説明

Fターム[5B087DD06]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 入力操作制御 (5,344) | カーソルの位置、形状 (285)

Fターム[5B087DD06]の下位に属するFターム

Fターム[5B087DD06]に分類される特許

61 - 80 / 261


【課題】可動式タッチコントロールモジュールにおいて、従来にない新しいオリジナル設計によるタッチパッド技術を実現できると共に、迅速で効果的な入力操作を行なえるようにする。
【解決手段】可動式タッチコントロールモジュール12は、可動パーツ122と、可動パーツ122に固定されるタッチコントロールユニット120と、可動パーツ122四周に接するスプリングユニット124、4方向センサー素子126及び回転センサー素子128を備える。可動パーツ122は、電子機器1の本体10に設置され、本体10に対応して平面上において可動する。各センサー素子126,128は、可動パーツ122の第一収納エリア1221内に位置する。タッチコントロールユニット120を操作して可動パーツ122が移動又は回転されると、各センサー素子126,128が触発されることにより、電子機器1をコントロールするための各種機能が実行される。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとってより容易なハンドジェスチャ操作を実現可能にする。
【解決手段】情報処理装置は、画面を表示する表示部21と、ユーザを撮像することによって、撮像画像のデータを出力する撮像部22と、を備えている。このような情報処理装置において、顔検出部57は、撮像部22から出力された撮像画像のデータに基づいて、ユーザと撮像手段との位置関係に応じて変化する、撮像画像内におけるユーザの顔の像の位置及び大きさを表す顔領域を撮像画像から検出する。GUI画像生成部53は、表示部21の画面における、顔領域の対応領域を求め、当該対応領域の位置及び大きさに基づいて当該対応領域の周囲にGUIとしてのボタンを配置した画像のデータを、GUI画像のデータとして生成する。表示制御部54は、GUI画像のデータに基づいて、当該GUI画像を画面として表示部21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが手を動かせない状況でも、ユーザの操作性に優れ、ユーザによる誤動作が少ない制御が可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、ユーザの瞳及び顔の動作を検出する動作検出部3と、ユーザの瞳の動作に関連付けて、表示部2に表示されるカーソルの移動に関する操作コマンドを格納する操作コマンド格納部6と、ユーザの顔の動作に関連付けて、処理の実行・停止の選択に関する選択コマンドを格納する選択コマンド格納部7と、動作検出部3によってユーザの動作が検出された場合に、検出された動作が操作コマンド又は選択コマンドに一致するか否かを判断する動作判断部4と、動作判断部4によって動作が操作コマンド又は選択コマンドに一致すると判断された場合に、一致したコマンドに対応するカーソルの移動又は処理の実行・停止の選択を制御する処理制御部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信端末の操作性を向上する。
【解決手段】携帯通信端末1に、筐体の表面に沿って移動する操作子12aと、LEDユニット13を設ける。そして、ユーザによって、操作子12aが操作された場合に、LEDユニット13を、操作子12aの変位量や、移動方向に応じて発光させる。これにより、携帯通信端末1のユーザは、自らが行った操作の内容を把握することができ、結果的に携帯通信端末1の操作を正確に行うことが可能となる。また、LEDユニット13によるイルミネーション効果も発揮される。 (もっと読む)


【課題】複数の画面の配置を右ハンドル車と左ハンドル車で切り替えても、ハプティック型のポインティングデバイスによりポインタを操作可能な車両用入力装置等を提供する。
【解決手段】第1の画面の第1画面情報を生成する第1の生成手段と、第2の画面の第2画面情報を生成する第2の生成手段と、前記第1の画面又は前記第2の画面に表示されたポインタの操作を受け付ける反力機構付きデバイスと、を有する車両用入力装置であって、車両が右ハンドル車か左ハンドル車かの識別情報を提供する左右識別情報提供手段と、右ハンドル車の場合、第1の画面をディスプレイ20の右側に第2の画面を左側にそれぞれ配置する画像合成手段と、反力機構付きデバイスの操作位置を、ポインタが表示される第1の画面又は第2の画面のサイズに応じて、第1の画面又は前記第2の画面のポインタ位置に変換するポインタ表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 操作キーとその操作回数とを必要最低限とすることで、片手の操作による文字入力を容易にすることを目的とする。
【解決手段】 入力される文字が表示される文字入力領域を備え、前記文字入力領域への文字の入力時に、ひらがな及びカタカナのいずれか一方の文字群を、上位階層及び下位階層の少なくとも2つの階層を用いて表示する表示部と、前記上位階層及び前記下位階層により表示される文字群からいずれかの文字を候補とするときに操作される第1操作部と、前記第1操作部の操作により候補とされた文字を選択する際に操作される第2操作部と、前記文字の入力時に、前記上位階層にて前記第1操作部及び前記第2操作部の操作により選択された文字を含む文字列を前記下位階層として表示し、前記下位階層にて前記第1操作部及び前記第2操作部の操作により選択された文字を前記文字入力領域に表示させる表示制御部とを備える文字入力装置。 (もっと読む)


