説明

Fターム[3J105AB41]の内容

ピボット及び枢着 (12,678) | 機能、効果 (2,703) | 部材の回り止め(例;枢軸、ボールシート) (59)

Fターム[3J105AB41]に分類される特許

21 - 40 / 59


【課題】急激な速度で開口せずに減速された状態で自重により開口し、作業者が手動により開口状態を整流板の自重とダンパ抵抗力で定まる所定位置以上に自在に調整することができ、閉鎖方向へは抵抗力を生じることなく閉鎖作動を行うことなどが可能なレンジフード等を提供する。
【解決手段】軸11の軸線回りの一方向の回転のみを許容する一方向クラッチ12、13、15と、一方向クラッチの軸の回転不能方向に対して摩擦力を付与し、軸の回転不能方向に摩擦摺動させる摩擦力付与機構とを備える一方向回転ダンパを備えたレンジフード。一方向クラッチの軸の回転不能方向に対して摩擦力付与機構を介して摩擦力を付与した状態で摺動できるため、該回転不能方向には所定の作用力以上の入力が働かない限り不動に固定でき、摩擦係数から定まる摩擦力以上の力が作用すると動き始め、さらに該摩擦力が作用している間だけ回動する一種のトリガー機能を有する。 (もっと読む)


【課題】可動ノズルの駆動トルクを低減でき、リファレンスロッドや緩衝装置が不要であり、1つの可動ノズルで2方向の推力制御が可能であり、シール性の信頼性を向上できるボールジョイント装置を提供する。
【解決手段】ボールジョイント装置10は、可動ノズル5とノズル取付部4との間に配置されたスフェリカルベアリング12とフレキシブルジョイント14とを備える。スフェリカルベアリング12は、ピボットポイントcを中心に可動ノズル5を揺動自在に支持する。フレキシブルジョイント14は、可動ノズル5とノズル取付部4との間の気密性を確保するように周方向に延びる積層ゴムからなり可動ノズル5の機軸周りの回転を拘束する。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ装置に用いられる回動カム組合せ体において、バランスのよい摺接構造を提供すること。
【解決手段】ヒンジ装置の軸部材に装着され、弾性手段により相互に圧接される第1カム部材10と第2カム部材で構成される回動カム組合せ体であって、第1カム部材10は、第1外周側凸部分12及び第1内周側凸部分13からなる第1凸部11、並びに、第2外周側凸部分16及び第2内周側凸部分17からなる第2凸部15を備え、第2カム部材は第1カム部材10に対応する第1及び第2凹部を備え、第1外周側凸部分12の円周方向の幅A、第1内周側凸部分13の円周方向の幅B、第2外周側凸部分16の円周方向の幅C、第2内周側凸部分17の円周方向の幅D及びこれに対応する各凹部分との間で、A>B、C<D且つ、A>C、B<Dであること。 (もっと読む)


【課題】ボタンの押下によって開閉動作を行う、折畳式電子機器を提供する。
【解決手段】
上筐体1と下筐体2とはワンプッシュヒンジ5を介して折畳み可能な様に連結されている。ヒンジホルダ6に取り付けられた押しボタン7を押下することで、ヒンジ被固定部12に固定された上筐体1が開く方向へ回動する。押しボタン7とヒンジ被固定部12との間に摺動部材8を介装し、摺動部材8と押しボタン7との接触面に、ヒンジホルダ6の回動に対して押しボタン7が同期しない回動をするように球状の凹凸面を持つ摺動面9を設ける。 (もっと読む)


