


【課題】尿素水から生成される固形物の堆積を抑制すると共に良好な排気浄化効率を確保可能な排気浄化装置を提供する。
【解決手段】第1及び第2屈曲部32a,32bを有した連通路32により上流側ケーシング30と下流側ケーシング34とを連通し、下流側ケーシング34内にはアンモニアを還元剤として排気中のNOxを選択還元するアンモニア選択還元型NOx触媒40を収容する。上流側ケーシング30から連通路32に流入する排気中には、尿素水インジェクタ44から尿素水を噴射する。第1屈曲部32aに流入した排気が第1屈曲部32aにおいて衝突する連通路32の内側壁面の領域の少なくとも一部を覆う領域には、連通路32の内部から外部への放熱を抑制する断熱材56を設ける。 (もっと読む)


【課題】NOx吸蔵触媒の高いNOx吸蔵率を確保する。
【解決手段】機関排気通路内にNOx吸蔵触媒16を配置し、NOx吸蔵触媒16の上流にパティキュレートフィルタ14を配置する。NOx吸蔵触媒16の温度TCにはNOx吸蔵触媒16へのNO吸蔵率が許容吸蔵率RX以上となる温度範囲が存在しており、NOx吸蔵触媒16の温度TCがこの温度範囲の下限温度TC0よりも低いときにはオゾン供給装置17から機関排気通路内にオゾンを供給してNOx吸蔵触媒16に流入する排気ガス中のNOをNO2に変換させる。 (もっと読む)


本発明は、航海船における排ガス洗浄装置および排ガス洗浄方法に関する。当該装置は、胴体と、胴体の内部の上方の洗浄層と、胴体の内部の下方の貯水池と、洗浄層と貯水池との間に位置する胴体内部排ガス導入口と、洗浄層の上方に位置する洗浄用海水入口と、胴体外部排ガス入口と洗浄層との間の排ガス通路に位置する冷却器と、を有しており、当該方法は、排ガスの導入、冷却、洗浄用海水の注入、洗浄などのステップを有している。本発明は、航海船の排ガスの高温および狭い空間の場合に適用する高効率の排ガス吸収洗浄装置および方法を提供し、排出削減の効率が高く、運転のエネルギー損失が低く、コンパクトで使用寿命が長い特徴を備えている。 (もっと読む)


本発明は、航海船における排ガス脱硫方法および排ガス脱硫装置に関し、海水を利用して航海船から排出された二酸化硫黄などの汚染物質を低減させる。その方法は、海水洗浄、酸性海水導出、脱酸処理および排水などのステップを含む。その装置は、洗浄器と節水脱酸器とを有する。洗浄器の上部は洗浄層であり、配管を介して洗浄海水ポンプとつながる。洗浄器の下部は冷却層である。洗浄器の一端は、洗浄吸気管を介して船舶エンジンの排煙管とつながり、他端は洗浄排気管とつながる。洗浄器の下部は節水脱酸器とつながる。節水脱酸器は、海水混入ポンプと、送風機と、脱酸処理済みの排出規制に適する海水の総排水管とつながる。本発明によれば、脱硫効率が高く、海水の使用量が少なく、かつ設備の製造と運転のコストが低い。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の排気ガス浄化装置に関し、排気浄化触媒の早期活性化を図ることを目的とする。
【解決手段】本発明の内燃機関の排気ガス浄化装置は、内燃機関10の排気通路15に配置され、排気ガス中の有害成分を浄化するNOx触媒21と、NOx触媒21の上流側に活性酸素としてのオゾンを供給するオゾン供給装置27と、NOx触媒21の上流側の排気ガス中のHC濃度(未燃燃料成分濃度)を通常時より増加させる未燃燃料成分供給手段と、を備える。ECU50は、NOx触媒21の温度を上昇させることが要求される場合に、オゾン供給装置27によりNOx触媒21の上流側にオゾンを供給するとともにNOx触媒21の上流側の排気ガス中のHC濃度を未燃燃料成分供給手段により増加させる、触媒昇温制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも二の排気浄化装置と、各排気浄化装置への燃料供給のための手段を備えている排気浄化システムにおいて、空燃比センサの配置の自由度が高く、排気浄化装置の排気浄化性能の再生処理を高精度に実施可能とする技術を提供する。
【解決手段】排気通路5にNSR10とフィルタ11bの二つの排気浄化装置を備え、NSR10とフィルタ11bの間の中間部5aには、上流側から、フィルタユニット11に燃料を供給するための第2燃料添加弁7、ミキサ8、A/Fセンサ9が、この順番で配置されている。そして、NSR10に対するNOx還元処理と、フィルタ11bに対するP
M再生処理とが時期的に重なる場合には、第2燃料添加弁7からの燃料添加の前に、ミキサ8近傍の排気の温度を、第2燃料添加弁7から添加された燃料がミキサ8において確実に気化する温度まで上昇させる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気通路に直列に少なくとも二つ配置された各触媒のSOx被毒をより好適に回復させることを課題とする。
【解決手段】先ず、リーン空燃比の下で還元剤を供給することで上流側の触媒の温度を第一SOx放出温度まで昇温させる。その後、還元剤を間欠的に供給することで、下流側の触媒の温度を第二SOx放出温度まで昇温させると共にその周囲雰囲気の空燃比を間欠的にSOx還元空燃比まで低下させる。さらに、間欠的な還元剤の供給を実行しているときにおける還元剤の供給の休止期間の長さを、間欠的な還元剤の供給が開始された時点からの経過時間に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中への添加剤の拡散性及び混合性に優れる排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管を提供する。
【解決手段】排気流路6に排気ガス浄化体4を備え、排気ガス浄化体4よりも上流側の排気流路6に旋回流発生手段8と添加剤供給手段7を備える排気ガス浄化装置1において、単一のプレートからなる旋回流発生手段8を、排気流路6の軸6aに対し傾斜し、かつ、軸6aを含んで排気流路6の内面6bに架設することにより2つの分割流路9,10を旋回流発生手段8の両側に形成し、添加剤供給手段7からの添加剤の供給方向Fを、排気流路6の軸6a直交断面視においてプレート8の長手方向に対し直交させた。 (もっと読む)