拡張現実の特定位置をコンピュータに入力することができるポインティング装置装置に係り、拡張現実映像を生成するのに使われるマークや特徴点を撮影するカメラ、カメラで撮影されたマークや特徴点を認識し、拡張現実内の特定位置を示す位置情報を出力する映像処理部を含み、映像処理部で出力した位置に、マウスカーサ映像を拡張現実イメージとして合成することができる。
(もっと読む)


【課題】操作体の動作による入力状態の変化を積極的に利用して、ユーザの操作負荷を低減することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、操作領域における操作体の状態を検出する検出部と、検出部の検出結果に基づいて、操作体により入力された入力情報に応じて所定の入力操作処理を実行する入力状態または入力操作処理を実行しない待機状態のいずれの状態にあるかを判定する状態判定部と、状態判定部により判定された状態または状態の変化に基づいて、入力操作処理を含む複数の処理から実行する処理を決定する実行処理決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の本体ケースとは非接触にクリック又はキー操作又はポインティングデバイスとしての動作を行うことができ、かつより一層の小型化を可能とした情報処理装置を提供する。
【解決手段】親指以外の指で操作するキーと、親指に装着される装着具の上下方向及び/又は水平方向への移動を検出する指動作検出手段と、指動作検出手段で検出された親指の動作信号を基に親指の左右いずれかまたは両方の親指の上下動、空間座標位置、移動距離及び移動方向のいずれか少なくとも一つを演算する演算手段と、演算手段の演算結果に基づきキー操作及びクリック操作を含むポインティングデバイスとしての操作のいずれか少なくとも一つを判断するクリック等判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、カーソル位置の指定を高速に行わせ、カーソル位置の細かい指定を行わせる。
【解決手段】情報処理装置100は、接触面上における操作体の接触位置を示す接触位置情報を受信する受信部と、受信部によって受信された接触位置情報に基づいて、表示面上におけるカーソルの移動前の位置を示す移動前位置情報を決定するカーソル位置制御部と、を備える。受信部は、操作体が接触面に対して接触しながら接触位置から接触面上を移動した方向および距離を示す操作体移動ベクトルをさらに受信し、カーソル位置制御部は、受信部によって受信された操作体移動ベクトルに基づいて、表示面上におけるカーソルの移動方向および移動距離を示すカーソル移動ベクトルを算出し、決定した移動前位置情報を基準として、算出したカーソル移動ベクトルに従ってカーソルの移動後の位置を示す移動後位置情報を決定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザにとって入力操作のし易いポインタを生成できるようにする。
【解決手段】本発明は、タッチ操作されてから接触点が所定時間以上移動しなかった場合にはタッチ操作した接触点を含む領域に対してポインタを表示して接触点を除いたポインタの一部分に対応する位置を指示位置として検出し、タッチ操作されてから所定時間以内に接触点が移動された場合には表示画面に対する表示内容を接触点の移動に応じて移動表示させるので、ユーザの操作性を格段的に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルに表示される画像をユーザ操作により容易に変更することができる携帯用電子機器及び表示制御方法を提供すること
【解決手段】本発明にかかる携帯用電子機器10は、タッチパネル20と、タッチパネル20に表示する画像データを生成し、画像データをタッチパネル20に表示させる表示制御部40と、タッチパネル20の外側周縁部に形成され、ユーザによるタッチ操作を受け付け、タッチパネル20の表示をスクロールするスクロールバーとして機能する周辺操作部30と、を備え、表示制御部40は、ユーザが周辺操作部30にタッチしスクロール操作することにより、タッチパネル20に表示される画面がスクロールされるように、タッチパネル20へ表示する画像を生成するものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる使い勝手の良さを確保しつつ、ユーザに混乱を与える可能性を低減できる技術を提供することが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、オブジェクトの位置を検出する位置検出部111と、位置検出部111によって検出されたオブジェクトの位置に基づいて絶対座標を算出し、絶対座標とオブジェクトの動きとに応じて画面上におけるオブジェクトの表示位置を示す座標である相対座標を算出する座標算出部112と、を備える。座標算出部112は、所定の条件に基づいて相対座標を絶対座標に漸近または一致させるように移動させる。 (もっと読む)