【課題】相対的に動作する部材間に用いられるプランジャにおいて、部材相互を十分に円滑に動作させることができるようにする。
【解決手段】外周面に雄ネジ11が設けられた円筒状の本体10と、該本体10の内部に収容された圧縮バネ20と、前記本体10の内部先端側に進退自在で抜脱不能に組付けられ、前記圧縮バネ20によって前進方向に付勢された進退体30と、該進退体30の先端側に設けられた凹部31と、該凹部31の底に配設された複数の小球40と、該小球40によって転動自在に支持されると共に、一部が前記進退体30の先端から突出するように前記凹部31に抜脱不能に組付けられたボール50とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ガタツキが抑制された摺動・回転取付ユニットを提供すること。
【解決手段】摺動・回転取付ユニットは、所定距離離間した第1及び第2の軸ピンが設けられたベース板と、前記ベース板に設けられ、前記第1及び第2の鈎状部を挟持可能な第1および第2の挟持手段と、前記第1及び第2の軸ピンとそれぞれ係合する第1及び第2の鈎状部が形成された可動板と、を有し、前記ベース板と前記可動板とが相対回動するように接合された摺動・回転取付ユニットであって、前記可動板は、一方向へ回動するときは前記第1の軸ピンと前記第1の鉤状部が係合して前記第2の軸ピンから前記第2の鉤状部が離脱し、他方向へ回動するときは前記第2の軸ピンと前記第2の鉤状部が係合して前記第1の軸ピンから前記第1の鉤状部が離脱するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】想定以上の過大な衝撃力が掛かったりした場合でもボールジョイントのがたつきを抑えることができるボールジョイントの締結構造を提供する。
【解決手段】ナックルステアリングの下部アーム部3にロアアームをボールジョイント6と締結ボルト14で締結する構造。ボールジョイント6は、下部アーム部3の一方の面3aから孔部5に挿入される表面に凸部13を複数有した円筒部7と、この円筒部7の内面に形成された雌ねじ部8と、円筒部7の基端側に設けられたつば部9と、このつば部9に設けられた球体部10とにより構成する。締結ボルト14は、下部アーム部3の他方の面3bから孔部5に挿入されて前記円筒部7を拡径させて前記凸部13を該孔部5の内面5aに食いつかせる拡径部16と、円筒部7内の雌ねじ部8に螺合して締結される雄ねじ部15と、頭部17とを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】第1筐体を回転可能に第2筐体に連結し、装置の厚さを増加させることなく、円滑に第1筐体を回転させることができる筐体連結機構を得る。
【解決手段】接続部材によって第1筐体に固定される平板状の第1部材と、第2筐体に固定される平板状の第2部材とを含む筐体回転機構を備え、筐体回転機構は、第1筐体における第2筐体に対向する面である裏面の側であって、かつ、第2筐体における第1筐体に対向する面である表面の側に配置され、接続部材は、力を受けると、第2部材の裏面側で移動するように配置され、筐体回転機構は、第2筐体の縦断面に対して所定角度傾いて取り付けられている。第1筐体における裏面は、第2筐体に向かって膨らむように湾曲して形成され、第2筐体における表面は、第1筐体に対して凹むように湾曲して形成され、第1筐体における裏面の湾曲の形状と、第2筐体における表面の湾曲の形状とは同じである。 (もっと読む)


【課題】1つの操作部材で2つの回動部材の固定及び解除が可能であって、それら2つの回動部材の固定及び解除に時差を生じさせるようにすること。
【解決手段】カメラ支持装置1は、第1の回動部材2と、第2の回動部材3と、支持部材4と、操作部材53と、第1の噛合い部51と、第2の噛合い部52を備える。第2の回動部材3は、第1の回動部材2を挟む第1及び第2のアーム部21,22を有し、第1の回動部材2を回動可能に支持する。支持部材4は、第1及び第2のアーム部21,22に挟まれ、第2の回動部材3を回動可能に支持する。第1の噛合い部51は、第1及び第2のアーム部21,22と第1の回動部材との接触面に形成されたセレーションからなる。第2の噛合い部52は、第2のアーム部22と支持部材4との接触面に形成されたセレーションからなり、第1の噛合い部51とは異なる噛合いの深さに設定されている。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易で、しかも樹脂シート30の連れ回りを、従来に比べて簡単な構造で、より確実に防止できるボールジョイント13を提供する。
【解決手段】ボールジョイント13のハウジング29と球頭部39の間に樹脂シート30が介在されている。ハウジング29は、樹脂シート30が内側に配置された筒状部材32、および筒状部材32の一端を塞ぐように当該一端に固定されたプラグ板33を含み、樹脂シート30の底部37に設けられた凹溝44と、プラグ板33に設けられた突起48とが嵌め合わされて、樹脂シート30が回り止めされている。 (もっと読む)


