説明

Fターム[4E360AB21]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 箱体の構造 (5,166) | スライド収納部の構造 (191)

Fターム[4E360AB21]の下位に属するFターム

Fターム[4E360AB21]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】車載器筐体を伝った水滴が当該筐体内に浸入することを簡単な構成で且つ確実に防止する。
【解決手段】下ケース3及び上ケース4における後部を、上ケース4の両側板部4c、4dの下端が下ケース3の両側板部3b、3cの上端の外側に嵌合する外側嵌合部5Aとし、上ケース4の上面後端部に上方へ立ち上がるリブ8を形成し、リブ8の幅寸法はコネクタ用開口部の幅寸法より大きく且つ両端部が外側嵌合部5Aの上方部に対応する位置まで延びる寸法とし、上ケース4上面においてリブ8の無い部分で外側嵌合部5A方向への水滴の流れを許容する構成とした。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性を向上させることができる電子機器を得る。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、筐体と、回路基板と、ユニットと、緩衝部と、を具備する。前記回路基板は、第1端子部と第1絶縁部とを含む第1コネクタが実装されている。前記ユニットは、第1位置とこの第1位置よりも前記第1コネクタに近づく第2位置とに亘り前記第1端子部と電気的に接続可能な第2端子部と、前記第2位置で前記第1絶縁部と当接される第2絶縁部とを含む第2コネクタを有する。前記緩衝部は、前記第1位置で前記筐体の一部および前記ユニットの少なくとも一方とは当接されないとともに、前記第1位置と前記第2位置との間の位置で前記筐体の一部および前記ユニットの少なくとも一方と当接されはじめて、前記第1絶縁部と前記第2絶縁部との当接を抑制可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、前面開口部5を有する本体ケース6と、この本体ケース6の前記前面開口部5を開閉自在に覆ったカバー7と、このカバー7の背面側の前記本体ケース6内に配置された携帯情報機器用保持部8と、この携帯情報機器用保持部8に保持された携帯電話9と電気的接続を行う電気的接続手段10とを備え、前記カバー7を、実質的に透明な構成とし、前記携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の操作部23を、前記本体ケース6の前面側として、この携帯電話9を保持する構成とし、前記本体ケース6内には、前記カバー7外の外気を携帯情報機器用保持部8に送風する送風機25を設けた。 (もっと読む)


【課題】プリント基板を電子機器ケースに収納する時の作業時間を短縮させる。
【解決手段】電子機器10は、電子部品20が実装される略四角形のプリント基板30と、このプリント基板30を収納する筒状の電子機器ケース40を備え、この電子機器ケースは、D字状あるいはカマボコ状の断面形状をなし、この断面形状は、それぞれ、プリント基板の一辺の長さとほぼ等しいまたはやや長い長さの直径の半円形をなす半円形曲面部41、この半円形曲面部の中心と等しい位置から、半円形の半径とほぼ同じ長さで軌跡を描き、半円形曲面部から突出する2つの曲面側壁部42、43、この2つの曲面側壁部を結ぶように備えられる直線状の平面部44、を備えるので、プリント基板を電子機器ケースに収納する時の作業時間を短縮させることができるとともに、寸法バラツキを低減させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】よりコンパクトに「携帯している状態」を実現させ、且つ、より簡単に折り畳み状態から開放状態へと状態を変化させるようにする。
【解決手段】第2の筐体2は、第1のケース21と第2のケース22との間に介在し、第1のケースと第2のケースをスライドさせて第2の筐体2が所定の筐体形状となる第1の状態と前記所定の筐体形状から変形する第2の状態とに変化しうるスライド部23と、前記第1の状態を維持するように第1のケースと第2のケースを付勢する第1の付勢部材6と、を備える。第1の筐体1と第2の筐体2との間に介在し、第1の筐体を覆うように第2の筐体を重ねる折り畳み状態と、第1の筐体が露出するように第2の筐体を移動させる開放状態とをとる機構部3は、折り畳み状態のときに第2の筐体を外部操作により前記第1の状態から第2の状態へと変化させると、開放状態をとるように第2の筐体を付勢する第2の付勢部材7を備える。 (もっと読む)


【課題】構成の自由度を高め、搭載する機器の構成に柔軟に対応することが可能なロック装置を提供する。
【解決手段】本発明のロック装置は、本体110に設けられ、本体110に対してスライドして開閉可能に設けられた蓋部120が開いているときは第1の磁力以下の磁力を有し、蓋部120が閉じているときは第1の磁力より大きい第2の磁力を有する一対の吸着部170と、蓋部120の開閉に連動して吸着部170に磁力を与えるマグネット164と、蓋部120の当該蓋部120が閉じられたときに吸着部170と対向する位置に設けられ、吸着部170に吸着保持される被吸着部122とを備える。 (もっと読む)