【課題】排ガス中に含まれる窒素酸化物を、低温からの広い温度領域で効率良く浄化することができる排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】周期的なリッチ又はリーン条件で燃料を供給して燃焼させる内燃機関15の排ガス浄化に用いられる排ガス浄化装置10において、水素及び一酸化炭素を含む改質ガスを生成する改質手段11と、パラジウムを含有することにより、低温で窒素酸化物を酸化吸着するとともに水素及び一酸化炭素を酸化可能な低温酸化手段12と、リーン条件で窒素酸化物を吸着するとともに吸着した窒素酸化物をリッチ条件で放出し、放出された窒素酸化物を流路内に存在する水素及び一酸化炭素で浄化する浄化手段13と、を備え、これら改質手段11、低温酸化手段12、及び浄化手段13のレイアウトに工夫を凝らすことにより、排ガス中に含まれる窒素酸化物を、低温からの広い温度領域で浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、添加剤噴射弁の熱的負担を抑えながら、添加剤噴射路へ高温・高圧の排気ガスを導入させる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の内燃機関の排気ガス浄化装置は、エンジン1のエキゾーストマニホールド1aから、排気ガスの一部を、添加剤噴射弁23が設置された添加剤噴射路24bへ導く排気ガス路32を設け、この排気ガス路32に、排気ガス路32を開閉させるガス導入制御弁35を設けた。同構成により、高温、高圧の排気ガスは、デポジットの生成の問題が発生しやすいときといった必要に応じ、添加剤噴射路24b内へ導入される。これにより、添加剤噴射弁23が高温・高圧の排気ガスに晒されるのを最小限に抑えた。 (もっと読む)


本発明は、タンク、ポンプ、水と石灰液をガス流に直接注入するための一つ又は二つの注入器の組立からなる。本装置は大気中に排出される二酸化炭素を大幅に削減するために使用可能で、地球温暖化のリスクを削減するために使用できる。 (もっと読む)


【課題】低負荷時の補機の駆動による燃費の悪化と、NOx吸蔵還元型触媒の再生による燃費の悪化を改善すると共に、簡単な制御で大気中に排出される排気ガスの状態を改善することができる駆動システム及び車両を提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジン10を主動力源とし、該ディーゼルエンジン10の排気通路14に一つ以上のNOx吸蔵還元型触媒18,18a,18bを備えた駆動システム1A,1B,1Cにおいて、ガソリンエンジン20を備えると共に、該ガソリンエンジン20の排気ガスG2の一部又は全部を前記NOx吸蔵還元型触媒18,18a,18bに流入させて、前記NOx吸蔵還元型触媒18,18a,18bの再生を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 108