【課題】蓋体を本体に対して比較的小さい角度に開けた後、蓋体が本体に対して自動的に開放されるようにするヒンジアセンブリ及び該ヒンジアセンブリを用いる携帯電子装置を提供する。
【解決手段】ヒンジアセンブリ100は、主軸10と、前記主軸10に設置される第一カム部材14と、前記主軸10に滑動可能に装着される第二カム部材20と、前記主軸10に装着され且つ前記第二カム部材20に弾性力を提供する弾性部材30と、を備えるヒンジアセンブリ100において、前記第一カム部材14の一端には、同心円の外側カム面142及び内側カム面144が設置され、前記第二カム部材20の一端には、前記第一カム部材14と互いに係合する同心円の外側カム面及び内側カム面が設置されている。 (もっと読む)


【課題】操作が容易なキーパッド内蔵型携帯電話機用スライドヒンジモジュールを提供する。
【解決手段】キーパッドが設けられた第1ボディーと、この第1ボディーの前方から左側又は右側の方向にスライド開閉され、前面に画像部が設けられた第2ボディーとを有する携帯用端末機に用いられ、第1ボディーに固定される移動プレート100と、正面が前記第2ボディーに固定され、背面が全体的に平坦に形成され、移動プレートと共に左右方向にスライド移動可能に結合される固定プレート200と、移動プレートが固定プレートの左側又は右側に止まるように弾性力を働かせる弾性装置300とを備える。 (もっと読む)


【課題】筐体同士を連結する際に連結部の取り付け位置にズレが生じるのを抑え、筐体同士の重なりにズレが生じるのを防ぐことができる携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】携帯端末装置は、固定側筐体100と可動側筐体とにネジ11で締結されて両筐体を連結する2軸ヒンジ構造の連結部250を備え、固定側筐体100及び可動側筐体の少なくとも一方に、連結部250を締結する際のネジ11の回転方向に連結部250が移動するのを制止する側から連結部250に対して当接する当接部105a,105b,206が形成されている。 (もっと読む)


【課題】揺動起動時のトルクをより小さくしたボールジョイントが要求されている。
【解決手段】この発明のボールジョイント20は、ボールスタッド21、樹脂シート22およびハウジング23を有する。ハウジング23の収容室29の底面28には凹部31が形成されている。一方、樹脂シート22には凹部31と対向する位置に突部32が設けられていて、凹部31に対して突部32が係合している。そしてその係合間には遊び34が設けられている。このため、ボールスタッド21の揺動起動時には、遊び34の範囲において、球頭部25の回動に伴い樹脂シート22が共回りをする。
【効果】揺動起動時の起動トルクを小さくすることができ、トルク安定化を図れる。 (もっと読む)


本発明は、機械的なシステムの、ボールジョイント(1,2,3)によって互いに結合される部分(10,11)の変位運動を検出するために働くセンサのためのゼロ位置を規定するための装置に関する。当該装置は、システムの第1の部分(10)に不動に結合されたボールジョイント(1,2,3)のジョイントケーシング(1)と、システムの第2の部分(11)に不動に結合されたボールスタッド(2,3)と、ボールスタッドの変位運動を検出する、少なくとも2つの互いに補完するセンサエレメントを有したセンサ(8,9)とから成っていて、上記センサエレメントの一方はボールスタッド(2,3)に配置されていて、他方は、システムの、ジョイントケーシング(1)に対して不動な部分(10)に配置されている。円形の横断面を有するボールスタッド(2,3)の周面が、所定の軸方向の領域(6)で扁平に面取りされており、この扁平に面取りされた領域は、ボールスタッド(2,3)を固定するためにボールスタッドによって貫通される組み付け孔(5)又はプレート状のエレメント(7)に対応するように形成された内側輪郭部と形状接続し、ボールスタッドの扁平に面取りされた領域が、プレート状のエレメント(7)に対応するように形成された内側輪郭部と形状接続される場合は、上記プレート状のエレメント(7)は組み付け孔(5)に接触しており、プレート状のエレメント自体はその外側輪郭部で、ボールスタッド(2,3)に結合された部分(11)に形状接続することにより、周方向に関して位置固定される。
(もっと読む)