【課題】有意な減速が検出される時には起動しないことによってユーザが望む場合にのみカーソルの動作の継続を起動する改良された方法を提供する。
【解決手段】タッチ検出入力装置上または上空でのタッチデバイスの接線方向の動きからカーソル移動またはスクロールの信号を連続的に生成する方法であって、タッチデバイス操作中に2つ以上の代表的な接線方向の速度を測定し、保存し、計算装置に送信すること、タッチデバイスがリフトオフする直前のタッチデバイス位置から、リフトオフ速度を計算し、保存すること、およびリフトオフ速度を代表的接線方向速度と比較して、接線方向のリフトオフ方向がおおよそ代表的な接線方向と等しく、かつ、接線方向のリフトオフ速度があらかじめ決められた一部の複数の代表的な接線方向速度よりも大きい場合に、カーソルを連続的に移動させるモードを入力すること、を有する。 (もっと読む)


【課題】操作性の良好な入力を実現することができるようにする。
【解決手段】操作入力装置1のイメージセンサ21は、対象物31との距離が距離L91だけ離れている。このとき操作入力装置1を対象物31と平行に移動させるとともに、角度αだけ回動させると、イメージセンサ21を利用して得られる移動距離はL93となる。距離L93は、操作入力装置1の実際の移動距離L92より距離L94だけ短くなる。そこで角速度センサ13から得られる角速度と距離L91に基づいて、距離L94を演算し、検出された移動距離L93を補正する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機のリモートコントローラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易なシステム構成で、作業者に事前作業の負担を強いることなく、投光装置から被写体上の所望の位置に高精度で投光させることを可能にする。
【解決手段】補正値演算部11は、被写体20に投光された投光点21〜23の撮像画像における位置と、撮像画像における投光点21の目標投光位置と、投光装置31による投光方向の中心軸に垂直な投光平面における投光点21〜23の位置とに基づいて、撮像画像における投光点21の位置が目標投光位置に近づくように投光平面における投光点21の位置を補正する補正値を演算する。投光位置補正部12は、投光装置31による投光点21の投光方向を制御して、投光平面における投光点21の位置を補正値に基づいて変化させる。 (もっと読む)


【課題】タッチデバイスの操作性を向上させる。
【解決手段】オブジェクトを表示画面13A上に表示してアプリケーションを制御するユーザインタフェース処理装置(例えば、ビデオゲーム処理装置)が、プレイヤPの操作による表示画面13A上の任意の位置の選択を受け付け、位置の選択が受け付けられたときに、選択されている選択位置(例えば、接触位置)を算出し、算出された選択位置に応じて仮想カーソル101の表示位置を算出し、算出された表示位置に仮想カーソル101を表示し、位置の選択が受け付けられたあと、表示画面13A上の任意の位置が継続して選択されている選択継続状態(例えば、表示画面の押下状態)が終了するまで、選択位置を繰り返し算出し、算出された選択位置に応じて算出された仮想カーソル101の表示位置が変更する毎に、変更した表示位置に仮想カーソル101を移動させて表示する。 (もっと読む)


【課題】物体の動きを検知して、動きが民生用デジタル装置の特徴部を制御できるようにする光学式ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】装置20は、LED24、反射体26、および画像センサ34が取り付けられた基板22を備える。LED24から出た光は、楕円形の反射体26によって、LED24から出る光に対して透明な窓28に向けて送られてその窓28を通った後、ユーザの指から反射され、窓28を通って戻り、レンズ32を通って、画像センサ34上に至る。反射体26は、光を窓28に向けて斜めの角度(窓に垂直な角度から65〜70度の範囲)で送る位置にある。さらに、反射体26は、LED24の付近の大きな立体角に渡って光を集めるように湾曲している。反射体26の湾曲形状は楕円体の一部であっても良く、LED24を楕円体の焦点の一方に配置して、窓28を楕円体の他方の焦点に配置しても良い。 (もっと読む)


GUI提供方法及びそれを適用したデジタル機器が提供される。本GUI提供方法は、ディスプレイに表示されたGUIを操作するためのユーザ入力手段の操作開始位置にユーザが接近していると判断されると、ディスプレイに表示されたGUIにガイドを表示する。それにより、ユーザはガイドを通じて自分の指が操作開始位置に接近していることを確認できるようになるため、ディスプレイだけを見て所望の命令を入力することができるようになる。
(もっと読む)


【課題】プレイヤーが複数の入力系統を容易に使い分けることができるようにする。
【解決手段】ゲーム装置600において、位置記憶部601は、指示マークが表示されるべき位置が記憶する。検知部602は、コントローラの向きと、プレイヤーによるコントローラのボタンの操作状態とを検知する。表示部603は、画面内に指示マークを表示する。更新部604は、検知部602により検知されたコントローラの向きが画面内を指す向きであると判断した場合、検知されたコントローラの向きが指す位置に基づいて指示マークの位置を更新する。また、更新部604は、検知された向きが画面内を指す向きではないと判断した場合、検知された操作状態に応じて指示マークの位置を更新する。 (もっと読む)


61 - 80 / 261