【課題】車載用オーディオ等の車載用等電子機器の操作を、該電子機器の本体前面の開閉式カバー上に設けた操作手段によって行うにあたり、該カバーと本体の接続に電気的接続手段を用いることのない車載用オーディオ等の電子機器の操作機構を提供する。
【解決手段】車載用電子機器本体2’と該本体2’を操作するカバー33からなり、該本体2’にはGMRセンサ9が、カバー33には該GMRセンサに対向する位置にGMRマグネット5がそれぞれ配置されている。また、カバー33は、本体2’をカバーする操作位置とインパネ20内部に退避する非操作位置とに移動可能にされている。カバー33が操作位置にあるとき、GMR用マグネット5を選択的に変位させると、その変位は連続的に本体側のGMRセンサ9により検知される。したがって、カバー33と本体2とを電気的に接続しなくても、カバー33のGMRマグネットを選択的に変位させることで、該本体2’の制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】回転機構の回転軌道を小さくする。
【解決手段】固定部12と固定部に対して回転移動する移動部16を有する回転機構であって、固定部に設けられた第1案内部13と、移動部に固定されるとともに、第1案内部に倣って移動可能に嵌合された軸ピン17と、を有し、第1案内部の領域内において軸ピンの位置を移動させながら、軸ピンを中心に移動部を回転移動する。 (もっと読む)


機器から着脱可能なモジュールを排出する排出機構は、第2レバー部分にスナップフィット結合する第1レバー部分を含む2部分の排出レバーを備え、モジュールが機器内にロックされている場合に着脱可能なモジュールを排出しようとしてユーザが排出レバーを引くと、第1レバー部分が第2レバー部分から分離できるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、密着して強固に固定することができ、振動による騒音の発生を防止することができるユニット固定装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は、ユニット本体21の後部に設けられた突起部25を係止部材22に設けられた係止孔23に係止し、ユニット本体21の前部を固定部材29に固定する固定部を有するユニット固定装置であって、突起部25の外径を係止孔23の内径より大きくし、且つユニット本体21を前後方向に移動する調節部を前記固定部に設けると共に、突起部25の先端外縁部に傾斜部26を設け、傾斜部26を係止孔23の開口縁部に当接した状態で固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高精度な隙間管理を実施することなく、ブラケットと樹脂ケースとの間にガタツキが発生せず、かつ保持力を充分確保する。
【解決手段】樹脂ケース1に、該樹脂ケース1を車両に取り付けるためのブラケット5が保持されるブラケット保持部3を設ける。ブラケット保持部3は、ブラケット5の左右両側部5aが挿入される挿入溝11を備え、この挿入溝11に、ブラケット5の左右両端面5a1に向けて突出する突起部15を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子機器収納装置用の電子機器コンポーネント支持アセンブリおよび電子機器を提供する。
【解決手段】回転可能なベース支持体210は、電子機器格納装置内に収まり、複数の電子機器コンポーネントA〜Dを動作可能に支持する大きさに作られる。コンポーネントコネクタアセンブリ240は、回転可能なベース支持体210に連結し、複数の電子機器コンポーネントA〜Dの少なくとも一部の電子機器コンポーネントA〜Dは、回転可能なベース支持体210によって動作可能に支持されるときに、コンポーネントコネクタアセンブリ240に結合する。回転可能なベース支持体210の回転は、複数の電子機器コンポーネントA〜Dに対するアクセスを容易にし、コンポーネントコネクタアセンブリ240は、複数の電子機器コンポーネントA〜Dが、回転可能なベース支持体上に動作可能に支持された状態で、回転可能なベース支持体210の回転を可能にする。 (もっと読む)


本発明は、携帯機器用滑り機構で関し、第1の機器部分例えば下側殻及び第2の機器部分例えば上側殻を含み、下側殻と上側殻が相対運動可能に設けられ、従ってこれらの殻が、運動方向を規定する制御機構を介して、互いに第1および第2の終端位置をとることができ、滑り機構が少なくとも1つのばね素子を持ち、このばね素子の第1の枢着点が下側殻に、またばね素子の第2の枢着点が上側殻に、場合によっては中間部材を介して属し、終端位置から力反転点までの1つの機器部分の相対運動により、ばね素子のばね応力が確立され、このばね応力が機器部分を他方の終端位置へ押しやる。本発明の課題は、いっそう小さい全高を持つ携帯機器用の新しい滑り機構を提供することである。この課題を解決するため、請求項1に記載の滑り機構では、ばね素子が、それぞれ1つの枢着点を有する2つのばね脚辺を持ち、ばね応力を受けてもほぼ応力なしの力転向脚辺により、これらのばね脚辺が互いに連結されている。
(もっと読む)