【課題】ボールジョイント構造の耐重量性が大きく対象物の支持性能に優れた水中撮影機器用アームシステムを提供する。
【解決手段】スライド固定ブラケット3に一端を回動・固定可能なボールジョイント構造20で連結される両ボールアーム4と、両ボールアーム4の他端に一端側を回動・固定可能なボールジョイント構造20で連結される撮影補助機器取り付け用のヘッドアーム5と、を有するボールジョイント構造20を備える水中撮影機器用アームシステム1であって、ボールジョイント構造20は、連結すべき一対のボール状端部材を一定間隔を隔てつつ外側から対向配置で挟み込む一対の押圧体6bと、これらの内面と各ボール状端部材の外面との間に各々介在させる一対のパッキンと、一対の押圧体を介して一対のパッキンをボール状端部材の外面へ押圧し又は押圧解除する操作用の摘み8とネジ体との組み合わせからなる締め付け具とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】第1の筐体と第2の筐体を折り畳んだ状態から縦方向と横方向に夫々開放動作させることが可能な2軸式のヒンジ取付構造として、がたつきと強度とを改善する。
【解決手段】第1の筐体1と第2の筐体2とを折り畳んだ状態から相対的に回転させて、第1の方向に開放させる第1の回転軸31と、第1の筐体1と第2の筐体2とを前記第1の方向と直交する第2の方向に開放させる第2の回転軸32と、第1の回転軸31と第2の回転軸32とを直交させた状態で、夫々回転自在に連結する連結部33と、第1の回転軸31の周面に設けられ、第1の回転軸31を第1の筐体1に取り付ける第1の取付部34・35と、第2の回転軸32の端部から延出して設けられ、第2の回転軸32を第2の筐体2に取り付ける第2の取付部38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】使用時に樹脂ソケットが球体と同行変位するのを確実に防止して、操作ヘッドを常に適正に駆動操作できるパラレルメカニズムを提供する。
【解決手段】ベースに配置される複数個の駆動モーターと、駆動モーターで駆動操作される駆動アームおよびロッドと、ロッドで支持される1個の操作ヘッドとを備えている。ロッドの両端は、駆動アームおよび操作ヘッドに対してボール継手で連結する。ボール継手は、球体を備えたボール軸と、ボール軸に連結されるソケットロッドと、樹脂ソケットとからなる。樹脂ソケットとソケットロッドの装着座の間に、互いに係合して樹脂ソケットの移動を規制するストッパー構造を設ける。ストッパー構造は突起と、突起と係合する凹部(または穴、溝)で構成する。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンス性を悪化させることなく、アーム等を揺動可能に連結するボールジョイントの外れを抑制することが可能なパラレルメカニズムを提供する。
【解決手段】 パラレルメカニズム1の第2アーム8を構成するロッド9の遊端部と、ブラケット14とを揺動可能に連結するボールジョイント16は、ボールスタッド30と、ソケット部材としてのロッド33とを備えている。ボールスタッド30は、球状外周面を有する球状頭部31と、軸部32とを有している。一方、ロッド33は、球状頭部31の球状外周面に略対応した内周面を有する半球状凹部34及び、該半球状凹部34から滑らかに連続する延長部35が形成されたソケット36を有している。延長部35は、略円筒状に形成されており、かつ、球状頭部31の赤道38から軸部32側に該軸部32の軸線に沿って延びるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】軽量且つ安価で、ガタの発生を防いで高精度及び高信頼性を確保することができるボール型ジョイントを提供すること。
【解決手段】ロッド15の端部に設けられた樹脂製のジョイント本体17の球状凹部17aを球状の金属ピン16に嵌合して成るボール型ジョイント14において、前記ジョイント本体17に樹脂ピース(押圧部材)18を摺動可能に設け、該樹脂ピース(押圧部材)を前記ジョイント本体17に内装された板バネ(付勢手段)19によって前記金属ピン16に押圧する。例えば、前記ジョイント本体17を前記ロッド15と一体に形成するとともに、該ジョイント本体17に貫設された矩形孔20に付勢手段としてU字状の板バネ19を縮装する。 (もっと読む)


21 - 40 / 59