【課題】小型ファンや放熱板を設置することなく、高温の環境温度下において動作条件に適合した温度に維持することが可能なケーブルカード装着装置を提供する。
【解決手段】ケーブルカード装着装置は、受信機筐体と、前記受信機筐体の外部に設置され前記受信機筐体の内側にカードスロットを配置するカード装着部とを備えており、前記カードスロットにケーブルカードのコネクタが装着された状態で、前記ケーブルカードの本体部が前記受信機筐体の内部で底面と平行に配置される。 (もっと読む)


【課題】回動式の把持部材のロック機構やロック解除機構を簡単な構成で実現し、把持部材の使用状態へのセット、収納及び運搬時の操作性を向上させる。
【解決手段】把持部材23を水平状態に突出させた状態で把持部材23から手を離しても、干渉部29aが開口25の上辺部25aに干渉して、把持部材23は落下せずに破線位置で保持される。把持部材23を収納する際は、把持部材23の他端部を下方に回動させて溝29から開口25の上辺部25aを抜け出させれば、干渉は解除されるため、後は把持部材23の自重で収納部22内に収納される。
(もっと読む)


【課題】 仕上がり寸法に影響されることなく、シャーシ本体にシャーシを安定して確実に固定することができるとともに、従来構造に比べて、製作コストの低減を図ることができるシャーシの嵌合構造を提供する。
【解決手段】 シャーシ本体13の基準位置に上蓋10の一部が規制されつつ、シャーシ本体13に対し、上蓋10を相対的にスライドさせて位置決めする構成にすることで、シャーシ本体13および上蓋10の仕上がり寸法に影響されることなく、シャーシ本体13に上蓋10を安定して確実に固定でき、従来構造に比べて、シャーシ本体などの寸法精度を高くする必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 機器据付を行う背面あるいは底面を除く側面等からも内部機器へのアクセスを可能とする機器を収納した筐体を、設置スペースを増やすことなく複数台並設可能にする。
【解決手段】 筐体30は、両側面に扉31,32を備え、内部に電子機器あるいは通信機器を収容して屋外等に複数並置される。各筐体30の背面には、該筐体を壁面に設置固定を可能にする金具2と、筐体30を固定する金具1、そして、これらの金具1、2間を伸縮自在に接続するアーム3を有した構成となっており、筐体30内に収容されている機器の保守作業をする際には、保守作業を行う機器が収容されている筐体をアーム3の動作により手前側に引き出し、筐体の側面に設けられた扉31、32を開いて内部機器にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】リンク装置を利用して本体を開閉する新たな形式の傾斜開閉式移動通信端末機に関する。
【解決手段】傾斜開閉式移動通信端末機は、第1本体;上記第1本体に対して移送可能な第2本体;上記第1本体に固定され上記第2本体の移送に必要な駆動力を供給する駆動部;及び、上記駆動部の出力端にその一側が固定され上記駆動部の駆動力により回動し上記第2本体にその他側が回動可能に連結され上記第2本体を移送させる駆動リンクと、上記駆動リンクの回動に応じて上記第2本体の移送を案内するよう上記第1本体と上記第2本体を連結する従動リンクとを具備するリンク部;を含み、上記駆動部の駆動力により上記駆動リンクが回動すると上記駆動リンクに連結された上記第2本体が上記従動リンクにより案内され移送されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ラックとピニオンを使用して蓋の回動支点軸を移動させながらスムースに蓋を開閉させる。
【解決手段】 電子機器1は、蓋回動機構143により筐体2に設けた部品収納部の開口部を閉塞する第1の位置と、前記開口部を開放する第2の位置との間で回動可能に前記筐体2に取り付けられている。前記蓋回動機構143は、前記蓋の回動支点軸144と、該回動支点軸144を前記筐体2に移動可能に支持している長溝状の軸受145と、前記蓋67の開閉に伴う前記回動支点軸144の回転によって前記回動支点軸144を前記長溝状の軸受145に沿って移動させるラック146とピニオン147を備えている。
(もっと読む)


【課題】 装置を薄型化することができ、スライドを静音化でき、可動パネル、可動パネルの開閉機構及びその駆動部を含めた装置前面部を、装置本体と機構的に切り離すことができ、表面意匠の変更をすることなく本体装置、例えばCDユニットからDVDユニットへの変更ができる可動パネル構造及び取付方法を提供すること。
【解決手段】 装置本体2の前面を覆う可動パネル32の構造であって、可動パネル32を有する前面部3を装置本体2と着脱自在な構造にし、可動パネル32を開閉させる開閉機構33と、開閉機構33を駆動させる駆動部34を前面部3に備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 21